ケルヒャー 窓用バキュームクリーナー WV50を半年ほど使ってみた『佐藤恵理子さん』(女性/33歳)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。
ケルヒャー 窓用バキュームクリーナー WV50
実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
- ケルヒャー(Karcher) 窓用バキュームクリーナー WV50を購入しようと思ったきっかけ
- ケルヒャー 窓用バキュームクリーナー WV50を知ったきっかけは?
- 窓用クリーナーを買う際に重要視したポイントとは?
- 購入に迷った窓用クリーナーは?
- ケルヒャー 窓用バキュームクリーナー WV50の特徴、性能
- ケルヒャー 窓用バキュームクリーナー WV50のメリット
- ケルヒャー 窓用バキュームクリーナー WV50のデメリット
- ケルヒャー 窓用バキュームクリーナー WV50の総合評価
- ケルヒャー 窓用バキュームクリーナー WV50の口コミ・評判は?
- ケルヒャー 窓用バキュームクリーナー WV50の購入を考えている人へアドバイス
ケルヒャー(Karcher) 窓用バキュームクリーナー WV50を購入しようと思ったきっかけ
中古分譲マンションを購入し引っ越しするにあたり、リフォームをしました。その際に、こちらのマンションでは寝室の結露によってカビの問題が低層階で多いという話をリフォーム会社さんから聞いたのがきっかけです。
我が家は北海道在住なので、立地によっては冬は寒暖差で結露が酷い住宅も多いのです。この結露は引っ越し前の賃貸マンションでも悩まされていました。
また、知人が先にこちらの商品を使用しており、かなり評価していたので我が家でも購入を検討しました。
ケルヒャー 窓用バキュームクリーナー WV50を知ったきっかけは?
家電量販店に赴く前に、まずネットでも色々な商品を調べました。「冬 窓 結露」や「寝室 結露 カビ」というキーワードで検索したかと思います。
我が家は賃貸住宅時代に結露からのカビで退去費用を請求された経験もあり、かなり色々検索しましたし、他の対策も色々試しました。それでもなかなか効果が見られず、こちらの商品に行きついたという感じです。
窓用クリーナーを買う際に重要視したポイントとは?
とにかくしっかりと結露が取れることを重要視しました。値段やコスパよりも、機能性重視です。
あとは、充電式であり、通販サイトでの評価も重要視しておりました。あとは知人の評価の高さも決め手になりました。
購入に迷った窓用クリーナーは?
購入に迷った窓用クリーナーは以下の商品です。
ブラックアンドデッカー 窓用クリーナー
窓の結露取り用に購入しようと思ってはいましたが、ベランダの窓掃除・お風呂の水気取り・洗車の際の水気取り等にも使用したいと考えていました。
ブラックアンドデッカー社の製品は、なんといっても価格がケルヒャー社の製品より安いです。また充電時間は、1時間程ケルヒャー社の製品の方が早いのですが、それ以外はタンク量、充電後稼働時間等、機能の違いはあまり感じられませんでした。
ちなみに本体の重さはブラックアンドデッカー社の製品の方が50gほど重い程度でした。最終的に決め手となったのは、付属品と見た目でした。
こちらの商品にオシャレさは全く求めていません。しかし充電式の電化製品というのは、どうしても充電する際に目につきます。
我が家では見た目的に、ケルヒャー社の製品の方が好みでした。また我が家は「無駄な付属品はいらない」という考えなので、スプレーボトルなどの付属品のないWV50にしたことで価格は抑えることができました。
ちなみにWV50plusという製品にはスプレーボトルなどの付属品付きなのですが、もし後から付属品の必要性を感じたら割高でも追加購入しようという考えでした。
WV50plus
ケルヒャー 窓用バキュームクリーナー WV50の特徴、性能
- 最大作業時間: 約20分
- バッテリー: 3.6V/1.1AH
- バッテリー充電回数: 約300回
- 充電器仕様:5.5V/600mA
- 充電器消費電力:20W
- 充電時間: 約2時間
- 汚水タンク容量: 100cc
- 重さ: 0.7kg
- 本体寸法: 13.0 x 28.0 x 35.5cm
- ACアダプター電源: 単相100V50/60Hz
- 清掃幅: 280mm
- 標準装備品: 充電アダプター、スプレーボトル(ボトル、ヘッド、固定リング)、ワイパーヘッド、ワイプパッド1枚、窓用洗浄剤1ケ
窓の結露や汚れを、ゴムのワイヤーヘッドでしっかりと集めてバキュームで一気に吸い上げてくれます。そのため、手も汚れませんし床も汚れません。
↑吸い込み口
吸った水はタンクに収納されます。汚水タンクは100ccなので、一回の掃除で十分な容量です。
↑タンクを横から見た写真。
↑タンク正面の写真。
↑タンクに溜まった水の捨てる口。
この製品は充電式なので、使用する際にコンセントなどを利用する必要もありません。
1回フル充電するには4時間程度かかりますが、1回充電すると我が家では1週間持ってくれます(これに関しては、個々のご自宅の窓の広さや使用方法によると思います。)
これを購入する前は、雑巾を使って結露対策をしていたので、本当に楽になりました。ホームセンター等で他の結露対策も色々試みましたが、あまり効果が見られなかったので、「もっと早く買えばよかった!」と購入してから何度も思ったほどです。また結露取り以外の、ベランダの窓掃除・風呂の水気取り・車掃除にも利用しています。
