【レビュー】CANON インクジェット複合機 PIXUS TS8130

プリンター

CANON インクジェット複合機 PIXUS TS8130を1ヶ月半ほど使ってみた『かずとうてんさん』(43歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。

CANON インクジェット複合機 PIXUS TS8130

実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

CANON インクジェット複合機 PIXUS TS8130を購入しようと思ったきっかけ

 

プリンターを使用する頻度は1ヶ月に数回ほどの我が家ですが、年賀状や会社や学校関係の資料作りなど、やはり無くてはならない物です。そして意外と使うのがコピー(複合機)です。

コンビニなどでお金を出してコピーをするのは勿体なく思えて、次購入する物もコピーできる物と思いました。以前に使っていたプリンター「PIXUS MG7530」が約3年ほどで壊れてしまい、修理に出そうかと思いネットで価格を調べてみると、1万円以上はかかってしまうという事がわかりました。

それでもPIXUS MG7530は当時でも5万円を超える高い商品だったので、修理をする事もよく考えましたが、修理をして後何年使用できるかを考え、新しく購入する決意をしました。

CANON インクジェット複合機 PIXUS TS8130を知ったきっかけは?

PIXUS TS8130を知ったきっかけは、インターネットのおすすめプリンターランキングです。ランキング第1位だったのと、何より価格が予想を外す程のリーズナブルな“お手頃価格”に驚きました。その他、口コミサイトでも高評価で「こんなに安いのでも良いものがあるんだ!」という気持ちになりました。

インクジェットプリンターを買う際に重要視したポイントとは?

私がインクジェットプリンターを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の3つです。

1.メーカー

名前が知られている事。以前使っていた物もCanonだった事と、信用度と過去の実績があるのでまず候補にあがりました。

2.価格

以前のPIXUS MG7530は値をはる商品なだけにもちろん機能も良かったのですが、3年程で壊れてしまった事が大きく、今回はあまり高価な物は望まず、2万円までの物でも「シンプルに良い機能が付いていれば構わない」という事が重要視されました。

3.機能

コピー機能・スキャナ機能・スマートフォン対応・DVD/CDレーベル印刷機能・Wi-Fi機能が付いているかどうかがポイントになりました。PIXUS MG7530より価格が落ちる分、どれぐらいの機能を諦めるのかを比較しながら、譲れない機能は重要視しました。

購入に迷ったインクジェットプリンターは?

購入に迷ったインクジェットプリンターは以下の商品です。

EPSON EP-880AW

ブラザーPRIVIO DCP-J973N-W

他に検討していた2万円以内のプリンターでは、求めている機能もだいたい同じであり、メーカーも知っている商品で候補があがりました。

その中でよく検討したのはサイズです。パソコンの横に設置したかったのでコンパクトであるという点です。6畳の部屋に2台のパソコンを設置していて、他にも家具も置いているため、見た目も大きさも出来るだけ存在感のないサイズが有りがたいなぁと思いました。

その他、以前の慣れたCanon製品であるため、画面で説明してくれるというわかりやすさも検討しました。

この商品は、スマートフォンのアプリと連動してWi-Fiで簡単に送信できる機能など、SNSなどを日頃よく利用する自分の趣味、好みに的中しました。

CANON インクジェット複合機 PIXUS TS8130の特徴、性能

  • 外寸法/W372×D324×H139mm
  • 質量/6.5kg
  • 用紙サイズ/A4~名刺
  • 解像度/4800×1200dpi
  • 給紙容量/普通紙:100枚、ハガキ:40枚
  • 印刷速度/(A4) カラー約10枚/分、モノクロ15枚/分
  • インターフェイス/Hi-speed USB IEEE802.11b/g/n
  • 対応OS(Win)/ 7/8/8.1/10◇対応OS(Mac)/ OSX 10.10.5以降
  • 保証期間/1年
  • 対応インク/BCI-381シリーズ
  • 付属品/セットアップCD-ROM、設置・基本操作マニュアル

用紙は2ヶ所にセットできる。写真や年賀状、封筒印刷は紙の分厚さや枚数も考慮されていて、プリンターの後ろトレイに設置する。普通紙はサイズに合わせて調節しカセットカバーも付いていて、用紙がスムーズに送られるようになっている。

いろいろなコピーができる。2枚の原稿を1枚に縮小コピーしたり、両面印刷・フチなし/枠なしコピー・ディスクレーベル・写真や身分証明書など分厚い物でもコピーする事ができる。また、メモリカード内の写真を簡単に印刷することができる。

