お座りができるようになったら、赤ちゃんに自立心も芽生えるベビーチェアを。
今人気のおしゃれなベビーチェアを選んでみませんか。
もちろん!デザイン性だけではなく、第一にしっかり赤ちゃんの安全を考えた実用性もあるというのが大事です。
ここでは、大注目で人気の海外ブランドのベビーチェア(一部、国内も)をおすすめランキングで紹介します。
おしゃれなデザインで選んでも、安全構造もチェックすることをおすすめします。
そして、赤ちゃんのお座りの姿勢もしっかり支えてくれるポイントもちゃんとおさえながら選んでいくことが大事なんですね。
「【必見!】育児をサポートするおすすめグッズ36点:0歳から1歳まで絶対役立つアイテムあり!」という記事書きました。リアルな声も添えてあります。「こんな商品あったのか!」と気づきが満載です!

- おしゃれなベビーチェアだって機能や構造もチェック
- おしゃれなベビーチェアのチェックポイント
- 人気のおしゃれベビーチェア★おすすめランキング10選
- おしゃれなベビーチェア比較
- ベビーチェア/Amazon・楽天売れ筋ランキング
- ベビーチェアなら おしゃれで座り心地も◎で赤ちゃんもママも笑顔
おしゃれなベビーチェアだって機能や構造もチェック
海外のロングライフなベビーチェア、おしゃれがすぎんか??(でも多分勇気がなくて一般的なやつを買う) pic.twitter.com/kkZOOz09c4
— たね(1y・♂) (@tane_b) December 10, 2019
赤ちゃんが座るベビーチェアもおしゃれなものを選びたい。そんな風に思っているお母さんも少なくないのではないでしょうか。
最近のベビー関連の製品は日本ではあまり見ないデザインの海外ブランドのものも、とても人気です。
ベビーチェアも家のインテリアとして選ばれる方もいるほどです。でも大事なのは、デザインだけではありません。
おしゃれなベビーチェア選びのチェックポイントを見てみましょう。
おしゃれなベビーチェアのチェックポイント
おしゃれなベビーチェア選びのチェックポイントは?それぞれ選ぶ基準もある中で、基本的には次の3つです。
デザイン性
おしゃれなベビーチェアを選ぶ時に、家の雰囲気に合ったインテリア要素があるもの、そんなこだわりでベビーチェアを選んでみるのもいいですね。
海外ブランドは特に目を引くオシャレなべビーチェアが登場してます。
機能性
おしゃれなベビーチェアでも、赤ちゃんが安全に座れる様に機能性も大事です。
ベビーチェアに望む機能は、次の様なものです。
- テーブル
- 股ベルト
- フットペダル
- 安定感
デザイン性で惹かれたら、このような機能をチェックしましょう。
使用可能期間
そんなわけで似たサイズのベビーチェアが2つになってしまった。成長段階で使える使えないがあるから仕方ないのかもしれないけど、出来るだけ物を増やしたくない私としてはちょっと残念(。-_-。)買ったからには存分に活用してやる! pic.twitter.com/rCsKCz0YgF
— すけたろうまま (@Zukinch) November 8, 2013
ベビーチェアの使い始めは、赤ちゃんがしっかり一人でお座りできるようになって離乳食が始まる頃です。
そして、使える期間は、キッズチェアに変更する前の3歳くらいまで、小学校に上がっても使えるもの、大人になっても使えるものというベビーチェアもあります。
長く使えればそれだけコスパ面もアップです。
赤ちゃんのためには、その機能性も重視してみてください。
それでは、おしゃれベビーチェアをおすすめランキングでご紹介します。
人気のおしゃれベビーチェア★おすすめランキング10選
10位★ラバーメイド ベビーチェア キャスター&トレイ付
アメリカのプラスチック製品メーカーラバーメイド社のハイタイプベビーチェアです。
業務用として使われているので、重ねて収納も可能です。
- 最新の米国材料試験協会(ASTM)、
ドイツ技術検査協会(TUV)の安全基準に拠り所に準じている - トレイ(テーブル)付
国 | アメリカ |
サイズ | 約 幅59.7×奥行59.4×高さ75.6cm |
重量 | |
素材 | ポリプロピレン |
対応年齢 | 7ヶ月~36ヶ月 |
良い口コミ・悪い口コミ
現時点で投稿されている口コミはありません。
Twitterの評判
マクドにあるラバーメイドのベビーチェアごつくていい
— 円秀 (@enshh) May 28, 2015
9位★ evomove (エボムーブ)ハイチェアNomi (ノミ)
おしゃれなベビーチェアの9位におすすめするのは、evomove (エボムーブ)ハイチェアNomi (ノミ) です。
一見、不安定なイスのようにも思えるこのノミですが、子供が自由に動いても安定した座り心地になる構造になっています。
- 抜群の安定性
- デンマーク生産でドイツの製品安全基準クリア
国 | デンマーク |
サイズ | 幅52.0×奥行59.0×高さ83.5cm |
重量 | 4.7kg |
素材 | オーク材 |
対象年齢 | お座りができるようになってから大人まで (耐荷重:約130kg) |
