楽にダイエットや筋力トレーニングを行える画期的な商品として人気に陰りを見せないEMS!そんなEMSの効果や魅力をお伝えすると共に、今回はEMSの中でもとりわけおすすめできる商品をランキングベスト5として紹介します。
この記事ではEMSの中でも「腹筋」に効果的な商品だけをピックアップしました。これからEMSの購入を検討されている方は、各商品のおすすめポイントなども記載していますので是非参考にしてくださいね。
EMSはダイエットや筋力トレーニングに効果的!
まずはEMSの効果やおすすめしたい人についてみていきましょう!
EMSとは?どんな効果があるの?
EMSとは「Electrical Muscle Stimulation」の略語で、電気で筋肉を刺激を入れるエクササイズ器具のことです。様々なダイエット器具や筋力アップ向けのエクササイズ器具がありますが、EMSはただ身に付けるだけで効果を得られるという優れもの。
もともとEMSは医療用に開発されたもの。電気刺激によって筋肉を連動させ、筋力向上を目指したテクノロジーで、スポーツ選手のリハビリなどにも使用されていたそうです。
現在では一般的にもEMSが普及し、主にお腹に身に付けるタイプのEMSが人気です。勝手に電気でお腹に刺激を与えてくれるので「家事をしながら」「育児をしながら」「仕事をしながら」「テレビを見ながら」などの「ながらエクササイズ」を簡単に行える嬉しい商品なんですよ♪
EMSをおすすめしたい人
EMSは自分の意志とは関係なく、電気刺激によって勝手にエクササイズが可能なので、以下のような方におすすめできるエクササイズ器具です。
- 運動やエクササイズが苦手な人
- 忙しくてエクササイズを取り入れる時間が無い人
- どんなダイエットもモチベーション維持ができなくて挫折してしまう人
- 部分的な筋力アップを目指したい人
- ダイエットはしたいけど、なかなか行動には移せない人
EMSは「ただ身に付けるだけでボディメイクができる」優れものですので、今までこのような理由で運動やダイエット・エクササイズを諦めていた方におすすめできる商品と言えるでしょう♪
腹筋を鍛えることで得られる効果
基本的にEMSには「筋力アップ」を目指したエクササイズ器具ですが、その中でも今回は「腹筋」に着目したEMSのご紹介をさせて頂きます。そもそも腹筋を鍛える事でどのような効果を得られるのか…まずはこの効果について迫っていきましょう!
腹筋を鍛える事で見た目のスリムアップ♪
言うまでもありませんが、腹筋を鍛える事でお腹周りがスッキリし、見た目がスリムになります。
お腹の周りには骨がありませんので、骨の動きに筋肉が連動しないため脂肪が溜まりやすい部位だと言われています。腹筋を鍛えて脂肪燃焼を目指していきたいですね。
腹筋を鍛えれば基礎代謝がアップ!
前項で「腹筋を鍛えて脂肪燃焼~」と記述しましたが、筋肉を鍛える事で基礎代謝がアップすることが理由に挙げられます。
基礎代謝とは意識的に運動を行わなくても普段の生活の中で消費されるエネルギーのことを指しており、筋肉は余分な脂肪をエネルギーとして使用するので、脂肪の燃焼効率が高くなるというわけです。
便秘解消にも効果あり!?
お腹の筋肉を動かすことで腸の運動も活発になり、便秘解消にも効果があると言われています。筆者はかなりの便秘症で定期的に大腸検査を行っているのですが、やはり腹筋を鍛える事は便秘解消に効果があるとおっしゃっておりました。
また、腹筋運動はお腹をよく動かすことになるので、冷えも解消することができるますよ。
腰痛予防にも腹筋は重要
腰痛なのに腹筋!?と驚かれる方もいらっしゃるかと思いますが、背筋と腹筋がの筋力バランスが悪いと腰に負担がかかり、腰痛の原因になるそうです。
機会があり、アスリートの方に腰痛について相談したことがあるのですが、この時も同じことを言っておりました。腰痛予防にも腹筋は重要なんですね!(ただし、腰痛予防には背筋も同じく行ってください)
血流・リンパの流れが良くなる
筋力が弱いと新陳代謝が悪く、老廃物も溜まりやすい体になってしまいます。筋肉を鍛える事で基礎代謝を上げ、血流・リンパの流れを良くし、体から老廃物を排出しやすくなるので、健康のためにも筋力アップは欠かせませんね!
