ゴミ箱は日常でもっとも多く使うものの1つです。
ゴミの捨てやすさや量、使い勝手を重視する反面、ずっと部屋にあるものですからインテリアとの調和も大事にしたいところです。
今回はダストボックスの老舗といえるダルトンのプラスチック トラッシュカンに注目してみました。
ダルトンのトラッシュカンは18L~240Lまで幅広いラインアップがあります。ど定番の人気モデルなので、ずっと販売されています。
今回このダントンのトラッシュカン45Lをもう6年間も愛用し続けている『osakabosさん』(32歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。
ダントンのトラッシュカン45L
実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ダルトン プラスチックトラッシュカン45Lを購入しようと思ったきっかけ
結婚してインテリアを少しずつ作り上げる中で、ダイニングテーブルや椅子などはアンティークやリサイクルなどで少しずつ気に入ったものを集めることができましたが、「ゴミ箱」に関しては、不満でした。
ダイニングやキッチンのインテリアに合うものは大抵無機質でシンプルなステンレス製、もしくは過剰な装飾のある可愛らしいもの、デザイン性が高いおしゃれすぎるもので高価、というのが大半で、私たちが望む力の抜けたセンスの良いものに出会えず、古いかごなどをゴミ箱の代わりにして、キッチン周りはゴミ箱を置かないというスタンスを続けていました。
ですが、子供が産まれてからキッチンで出たゴミをベランダへ都度移動するという作業は苦痛となり、実用性と見た目を兼ね備えた理想のゴミ箱を探すこととなりました。
そんな中、知人の車庫や近所の庭で赤や黄の当製品を見かけ、これを室内で使用するとかっこいいなと思いましたが、如何せんサイズが大きく、皆さん大抵はゴミ出しまでのストックに使用しているようでした。
ダメ元で調べてみると、シックなグリーンのカラーがあり、いくつかあるサイズの中で45Lというゴミ袋サイズにピッタリ!のサイズを見つけました。
価格も思いのほか安く、ネットで送料無料でしたのですぐに購入を決めました。
ゴミ箱を買う際に重要視したポイントとは?
なによりデザイン性です。とはいえ、現代的で洗練されたデザインというわけではありません。あくまで私たちの理想とする気の抜けた、雑なかっこよさが備わっているという点です。
また、シックなグリーン色は古い建物の床や壁にも馴染み、逆に新しさを感じさせてくれました。
現代的なクリーンな空間であれば、他に数カラーあるので、インテリアに合わせて赤や黄などをポイントに使って外すのも可愛いと思います。I
購入に迷ったゴミ箱は?
購入に迷ったゴミ箱は以下の商品です。
リス ゴミ箱 eco コンテナスタイル2
Galva
ブランドの品かどうかには全くこだわりませんでした。というよりも「ゴミ箱」という商品として販売されているという概念ではなくゴミ箱として機能するのであれば良いという考え方で探し、他商品と比較検討しました。
購入理由の一番は色とデザインがインテリアに馴染むかという点ですが、サイズ感が当初想定していたよりも大きかったので、そこが部屋に置いたときにどうか気になりました。
ですので、実際に東急ハンズまで見に行き、サイズを確認してから購入を決めました。素材がプラスチック製という点で重厚感があまりなく、古くなったらステッカーなどを貼ってもいいなぁなど、汚れたり古くなることが気にならないという点も購入の決め手となりました。
ダルトン プラスチックトラッシュカン45Lの特徴、性能
- メーカー型番: 100-146
- サイズ: 幅38×奥行43×高さ57.5cm
- 素材: ポリプロピレン
- aw: 組立式
・ポリプロピレンでできたプラスチック製で、丸洗い可能。定期的に掃除をすることによって清潔に保てます。
・一番の特長は後輪が付いており、持ち運びが非常に便利なこと。車庫や玄関先に設置すればそのまま転がしてゴミ出しも可能です。
・45Lサイズながら重量3.41kgの軽さ。他に数サイズ展開があります。ゴミ箱としてだけではなく、様々な収納ケースとしても活躍してくれます。
・今回の紹介はシックなグリーンですが、他にも鮮やかな赤や黄、白や茶などカラー展開があります。
ダルトン プラスチックトラッシュカン45Lのメリット
購入してかれこれ6年目に差し掛かりますが、壊れたり傷が目立つなどは無く、しっかり機能しています。
