【レビュー】アイリスオーヤマ 布団乾燥機 カラリエ FK-C1

布団乾燥機

アイリスオーヤマ 布団乾燥機 カラリエ FK-C1を1年ほど使ってみた『ひよりさん』(33歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。

アイリスオーヤマ 布団乾燥機 カラリエ FK-C1

実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

アイリスオーヤマ 布団乾燥機 カラリエ FK-C1を購入しようと思ったきっかけ

じめじめした梅雨の季節になると蒸し暑くなり、夜の睡眠時に寝苦しく感じ、布団も汗と湿気でじめっとしてるような気がして寝心地が悪くなり寝付けない日が続いたときがありました。

スッキリとした快晴の時にでも太陽の下に布団を干してじめっと湿気を含んだ布団を、日に当てる事で暖かく、またふかふかになったところを夜にくるまり眠りたいと思うのですが、梅雨の季節に晴れ間は少なく、晴れたとしても曇り空などで快晴には程遠く干せる日がありませんでした。

これではまた睡眠不足が続いてしまうと焦りどうにかして湿気た布団を対処したいと思い、何かないかと調べてみて、布団乾燥機を知り買おうと思ったのがきっかけです。

アイリスオーヤマ 布団乾燥機 カラリエ FK-C1を知ったきっかけは?

いつも、ネットショッピングでめぼしい商品を色々検索し、いくつかの候補をピックアップした中にこちらの商品が含まれていました。

布団乾燥機を買う際に重要視したポイントとは?

第一には世に知れたメーカーを重要視しました。こちらを購入にいたる前にノーメーカーの電化製品が破損し壊れてしまったことがあったのですが、販売会社は返答なしで対応せず取り扱い説明書にはメーカー名が書かれてなかったので結局どうすることも出来ず、約3ヶ月程でダメになったことがありました。そのため何かあった場合に保証が出来るメーカーの方がいいと思いこちらを購入しました。

また、サイズもコンパクトで収納に困る事無く、持ち運びも楽にできるので乾燥機をかけたい時にさっと出せるのも重要なポイントでした。

購入に迷った布団乾燥機は?

購入に迷った布団乾燥機は以下の商品です。

山善 布団乾燥機 マットなし ZFB-500

象印 乾燥機スマートドライ RF-AC20-WA

まずはコンパクトで軽量化であるかを重要視しました。持ち運びが楽で、必要な時にさっと取り出して使うことが出来るか?

また、タンスや押し入れの奥や上段などに収納する場合、大きければかさ張ってしまい、出し入れが億劫となり、結局出さなくなってタンスの肥やしになってしまう可能性もあるからです。

次に操作ほうほうが簡単で機械音痴の私でもすいすい設置しスタート出来るものに魅力を感じました。さらに操作方法ががボタンタイプ。

つまみタイプだと確認したあかな目を離したすきに子供達がつまみをひねって遊び、一向に終わらない可能性もあったためです。さらにコスパも重要でした。高額過ぎず、そこそこのお値段でしっかりとした乾燥機モード搭載のものを選びました。

アイリスオーヤマ 布団乾燥機 カラリエ FK-C1の特徴、性能

商品サイズ(cm):幅約16×奥行約12.5×高さ約36
重量:約1,700g
材質:ABS樹脂、ポリプロピレン
電源:AC100V(50/60Hz共用)
消費電力:500W
付属品:くつ乾燥アタッチメント
コードの長さ:約2m

ボタン操作も簡単ですぐに使えました。

また夏と冬のモード以外に温風モードがあり、冬の就寝前の寒い布団を約20分で暖めてくれるモードも搭載されており、冬でもぬくぬくのお布団で寝れるのがありがたいです。

サイズ感もコンパクトで邪魔になりません。

アイリスオーヤマ 布団乾燥機 カラリエ FK-C1のメリット

使いはじめて約1年ほど経過しましたが商品レビューにあるような壊れやすいも該当せず、また商品が届かないや遅れるとの連絡なくスムーズに手元に来ました。

使い勝手も良くて、軽くちょっとした時にさっと取り出し使用しています。心配してました操作方法も実に簡単で使い始め当初は布団自動乾燥モードで4つのモードを季節に見合った方法で使用していました。

次に慣れ始めたら手動モードで温度や時間を調整出来たのがメリットですね。

部屋干しして乾きにくい洗濯物に長時間当てたり、湿気以外にもや花粉雑誌テレビで話題となった黄砂やpm2.5の影響で外に干せなくなった際に常時使って対策していました。

そして、意外に使用していてよかった点は現在使用しているモードが一目で分かるLEDのライトつきです。

ボタンを押して使用するためたまに間違って違うモードを押してしまっても光るライトが即座に目に入るのですぐに修正できるのと、残り時間が画面に大きく出るので残り何分で次の布団と時間配分しやすく冬の暖める際は就寝前に当てるので家族分あり気づいたら終わってて、折角暖めた布団が冷めてしまっていたということがありません。

アイリスオーヤマ 布団乾燥機 カラリエ FK-C1のデメリット

実際に使ったみた感想としまして、乾燥機のホース口先端に部品がついているのですがこちらが重いようで、ある一定の長さで固定するとその重みに耐えきれず気づいた時には垂れ下がってしまい床に風が当たっていました。