人気のEMSランキング・ベスト6♪
EMSの効果や特徴・腹筋を鍛えるメリットについて知って頂いたところで…!さっそくおすすめのEMSを紹介したいと思います♪今回は「腹筋」に注目してランキング順位を厳選したので、購入の参考にしてくださいね。
6位:メタボシェイプDi ダブルインパクト
ちょっと価格は張るけれど欲しい!と思うEMSはこちらのメタボシェイプDi ・ダブルインパクトではないでしょうか。このEMSは高周波での刺激を与えることが可能で、しっかりとインナーマッスルに効果をもたらせてくれる優れもの。
また、肩こりや腰痛にも使える「リラックスモード」が人気を集めています!
電極タイプ | 充電式 |
サイズ |
|
素材 | – |
パッドの使用回数(目安) | ※レビュー記事を参考にされることをおすすめします。 |
メタボシェイプDi ・ダブルインパクトの実際の使用感を取材しました!
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- インナーマッスルへの効果が思ったよりもあってビックリ。
- リラックスモードが気持ちいい~!
悪い口コミ
- ちょっとコードが短いかな…?
- 強度が物足りなく感じる。
5位:ルルド シェイプアップリボン 【AX-KXL5200】
EMSの中でもとりわけオシャレで可愛いのがルルド シェイプアップリボン 【AX-KXL5200】ですね。リボン型にデザインされ、小さくて持ち運びが便利な女性向けEMS。価格もかなりリーズナブルで、まずはEMSを試したい!という方におすすめです♪
電極タイプ | 電池 |
サイズ | 幅120×高70×厚10mm |
素材 |
|
パッドの使用回数(目安) | – |
良い口コミ・悪い口コミ
ルルドのシェイプアップリボン、EMSマシン🎀
地味に効くっっっ
ぐふってなる… pic.twitter.com/9BcXPweMaT— shion@UC×PD (@226_pm) June 11, 2019
良い口コミ
- 小さいけどすごく筋肉を刺激してくれる。
- コンパクトなのに2種類のモードを選択できるのが嬉しい。
- パワーがある。
悪い口コミ
- 電池がすぐ切れるのでランニングコストが高い。
- 効き目を感じているものの、見た目への変化がない。
4位:BUTTERFLY ABS(バタフライアブス)
BUTTERFLY ABS(バタフライアブス)の最大の特徴は、モード選択が豊富なところ。「ビギナーモード」「エクササイズモード」「シェイプアップモード」「スリムボディーモード」「メリハリボディーモード」「アスリートモード」の6つのモードと、レベル調整が10段階可能です。
男性・女性を問わずに使えるコンパクトなEMSをお探しの方はBUTTERFLY ABS(バタフライアブス)がおすすめですよ。
電極タイプ | 充電式 |
サイズ | 65×45×10mm |
素材 | シリコン |
パッドの使用回数(目安) | 30回(使い捨てタイプ) |
良い口コミ・悪い口コミ
帰って来てからの〜
バタアブです。震度ヤバい〜💞
結構効くんだよ。#バタフライアブス
#クビレチャレンジ pic.twitter.com/kWLo30oSba— AI @オトナガール (@nao_pj) June 16, 2019
良い口コミ
- 1ヵ月使用してワンサイズ下のパンツが履けた。
- サイズが小さいので不安でしたがパワーがあり満足です。
- 使い方がシンプルでわかりやすいですね。
悪い口コミ
- パッドの持ちが悪い。
- 替えのパッドが高い。
BUTTERFLY ABS(バタフライアブス)の実際の使用感を取材しました♪
3位:日立マクセル もてケア 【MXES-R400YG】
もてケア 【MXES-R400YG】もEMSでは人気の商品。多彩な刺激を体感できる15ステップのオリジナルプログラムが搭載されています。約1時間の充電でフル充電ができ、1回の充電により約10回の使用が可能です。大きめのパッドなので、お腹全体を刺激することができるでしょう。
電極タイプ | 充電式 |
サイズ | 幅165×奥165×高10.5mm |
素材 | ハイドロゲル |
パッドの使用回数(目安) | 30回 |
良い口コミ・悪い口コミ
体重は先週とあまり変わらずに体脂肪率だけ2%近く落ちたのはもてケアのおかげなのか!!??
