くるくるドライヤーが進化しています。毎日、髪を乾かす時にドライヤーとブラシを使って髪をセットする…そんな方も多いでしょう。
くるくるドライヤーはただ単に髪を乾かすだけでなく、乾かしながらセットすることも可能なドライヤーですが、更に髪に優しい最新の技術が備わっているものも登場しています。
今や、くるくるドライヤーは髪を楽にセットするだけのものではなく、機能重視で選ぶ方も増えています。
どんなメーカーからどんな機能のくるくるドライヤーが出ているのか、独自のおすすめランキングで紹介します。
簡単ヘアセットには「くるくるドライヤー」が便利
くるくるドライヤー、一般的にはカールドライヤーと呼ばれていますが、次のような使い方ができます。
- 洗髪後の髪を乾かす。
- 髪を乾かしながらブローする。
- 毛先のカールやトップにボリュームをつける。
付属しているヘッドのブラシタイプによっても仕上がりに違いはありますが、基本的には全てを一本で行うことができるので、簡単にヘアセットを行うことができます。
なにより!通常ドライヤーと同じ機能の搭載ということで、最先端の技術も体験できるので、ドライヤーの購入を検討されている方、または探している方にもくるくるドライヤーはおすすめ♡不器用なそこのあなたにもおすすめよ♪
くるくるドライヤーはこんな方におすすめ
くるくるドライヤーは、髪の毛のセットを簡単にきれいに手早く行いたいという方におすすめです。
- しっかりブローして髪をきれいに保ちたい人
- ドライヤーとブラシを使ってのブローが苦手な人
- 髪にボリュームを出したい人
くるくるドライヤー一本あれば、ドライヤーを片手で持って、反対の手は添えるだけで済むので、特別なテクニックがいらず何より便利なんです。朝の忙しい時間の時短ヘアセットにもおすすめです。
一昔前は、旅行などに行く時に持っていくドライヤーというイメージだったくるくるドライヤーですが、実は今、普通のドライヤー同様、その機能や特徴は進化しているんです。
くるくるドライヤーを選ぶポイント
くるくるドライヤーを選ぶポイントは大きく分けて3つ。
何を重視するか、デイリー使いなのか、旅行先で簡易的に使う目的なのかなどで選ぶべき製品も変わります。
くるくるドライヤーを選ぶ3つのポイントを見てみましょう。
1)くるくるドライヤーの機能を重視
くるくるドライヤーにはそれぞれ、最新技術や、メーカー独自の機能が搭載されています。
マイナスイオン
ドライヤーの機能にマイナスイオンが登場してから、ドライヤーの価値が髪を乾かすものから髪を守るものに大きく変わりました。
今やどのメーカーからも登場しているマイナスイオン付きドライヤーは、保湿効果に優れたマイナスイオンを出すことで、髪のパサつきが抑えられ、サラツヤ髪にしてくれます。
ナノイー
ナノイーとは、パナソニック製品に搭載されている独自開発の技術です。
「ナノイー」は、空気中の水分を集めてできた水に包まれた微粒子イオン。通常のイオンよりも約6倍の寿命で、広範囲に届きます。
また、水分量はマイナスイオンの約1000倍以上。お肌と同じ弱酸性なので、人に優しいイオンです。引用元:パナソニック公式サイト
ナノイー機能付きの家庭用美顔器が大ヒットし、一般的に有名になりました。
ナノイーの効果は、微粒子イオンにより水分の髪への浸透力がアップし、静電気を抑えることはもちろん、潤いのあるきれいな髪へと導きます。
