アイリスオーヤマ コードレス掃除機 IC-SLDC1を1年ほど使ってみた『ピーナッツさん』(43歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。
アイリスオーヤマ 超軽量 掃除機 コードレス ブラック IC-SLDC1-B
実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
- アイリスオーヤマ コードレス掃除機 IC-SLDC1を購入しようと思ったきっかけ
- アイリスオーヤマ コードレス掃除機 IC-SLDC1を知ったきっかけは?
- コードレス掃除機を買う際に重要視したポイントとは?
- 購入に迷ったコードレス掃除機は?
- アイリスオーヤマ コードレス掃除機 IC-SLDC1の特徴、性能
- アイリスオーヤマ コードレス掃除機 IC-SLDC1のメリット
- アイリスオーヤマ コードレス掃除機 IC-SLDC1のデメリット
- アイリスオーヤマ コードレス掃除機 IC-SLDC1の総合評価
- アイリスオーヤマ コードレス掃除機 IC-SLDC1の口コミ・評判は?
- アイリスオーヤマ コードレス掃除機 IC-SLDC1の購入を考えている人へアドバイス
アイリスオーヤマ コードレス掃除機 IC-SLDC1を購入しようと思ったきっかけ
以前使っていた掃除機は、「Electrolux サイクロン式スティック&ハンディクリーナー(エルゴラピードZB3013)」です。
使用後3年くらい経過した頃、充電してもすぐに電池切れになってしまうようになりました。調べたところ、バッテリーの寿命とのこと(通常は2年の寿命だそうです)。バッテリーの交換はハンディクリーナーごと交換するそうで、メーカーに送り8,000円位かかることが分かりました。
安い掃除機を買える値段でもあり、2~3年後にはまた寿命が来ることを踏まえ、バッテリー交換をして使い続けるか新しい掃除機を購入するか、比較検討することにしました。
アイリスオーヤマ コードレス掃除機 IC-SLDC1を知ったきっかけは?
この掃除機を見たのは、ホームセンターです。これを見た瞬間、「安っぽいなぁ~」「ゴミ取れるかな?」と感じました。今までの掃除機はデザインもおしゃれでしっかりしていましたので余計にそのように感じてしまったのかもしれません。
すると、「これ、使いやすいですよー。私も家で使ってるんですけど。良かったら使ってみて下さい~。」と店員さんが寄って来られました。せっかくなので、実際に使ってみることに。軽い!!びっくりするほど軽いです!床にあったゴミも問題なく吸い込みました。値段も1,0000円位。家電は安価すぎても心配ですが、掃除機も消耗品と考えればこれもありかな?と思いました。
コードレス掃除機を買う際に重要視したポイントとは?
私がコードレス掃除機を購入しようと思ったときに重要視したのは以下の3つです。
1.使いやすさ
ほぼ毎日使うものですので何といっても使いやすく掃除が苦にならないものを、と考えていました。コードレスのスティック型というのは決めていました。[写真3、4]
2.機能
ハンディクリーナーとしても使えるものが良かったです。子供がいますので、紙切れ、消しゴムのかす、食べこぼし・・・あらゆる細かなゴミが床のみならず机の上にも散らばっています。ハンディクリーナーがついていれば、机の上もすぐに掃除ができますので絶対に欲しい機能でした。
3.コスパの良さ
高額なものは考えていませんでした。
購入に迷ったコードレス掃除機は?
購入に迷ったコードレス掃除機は以下の商品です。
エルゴラピード ZB3013
エレクトロラックス エルゴラピード ZB3013用ハンドユニット ZB3013-HU
メーカーは特にこだわりはありませんでした。
使いやすさに関しては、以前のものは本体が下部(ヘッド付近)に付いていたため、それが邪魔になりソファーの下など狭い部分には入りませんでした。
購入した掃除機は本体が上部にあるので、狭いところにも入り込んで掃除ができると思いました。
また、ハンディクリーナーに付いている刷毛が折りたたみ式になっていてその都度取り付け外ししなくても良いところが便利だと思いました。以前は重かったのですが、とても軽くて使いやすいと思いました。
アイリスオーヤマ コードレス掃除機 IC-SLDC1の特徴、性能
本体商品サイズ(cm):幅約10.1×奥行約45.9×高さ約10.7 延長パイプ・フロアヘッド装着時(cm):幅約21.8×奥行約16.2×高さ約95.1
本体重量:約1.3kg 本体のみ:0.98kg
材質:ABS樹脂、スチール
・入力:AC100V(50/60Hz 15VA)・出力:DC13.7V(0.5A)
付属品:掃除機本体、充電アダプター、延長パイプ、フロアヘッド(1個)、壁置きパーツ、コードリール、使い捨てダストパック(25枚)、予備接着シート(大1枚、小1枚)、ねじ(4本)、取扱説明書
【使用時間】標準モード:約20分 ターボモード:約12分 自動モード:約30分※ ※使用環境により異なります(満充電・電池初期/20℃時)
【使用電池】リチウムイオン二次電池【電池容量】1,500mAh【電池寿命】約500回(充電回数)
【吸引方法】紙パック方式
・業界最軽量クラス 1.3㎏というだけあって、とても軽いです。
