人気のウォーターサーバー5選!口コミで美味しさとコスパを徹底検証【2019年版】

ウォーターサーバー

ちょっと前までウォーターサーバーの種類はそれほど多くなかったような気がしますが、今はとても多くのウォーターサーバーがありますよね。災害への観点からも今ウォーターサーバーの導入を考えている方が多いそうです。

そこで今回は人気があるウォーターサーバー5社をピックアップし、口コミなどから徹底的に比較していこうと思います。水の種類やボトル代…など気になるポイントをわかりやすく解説して参りますので、是非参考にして下さいね。

libloomスタッフ:chihiro
ちなみに私はアクアクララを長年愛用しています♡お水がとっても美味いんですよ~♪
スポンサーリンク

ウォーターサーバーの魅力とは?

ウォーターサーバーが便利なのは知っているけど、具体的にどのようなメリットがあるのかわからない…なんて方も多いのではないでしょうか?ここでは、まず「ウォーターサーバーを設置するメリットや魅力」について解説していきます!

水を宅配してくれるので買い物が楽になる!

皆さん、水は購入派ですか?それとも水道水派ですか?地域によってもこの回答は分かれるかもしれませんね。実際に水を買うとなると結構な重さになり、それを自宅まで運ぶとなると一苦労。特に小さなお子さんがいる方は、無駄な荷物を増やしたくないはずです。

お年を召した方などはそもそも水の購入自体が大変な労力になってしまうことも。ウォーターサーバーなら、自宅まで水を宅配してくれるので自分で水を調達しに行く必要がありません!自分で水を買わなくてもいいなら、もう少し買い物が楽になると思いませんか?

libloomスタッフ:chihiro
重たいものを買うのって、すごく億劫ですよね~。

冷水・お湯がすぐに使える!

何と言っても、冷たいお水をいつでも飲めますし、いつでもお湯を使う事ができる利便性が最大のメリットでしょう。お湯であればカップラーメンを作る事も可能です。

赤ちゃんのいる家庭では、ミルク作りに大変重宝されているとか。洗練されたお水なので安心して子どもにも飲ませてあげられますよね。

libloomスタッフ:chihiro
うちの子はミルクをよく飲む子だったので、赤ちゃんのときにウォーターサーバーを設置していればもっと生活が楽だったな~と思いました。

何と言ってもお水が美味しい!

筆者がウォーターサーバーを利用している一番の理由は「お水が美味しいから」です。ペットボトルで販売されているお水も、もちろん美味しいのですが、ウォーターサーバーから入れて飲む水は格段に味が違いますね。(※筆者はアクアクララ利用中です。)

美味しさを表現するのであれば、のどにつかえるものが何もなく、スーッと飲めて、体にしっかり沁み込んでいくような体感。ゴクゴクと飲みたくなるほど美味しいです。

libloomスタッフ:chihiro
冬場は白湯を常に飲むようにしているのですが、白湯だけでも味の違いを実感できますよ。

災害時にも役立つと話題に!

ここ数年、災害が耐えない日本。そこでも話題になっているのが、ウォーターサーバー。十分な水を備蓄できるだけに留まらず、サーバーによっては停電時にも使用が可能なものもあります。また、キレイなお水ですので、傷口の洗浄にも使えますよ。

第一に、災害時にも水を買って運ぶなどの労力は不要なので、防災対策としてもウォーターサーバーを取り入れている方が多くなりました。

libloomスタッフ:chihiro
私はつい最近、北海道胆振東部地震を経験しました。やはりウォーターサーバーがあったことで水不足の心配がなく、安心しましたね。

▼筆者が経験した「北海道胆振東部地震」についてはこちらをご覧下さい。

【北海道胆振東部地震】私のリアル被災体験~一番怖かったのはアレ
2018年9月6日に起こった北海道胆振東部地震。筆者である私が実際に被災した時の体験談を、この記事を通して皆様にお伝えしていこうと思います。 比較的災害が少ないはずの北海道で起きた、最大震度7の大地震。この地震によって多くの方が防災に...

ウォーターサーバーのお水の種類

libloomスタッフ:chihiro
皆さん!実はウォーターサーバーには2種類の水があるって知っていましたか?サーバー選びの大事なポイントになりますので、しっかり確認していきましょう!