プラズマクラスターイオン
プラズマクラスターとは、シャープが開発した独自の技術です。
自然界にあるのと同じ+(プラス)と-(マイナス)のイオンをプラズマ放電により作り出し空気中に放出し、水になって空気中に戻ります。引用元:シャープ公式サイト
この技術により、静電気を抑え、髪にまとまりを与え、ツヤをアップしてくれる効果が期待できます。
更に、髪の潤いが長時間持続するという点でも注目されています。また髪だけではなく、肌の保湿効果も期待されます。
プロテクトイオン
プロテクトイオンとは、テスコムが搭載する技術です。
マイナスイオンとプラスイオンを同時に放出するので、それぞれのイオンが髪に働いて静電気を抑制し、髪の広がりと傷みを抑えます。引用元:テスコム公式サイト
育成光線
育成光線とは 遠赤外線の一種です。
セラミックフィルターによりマイナス電子と育成光線が出ることで、低温で髪を乾燥させずにしっかり乾かします。
一番注目されているのは、髪をしっとり艶やかにするだけではなく、頭皮ケアやリフトアップ効果も期待できるという点。美容マニアの間でも話題の機能です。
バイオプラグラミング
バイオプログラミングとは、リュミエールが開発した特殊セラミックから出る遠赤外線で、直接細胞を活性化させる効果があるという新技術です。
使えば使うほど、髪に潤い、ツヤがでてコシやハリも期待できます。
髪だけではなく、肌にも効果があり、風を当てると肌のきめが整うと話題です。リフトアップ効果も期待できるとして、まさにエイジングケアのドライヤーとして注目されています。
でも、勘違いしないで!リフトアップの効果があるというのは、継続して使うことが大事なのよ。
2)くるくるドライヤーの付属品ヘッドの種類
くるくるドライヤーの付属品であるヘッドのパーツもそれぞれ違いがあります。そして次のようなパーツが一般的です。
- ワイドブローブラシ
- ロールブラシ
- コームブラシ
一般的にはこの様な種類がありますが、メーカーによって、ヘッドパーツの呼び方や種類も変わってきます。
中にはブラシに非常にこだわった商品もあり、まるで美容室でブローを再現してくれたような仕上がりになると話題です。
付属のヘッドのチェックも大事なのを忘れないで。
3)くるくるドライヤーの価格帯重視
くるくるドライヤーの価格帯は1,000円以下~10,000万円以上するものまでいろいろです。
使う目的によって、安くてコスパの良いものを選ぶか、高価で髪に良い最新の技術を備えた高いものを選ぶか変わってきます。
価格に着目して選ぶ場合にも、メリット・デメリットがあります。
安いくるくるドライヤー
- 軽量で持ち運びやすい
- 気軽に使える
- 消耗が早い
- 最新機能がない
高いくるくるドライヤー
- 最新機能で髪にやさしい
- スタイリングしやすいヘッドパーツが揃っている
- 価格が高い
- 必要ないヘッドパーツも出てくる
選び方のその他のポイントとして、重量も考慮するといいかもしれません。持ち運ぶときはもちろんですが、基本的には片手で使用するものなので、重すぎる商品だと手が疲れてしまうというデメリットが考えられます。
現時点で製品として登場しているくるくるドライヤーの中には、最新機能を搭載しているものがあるので、その辺の違いも価格に反映しているの。要チェック!