— 湧かな (@215RSCUP) June 25, 2019
良い口コミ
- 体重は減ってませんがお腹は引き締まりました。
- 強さの段階を色々選べて嬉しい。
- 安心の日立マクセルですし、コスパは一番良いのでは。
悪い口コミ
- 脂肪が厚い部分は刺激を感じにくい。
- スイッチが入りづらい。
2位:シックスパッド アブズフィット2【SIXPAD Abs Fit2】MTG
腹筋を集中的に鍛えるのにおすすめEMSはシックスパッド・アブズフィット2【SIXPAD Abs Fit2】と言えるでしょう。こちらは「日本スポーツ用品大賞2017」で「最も革新的だった商品部門 第1位」「最も売れた商品部門第3位」を取得しているほどの実力派EMS。
アプリとの連動も可能なので、本格的に腹筋を割りたい方におすすめの商品です♪
電極タイプ | 充電式 |
サイズ |
|
素材 |
|
パッドの使用回数(目安) | – |
シックスパッド・アブズフィット2の実際の使用感を取材しました!
良い口コミ・悪い口コミ
本日お休みしています。
「彼👶🏻さて筋トレしよぅっと!」
Myリュックをごそごそ
👸🏻!!!!!「👸🏻それ、ズルい道具じゃない!」
….👶🏻。「👶🏻ぐぉ〜っ!あ”ぁぁぁ」
👸🏻 アブズフィット痛いらしい 笑 pic.twitter.com/NZQaCSUbKg
— 女管理職サキちゃん (@sakiagain) February 3, 2020
良い口コミ
- 運動不足だったので次の日には筋肉痛になりました。
- 限界まで筋肉を攻められている感覚があるので、もうこれ無しの生活は考えられない。
- 効果に期待してなかったけど、結構腹筋きついです。
悪い口コミ
- スマホとの連動に時間がかかる。(アンドロイド)
- 汗のせいか粘着パッドが早くダメになりました。
1位:ABTRONIC (アブトロニックX8) グローバルモデル
ABTRONIC (アブトロニックX8)は誰もが一度は名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。1分間で400回以上の腹筋運動と同じ運動量が可能で、レベルは10段階・プログラムは6つのエクササイズから選べます。
EMSの代表と言っても過言ではないABTRONIC (アブトロニックX8)は、お腹を広範囲で包み込むことが可能ですので、腹部全体を鍛えたい方にもってこい!の商品です。
電極タイプ | 電池 |
サイズ |
|
素材 | アクリル系樹脂架橋体 |
パッドの使用回数(目安) | 60回 |
良い口コミ・悪い口コミ
BS12
ドランクドラゴンのバカ売れ研究所もう1つのバカ売れ候補は、
アブトロニックX8
塚地副所長の不安そうな使用前の顔と、使用中の顔が😆 pic.twitter.com/FCijh4xH3C— きゆみー(きみゆー) (@ytn229) August 7, 2017
良い口コミ
- 広告の通りの商品で大満足です。
- 話半分で期待していなかったのですが、私にはすごく効果がありました。
- 運動前に使用するとより効果を感じます。
悪い口コミ
- 筋肉痛にはなりますが、見た目に変化はないような気がします。
- 使いにくいと思います。
EMS・商品比較表
商品名 | 電力タイプ | パッドの使用回数(目安) | 価格 |
---|---|---|---|
メタボシェイプDi ダブルインパクト |
充電式 | – | 39,800円~ |
ルルド シェイプアップリボン 【AX-KXL5200】 |
電池 | – | 3,240円~ |
バタフライアブス | 充電式 | 約30回(使い捨てタイプ) | 10,584円~ |
日立マクセル もてケア 【MXES-R400YG】 |
充電式 | 約30回 | 8,980円~ |
シックスパッド アブズフィット2 |
充電式 | ‐ | 27,864円~ |
アブトロニックX8 グローバルモデル |
電池 | 約60回 | 19,800円~ |
※価格に関しましては【2020年2月時点】のAmazon販売価格を参考に記載しています。
EMSのAmazon・楽天の売れ筋ランキング
楽して鍛えられるEMSで効率よく体質改善しよう♪
今回は腹筋に着目したEMSベストランキング5をご紹介しました。自分ではなかなか続けられない筋力トレーニングも、EMSを使用すれば楽に続けることができますよ♪効率よく体を鍛えるためには画期的な商品と言えるでしょう。
さっそく気になる商品をチェックしてくださいね!
▼EMSに関する記事一覧はこちら

コメント
[…] EMSの効果を比較!インナーマッスルを鍛えて愛されボディになろう♡【2018… […]