・1回のフル充電で30分使用可能(自動モード時)。ほこり感知センサーがついており、自動でパワー調節してくれるので節電になります。
ほこり多い(センサー赤)→パワー大で稼働。
ほこり少ない(センサー緑)→パワー小で稼働。
ヘッドの両端からも吸引するので、壁際や部屋の隅のほこりがよく取れます。紙パック式で簡単、清潔。
ハンディタイプとしても使用可能です。
延長パイプを外し、ヘッドと本体を直接連結すれば階段などでの使用が便利になります。
アイリスオーヤマ コードレス掃除機 IC-SLDC1のメリット
使用してから、もうすぐ1年。ほぼ毎日使用しています。とても軽くて使いやすいです。掃除機が重かったりコード式の物は持ってくるのが面倒だったりしますが、使いたい時にさっと使える点がとても良いです。私のような無精者にはピッタリの商品です。
以前の掃除機は隅のゴミがあまり取れなかったのですが、壁際のゴミがよく取れますし机の下など狭いところも片手でスイスイ動かせるので掃除がとてもしやすいです。以前のようなソファの下に入らない!という煩わしさもなくなりました。
子供でも使える軽さなので、延長パイプを外し短くして掃除を楽しんでいます。
掃除の途中で充電切れになったら、少し充電して使うことができます。(以前は、一度充電切れになるとフル充電しないと使えませんでした。4時間待ちでした・・・)
サイクロン式と違い紙パック式はそのまま捨てるだけなのでとても楽ですし、掃除機を掃除する手間が省けました。
アイリスオーヤマ コードレス掃除機 IC-SLDC1のデメリット
ほこりは隅々良く取れますが、固形のゴミはあまり吸い込みません。ターボにすれば吸ってくれる時もありますが、結局手で拾う結果になることもあります。
カーペットについた髪の毛や糸くずもあまり吸い込まないので、フローリング向きだと思います。もう少し吸引力があれば言うことなしです。
ハンディクリーナー部分の横に排気があるので、テレビの後ろを掃除したらほこりが風で舞い上がりました。掃除する場所によっては注意が必要です。
以前使用していたものはヘッド部分にLEDライトがあり、暗い隙間のゴミが良く見えていました。購入したものはそのような機能はなく、なくても良いと思っていましたがとても便利な機能だったと今感じています。隙間ノズルがあれば嬉しいです。
アイリスオーヤマ 超軽量 掃除機 コードレス ブラック IC-SLDC1-B
アイリスオーヤマ コードレス掃除機 IC-SLDC1の総合評価
総合的には、買って良かったと思います。もっと高機能の製品が好みの方も多いと思いますが、現状の我が家では一日何回も出番があるので、この手軽さはとても良かったです。
本体に直接ヘッドをつけてダイニングの椅子の座面を掃除したり、今までにない使い方ができています。
そのような掃除が苦にならないのも、軽いからこそ!だと思います。リビングに置いておくのであれば見た目もおしゃれなものがいいですが、見えないところに置いているのでデザインは気にしません。シンプルで使いやすいところが一番の魅力です。
アイリスオーヤマ コードレス掃除機 IC-SLDC1の口コミ・評判は?
アイリスオーヤマ コードレス掃除機 IC-SLDC1のネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- 大きめのゴミは吸わないけど、ゴミセンサーが付いてるので、キレイになったぐらいはわかります。フローリングなどの掃除のみなら大丈夫。
- あまりに軽量なので子供が率先して掃除してくれる。センサーを見てきれいになったか判断してくれるので、子供でも大丈夫です。雑に使っても安いので割り切ってます。
- 毎日ちょっとを手狩りにと考えているなRあアリです。長く掃除したいという人にはまったく向かない。
悪い感想や要望などの口コミ
- とにかく吸引力がない。床にちょいある程度のゴミが吸わない。この吸引力の弱さはアイリスオオヤマ品質を大きく損ね信頼を失墜させていると思うぐらい。
- 軽さのみに比重をおいたあまりに、掃除機の基本性能である、ゴミを吸うというところが弱すぎる。ホコリ程度が吸うと考えて良いレベル。
- ローラーのところにしこたまゴミが溜まります。
アイリスオーヤマ コードレス掃除機 IC-SLDC1の購入を考えている人へアドバイス
我が家のように、小さい子供がいて手軽に使える掃除機が欲しいと思っている方や、簡単に掃除をしたい人にはオススメです。
また、メインの掃除機は持っているけど、手軽なサブの掃除機が欲しいという時にはこの製品はピッタリだと思います。とても軽いので、お年寄りも使いやすいのではないでしょうか。
逆にしっかり掃除をしたい方には物足りないと思います。ペットを飼っていらっしゃる方がカーペットに付いたペットの毛を取るのは、この製品では難しいです。
数ある製品の中でこの掃除機は吸引力は劣る方だと思いますが、日常生活で出てくるほこりを掃除するのには問題ありませんので、手軽に使えて良いです。
掃除機の各種ランキング記事はこちら
▼布団掃除におすすめなコードレス掃除機10選♡寝室を綺麗にしよう!

▼吸引力に注目♪おすすめコードレス掃除機10選!小さな埃までキャッチ

▼価格重視なおすすめコードレス掃除機10選♪安く買いたい人必見!