では、ここから話題の機能など重視したくるくるドライヤーのおすすめランキングをヘッドパーツの単独のものと複数パーツのもので分けてご紹介します。
くるくるドライヤー単独ヘッドおすすめランキング5位~1位
ここからは、くるくるドライヤーの「単独ヘッドパーツ」のもののおすすめランキングをご紹介します。
5位★Panasonic(パナソニック)くるくるドライヤー 騒音抑制タイプ EH-KA28
おすすめ5位は「Panasonic(パナソニック)くるくるドライヤー 騒音抑制タイプ EH-KA28」です。
なんといっても、他社にはないパナソニック独自の騒音抑制機能付きで、早朝や夜遅くに使うことが多くドライヤーの音が気になる方にとてもおすすめな商品です。
- 騒音抑制機能
- 大き目のカール&ボリュームアップ向き
特徴・機能
商品 | パナソニック/くるくるドライヤー 騒音抑制タイプ EH-KA28 |
タイプ | ノンイオン |
サイズ | 長さ31.1cm(ブローブラシ装着時) |
質量 | 約305g(毛先キャッチブローブラシ装着時) |
電源コードの長さ | 1.7m |
消費電力 | 700w |
付属品 | 毛先キャッチブローブラシ、 太ロールブラシ |
冷風 | 〇 |
備考 | – |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 確かに音はすごく静かです。
- このドライヤーにしてから髪質がさらさらで良くなりました。
- 携帯用くるくるドラーヤーとして活用しています。
悪い口コミ
- パワーが弱いように感じます。
- 見た目がちょっと安っぽいのが気になります。
4位★パナソニック くるくるドライヤー イオニティ EH-KE4A
2018年5月発売の最新機種「パナソニック くるくるドライヤー イオニティ EH-KE4A」です。人気のマイナスイオンタイプの新機種かつお手頃価格という点でおすすめ4位に登場です。
お手頃価格ながら、今までなかった「サロンブローブラシ」も付属しており、髪表面のツヤ・サラ作りがしやすくなる商品です。まさにコスパに優れた商品と言えるでしょう。
- マイナスイオン
- サロンブローブラシ
特徴・機能
商品 | パナソニック/くるくるドライヤー イオニティ EH-KE4A |
タイプ | マイナスイオン |
サイズ | 長さ33.4×最大径5.35cm(ブローブラシ装着時) |
質量 | 335g |
電源コードの長さ | 1.7m |
消費電力 | 700w |
付属品 | サロンブローブラシ、ブローブラシ、太ロールブラシ |
冷風 | 〇 |
備考 | – |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- もともと癖毛で痛みもあった髪がこのくるくるドライヤーを使ったら、髪質が良くなった気がします。
- 髪サラサラでツヤが出るようになりました。
- 風量も重さもすごくいいです。
- 毎日のブローがくるくるドライヤーで楽になりました。
悪い口コミ
- ブラシが硬いです。
- セットモードが熱すぎます。
3位★パナソニック くるくるドライヤー ナノケア EH-KN79
おすすめ3位は「パナソニック くるくるドライヤー ナノケア EH-KN79」です。パナソニック独自の「ナノイー」搭載で、定番人気の商品です。
ナノイーのオートチャージ機能で髪に潤いを浸透し続けてくれるので、髪の水分バランスを整えてうねりを抑え、地肌の乾燥も防いでくれます。
ワンタッチ押すだけで冷風に切り替え可能の「クールショット機能」も、実際に使用してみるととても便利と好評です。
- マイナスイオン
- ナノイー/オートチャージ機能
- クールショット機能
特徴・機能
商品 | パナソニック/くるくるドライヤー ナノケア EH-KN79 |
タイプ | ナノケア |
サイズ | 長さ34.0×最大径6.9cm(ワイドブローブラシ装着時) |
質量 | 375g |
電源コードの長さ | 1.7m |
消費電力 | 650w |
付属品 | ワイドブローブラシ |
冷風 | 〇 |
備考 | – |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- ブローする時間が短くなったような気がします。仕上がりも髪がサラサラで満足です。