重さが0.7kg程度なので女性の私でも片手で楽々持てます。
↑表面から撮影。
↑裏面側から撮影。
主な内容の説明書は下記の通りです。
ケルヒャー 窓用バキュームクリーナー WV50のメリット
とにかく良く吸い取ってくれます。そして、手が汚れないということは、こんなに楽なことだったのかと思います。
前述の通り、この製品を使う前は雑巾で結露対策を行っていたため、朝から手は汚れますし床にも水滴が飛び散ったり…とかなり面倒でした。
しかし、こちらは一気に結露を集めて吸い上げてくれるので、手も床も一切汚れません。窓一枚でかなり水がたまりますし、これ一本で本当に結露取りが完結してしまいます。我が家の酷い結露にかけていた時間が、半減することができました。
また結露対策意外にも、窓掃除もとても楽になります。多少の汚れならパッと吸い込んでくれますので、こまめにこちらの製品で掃除をしていると、窓の大掃除の必要はないのではないでしょうか。
また付属の製品の必要性は、いまだ感じていません。なくても十分に他で代用できます。この製品1つで、いくつかの掃除製品の代用になりますし、我が家は使い倒すつもりで愛用しております。
ケルヒャー 窓用バキュームクリーナー WV50のデメリット
我が家は寒冷地に住んでいるので、冬は窓の結露対策で毎朝使っています。
バキュームクリーナーなので、吸い込む際になかなか音がします。旦那はそこまで気にならなったようですが、私は慣れるまで音が気なっておりました。集合住宅の方は多少注意が必要かも?と思います。
また結露取りにはもちろんですが、ベランダの窓掃除がとにかく楽になりました。ただ、どうしてもゴムのワイヤーヘッド部分の跡筋が残ってしまうので、空拭きは必要になります。そしてどうしても途中で充電が切れることが、たまにあります。
こちらの製品、充電が切れてしまうと中断しか方法がないので、充電には気をつけなくてはならないですね。
我が家は3LDKのマンションですので、部屋数も窓の数や広さもそんなにありません。そのためこの製品でも不自由に感じることはないのです。
しかし戸建に住まれている方や、窓が広いお宅だと、こちら製品の20分という稼働時間では足りないのではないか…と思う部分はあります。
ケルヒャー 窓用バキュームクリーナー WV50の総合評価
我が家には必要不可欠な製品で、「なんでもっと早く購入しなかったのだろう…」とまで思っております。しかし、何に使うかで評価は分かれてくるかもしれないと思う製品です。我が家は主に結露取りにしようしているので、結露対策としてはこれ以上の製品は今のところないというほど満足しております。
しかし窓掃除や車掃除、またお風呂の掃だけに使うとなると、微妙ではないかなーと思います。理由としては価格がそれなりにするからです。またこちらはリチウムイオン電池を使用した製品なので、寿命が来ると使い捨て…ということになります。
我が家のような使用頻度だと、電池の寿命が来るころにはゴムのワイヤーヘッドも寿命が来ると思うので全然構わないのですが、使用頻度が低い方だともったいないのかなーと思ったりします。
ケルヒャー 窓用バキュームクリーナー WV50の口コミ・評判は?
ケルヒャー 窓用バキュームクリーナー WV50のネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- 冬の結露対策に購入しましたが、とても活躍してくれます。結露をとってもまたすぐ結露していくんですが、下に落ちてカビが生えるのを防止する目的なら十分です。
- 掃除の時短になりますね。とにかく早い。専用の洗剤で汚れをとったら、バキュームで吸い取る。これだけ。凄く便利。
- 窓掃除に買ったけど、風呂の水滴掃除にも活躍してくれる。パワーもあって満足です。
悪い感想や要望などの口コミ
- タンク容量が小さいので、大き目の窓だといっぱいになる。とはいえ、大きいと重いのでこれがベストといえばそうなるのか・・。バケツを持ってやることになります。
- 女性が長く使うにはちょっと重い。どうしても窓に筋がついてしまう。
- 音がうるさい。
インスタの評判
ケルヒャーの窓用バキュームクリーナーで窓掃除。
窓掃除用のやつ貰ったから使ってみた。
ケルヒャー 窓用バキュームクリーナー WV50の購入を考えている人へアドバイス
結露に悩んでいる方、結露対策を行っている方には、是非お勧めしたい商品です。我が家も貼るタイプや除湿器など使って対策をとっていましたが、こちらの製品で毎朝吸い込むのが一番効果を感じましたし、なんといっても楽でした。
また結露対策以外にも、活用法はあるので買って損にはならないと思います。我が家も他の活用をいろいろして行いましたが、やっぱり効果を感じることができたのは、断トツ結露取りです。今までバケツ、雑巾と使用していた結露取りがこの製品で完結します。
充電は必要になりますが、コードレスなので多少の狭い所に入って掃除することも可能です。見た目については好みが分かれると思いますが、無駄のないデザインが私は気に入っています。価格は決して安くはありませんが、窓・お風呂・車掃除など、使い方によってはそれ以上に活用することができると思います。
- 『佐藤恵理子さん』(女性/33歳)のその他のレビューはこちら
