2PS 家庭用フラッシュ脱毛器を2ヶ月ほど使ってみた『りんごさん』(25歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。
脱毛器 2PS
現在は2PSクリスタルという新しいバージョンのものが販売されています。
実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
2PS(ツーピーエス)家庭用フラッシュ脱毛器を購入しようと思ったきっかけ
脱毛サロンで全身脱毛を4、5年前に2年契約で通っていました。効果としては満足で自己処理も2週間に1回程度です。今は契約が切れてから約2年ほど経ちます。自己処理も以前とはそこまで基本的には変わりませんが、最近少し部位ごとで気になりだしました。
目によくつく手、特に指や、やっぱり毛がしつこいVIO、膝の皿の部分、ひじなどです。これはVIO以外になりますが他の部分より、先ほど挙げた箇所の自己処理を以前に比べて頻繁にしています。
部分的にも小さな範囲なので、そこまで処理は億劫ではないのですが、その部分だけになるので処理を忘れてしまいがちです。全体的に気になるわけではないので、わざわざまた脱毛サロンに通うのも面倒なので家庭用脱毛器を探してみることにしました。
2PS 家庭用フラッシュ脱毛器を知ったきっかけは?
楽天のランキングで上位の商品でした。また家庭用脱毛器の値段や性能などを比較してまとめられているブログなどを見て知りました。
家庭用脱毛器を買う際に重要視したポイントとは?
私が家庭用脱毛器を購入しようと思ったときに重要視したのは以下の3つです。
1.使い捨てではないタイプ
全く初めて家庭用脱毛器を購入するので色々調べていたところ、値段に差がとてもありました。詳しく見ていると、一定の点射回数が終わるともう使えない使い捨てタイプのものがあり、こちらは比較的値段が安めでした。しかし長期的に考えると割高な気がしたので使い捨てタイプではないものを選びました。
2.VIOの脱毛もできるもの
脱毛器を調べているとVIOの脱毛には使えないものが結構ありました。今回はVIOの脱毛も含め、脱毛をしたかったのでVIOに使えるものを選びました。
3.口コミとランキング
購入前に実体験し、即効果を実感できるものではないので、口コミとランキングを主に重視しました。
購入に迷った家庭用脱毛器は?
購入に迷った家庭用脱毛器は以下の商品です。
ケノン
レイボーテグランデ
ラヴィ
最後の最後まで悩んだのはラヴィです。最終的に2PSにした理由は楽天のランキングと口コミの多さです。また、ケノンは楽天のランキングでは上位1,2を争うもので、耳にしたこともあったのでかなり気になっていました。ケノンは私が求めている条件にはほぼあっていたのですが、IOの脱毛ができないので断念しました。
レイボーテグランデに関しては、条件はよかったのですが、金額的に1番高いです。以前通っていたサロンの方に聞いて見たところ、家庭用脱毛器はほぼ効果は同じと言われたので、こちらも断念しました。
脱毛器の比較サイトにあと記載されているのは照射面積ですが、これは素人の私にはあまり分からないので無視しましたが、私が購入した2PSよりケノンの方が少しだけ広かったです。ここに関しては一瞬だけケノンにしようか迷ったくらいです。
あと、2PSには新バージョンの2PSクリスタルというものが発売されています。こちらは2PSのサイトに新型と旧型の比較が載っていますがそこまで変わらない気がしたのですが、新型だとプラス2万円ということもあり、とりあえず旧型にしました。
比較商品のレビュー
▼ケノンのレビューはこちら