- ナノケアは癖毛の人におすすめです。髪質もやわらかくなって変わったような気がします。
- ブローしやすくでスタイリングも楽です。
悪い口コミ
- 吹き出し温度が低いのでしっかりしたヘアセットは出来ません。
- 良さをあまり実感できていません。
2位★LOUVREDO(ルーヴルド) 復元カールドライヤー
髪がきれいにセットできるだけではなく、リフトアップ効果があるとして話題になっている「LOUVREDO(ルーヴルド) 復元カールドライヤー」です。
育成光線とマイナス電子が内部に搭載されているセラミックフィルターから放出され、今までにないしっとりしたツヤ髪の仕上がりが体感できます。
- マイナス電子セラミックフィルター&育成光線セラミックフィルター
- リフトアップ効果
- スリムボディ
特徴・機能
商品 | LOUVREDO(ルーヴルド) 復元カールドライヤー |
タイプ | 育成光線(イオン/遠赤外線) |
サイズ | 幅51mm 奥行55mm 高さ:342mm |
質量 | 400g |
電源コードの長さ | 2.5m/360°回転式コード |
消費電力 | 350w |
付属品 | 先端ブラシ |
冷風 | 〇 |
備考 | HIGHモード:85℃ 温風 LOWモード:70℃ 温風 |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- しっとりさらさらのまとまり感は最高です。
- 復元ドライヤーが重かったので、復元カールドライヤーはどうかなと思いましたが、カールドライヤーは重くないです。
- 温度は低めです。仕上がりはヘタっとしますが、すごくツヤツヤ!びっくりです。
悪い口コミ
- すごい天パなので濡れた髪からのブローはこのくしのヘッドでは伸ばせなくて無理でした。仕上げに髪をとかしながらブローだとツヤも出て、特に翌日の寝癖直しには持ちもよくよかったです。
Twitterの評判
全然ツイッターで見ないけどブラシ型の復元カールドライヤー、髪が綺麗になるのはもちろんまとまりも良いし何より温風でも冷風でも音が小さい!一般人の見た目は毎日のスタイリング力にかかってるのを再確認できる pic.twitter.com/BCC9qAokVH
— (@_realm_r) January 27, 2020
1位★SHARP(シャープ)プラズマクラスターイオンヘアスタイラーIB-CB56
メーカー独自の開発機能が色々ある中で、「SHARP(シャープ)プラズマクラスターイオンヘアスタイラーIB-CB56」もおすすめの独自機能が搭載されたくるくるドライヤーです。
紫外線や空気の乾燥などによる外での髪ストレスが気になる方に特におすすめなのが、プラズマクラスターイオン。この機能により、髪の潤いが長時間保たれ、髪の痛みも軽減してくれます。
さらに肌への保湿効果も期待できるという、女性に嬉しいくるくるドライヤーです。
- プラズマクラスターイオン
- 肌保湿効果
特徴・機能
商品 | シャープ /プラズマクラスターイオンヘアスタイラーIB-CB56 |
タイプ | プラズマクラスターイオン |
サイズ | 長さ354×最大径55mm |
質量 | 約398g(セット用ノズルは除く) |
電源コードの長さ | 約1.7m |
消費電力 | 約1200w |
付属品 | ブローブラシ、ロールブラシ、ユニット清掃ブラシ |
冷風 | 〇 |
備考 | – |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 説明書の通りゆっくりとブローをしてみると、つるつるのツヤ髪になって驚きました。
- 使い始めてしばらくして感じるのは、普段のブラッシングでも髪がツルツルでひっかからなくなりました。
悪い口コミ
- プラズマクラスターでぱさついたので仕上げに冷風を使って落ち着きました。
- カールはやっぱり、アイロンの方がいいです。
くるくるドライヤー<複数ヘッド>おすすめランキング5位~1位
ここからは、くるくるドライヤーの「複数ヘッドパーツ」のもののおすすめランキングをご紹介します。
5位★TESCOM (テスコム)マイナスイオンカールドライヤー TIC843-N