給紙容量は100枚入ります。

CANON インクジェット複合機 PIXUS TS8130のメリット

↑印刷動画

↑コピー動画

実際に使用して1ヶ月半が経ちます。その間、気軽にできるコピー、暑中見舞いのハガキ作りや町内会の資料、趣味の楽譜作りなどに重宝しています。

↑インク交換動画①

↑インク交換動画②

使ってみてまず一番わかりやすくて良い点は、画面上で図と解説付きの説明が出る点です。例えば、インクを交換する時も簡単にできます。

以前使っていたプリンターにも同じようにありましたが、よりシンプルにわかりやすくなっていると感じます。PCで印刷したいページを開き、プリンターまで読み込む速度も速いのが嬉しいです。

その他、クリーニングや調整機能も付いているので、メンテナンスの画面をタッチし、「ノズルチェック・強力クリーニング・ヘッド位置の調整」など手軽に操作していける所がメリットです。

CANON インクジェット複合機 PIXUS TS8130のデメリット

使ってみて残念だった点は、口コミでは音も静かだと書いてあったのですが、思ってるほど静かではなかった点です。一応、夜間利用設定もあるのですが、それほど違いがなかったのが残念です。

改善点としては、狭いスペースを少しでも有効できるようにと、プリンター台を元電話台で使用している所を、もう少し頑丈な台に変えたり、置き場を変えたり、底にコルクシートなどを敷いたりと色々工夫してみようかと思っています。

CANON インクジェット複合機 PIXUS TS8130の総合評価

総合評価は今のところほぼ満点です。何より赤色という可愛さもあり、毎日パソコンを触りながら、ふと目がいき愛着がどんどん沸いてきます。同じ商品でカラーは他に白・黒がありました。でも私はカラフルな物が好きなので、その見た目も気に言っています。

あとは、タッチパネルで選択していく時のピッピッという音もうるさくなく、可愛い音なので好きです。書面で書かれた説明書を読むのが苦手な私にとって、パネルで簡単に「困ったことは」などヘルプまで項目がある事など、本当に良心的で年齢問わず使いやすい商品だなぁと感心させられます。

CANON インクジェット複合機 PIXUS TS8130

CANON インクジェット複合機 PIXUS TS8130の口コミ・評判は?

CANON インクジェット複合機 PIXUS TS8130のネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。

良い感想や効果があった口コミ

  • 以前の同機種のライナップと比べてとてもコンパクトで驚いた。印刷のキレイさはもちろん、音も相当静か。
  • レーベル印刷のためこちらを購入。問題なくできます。本体が安いので相当コスパが良い。悪い口コミをする方はコスト面からの性能を今一度見るべき。
  • 液晶パネルでの操作がかなり楽です。

悪い感想や要望などの口コミ

  • やはり純正のインク代は高い。もっと安くならないのか・・
  • 値段が安いので仕方がないが、そこそこちゃっちく見えます。

CANON インクジェット複合機 PIXUS TS8130の購入を考えている人へアドバイス

このプリンターは他の商品に比べるとコンパクトで持ち運びもしやすいです。Wi-Fiで使用できるので、例えば家族のそれぞれの部屋に持って行きコピーを使用するなど、女性やお子さんにも楽に持ち運ぶことが出来ます。

その上、パネルにわかりやすく出てくる説明は難しい漢字や英語もないので、年齢問わず使いやすいと思います。ただ、重圧感や強度を追及される場合は、もしかしたら他の商品も検討されてもいいかもしれません。

しかし、普段使いならば、このお値段にして印刷も綺麗でスペックもこんなに良いものなので、お値打ち品だと思います。

プリンター
スポンサーリンク
■この記事の担当
ヒデ

libloomスタッフのヒデです。43歳で奥さんと3人の子供と暮らしています。家電やスマホ用ガジェットなど大好きで、「libloomレビュワー」さんのインタビューも僕が担当しております。

近々、新築を建てる予定でして、そのタイミングで電化製品などおおよそ買い替えるつもりでいますので、libloomでも僕が実際に購入した商品をレビューしていきますよ!

libloomのレビューはガチです。実際購入した方の情報を正確にお伝えすることを心がけています。今後ともlibloomをよろしくお願いします。

ヒデをフォローする
ヒデをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
LIBLOOM