RO水

RO水とは「RO膜」というフィルターでキレイにろ過した人工的なお水。汚染物質、カルキ臭、カビ臭だけではなく、放射性物質などもろ過してくれています。人工的に成分をコントロールしているので、品質や安全性は一定となっていて間違いなく「きれいな水」となっています。

ただし、ミネラルも一緒にろ過されてしまうため、水の味も沸騰させ殺菌された水のように味気ない水になりますので、人工的にミネラル分を添加されています。人工的…と聞くとあまり良いイメージが湧かないかもしれませんが、汚染の影響を受ける事がないので、そこは安全性や味・品質は一定を保たれる点が支持されていたりもします。

さらに、天然水とは違い、採取する水は水道水や地下水でも大丈夫なので、水を安く作れる・安く買えるということもメリットになります。

RO水のメリット RO水のデメリット
  • 天然のミネラル配合。
    (マグネシウム、カルシウム、
    亜鉛、バナジウムなど)
  • 水の味わいが楽しめる。
  • 豊富なミネラルによって硬水、
    軟水と偏ったものもある。
  • 硬水の場合だと粉ミルクなどは
    溶けにくい。
  • 価格が高い傾向にある
libloomスタッフ:chihiro
ちなみに私が利用しているアクアクララはRO水です。水の味にこだわらなければ問題ないです。

天然水

天然水はその名の通り、水質の良い地域から採取された天然のお水。化学処理されていませんので、天然のミネラル成分などはそのまま維持されます。ただし、不純物などは取り除く必要がある為、ろ過や加熱処理は行われている事が多いそうです。

RO水に比べ、採取する水にこだわっているので、価格は少々高くなる点がデメリット。しかし、安全・安心・水本来の味を楽しめるのは天然水のメリットですね。

現在は特にこの天然水人気が急上昇していて、天然ミネラル分を含んだおいしいお水を飲みたいという層から支持されています。

天然水のメリット 天然水のデメリット
  • 水の濾過に使われる
    RO膜が非常に細かいので、
    放射能や農薬なども通さない
    非常に安全性が高い。
    (天然水も同じく安全性は高いが、
    より高いという意味)
  • 味の癖がないので、
    どんな人でも飲みやすい。
  • 価格が比較的安価。
  • 水道水を元にして作られているため
    味わいはない。
  • 基本は水道水なので、
    水道水をより安全にした水に過ぎない。
  • 水それぞれの風味を楽しめない。
libloomスタッフ:chihiro
コンビニなどで売られている水も原料が「天然水」か「水道水」になっています。天然水は良く味わってみると口当たりや味わいが全然違うので、飲み比べて見て下さい。きっと好みが分かれるはずです!

口コミから人気のウォーターサーバー5選の比較!

今最も人気が高い5社のウォーターサーバーの価格を比較表にしてみました。

サーバー名 水の種類 500ml換算価格
フレシャス 天然水 87円
コスモウォーター 天然水 86円
プレミアムウォーター 天然水 83円
クリクラ RO水 65円
アクアクララ RO水 76円

先に述べたように、RO水よりも天然水の方がコスト的に若干高めになっています。安全性はRO水の方が高いと書きましたが、そもそも飲料水の厳しい基準をクリアしてるので、天然水であっても安全性は非常に高いです。

選択のポイントは、水に味わいを求めるかどうかでしょうか。

まずはあなたにとって「天然水」なのか「RO水」なのかを決めて選択していくといいと思います。以下簡単にどちらが向いてるのかをまとめておきます。

天然水 RO水
  • 水にこだわりがある人
  • ウォーターサーバーから頻繁に水を飲む人
  • 来客が多い人
  • 水からミネラルを摂取したい人
  • 料理に使う人
  • 水道水は飲みたくない人
  • 育児中の人(粉ミルクを作る必要がある)
  • コスパ重視の人

それでは以下にウォーターサーバーの人気ランキングを紹介していきますね。参考にしてください。

★「天然水」のウォーターサーバーランキング

1位 コスモウォーター

コスモウォーターの「smartプラス」は、足元でボトルを交換することができるので、女性やご年配の方から厚い支持があるウォーターサーバー。厳選された地域で採取された天然水は、48時間以内に出荷されるので、自然な美味しさをそのまま味わうことができます。

今月はのりかえキャンペーン5,000円キャッシュバックなど、お得な特典がたくさんありますので気になる方は見逃さないように♪(2019年4月30日まで)

【最新情報】コスモウォーターのキャンペーン

  • SOMARI(ソマリ)お掃除グッズ7点セットを抽選で500名様にプレゼント!
  • 天然水ボトルをもれなく2本を無料で貰える!
  • 座れる収納ボックスをもれなくプレゼント
  • ウォーターサーバーレンタル料が無料
  • のりかえキャンペーン&紹介キャンペーン(キャッシュバックなど)実施中!