お手軽に使えてマイナスイオン機能もしっかりついているという点でおすすめなのが「TESCOM (テスコム)マイナスイオンカールドライヤー TIC843-N」です。 スタイリングブラシにツバキオイル配合で、自然なツヤのある美髪に導いてくれます。使うたびに髪へのいたわりを感じさせられる事でしょう。
- ブラシにツバキオイル配合
- トライアングルマイナスイオン(4ヶ所放出方式)
特徴・機能
商品 | TESCOM (テスコム)マイナスイオンカールドライヤー TIC843-N |
タイプ | マイナスイオン |
サイズ | H60×W331×D54mm(スタイリングブローブラシ付き) |
質量 | 285g(本体のみ) |
電源コードの長さ | 1.7m |
消費電力 | 700w |
付属品 | スタイリングブローブラシ(ツバキオイル配合)、スタイリングアイロンブラシ |
冷風 | 〇 |
備考 | – |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- ショートヘアですが、アイロンブラシがスタイリングしやすくてとてもいいです。
- クールショットスイッチがとても使い勝手が良いです。
- 風力もしっかりあるので、癖毛を伸ばすのに良いです。
悪い口コミ
- 思ったよりブラシの直径が大きかったので、ショートの私には合わなかったです。ロングの人にはいいかなと思いました。
4位★テスコム プロテクトイオンカールドライヤー ACC11
4位におすすめなのが「テスコム プロテクトイオンカールドライヤー ACC11」です。 いつも通りのブローをするだけで、テスコムのプロテクトイオンが静電気や髪の広がりを抑え、傷みから守りながらきれいなツヤ髪を生み出してくれます。 付属の3つのブラシにも注目。うねりに悩まされている方も、ダブルキャッチコームでしっかりまっすぐ伸ばすことができるようにサポートしてくれます。
- プロテクトイオン機能
- ダブルキャッチコーム
特徴・機能
商品 | TESCOM(テスコム)/プロテクトイオンカールドライヤー ACC11 |
タイプ | プロテクトイオン |
サイズ | 幅208×高さ47×奥行46mm |
kake | 約265g |
電源コードの長さ | 1.7m |
消費電力 | 400w |
付属品 | キャッチブローブラシ、ボリュームアップブラシ、カールアイロンブラシ |
冷風 | 〇 |
備考 | – |
良い口コミ・悪い口コミ
新商品という事でまだ口コミがありませんが、人気のテスコムの新技術「プロテクトイオン」搭載のくるくるドライヤーということで、機能性に間違いのない商品です。
3位★パナソニック くるくるドライヤー ナノケア EH-KN99
パナソニック くるくるドライヤー ナノケア ルージュピンク EH-KN99-RP
パナソニックのくるくるドライヤーのおすすめ機能全てを兼ね備えている「パナソニック/くるくるドライヤー ナノケア EH-KN99 」。
ナノイーが髪の表面だけではなく中まで浸透し、水分のバランスを整えてます。また、髪のうねりを抑えて、ツヤ髪を実現してくれます。乾燥による地肌ストレスの軽減にも効果大。
最大の特徴は、ナノイーのイオンチャージパネル機能が搭載されている点。パネルを握るだけでナノイーが髪に浸透し続けてくれるという画期的な機能で話題です。
付属のヘッドパーツの中のサロンブローブラシは、挟んで髪をブローする新感覚のブラシです。
- ナノイーオートチャージ
- クールショット機能
- 5つのヘッドパーツ
特徴・機能
商品 | パナソニック/くるくるドライヤー ナノケア EH-KN99 |
タイプ | ナノイー/マイナスイオン |
サイズ | 幅6.9×高さ34(ワイドブローブラシ装着時) |
質量 | 375g |
電源コードの長さ | – |
消費電力 | 650w |
付属品 | ワイドブローブラシ、サロンブローブラシ、太ロールブラシ、 ボリュームアップブラシ、ノズル |
冷風 | 〇 |
備考 | – |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 髪がつやつやになります。熊手のようなヘッドパーツはふんわりボリュームを出すのに便利です。
- くせ毛にナノケアは欠かせません。
- 髪が乾くのが早いです。
- いろいろなパーツを使いこなせたら、これ一本でいろいろなヘアスタイルも楽しめます。
悪い口コミ
