日立 炊飯器 打込み鉄釜 ふっくら御膳 RZ-VW3000Mを2年ほど使ってみた『みうさん』(31歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。
日立 炊飯器 圧力IHスチーム ふっくら御膳 RZ-VW3000M
日立 炊飯器 圧力IHスチーム 5.5合 打込み鉄釜 ふっくら御膳 RZ-VW3000M N
今回レビューしているRZ-VW3000Mは2014年7月販売されたモデルです。すでに廃盤になっています。
ふっくら御膳 RZ-AW3000Mが後継機になります。
ふっくら御膳 RZ-AW3000M
実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
- 日立 炊飯器 圧力IHスチーム 5.5合 打込み鉄釜 ふっくら御膳 RZ-VW3000Mを購入しようと思ったきっかけ
- 日立 炊飯器 打込み鉄釜 ふっくら御膳 RZ-VW3000Mを知ったきっかけは?
- 炊飯器を買う際に重要視したポイントとは?
- 購入に迷った炊飯器は?
- 日立 炊飯器 打込み鉄釜 ふっくら御膳 RZ-VW3000Mの特徴、性能
- 日立 炊飯器 打込み鉄釜 ふっくら御膳 RZ-VW3000Mのメリット
- 日立 炊飯器 打込み鉄釜 ふっくら御膳 RZ-VW3000Mのデメリット
- 日立 炊飯器 打込み鉄釜 ふっくら御膳 RZ-VW3000Mの総合評価
- 日立 炊飯器 打込み鉄釜 ふっくら御膳 RZ-VW3000Mの口コミ・評判は?
- 日立 炊飯器 打込み鉄釜 ふっくら御膳 RZ-VW3000Mの購入を考えている人へアドバイス
日立 炊飯器 圧力IHスチーム 5.5合 打込み鉄釜 ふっくら御膳 RZ-VW3000Mを購入しようと思ったきっかけ
炊飯器を買い換えるときに、最新のものを買いたかったということもあり、どれにしようか迷ったとき、何より内釜がそれほど重くないというとこに惹かれました。
他社の内釜は、重たいものが多かった気がします。それに、ご飯の炊きあがりを選択できるため、できあがりが、かためだったり、もちもちした食感を選べたり、エコ炊飯、節電保温など、経済的だと思いました。おこげ機能がついているのも魅力です。
元々使っていた炊飯器は、私が一人暮らしをしていた折のものを使用していたため、子供が赤ちゃんの時はそれほど気になりませんでしたが、子供用に離乳食を作ったり、ご飯を食べるようになると、やはり大きいものに買い換えようというきもちになりました。
日立 炊飯器 打込み鉄釜 ふっくら御膳 RZ-VW3000Mを知ったきっかけは?
買う前には、下調べをしてから買おうと思っていたので、口コミサイトを中心のネットで評価などを調べ納得したものを買いました。
炊飯器を買う際に重要視したポイントとは?
しいていえば、自宅にある家電に日立のものが多く、せっかく買うならメーカーを揃えて買おうと思い日立ので気にいったものがあればと思っていました。
購入に迷った炊飯器は?
購入に迷った炊飯器は以下の商品です。
パナソニック おどり炊き
パナソニック 5.5合 炊飯器 圧力IH式 おどり炊き ホワイト SR-PA107-W
一番気になったのは、内釜の重さです。重たいものは、それなりに良いとは思うのですが、私的にいえば、少しでも軽いものがよく、日立で軽いものがあればと思っていました。
パナソニックのおどりだきと最終的に迷いましたが、パナソニックのは、かためな仕上がり、日立は、やわらかめと聞き、やわらかいものが好きなので日立のものにしました。
比較をしてみたところ他社の炊飯ジャーとそこまで差は、ないんではないか。と感じました。
比較商品のレビュー
▼パナソニック 炊飯器 Wおどり炊き SR-PW107のレビュー。

