東洋アルミ IH対応排気口カバーを半年ほど使ってみた『hanabiyoriさん』(46歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。
東洋アルミ IH対応排気口カバー
実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
東洋アルミ IH対応排気口カバーを購入しようと思ったきっかけ
新築の新しいキッチンを使い始める前に、キッチンをきれいに保てるアイテムをいろいろと探していました。キッチンの油汚れは掃除がとてもたいへん。手を抜くとどんどん汚れが溜まってしまい、ひどくなると掃除も嫌になってきます。掃除を楽にするには汚さないことが一番です。
今までもビルトインコンロを使ってきたのですが、排気口のところは、油汚れだけにとどまらず、調理中に飛び散った食材が網目をすり抜けて落ちてしまい、どうにもならないくらいの汚れが溜まってしまっていました。
網パネルに油汚れが付くのは、拭けばなんとかなったのですが、
中にゴミが入り込んでしまうことにとても困っていました。
排気口カバーの存在を知らなかったので、コンロの排気口は汚れるのが当たり前なんだと思っていました。
今回新築の真新しいキッチンになり、絶対にこのきれいさを保ちたいと思ました。いっそアルミホイルで覆ってしまおうか、何か自分でカバーでも作ろうかと考えていたところ、排気口のカバーという商品があることを知りました。
東洋アルミ IH対応排気口カバーを知ったきっかけは?
新しいキッチンに合わせ、収納グッズなどいろいろなものをホームセンターで見ていました。そこで目に飛び込んできたのがこの排気口カバーです。
なんだ、ちゃんとカバーがあるんだと、もう感動でした。これさえあれば、もう排気口がゴミ箱のようになることはない、長年の悩みが一気に解決するかもしれないとワクワクしました。
コンロの排気口カバーを買う際に重要視したポイントとは?
私がコンロの排気口カバーを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の3つです。
1.排気口にゴミが入り込むのを防げる。油はねをガードできる。
2.初めて使うので、とりあえず試してみるには躊躇せず買える安い価格。
3.コンロ幅50cm~75cmまで対応なので、サイズに心配がなかった。
購入に迷ったコンロの排気口カバーは?
購入に迷ったコンロの排気口カバーは以下の商品です。
排気口カバーで検索すると、けっこうたくさんありました。一通り見てみました。排気口カバーというキーワードで調べたらいろいろなタイプがあることがわかりました。使い捨てではなく、価格は3,000円前後のものが多かったです。どれも見た目がとても素敵でした。
物が置ける棚付きのカバーもありましたが、油が飛んでくる場所に調味料や調理器具を置くのはありえないと思いました。
グリルを使う時に、後ろに倒して排気口を開けるタイプは良さそうです。少し気になったのは、トッププレートとの間に少し隙間があるところです。調理をしていると、気付かないうちにすごく小さい食材が飛び散っているので、この隙間から入ってこないか心配でした。
これらのタイプは、見た目がとてもおしゃれなので、こういう方が素敵だなとは思ったですが、排気口カバーを使うのが初めてで、実際使ってどうなるかまだわからないので、まずは使い捨て出来る安いもので試してみようと思いました。
コンロに設置するものなので、設置したはよいがとても邪魔だったとか、思ったほど汚れ防止にならなかったとか、期待はずれの結果になったとしても、この価格なら後悔しないと思いました。
東洋アルミ IH対応排気口カバーの特徴
サイズ:約10×43.5~74cm
本体重量:約80g
材質:アルミニウムはく(リサイクルアルミ使用)
原産国:日本
IHにもガスにも使えるカバーです。コンロ幅50cm~75cmまで対応可能。ビルトインだけでなく、据え置きタイプのコンロにも設置可能ですが、2口コンロには使えないそうです。
アルミ製です。しっかりめのアルミ箔といった感じです。強く力を入れなければ大きくへこむことはないので、汚れが目立ってきたら洗って繰り返し使っています。
取り付け用の磁石が付いています。
本体の端の折り返し部分に磁石の溝を引っ掛けるようにセットします。
磁石なので排気パネルにしっかり固定できます。
磁石が付く場所であれば設置可能です。とても簡単に設置できました。
斜めになるので完全に排気口を塞ぐ形ではないのですが、グリルを使う時は排気できるよう手前に倒します。
うまく立った状態で安定してます。
我が家はIHなので、カバーが熱くなることはあまりないのですが、直火が当たると熱くなったり、場合によっては溶けることもあるそうなので、ガスコンロで使う時は注意が必要です。
折り曲げて捨てられる使い捨てタイプです。
東洋アルミ IH対応排気口カバーのメリット
新品のコンロに最初から設置しています。半年経ちましたが、排気口ピカピカです!