2PS 家庭用フラッシュ脱毛器の特徴、性能
製品名:2PS ツーピーエス 家庭用フラッシュ脱毛器
電源:AC100V 50/60Hz 2A(200W)
発光タイプ:スキンセンサー方式によるフラッシュ照射
照射口サイズ:3.1cm×3.1cm
カートリッジ照射数:約132000回(レベル4)
冷却方法:ファンによる空冷
保護用ゴーグル:UVコーティング
寸法・重量:W196mm×D138mm×H178mm・1.1kg
製造国:韓国
メーカー/販売者:Pro-Max社/株式会社ティ・ユー・エフ
使い捨てではなく、カートリッジを交換するとずっと使えます。
また美顔カートリッジ(別売りですが)を購入すると美肌ケアとしても使えます。シミが薄くなったりするみたいです。
美容大国の韓国産です。ただの私のこだわりですが韓国産の美容製品は好きです。・全身、顔、VIO丸々脱毛が可能。
オートショット機能が付いている。ただこれに関してはそこまで私は使わないですが。
美肌ケアも同時にできる。
保証が2年間付いている。安い買い物ではないので安心です。
チャージ時間が3秒。カートリッジを手軽に交換できるので、友達とシェアできる。本体の金額は割り勘にしてカートリッジは各自持っていると、衛生的にも安心でシェアもできそうです。
大きさも20cm程度とコンパクトです。
2PS 家庭用フラッシュ脱毛器のメリット
使って見て約2ヶ月経過しました。
↑使うまでの流れ
脱毛サロンに通っていても、はっきりと効果を実感できるのは太めの毛の部分のみではないでしょうか?毛がぽろっと取れたりするときがあると思います。私の場合はもうほぼ産毛なので、残念ながらそこまではっきりとは効果を実感できることはありません。
しかし、毛が生えてきたなーと思う頻度が確実に少し減った気がします。女性であれば特に指など気になると思います。
もう少し続けて毛穴を無くしていきたいと思っていますが、この2PSは期待できそうです。
左腕の写真ですが、2PSを使ってから2ヶ月ほど経過しましたが、一度も自己処理をしていません。細い産毛が部分的に少し生えてきているくらいです。(毛周期によるものだと思います。)
右腕は2ヶ月たった今のところはほぼツルツルです。
また、わざわざサロンに通わなくていいのがかなり楽です!例えばですが手、指だけ気になるからといってサロンに通っても施術時間より通院時間の方がかかりそうです。予約もなかなかサロンだと取れなかったりするので、その面も踏まえてかなり楽です。
2PS 家庭用フラッシュ脱毛器のデメリット
家庭用脱毛器を全く使ったことがなかったので、どんなものなのかあまり分からなかったのですが、チャージ時間というものです。照射して、3秒後にまた照射ができるのですが、その時にピッと音がします。(この音はサロンと同じ感じです。)その3秒がかなり長いです。
たかが3秒なのですが、かなり長く感じます。
なので全く1から脱毛を始めるのに家庭用脱毛器はあまりオススメできないと思います。片腕するのに、かなりの時間がかかるので結構疲れます。
2PS 家庭用フラッシュ脱毛器の総合評価
私は買ってよかったです。サイズも小さいくて軽いのでセルフで脱毛がしやすいです。男性のヒゲも脱毛ができるみたいなので、彼氏も使い始めてみています!男性のヒゲは濃いからか、少し痛いみたいなので保冷剤で冷やしながらしています。
私は、背中などの自分で見えない部分も気になるのですが、毛が生えているかもわかりませんが、2PSでは脱毛が背中全体はするのが大変そうなので、サロンに通おうか迷っています。。
また、余談ですが、2PSは楽天で出品されている商品です。私は楽天ポイントがかなり溜まっているので、実質無料で購入できました!なので気になっている方で楽天ポイント持ってる方は買ってみてもいいかもしれないですね。
脱毛器 2PS
現在は2PSクリスタルという新しいバージョンのものが販売されています。
2PS 家庭用フラッシュ脱毛器の口コミ・評判は?
2PS 家庭用フラッシュ脱毛器のネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- 脱毛サロンの回数が少なくなってきて、更新がもったいないので家庭用脱毛器として購入。家で気軽にできるって便利ですし、サロンで薄くなってる人はメンテに買うべきです。ついでに中学生の娘も使えるので尚コスパ良し。、
- さすがに脱毛サロンよりは劣るけど、値段や通う手間を考えると全然いいかも。
- 脱毛サロンに通って脱毛したけど数年で生えてきた。元々の黒い毛でもないので、こちらを購入したけど、正解です!
悪い感想や要望などの口コミ
- 最強にすると、チャージの時間がどうにも長い。
SNSの反響は?
インスタでも2PSを使っている方の投稿が目立ちますね。料理の幅が広がるようです。
サロンに通わなくても自分で手軽に使えるってほんまに嬉しい。
遂に来たー!!これで髭無くなればいいな…
この投稿をInstagramで見る
完全なるノーヘアには時間かかるけど、気長にやってると、気づいた頃には薄くなってます。(アソコ周りも大丈夫)
2PS 家庭用フラッシュ脱毛器の購入を考えている人へアドバイス
家庭用脱毛器は決して安いものではないので色々とサイトをみているとたくさん商品があり、余計迷ってしまうと思います。私はこの2PSを買ってよかったと本当に思うので、オススメですが、色々な機能が脱毛器にはあるみたいなので、参考にしてみてほしいです。
また、使い捨てのものは安いのでとりあえずこれでいっか!と思いがちですが、大体の値段を計算しましたが、長く使うのであれば絶対に損だと思いました。
ただ、私がオススメする家庭用脱毛器を使う人というのは、サロンである程度の脱毛を終わらせている人か毛がもともとかなり薄い人のみです。。あとはVIOを人に見せるのが恥ずかしい人です。全身丸々家庭用脱毛器で済ませるのは難しいかと思います。
- 『りんごさん』(25歳/女性)のその他のレビューはこちら

家庭用脱毛器のランキング記事はこちら
▼女性に人気の脱毛器ランキング♪【2018年版】セルフケアだからこそ選び方が重要!

▼メンズに人気の脱毛器ランキング♪男性向けの脱毛器の選び方のコツ!【2018年版】

▼自宅脱毛がおすすめな理由は?脱毛サロンと家庭用脱毛器の徹底比較!

▼ケノン脱毛器のバージョン比較!旧型と最新型の違いを徹底検証します!【2018年】

脱毛サロンのランキング記事はこちら
▼脱毛サロンの選び方!注意点とポイントを押さえてお得に脱毛しよう♪

▼サロンでの脱毛料金は?脱毛サロンの価格比較&おすすめのお店7選♪【2018年版】

▼男性の脱毛でコスパが良いのはどこ?脱毛サロンと医療脱毛の料金比較【2018年】

▼脱毛でコスパ良しのおすすめ店は?医療脱毛と脱毛サロンの料金を比較【2018年版】

▼脱毛はクリニック系サロンで!?医療脱毛で人気のお店おすすめ6選♪【2018年版】

▼男性は医療脱毛がおすすめな理由!今話題のクリニック6選をご紹介♪【2018年版】

▼男性向け脱毛サロン人気ランキング5選!モテる男はムダ毛レス!?【2018年版】