- 結局、使わない付属品もあります。
Twitterの評判
【サロンブローブラシ】と【ボリュームアップブラシ】が欲しかったのでEH-KN99を買いました。早速サロンブローブラシ使ってみたけどこれホントにいい~浮き毛が出ないできれいに内巻きになる~! pic.twitter.com/dhaEFHN1KH
— えりーぬ (@simeno_yuki) July 11, 2019
2位★パナソニック くるくるドライヤー ナノケア EH-KN89
パナソニック くるくるドライヤー ナノケア ピンクゴールド EH-KN89-PN
「パナソニック くるくるドライヤー ナノケア EH-KN89」がおすすめ2位です。3位のEH-KN99と基本的な機能は変わりません。
違いはそのヘッドパーツの種類です。3位のEH-KN99は5種類全てが付属しますが、このEH-KN89は3種類で、その分価格がお手頃です。
EH-KN99の使用者の中には「初めから使わないパーツはいらない」という声もあり、EH-KN89は使用頻度の高い3種類がしっかり付属しており、かつ値段がEH-KN99よりお手頃ということで人気です。
- ナノイー
- ナノイーオートチャージ
- クールショット機能
- 3種類の人気ヘッドパーツ
特徴・機能
商品 | パナソニック くるくるドライヤー ナノケア EH-KN89 |
タイプ | ナノイー/マイナスイオン |
サイズ | 幅6.9×高さ34(ワイドブローブラシ装着時) |
質量 | 375g |
電源コードの長さ | – |
消費電力 | 650w |
付属品 | ワイドブローブラシ、サロンブローブラシ、太ロールブラシ |
冷風 | 〇 |
備考 | – |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- くせ毛がサラサラになります。付属のサロンブローブラシが便利です。
- 髪も傷めずサラサラになるので手離せません。
- 朝のセットに時間がかからなくなりました。
悪い口コミ
- サロンドブローブラシが温風が出るので髪を挟みにくく、OFFにして髪を挟んでONにするという感じで使いづらいです。
- 思ったより劇的という感じではありません。
Twitterの評判
ちょっと使ってみて思った以上に良かったので予定になかった
まい!にゅー!ぎあー!!!
付属のアタッチメントがめっちゃ優秀で私のわがままヘアーもこの通りツヤぴかになりました、慣れるまでコツがいるけど見慣れないほどとぅるっとぅる❀.川*´▽`*)❀.
PanasonicのEH-KN89ですっ✨#mynewgear pic.twitter.com/yvhY3M6Qbc
— ゆきこ (@owlxowlxowl) September 30, 2018
1位★リュミエリーナ キュレイナ 3D Plus
今や、くるくるドライヤーはここまで進化しているのかと思わされるのはこちらの「リュミエリーナ/キュレイナ3D Plus」です。
価格もくるくるドライヤーの中では最高値。使えば使うたびにバイオプログラミングによる、髪ツヤ効果が得られると高額商品ながら話題になっています。
ロールブラシタイプヘアアイロンで、ブローブラシをしながら、髪につやを与え、簡単にボリュームアップができます。
乾燥している髪には冷風を当てることでしっとり髪にしてくれます。何よりの特徴は、ブラッシングしただけでくせやうねりのないきれいな髪にしてくれるという事です。
ロールブラシで毛先カールから、ゴージャスカールまで思いのままにスタイリングすることができます。
機能的にはドライヤー部門では堂々1位ということで、価格的にもそれに比例して高いものとなっています。
- バイオプログラミング機能
- ヘアアイロン機能
特徴・機能
商品 | リュミエリーナ/ キュレイナ 3D Plus |
タイプ | バイオプログラミング |
サイズ | ブローブラ:高さ166×幅53×奥行60mm アイロンブラシ:高さ196×幅53×奥行60mm |
質量 | 本体:約415g ブローブラシ:約74g アイロンブラシ:約190g |
電源コードの長さ | – |
消費電力 | – |
付属品 | ブローブラシ、アイロンブラシ |
冷風 | 〇 |
備考 | – |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- カールアイロンがすごいです。髪を傷めずに巻きなおしもできて、もちもいいです。
