「鉄人倶楽部 IMC-61」を購入した『山下さん』(43歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。
鉄人倶楽部 IMC-61
この記事は以下のような内容を知ることができます。
- 【特徴】本やPCが置ける机がある!ながら運動に最適♪
- 女の私が組み立ててみた。組み立て時間について。
- 【やってみた!】ながら運動ができるので、毎日習慣として運動ができる♪
- 【注意!】それなりに重量がある!
- 【☆結論】鉄人倶楽部 IMC-61はこんな人にオススメ!
実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
鉄人倶楽部(IRONMAN CLUB) エアロバイク IMC-61を購入しようと思ったきっかけ
私がエアロバイク「鉄人倶楽部 IMC-61」を購入したのは、加齢と共に太ってきたこと、又、日常的に運動不足であるが、外で行う運動をすると、天気に左右され続けること自体がとても難しいと考えていました。
私は何かしながら運動をできたらなと思っていたところ、ネットサーフィンでPCや本を読みながら運動ができるバイクとして「鉄人倶楽部 IMC-61」が掲載されていたので、購入してみようと思いました。
エアロバイクを買う際に重要視したポイントとは?
私がエアロバイクを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の5つです。
- 部屋に置いたときに全体との調和を考え、カラーがホワイトであること。
- 商品が自分の望むこと(PCをしたり、本を読みなが運動ができる)にぴったり合っていること。
- 速度やカロリーや時間がきちんと表示され、機能的に優れていること。
- 機能の割には、価格が安くていいなと思ったこと。(他のエアロバイクは高いものは何十万というものから、2万代のものまであり、価格帯はさまざまでした)
- 毎日、すぐに始められるので、段々体の変化が見られ、実際に効果があること。(エアロバイクを買う前は49kgで、現在は何46kgになっています。乗り方は、毎日朝起きて、20分ほどこいでいます。)
迷ったエアロバイクの機種
「アルインコ ALINCO」の商品と正直悩みましたが、機能的には殆ど同じでありながら、アマゾンの方で売っている商品の方がお値段的に安く、アマゾンではアルインコの商品が売り切れていまししたので、鉄人倶楽部の商品を購入いたしました。
アルインコのエアロバイク
私がその時見た価格でアルインコは33,428円、IMC-61は22,799円でした。アルインコは、パネルがかっこよかったですが、その上に物を置ける設計にはなっていませんでした。
使用しながら、PCや本が読めること、又色々な表示がパネルで目視できるので、自分のリアルが知ることができるところが決めてでした。
エアロバイク「鉄人倶楽部 IMC-61」の特徴、性能
商品名:鉄人倶楽部 デスクツキフォールディングバイク
材質:スチール(粉体塗装)・ポリウレタン発泡・ABS樹脂・ポリプロピレン・ポリ塩化ビニール・発泡ポリエチレン・木合板・合成シリカ
サイズ: (約)660×1150×1130mm
重量:(約)22300g
商品仕様:
・組立式、マグネット式(負荷調節8段階)、折りたたみ式
・収納時/約660×860×1090mm
・メーター機能/時間、距離、累積距離、スピード、心拍数
・シート高さ/4段階(約650・670・690・710mm)
・デスク高さ/5段階(約1050・1070・1090・1100・1130mm)
・デスク角度調節/5段階
・移動ローラー付
・シート耐荷重/80kg、デスク/10kg
・電源/単四乾電池×2個使用(モニター用付属)
その他付属品:簡易工具×2、単四乾電池×2、取扱説明書
原産国:中国
エアロバイク「鉄人倶楽部 IMC-61」のメリット
箱の中に、組立の手順が入っていましたので、部品を全部箱から出して、一通り分かりやすく手順の番号順に部品を並べ、説明書の通りに組立てをしていきました。
組み立てには約1時間くらいかかりましたね。
実際に使用してみると、エアロバイクをこぎだしてから15分位経過した頃からうっすらと汗が出てきて、パネルに表示される脈拍数も上がってきます。
最初の頃は、この辺りから息が切れ始めていましたが、現在ではすっかり慣れてきたので、息も切れることはなくなり、快適にバイクをこいでいるといった感じになってきました。
距離や時間やカロリーまで表示されるので自分をモニタリングしながら運動ができるというのが凄くメリットだと思います。
距離や時間が表示されることで、あとどの位こいだらいいのか、どのくらいの距離を走れているのか等が具体的に分かるので、目安ができるのがとてもいいことだと思います。そのことで、無理をせず、毎日少しずつ続けられるという点が良かったと思います。
毎日使用できて、時間や速度やカロリーが表示されるので分かりやすく、やる気がでてきます。しかも、何かしながら運動ができるということが、私にとっては時間を有効に使用している感じがして、とても気に入っています。1日平均、25分~30分位乗っていると思います。
「鉄人倶楽部 IMC-61」のデメリット
カラーや機能的にも、全く問題を感じることはありませんが、強いていうなら本体自体がとても重いので、本体を動かすのは一人では到底無理なことです。22.3kgと書いてありましたが、それ以上に重く感じます。
私は、置く場所を決めていますので動かすことはありませんが、位置を動かす場合の使い方だと注意が必要です。
「鉄人倶楽部 IMC-61」の口コミ・評価は?