良い口コミ・悪い口コミ
現時点で投稿されている口コミはありません。
インスタの評判
この投稿をInstagramで見る
背もたれと座面の距離が調節できるため、良い姿勢を保てる
8位★Pali(パーリ) ハイチェア Pappy-Re(パピレ)
ポップなデザインの「Pali(パーリ) ハイチェア Pappy-Re(パピレ)」を8位におすすめします。
イタリアデザインらしい明るいく、そして、木製の素材がインテリアとしても温かみのある雰囲気にしてくれます。
- 背骨を守る人間工学に基づいて設計された背もたれ
- ワンタッチ式ベビーガード
国 | イタリア |
サイズ | W44cm×D56cm×H92cm |
重量 | 7.2kg |
素材 | |
対応年齢 | 6ヶ月 ~ 144ヶ月 (耐荷重:50kg) |
良い口コミ・悪い口コミ
現時点で投稿されている口コミはありません。
7位★Sdi Fantasia Carota-chair ホワイト CRT-01H
日本ブランドの「Sdi Fantasia Carota-chair CRT-01H 」を7位におすすめします。ニンジンをモチーフにしたデザインというやさしい雰囲気が特徴です。
- 木製安全バー
- 足置きの高さ3段階調節可能
国 | 日本 |
サイズ | W44.8×D49.8×H76cm 座面高さ:556mm 足置き高さ:130・150・170mm |
重量 | 4.8kg |
素材 | 木製 |
対応年齢 | 7ヶ月~48ヶ月 |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- デザインがとてもかわいいです。安定感もあります。
- 木製というところが温かみのある感じでインテリアにも合うので気に入っています。
悪い口コミ
- 価格は高いなと思いいます。
6位★カトージ nuna(ヌナ)ベビーチェア
ベビーチェア nuna ヌナ zaaz ザッズ ダークピューター
ベビーチェアでもとても人気の日本メーカーのカトージから「nuna(ヌナ)ベビーチェア」を6位におすすめします。
洗練されたデザインと、丁寧な作り、そして使いやすさの点で人気です。
レバーを引くだけでベビーチェアから大人が使えるチェアへと変身できます。
- 赤ちゃんから大人まで使える
- ガス圧式座面昇降機能内蔵
- ㍝式ベルト
- ヨーロッパの安全基準◎
国 | 日本 |
サイズ | W56.9×D64.8×H50.7cm |
重量 | 約10.3kg |
素材 | PP他 |
対応年齢 | 6ヵ月~100㎏ |
良い口コミ・悪い口コミ
現時点で投稿されている口コミはありません。
5位★Svan ベビーチェア
人目を惹くおしゃれなデザインで注目されているスウェーデンブランドの「Svan ベビーチェア」を5位におすすめします。
ベントウッドの美しいデザイン性だけ注目されがちですが、しっかりした安定感のある構造は安心して赤ちゃんを座らせることができます。
- グッドデザイン賞1999受賞
- 赤ちゃんから大人まで利用可能
(座面、フットレスト調整可能) - 手触り◎水に強い樺材
国 | スウェーデン |
サイズ | |
重量 | 8.1kg |
素材 | 樺材 |
対象年齢 | お座りができるころ~大人 |
良い口コミ・悪い口コミ
現時点で投稿されている口コミはありません。
4位★knuma (ヌーマ)connect (コネクト) ハイチェア
4位におすすめするのは英国ブランド「knuma (ヌーマ)connect (コネクト) ハイチェア」です。
特徴は、5点留めハーネスで赤ちゃんが安全につける構造と、上下別々になるその作りは、キッズ時期には、イスと机として利用可能になります。
- 落下防止の5点留めハーネス
- 2WAY使用可能
国 | 英国 |
サイズ | ハイチェア使用時 :68cm ミドルチェア使用時 :53cm ローチェア使用時 :24cm |
重量 | 12.7kg |
素材 | 木製 |
対象年齢 | お座りができる頃~小学校低学年まで |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 価格がかなり高いというのでとても迷いましたが、購入して良かったです。安全面でもハーネスで赤ちゃんと守ってくれます。
- 子供の成長に合わせて使うことができるのでとてもいいです。
- 組み立ても簡単で問題ないです。
悪い口コミ 現時点で投稿されている悪い口コミはありません。
インスタの評判
この投稿をInstagramで見る
3位★ Stokke(ストッケ)トリップ トラップ
ノルウェー生まれのベビー用品ブランドから「Stokke(ストッケ)トリップ トラップ」を3位におすすめします。
成長に合わせて座る部分、足乗せの部分が調整できることと、ここでは、ベビーチェアとしてクッションとガードの3個口セットで使うことができます。
- 正しい姿勢で座れる構造
- 長く使える
- 豊富なカラーバリエーション
- 座面の奥行く調整&足のせ板の奥行き調節も可能
国 | ノルウェー |