- 普段からパサパサの髪ですが、使うとツヤが出て感動しました。
悪い口コミ
- 大きくて持ち運びには向いていません。
- 大きくて重いので素人には不向きに感じました。
Twitterの評判
71歳の女性にキュレイナ3Dプラスのカールブラシタイプで根元を中心にカールを付けてセットしてみた。
ツヤが出て、深い色合いになって、厚み感をアップ。
大人の女性は、やっぱり根元のコントロールが必要だね。毛先は後からで十分! pic.twitter.com/zASPHxlpRD— RYUKO Beauty News (@ryukobeauty) March 17, 2018
くるくるドライヤー比較表はこちら
名称 | タイプ | 重量 | 消費電力 | パーツの種類 | 価格 | 判定 |
---|---|---|---|---|---|---|
パナソニック EH-KA28-P ![]() | 騒音抑制 | 305g | 700w | ブローブラシ、ロールブラシ | ¥2,740 | |
パナソニック イオニティ EH-KE4A-E ![]() | マイナスイオン (イオニティ) | 335g | 700w | サロンブローブラシ、ブローブラシ、 太ロールブラシ | ¥4,776 | |
TESCOM TIC843-N ![]() | マイナスイオン | 285g | 700w | ブローブラシ、スタイリングアイロンブラシ | ¥4,488 | |
パナソニック EH-KN79-W ![]() | ナノイー | 375g | 650w | ワイドブローブラシ | ¥8,370 | |
テスコム ACC11-W ![]() | プロテクトイオン | 265g | 400w | キャッチブローブラシ、ボリュームアップブラシ、 カールアイロンブラシ | ¥4,634 | |
復元カールドライヤー ルーブルドー ![]() | 育成光線 | 400g | 350w | ブローブラシ | ¥12,410 | |
シャープ プラズマクラスター IB-CB56-R ![]() | プラズマクラスターイオン | 398g | 1200w | ブローブラシ、ロールブラシ、 ユニット清掃ブラシ | ¥10,940 | 〇 |
パナソニック EH-KN99 ![]() | ナノイー マイナスイオン | 375g | 650w | ワイドブローブラシ、サロンブローブラシ、 太ロールブラシ、ボリュームアップブラシ、ノズル | ¥11,900 | 〇 |
パナソニック EH-KN89 ![]() | ナノイー マイナスイオン | 375g | 650w | ワイドブローブラシ、サロンブローブラシ、 太ロールブラシ | ¥12,899 | 〇 |
リュミエリーナ キュレイナ 3D Plus ![]() | バイオプログラミング | 415g | – | ブローブラシ、アイロンブラシ | ¥46,000 | ◎ |
キュレイナ 3D Plus 」になりました。価格的に現在のドライヤー部門では、なかなかの高額ね。
次に、2位、3位というのは大人気のPanasonicナノケア。安定的に人気で、通常のドライヤータイプでは、2018年9月に新製品も発売されていますよ。
そして、くるくるドライヤーというのは通常のドライヤーと比べると、消費電力は平均して弱いものですが、4位のおすすめしている「プラズマクラスターイオン」の「シャープIB-CB56-W」は1200wとくるくるドライヤーの中でもパワーを求める方にはおすすめのくるくるドライヤーよ。
くるくるドライヤー★Amazon/楽天の売れ筋ランキング
くるくるドライヤーはプラスアルファの機能で選ぼう
いかがでしょうか。くるくるドライヤーは劇的に進化を続けており、スタイリングするだけのものではなくなっています。
髪に優しい商品であることはもちろん、使うたびに髪にツヤやハリを与えてくれるもの、肌のリフトアップが期待できるものなど、使う方が何を求めているかで、くるくるドライヤーの選択も変わってきます。
形状・価格・機能をしっかり比較し、自分にぴったりなくるくるドライヤーを見つけてください。
▼ドライヤーの詳しいレビュー記事はこちらをチェック

コメント
[…] […]
[…] […]