ネットでのエアロバイク鉄人倶楽部 IMC-61の口コミは以下のようになっていました。
「鉄人倶楽部 IMC-61」良い口コミ
- 以前買った折りたたみのアルインコのエアロバイクは、お尻が痛いし、心拍計もないし、こいでいるときにぎこちなさがあったけど、それらが全部解消されている。
- パソコンを置いて動画を見るのにちょうどいいです。
- タブレッドやスマホを操作しながら簡単に運動できます。ドリンクホルダーもあるので水分補給も簡単でいいです。
- 背もたれが付いているので、通常のエアロバイクよりも長く乗っていられます。
- 距離、最高心拍数、最高速度がついていてモチベーションアップになります。
- 作りが頑丈で、付属のラバーパッドでスマホやタプレットが置けるので便利。
- 組み立てが簡単。
「鉄人倶楽部 IMC-61」悪い、要望の口コミ
- 80kg以上だと体重制限オーバーになる。
- 30分以上続けて運動できない。
- 体形に合わせて調整が難しい。私は160cmだけど、つま先しか届かなかった。
- 部品が雑。ネジが曲がっていた。中華品質かな。
■【追記】「鉄人倶楽部 IMC-61」を私の他に購入した人のエピソードを紹介します
私は2020年8月1日にAmazonでこのエアロバイクを購入しました。重さがあり、簡単には動かすことができませんが、有酸素運動には非常に効果があります。体重減少を目指して使用していて、目標に向かって順調に減量しています。
このエアロバイクには付属のデスクがあり、ラップトップパソコンを問題なく固定できるので、テレワークにも大変役立っています。ただし、パソコンを置くとペットボトルを置くスペースは亡くなるので、外付けでペットボトル置き場を作ることをお勧めします。デスクは非常に使いやすく、1人のお客様が役に立ったと考えています。
組み立てには少し手間取りましたが、40分ほどで女性一人でも組み立てることができました。最初の脚の取り付けに苦労しましたが、セロテープを使って支えることでスムーズに進めることができました。
音については、以前使っていたエアロバイクと比べて非常に静かです。夜中でも利用できるくらい静かで、気になりません。ただ、ペダルはベルトがなく取り付けも難しい形状です。ネジ穴が合えば、ベルト付きや幅広タイプに交換したいと思っています。
取扱説明書には単3電池が必要で、テスト用電池が付属していると記載されていましたが、実際にはついていませんでした。使用電池は単4でしたので、仕様が変更されたのかもしれません。
総合的に考えると、このエアロバイクはデスク付きで使いやすく、コストパフォーマンスも良いと思います。パソコンをしながら運動できるので飽きずに続けることができます。少々安っぽい部分もありますが、価格以上の価値があります。
以上が私が体験したエアロバイクのレビューです。
フィットネスバイクを買った私がアドバイスできること
エアロバイクは色々な種類がありますが、この商品は本当に良かったです。特に、エアロバイクとしての用途だけではなく、何か別の事をしながら運動をしたい人(本やパソコンが置けて安定感がある)にとても合った商品だと思います。
具体的に脈拍数、距離、速さ、カロリー、時間が表示されることで、目安があるので、目的を持ってエアロバイクを使用できるのがいいことだと思います。
もちろん、エアロバイクとしての機能も充分に備わっていますので、自分の購入したい予算と合えばこの商品は間違いないと思います。パネルには、脈拍数、距離、速さ、カロリー、時間が表示されますので、自分をモニタリングしながら運動ができるので、すばらしい商品だと思います。
具体的に脈拍数、距離、速さ、カロリー、時間が表示されることで、目安があるので、目的を持ってエアロバイクを使用できるのがいいことだと思います。
逆にオススメできない人は、部屋が狭くて、エアロバイクを置いたままにできない人にはお勧めできません。コンパクトに折りたたむことはできませんし、本体が物凄く重いので、女性の場合一人での移動は無理です。
鉄人倶楽部 IMC-61
エアロバイクの各種ランキング記事はこちら
▼エアロバイクのおすすめ【2018年版】家庭用タイプの失敗しないコツ

【追記】「鉄人倶楽部 IMC-61」以外のオススメ商品は?
「鉄人倶楽部 IMC-61」を検討されている方には、以下の商品をおすすめします。
アルインコ ながらバイク AFB4518
デスク付きのエアロバイクで、ながら運動に最適です。
IMC-61と同様に使えますが、デスクのサイズが大きく、前後調整も可能です。
耐荷重はIMC-61よりも高く、90kgまで対応しています。ユーザーの評価も高いです。
デスクの高さは調整できませんが、角度調整は可能です。
参考価格は26,800円です。
Flexispot デスク付きエアロバイク V9
デスク付きのエアロバイクで、ながら運動に最適です。
IMC-61と同様に使えますが、デスクのサイズが大きく、高さ・角度・前後の調整が可能です。
耐荷重はIMC-61よりも高く、100kgまで対応しています。ユーザーの評価も高いです。
フィットネスレベルに合わせて負荷段数を16段階で調整できます。
参考価格は29,800円です。
これらの商品は、「鉄人倶楽部 IMC-61」と同様のながら運動に適したエアロバイクです。各商品の特徴や利点を比較し、自身のニーズに合った商品をお選びください。お楽しみのながら運動を心地よく行えることでしょう。