いつからそうなってたのかはわかりませんがそこその時間かけていたのに結局洗濯物にはあまり当たっていなかったのか全く乾かず意味をなしていませんでした。これがデメリットです。

また当たっていたとしても一部分のみが温風に当たるだけで時間ごとにちょこちょこ自分で当てる場所を変えていかなければならないのも、不満です。

ですので改善点としては難しいかもしれませんが、出来るのであればサーキュレーターのように風向口が上下左右と動いてくれたら洗濯物全体に風があたるので乾きやすいのでは…無理であるなら洗濯物をかけて乾かす際に、洗濯物全体に風があたり循環出来るためのカバーを付属品としてくれていたらありがたいと思います。

アイリスオーヤマ 布団乾燥機 カラリエ FK-C1の総合評価

総合得点として10点中8点です。まず第一に自分の希望であったじめじめした布団をふっくらとさせたいという思いで布団乾燥機を購入したので、布団を敷いた状態でかける方法では上下の布団全体的に風が循環しているためか、当たっていたようで、成果は十分に感じました。

さらにコストパフォーマンス的にも私的には満足のいくお値段で購入してよかったと思います。軽量で持ち運びしやすく、さっとかけたいときに取り出せるのもプラス要素でした。

しかし洗濯物を乾かすと言う点では、販売しているネット詳細で出来るとうたっているのですから、洗濯物を乾かす機能もきちんとその役割を果たして欲しいと思います。その分をマイナスとさせていただきました。

アイリスオーヤマ 布団乾燥機 カラリエ FK-C1

アイリスオーヤマ 布団乾燥機 カラリエ FK-C1の口コミ・評判は?

アイリスオーヤマ 布団乾燥機 カラリエ FK-C1のネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。

良い感想や効果があった口コミ

  • 軽くてシンプルで使いやすいです。クイーンサイズの布団もしっかり暖かくなりました。
  • 以前使っていたマットタイプのものよりも使いやすいです。暖めるのはマットタイプですが、ホースの方が楽なので重宝しますね。
  • 快適な布団環境には欠かせないアイテムですね。コスパもとてもいいと思います。満足です。

悪い感想や要望などの口コミ

  • 若干暖まりにくいので、設定より長めに暖める必要があります。
  • やはり足元、端っこまで暖気がいきわたらないですね。その辺はマットタイプのものの方が良かったです。

SNSの反響は?

Twitterの評判

インスタの評判

kippo きっぽさん(@kiyokoikeda92)がシェアした投稿

アイリスオオヤマカラリエただいま稼働中。

アイリスオーヤマ 布団乾燥機 カラリエ FK-C1の購入を考えている人へアドバイス

私はじめっとした湿気の含んだ重い布団をなんとかしたい!干せないとなると布団クリーナーだけでは十分な処置が出来ているのか?さらに安心できるようダニ対策をも出来たらなおありがたいなぁ…と布団のことをメインとして考えていたのでこちらの商品を購入しました。

結果的に、簡単な操作に大きな画面で残り時間も見やすく、運転モードもライトでの色分けで区別出来るためその役割は充分でした。

しかし、ネット通販の中に乾かすのにとうたって書いてあるのですから実際に雨の場合、洗濯物を乾かすための部屋干しの補助としての役割をきちっと果たすことが出きれていればもう少しよかったなぁ。と思いました。

以上参考になれば幸いです。

  • ひよりさん』(33歳/女性)のその他のレビューはこちら
ひより | LIBLOOM
「ひより」の記事一覧です。

ふとん乾燥機の各種ランキング記事はこちら

▼【1万円台】布団乾燥機のおすすめ10選を徹底比較★国内メーカーの人気機種選びのポイント◎

【1万円台】布団乾燥機のおすすめ10選を徹底比較★ブルーノ、アイリス、パナ他
布団乾燥機は大注目の季節になりましたが、布団乾燥機が大活躍するのは1年中いつでも!なんです。 布団乾燥機って布団を乾燥してフカフカにするだけのものではありません。フカフカにするだけだったら、お天気の日に天日干ししてもフカフカ布団が望め...

▼【1万円以下】布団乾燥機おすすめ10選徹底比較★幅広い使い道でコスパ重視で選ぶ◎

【1万円以下】布団乾燥機おすすめ10選徹底比較★幅広い使い道でコスパ重視で選ぶ◎
安眠を導くのに寝具ってとても大事ですよね。寒い冬に寝床に入ったその瞬間にフカフカで暖かな布団に包まれて眠れる幸せを「布団乾燥機」を使って味わっていませんか。 いつもの寝具がフカフカでしかも衛生的に使えて一石二鳥、機種によっては布団乾燥...
布団乾燥機
スポンサーリンク
■この記事の担当
ヒデ

libloomスタッフのヒデです。43歳で奥さんと3人の子供と暮らしています。家電やスマホ用ガジェットなど大好きで、「libloomレビュワー」さんのインタビューも僕が担当しております。

近々、新築を建てる予定でして、そのタイミングで電化製品などおおよそ買い替えるつもりでいますので、libloomでも僕が実際に購入した商品をレビューしていきますよ!

libloomのレビューはガチです。実際購入した方の情報を正確にお伝えすることを心がけています。今後ともlibloomをよろしくお願いします。

ヒデをフォローする
ヒデをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
LIBLOOM