コスモウォーター 公式リンク

水の種類 天然水
ボトル料金(12ℓ) 2,052円~
電気料金/月 633円
(エコモード1日2回の場合:465円)

良い口コミ・悪い口コミ

Ranranさん(@raaaaaan.k)がシェアした投稿

コスモウォーターはボトルを下に収納するからタンクの上がすっきり

uka.さん(@uka__59)がシェアした投稿

ティファールでいちいち沸かしてたあの時間がなくなってむっちゃ楽になった。

おりめぐさん(@ori_megu)がシェアした投稿

夏でもお湯割り好きの旦那さん用に。

良い口コミ

  • それほど高くないのに、美味しいお水が飲めて嬉しいです。
  • コスモウォーターの天然水の美味しさに惹かれて契約しました。
  • 下から取り付けられるサーバーの使い勝手がいい!

悪い口コミ

  • 節電モードにしているとお湯がすぐ出ないのが難点。
  • サーバーのデザインによって料金が違うのはどうかと思う。
libloomスタッフ:chihiro
足元でボトルを交換できるなら、力に自信がない人でも気軽にウォーターサーバーを使えますね♡

2位 フレシャス

 

機能性とデザイン性に優れたフレシャス「dewo」と「Slat」はグッドデザイン賞、キッズデザイン賞を受賞。ウォーターサーバーを部屋のインテリアとして考えたい方におすすめのサーバーです。

赤ちゃんにも安心して飲ませられる天然水なので、特にママさんから人気があります。ママパパプランなども用意されていますので、公式リンクをチェックしてみましょう!

【最新情報】フレシャスのキャンペーン

  • ママ・パパプラン限定!ストローカップ&今治タオルをプレゼント
  • お子様の誕生月に毎年お水一箱プレゼント

フレシャス 公式リンク

水の種類 天然水
ボトル料金(12ℓ) 1,247円~
電気料金/月 330円~

良い口コミ・悪い口コミ

Aoi?? Babyさん(@aoistagram0704)がシェアした投稿

グッドデザイン賞とっただけあってかっこいいデザインでお気に入り(^^)

良い口コミ

  • サーバーレンタル料が無料で嬉しい。
  • 一ヶ月おきの注文でも良いので、あまり水を飲まない月などがある我が家にとってはありがたいですね。
  • 口当たりが柔らかくて美味しいお水です。

悪い口コミ

  • 浄水器を通した水とフレシャスの水に格段の味の差はありません。
libloomスタッフ:chihiro
ウォーターサーバーは部屋の中でも目立つものなので、おしゃれなデザインは魅力的♪

3位 プレミアムウォーター

プレミアムウォーターは、非加熱処理なので美味しさにとことんこだわった天然水を楽しむことが可能です。ウォーターサーバーの中でも人気があり、ランキングでは常に上位に君臨しているほど。

サーバーレンタル料もかかりませんので、この機会に検討してみてはいかがでしょうか?

【最新情報】プレミアムウォーターのキャンペーン

  • 新規お申し込みでもれなくクオカード2000円分プレゼント
  • のりかえキャッシュバックキャンペーン 最大16,200円キャッシュバック!
  • サーバーレンタル料は無料
  • 送料無料

プレミアムウォーター 公式リンク

水の種類 天然水
ボトル料金(12ℓ) 1,987円~
電気料金/月 620円~(エコモード使用時)

良い口コミ・悪い口コミ

mayu416さん(@mau416)がシェアした投稿

ウォーターサーバーを、「うるのん」からプレミアムウォーターにのりかえました。

良い口コミ

  • 使用済みボトルはペットボトルとしてゴミに出せるのが嬉しい。
  • 自動的に節電モードになる機能が気に入ってます。
  • もう他のお水を飲めなくなるのでは?と感じるほど美味しい。

悪い口コミ

  • ボトルは上に設置するタイプなので、取り付け時は重いです。
  • 金額は、高くもなく安くもなく…ですね。
libloomスタッフ:chihiro
使用済みのボトル…確かにちょっと邪魔なんですよね~。ゴミとして捨てられるのはありがたい!