日立 炊飯器 打込み鉄釜 ふっくら御膳 RZ-VW3000Mの特徴、性能
圧力&スチームと大火力側面ヒーターで、いっぱい炊いても、少量炊いても、ふっくらおいしい。
サイズ:24.6×27.5×36.1cm
本体重量:8.1kg
炊飯容量:0.5合~5.5合
年間消費電力量:70.67kWh/年
炊飯メニュー数:27メニュー
コードの長さ:1.0m
定格電力:1400W
「もちもち」と「しゃっきり」で2つの炊き方が選べます。
とにかく、内釜が軽いことです。厚いほうが均等に加熱ができるそうです。ですが、加熱し過ぎることが起きやすくなります。
それと、保温機能は3種類選べるようになっており、節電保温や最大40時間保温が出来るようになっています。
水分をスチームにして送れるため、40時間保温してもしっとりしています。そして、少量でも量にあった圧力スチームで美味しく炊きあがります。
極上の炊きあげ方を選ぶことが出来るので、気分に合わせて炊きあがり方を選べます。
洗浄する部品は内釜を含めて5点となっていて、手入れがしやすいです。
UVコートフレームで傷がつきにくいです。
日立 炊飯器 打込み鉄釜 ふっくら御膳 RZ-VW3000Mのメリット
使用期間は、2年ほどですが、おこげ機能がついているので、炊き込みご飯を作る際は、いるもおこげ機能を使い炊いています。
炊き方も色々あり、エコ炊飯という機能もついているので、おすすめです。
そして、ご飯だけではなく、ケーキ類や温泉卵、ミートローフ、いろんな種類の玄米ご飯を炊くことが出来ます。玄米ご飯を作ったところ、もちっりしてとても食べやすかったです。レシピ集もついているので色々挑戦出来ますよ。
【追記】さつまいもご飯を作ってみました。
さつまいもは角切りにし、お米は洗います。
炊飯器にさつまいもと、お酒と塩をいれます。
おこげ機能でセットします。
完成です。
しっかりと、おこげが出来ます。
当然味もふっくらでモチモチの仕上がりです。おそらくこの炊飯器だと味も1つ上の美味しさになるはずです!
日立 炊飯器 打込み鉄釜 ふっくら御膳 RZ-VW3000Mのデメリット
今は慣れましたが、内蓋の部品が多く内釜プラス内蓋を洗うのは、面倒でした。
内蓋は、食洗機にも入れれないので、手洗いするしかないとこです。
あと蒸気カットとうたってますが、完全にカット出来ないのか、蒸気はでます。それ以外には、気になったっものは特にありません。
日立 炊飯器 打込み鉄釜 ふっくら御膳 RZ-VW3000Mの総合評価
総合的にいえば、良いものを買ったと思います。オートスチームなので、水を補充することもありません。そして、節電保温にエコ炊飯と経済的だと思います。そしてお米の種類や、仕上がりも選べるので、自分お好みの炊きあがりに仕上げることが出来ます。
日立 炊飯器 圧力IHスチーム 5.5合 打込み鉄釜 ふっくら御膳 RZ-VW3000M N
今回レビューしているRZ-VW3000Mは2014年7月販売されたモデルです。すでに廃盤になっています。
ふっくら御膳 RZ-AW3000Mが後継機になります。
ふっくら御膳 RZ-AW3000M
日立 炊飯器 打込み鉄釜 ふっくら御膳 RZ-VW3000Mの口コミ・評判は?
日立 炊飯器 打込み鉄釜 ふっくら御膳 RZ-VW3000Mのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- 「もっちりご飯」を試しましたが、お米本来の美味しさが際立つ仕上げ。水っぽくもなく、柔らかな炊きあがり。
- 雑穀ご飯を炊いていますが、以前のものよりも見た目がきれいに仕上がります。以前のものはフタに付着していたりしてたんですが。あとご飯を冷やしても美味しいです。
- お米一粒一粒が立っていて、とても美味しく炊けます。
悪い感想や要望などの口コミ
- 炊飯器がとても重い。
- あまり味が変わらないような気がする。
インスタの評判
安いお米でも『ふっくらモチモチ。
炊き方しゃっきりモードにしたら、理想の炊け方にちかくなったわ。
なんだかすごすぎる炊飯器。
日立 炊飯器 打込み鉄釜 ふっくら御膳 RZ-VW3000Mの購入を考えている人へアドバイス
この炊飯ジャーは、おすすめですが、蒸気が完全にカット出来ないのは、残念です。
小さい子供さんがいる家庭では、カット出来ると思い込むとやけどの恐れがありますので、注意が必要です。
あとこの炊飯ジャーには、再加熱というボタンもあるので、できあがりが気になる方は、もう一度、加熱できたり、保温中のものを加熱することが出来るので、いつも自分好みのご飯が食べれます。とにかく極上の炊きあがりを選べるので、是非とも試して頂きたいです。
- 『みうさん』(31歳/女性)のその他のレビューはこちら

炊飯器の各種ランキング記事はこちら
▼IH炊飯器おすすめランキング【2018年版】ご飯をもっと美味しく!

▼圧力IH炊飯器おすすめランキング10選!IH炊飯器との違いも紹介