油でべとべとになりがちな網パネルですが、布巾で拭くだけのお手入れでほぼOK。ほとんど汚れていません。
網パネルを外して中を覗いてみますが、ゴミが落ちていません。とてもきれいです。
このカバーは、トッププレートと隙間なく設置できるのが良いと思います。隙間がほとんどないのでゴミが入り込んでしまうことがありません。
料理をする度にカバーに汚れが付きます。毎回さっと拭くなどして掃除をすればよいのですが、このカバー自体は汚れてもよいと思っているので、かなり放ったらかしです。2週間くらいでこんな感じです。
我が家は揚げ物をしないのですが、かなりひどいですね。これがそのまま排気口に・・・と考えると、怖くてもうカバーなしではいられません。
使い捨てということですが、アルミ箔としてはしっかりとしているので、形を崩さないように気をつければ、洗って繰り返し使えます。
いつもの食器用洗剤で洗うと
きれいになります。
油汚れ用洗剤と激落ちくんスポンジを使ったら
もっときれいになりました。使い始めて半年経っていますが、まだまだいけそうです。
激落ちくんスポンジ
油汚れ用洗剤
東洋アルミ IH対応排気口カバーのデメリット
安いので当然ですが、安っぽいです。アルミ箔としては丈夫な方だと思いますが、丁寧に扱っても多少のへこみは出てしまいます。うっかり鍋などを上に置いてしまったらつぶれると思います。
デザインも高級感は全くありません。もしリビングから見える場所にコンロがあったら、設置するのをためらいます。汚れ防止としては文句なしの商品ですが、見た目はかなり残念です。
使い捨てで安価なので、手軽に購入できますが、汚れる度に買い替えててしまったら、かなりのコスト高になりますね。
排気口の手前に立て掛けるようになるので、コンロの奥行きが狭くなります。
鍋とフライパンなど2口の使用だったら狭くはないですが、奥の3つ目のコンロはほとんど使えません。
手前に大きな鍋やフライパンを使うと、3つ目はとても加熱して調理など出来ず、ちょっと置くにしてもかなり窮屈です。
グリル使用で手前に倒すと、奥のスペースはさらに狭くなります。
3口コンロ用となってますが、これを設置してしまうと3口同時に加熱は難しそうです。我が家のコンロは標準的な大きさの3口コンロだと思うのですが、カバー設置によって、専ら2口使いとなっています。
東洋アルミ IH対応排気口カバーの総合評価
私が知らなかっただけなのか、そもそもあまり知られていないものなのか、20年近く主婦をしていますが、こんな便利なものをなぜ今まで知らなかったんだろうという感じです。もっと早くに知っていれば、今までのキッチンももっときれいに使えていたはずです。換気扇フィルターと同じくらい、キッチンのスタンダードアイテムであってよいと思います。
掃除は汚さないのが一番楽な方法です。キッチンは汚れがひどくなると掃除がとにかく大変なので、こまめに手入れをし、かなりきれいにしていましたが、どうにもならなかったのがコンロの排気口でした。その排気口が、この商品のおかげで驚くほどきれいなままなので、ちょっと大げさですが、キッチンに革命が起きたみたいです。きれいをキープしていけるのは嬉しいですね。
とりあえず試しに使い始め、安いものだからきっとすぐに買い替えることになると思いきや、繰り返し洗って半年も使い続けています。機能としては全く問題なく、このままもうしばらく使えそうですが、見た目がどうしても気になり、そろそろ新しいものを買ってもよいかなと思っています。
調べてみたところ、見た目がよくてしっかりしたものがいろいろあるようです。排気口カバーをキッチンのマストアイテムとして、今度は見た目も重視して選んでみたいと思います。
東洋アルミ IH対応排気口カバー
東洋アルミ IH対応排気口カバーの口コミ・評判は?
東洋アルミ IH対応排気口カバーのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- サイズに合わせて調整できるのもいいし、磁石で簡単に取り付けできるのも楽でいいですね。使ってると、汚れが確かについているので、カバーって大事だなって改めて思いました。
- あまり目立たず、でも役割はしっかりこなす。つくりもちゃんとしているので何回か使いまわしができます。
- 排気口に油が入るのが嫌で購入しましたが、しっかりガードできています。
悪い感想や要望などの口コミ
- スライド調整が固い。磁石がすぐに外れた。
- 排気口のカードはするけど、その油汚れを洗おうと思うと、ペラペラ過ぎて何回か使ったら捨てるはめに。ある程度で使い捨てという感じです。
- グリルの使用時は逆にするように説明書にかいてあるけど、逆にすると倒れるんだよね。
東洋アルミ IH対応排気口カバーの購入を考えている人へアドバイス
排気口カバーをまだ使ったことがない方、すごくお勧めです。使ってみてください。コンロは汚れて当たり前の常識が覆ります。未使用のコンロであれば使用前に設置するのがベストです。既に汚れに困っている方は、できるだけきれいにしてから設置してみるとよいと思います。
見た目のデザインにこだわらなければ、この使い捨てタイプで充分だと思います。汚れを防ぐという機能に関しては満点です。丁寧に扱えば洗って何度か繰り返して使えます。洗うのが面倒な方は、予算に合わせて定期的に買い替えてみてはどうでしょうか。排気口部分に磁石が付くか等、正しく設置できるかどうかは予め確認してください。
私は次に買うならこんなタイプが良いかなと思っています。
コンロのスペースが狭くなったので、これだったらちょい置きスペースができて良さそうです。調味料などは絶対に常設しません。油で大変なことになります。あくまでも一時的な物置きスペースとしてです。トッププレートとの隙間が心配なので、少し手前に設置しようと思います。
3口同時に調理することはあまりないので、奥のこの場所を物置きとして活用できるとよいと思いました。グリル使用時には、我が家はIHなのでさらに手前にすることで排気を確保できそうです。ガスコンロだとそうできないので、後ろに倒すか外すかになりそうです。
排気口カバーはいろいろなタイプがありますが、コンロの大きさや、ガスかIHかでも合うものは違ってきそうです。絶対にあった方がよいアイテムなので、ご自宅のキッチンにぴったりのものを見つけてみてください。
- 『hanabiyoriさん』(46歳/女性)のその他のレビューはこちら