とはいえ、非常に単純なつくりですので、通常のゴミを捨てる行為であれば壊れることはないように思えます。
また、1人で移動できるように後輪がついていますが、室内の定位置で使用しているので、この機能はあまり活用できていません。
ただし、ゴミがたくさん入っている時でも軽々移動して裏の掃除ができるのは嬉しいです。
また、プラスチック製ですので丸洗いでき、清潔に保てます。
そして、もう一つは45Lのサイズ感!これは毎日使用してみて改めて便利だと思わせてくれました。
プラスチック製で軽く、口が広いのであまり考えることなく、ポンポンとゴミを入れられますし、1歳児も自分で蓋を開けてゴミ捨てをしてくれます。
45Lのゴミ袋がピタリとセットできるサイズは週二回のゴミ出し毎に丁度満杯になるサイズで、きれいにひと袋で一回のゴミ出しができた時は気持ちよささえ感じます。
ダルトン プラスチックトラッシュカン45Lのデメリット
まず、プラスチック製であること。
これは丸洗いできることや軽いこと、移動しやすいなど利点は多くありますが、軽すぎて簡単に蓋が開けられることがある意味子供がいる世帯ではデメリットでもあります。
我が家でも一歳児が自分で簡単にゴミを捨てることができ、躾にも役立っていますが、逆に捨てたゴミを拾うということも良くやります。
特にお菓子の袋などは私が捨てたのを確認していて、後で拾おうと狙っています。
また、匂いがきついものを入れてしまった場合、ゴミ箱から臭ってくることはありませんが、蓋の開閉時にふわりと臭います。
それから購入したサイズが45Lで、ゴミ袋サイズにぴったり!で嬉しいことなのですが、ぴったりすぎて、ゴミ袋を思い切り伸ばして四つ角に止めなければいけません。
そうこうするとゴミ袋がやぶけたり、袋の中に空気が入ってしまうことがあり、未だ上手に内径ぴったりにゴミ袋をセットできません。
ですので、我が家ではできるだけ良く伸びるゴミ袋という商品を購入しています。
ダルトン プラスチックトラッシュカン45Lの総合評価
総合評価としては、もちろん「買って良かった!」です。
なにより、全体のインテリアの中でゴミ箱が非常に馴染んでいますし、大きいのに主張せず、これを室内で使用しているという点が周りからも評判が良いです。
また、シンプルなつくりですので、親子共々ポイポイと捨てられる気軽さも有り難いです。
尚、長年わりと雑に愛用しますが全くへたれないですし、むしろ少しずつ傷が付いていくことが良さを増しているように感じます。本当に汚れたらベランダに出して屋外用としてまた使う予定です。
ダントンのトラッシュカン45L
ダルトン プラスチックトラッシュカン45Lの口コミ・評判は?
ダルトン プラスチックトラッシュカン45Lのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- オシャレだし、機能的にも重すぎたらキャスターで引っ張っていけるので使い勝手良いです。
- 外に出しっぱなしでも全く問題ない丈夫さと、色のセンスがとても良い。
- 作りがとてもしっかりしている。
- キッチンに合うデザインで気に入ってます。
悪い感想や要望などの口コミ
- 移動時に前かがみになるので、持ち手が長ければいうことない。
SNSの反響は?
インスタの評判
家の中で使うにはジャストサイズ。
ダルトンゴミ箱
ダルトン プラスチックトラッシュカン45Lの購入を考えている人へアドバイス
「ゴミ箱」というと今は部屋に置いてもゴミ箱に見えない!というような切り口で、クールで非常に無機質であったり、形や柄にこだわったおしゃれすぎるものが増えてきていますが、あえてTHE・ダストボックスという無骨なものを取り入れることで、新たなインテリアとして機能すると考えます。
また、プラスチック製でワーク感のあるシンプルなつくりだからこそ、使い古すことや多少雑に扱うことにも全く抵抗がありません。
汚れたら屋外で使用する、ステッカーを貼ったり落書きをして遊ぶ。そういった時間の経過を楽しみながら、生活をしていくことの“遊び”は、この商品を屋内で使用しながらの楽しみでもあります。
丸洗いできる、後輪付きで移動が楽、軽くて運びやすい、カラバリ・サイズ豊富!…などなど。たくさんの魅力がありますが、あくまでプラスチック製。高級感や清潔感があるとはなかなかほど遠いかなとも思いますが、やはりかっこいい!
ロングセラーですので、実際に店頭などで見られると家のどの部分で使用するか想像が膨らむかと思います。
ゴミ箱以外にも、洗濯かごにしたり、子供のおもちゃ箱の収納にしたりと使い方は無限です。
コメント