サイズ | (チェア)幅46×奥49×高79cm (ベビーセット)幅41×奥26×高27cm |
重量 | 7kg |
素材 | ビーチ(ブナ)材 |
対象年齢 | 6ヶ月~36ヶ月 |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- デザインと機能ともに満足のいくベビーチェアです。
- 細かな調整もできるので成長に応じて帰られてとてもいいです。長く使えるので価格も納得です。
悪い口コミ
- 結構、重さがあります。移動には大変です。
Twitterの評判
先週注文した娘の椅子、STOKKE のトリップ トラップが今日届いた。これで娘と息子、仲良くお揃いの椅子(^^) pic.twitter.com/P3xBY3hm
— PUMP (@pump1006) March 3, 2012
「ストッケ トリップトラップ」のレビュー記事はこちら


2位★カトージ Bome(ボメ )ハイチェア
2位におすすめるするのは、日本ブランドカトージのBome(ボメ )ハイチェアです。
高級感あるそのデザインは赤ちゃんは使うかわいらしさというより、シックで大人のイメージがありますが、インテリア的にもおすすめです。
機能面でも座面の取り付け方を変えて、大人様として使うことも可能です。
- 7カ月の赤ちゃん~大人まで使えるハイチェア
国 | 日本 |
サイズ | 幅57.5x奥行53x高さ79.5cm 座面の高さ:下段/43cm上段/50cm テーブル最上部の高さ:73cm 肘掛の高さ:68.5cm |
重量 | 約11.2kg |
素材 | |
対象年齢 | 生後7ヶ月頃〜大人まで体重80kgまで |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 高級感もあり、長く使えるところがとてもいいです。
- インテリアとしても雰囲気があって気に入っています。
悪い口コミ 現時点で投稿されている悪い口コミはありません。
インスタの評判
1位★ベビービョルン ハイチェア 067021
海外でも人気のベビーチェア「ベビービョルン ハイチェア 067021」を1位のおすすめします。
おしゃれでスマートなデザインで折りたたみ可能になっています。
- スウェーデンブランド
- 折りたたみ可能
- 簡単テーブル調整
国 | スウェーデン |
サイズ | 約54x約55x約83cm 折りたたみ時/約54x約26x約93cm |
重量 | 6.3kg |
素材 | |
対象年齢 | 6ヶ月 ~ 36ヶ月 |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 赤ちゃんを座らせてもずれて姿勢が悪くなることなく、座れます。
- 組み立てがとても簡単で、それでいて安定性も抜群です。
- テーブルが体にフィットしているので、一人で立ち上がることなくちゃんと座って食事してくれます。
悪い口コミ
- 足の高さ調整ができない分、使えるのは3歳までと割と短いのではないでしょうか。
インスタの評判
「ベビービョルン」のベビーチェアレビュー記事はこちら
おしゃれなベビーチェア比較
名称 | 対象年齢 | 折りたたみ可能 | ベルト有無 | 国 | 判定 |
---|---|---|---|---|---|
ラバーメイド RM780508PT |
7ヶ月~36ヶ月 | × | 〇 | アメリカ | |
エボムーブノミ | お座りができるようになってから~ 大人まで |
× | ガード〇 | デンマーク | |
パーリパピレ | 6ヶ月~144ヶ月 | × | 〇 | イタリア | |
Sdi Fantasia CRT-01H |
7ヶ月~48ヶ月 | × | ガード | 日本 | |
カトージ ヌナ |
6ヵ月~100㎏ | × | 〇 | 日本 | |
Svanベビーチェア | お座りができるころ~ 大人 |
× | ガード | スウェーデン | |
ヌーマ コネクト |
お座りができる頃~ 小学校低学年まで |
× | 〇 | 英国 | |
ストッケ トリップ トラップ |
6ヶ月~36ヶ月 | × | ガード | ノルウェー | △ |
カトージ Bome | 7ヶ月頃〜 大人まで 体重80kgまで |
× | 〇 | 日本 | 〇 |
ベビービョルン ハイチェア 067021 |
6ヶ月~36ヶ月 | 〇 | 〇 | スウェーデン | 〇 |
ベビーチェア/Amazon・楽天売れ筋ランキング
ベビーチェアなら おしゃれで座り心地も◎で赤ちゃんもママも笑顔
赤ちゃんが自分でちゃんとお座りできるようになったら、そして離乳食が始まる頃に必要なのが、ベビーチェアです。
そんなベビーチェアは、おしゃれなものを選びたいと思ってるお母さんも少なくありません。
ベビーチェアを選ぶときは、家の雰囲気に合わせたり、目で見て楽しめるもので、それでいて赤ちゃんをしっかり守って座らせてくれるものをおすまします。
おしゃれなベビーチェア選びなら、おすすめランキングをぜひ、参考にしてみてください。
▼詳しいベビーチェアの記事はこちらをどうぞ