★「RO水」のウォーターサーバーランキング

1位 クリクラ

アニメ・クレヨンしんちゃんのCMでお馴染みのクリクラ。ミネラルがバランスよく配合されているまろやかな軟水です。レンタル料、宅配料は無料。RO水なのでボトルの値段も安く手軽に始めやすいウォーターサーバーと言えるでしょう。

【最新情報】クリクラのキャンペーン

  • 乗り換え特典・実施中!
  • ≪その場で当たりがわかる≫Twitterキャンペーン♪もふもふクリクラサーバー型抱き枕プレゼント!

クリクラ 公式リンク

水の種類 RO水
ボトル料金(12ℓ) 1,350円~
電気料金/月 1,000円~

良い口コミ・悪い口コミ

seeさん(@s.ismart)がシェアした投稿

お試しでこんなのが来た。

kaicho_ismartさん(@kaicho_ismart)がシェアした投稿

玄関にクリクラを置いてるという奇跡の家です!

良い口コミ

  • すぐに届くのでありがたい。
  • 年に一回サーバーメンテナンスをしてくれるので安心して使える。
  • 口当たりがよく、料理の邪魔をしない。

悪い口コミ

  • ボトルを持ち上げる必要があるので、肩や腰に負担がかかります。
  • デザインが限られている。
libloomスタッフ:chihiro
私もクリクラかアクアクララで悩んだんですよね…。

2位 アクアクララ

筆者も愛用しているアクアクララ。キレのいい味わいが特徴のお水で、美味しさで言えばどのウォーターサーバーにも劣らないでしょう!お水の価格もリーズナブルなので、家計にも優しいです。また、サーバーのデザインも豊富ですので、自分好みのものをお探し頂けます!

契約の前に一週間無料でサーバーを試せるキャンペーンも行っていますので、この機会に是非お試しください!

【最新情報】アクアクララのキャンペーン

  • ウォーターサーバー設置月のあんしんサポート料が無料
  • 初回のみ!ボトル1本分の値段で3本貰える!
  • ウォーターサーバーとコーヒーマシンの一体型マシンが発売!
  • 限定で豪華商品プレゼント♪

アクアクララ 一週間無料お試しはこちら

アクアクララ 公式リンク

水の種類 RO水
ボトル料金(12ℓ) 1,296円~
電気料金/月 800円~

良い口コミ・悪い口コミ

Mia.oさん(@mia____n0215)がシェアした投稿

 育児ママにとっておきのサービスが充実して、更に毎月のノルマがなく、頼みたい時に頼んだら早くて次の日に届く!!

良い口コミ

  • ペットボトルの水を買うより経済的。
  • 軟水なので癖が無く、雑味も無くて美味しいお水です。
  • デザインはどんな部屋にも馴染みやすいと思います。

悪い口コミ

  • 可もなく不可もなくって感じですね。
  • 個人的にメンテナンスをもっとして欲しいと思う。
libloomスタッフ:chihiro
私は一度アクアクララを解約してお高い浄水器を購入。ですが…やはりアクアクララをもう一度契約しましたが、「天然水」が気になってるのでフレシャスに乗り換え検討中です。

お気に入りのウォーターサーバーでお水を美味しく頂きましょう♡

今回は人気のウォーターサーバー5選を紹介しました!お水は体に欠かせない大事なモノですので、せっかくなら美味しいお水を飲みませんか?♪

天然水とRO水では価格も味も違ってきますので、よく検討されて下さいね。気になるウォーターサーバーはさっそく公式リンクを覗いてみましょう!

libloomスタッフ:chihiro
ウォーターサーバーは一度使うと、便利すぎてやめられませんよ~!
ウォーターサーバー
スポンサーリンク
■この記事の担当
chihiro

libloomスタッフのchihiroです♪小学男子の息子を持つシンママ。毎日忙しい日々を送っているからこそ!便利で画期的な商品が大好きです。性格はかなりズボラなので、どんなに良い商品でも使いにくいモノは嫌い(続かない)なので温かく見守って下さいね。

私が紹介する商品は「主婦」であり「ママ」であり「女性」である視点から選りすぐりのものをピックアップしています。特に最近は女子力アップに励んでいるので、美容に関する商品を多くリサーチしています(特に脱毛関係は3日寝ずに語れるほど詳しくなりました(笑))

ママでありながら美しい女性を目指している方にピッタリの商品を見つけてはランキングにしてまいりますので、これからどうぞよろしくお願いします♡

chihiroをフォローする
chihiroをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
LIBLOOM