【レビュー】大和屋 すくすくチェア プラス|クッションやカバーの紹介

ベビーチェア

大和屋 すくすくチェア プラス ガード付を3ヶ月ほど使ってみた『nagaちゃん』(30歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。

大和屋 すくすくチェア プラス ガード付

実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

大和屋 すくすくチェア プラス ガード付を購入しようと思ったきっかけ

息子は腰が据わり始めた6ヶ月頃から、足をくぼみにはめ込んで体を固定する、バンボのベビーソファという床置きタイプの椅子に座卓というスタイルで離乳食を食べさせていました。

しかし離乳食が進むにつれて、足がムチムチに太くなり、だんだん足が椅子にうまくはまらなくなってきました。息子も窮屈なのか、だんだんバンボに座るのを拒否するように。

いよいよ苦しくなってきたときに自宅の引っ越しがあったので、これを機に大人と一緒のダイニングテーブルで食事をさせようという話になりました。

その時息子は1歳になったばかりで、まだまだ大人用の椅子には座ることができません。今あるダイニングテーブルに合うベビーチェアが欲しいと思い、楽天市場やアマゾンで探し始めました。

大和屋 すくすくチェア プラス ガード付を知ったきっかけは?

5年ほど前、姪っ子の出産祝いを贈る際、ベビーチェアが欲しいということで、stokke製のトリップトラップというベビーチェアをプレゼントしました。

姪っ子もとても気に入って使ってくれていたのを思い出し、早速楽天市場で「ベビーチェア」で検索したのですが、トリップトラップは椅子にしてはなかなか高価なもので購入を迷っていた時に見つけたものです。

ベビーチェアを買う際に重要視したポイントとは?

私がベビーチェアを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の2つです。

1.コスパ

一番重要視したのはコスパの良さです。探し始めた当初は、そう長く使えないただの椅子にそんな大金は出せないと思っていました。

検索してみるといろんな形の椅子があり、値段も本当にピンキリ。単に安いだけではすぐつぶれてしまいそうだったので、2人目以降に使えるかも含め、コスパが良いものを調べました。

2.手入れのしやすさ

あとは手入れのしやすさ。離乳食期の子どもは本当に食べ散らかしがひどいです。

床に食べ物がこぼれていない時はないほどに!だから洗濯できる、もしくはさっと拭くだけで汚れが取れる素材のものが良いと思いました。

購入に迷ったベビーチェアは?

購入に迷ったベビーチェアは以下の商品です。

stokke トリップトラップ

inglesina ファストベビーチェア

PRINCE LIONHEART ベビーチェアべべポッド チャブスプラス

4つの商品が候補に上がってきたわけですが、3歳まで使えるものと3歳以降も使えるもの、大きく2種類に分かれました。

3歳以上になると、普通の椅子に固めの安定した座布団を敷けば大人と同じように食事をすることもできます。

なので当初は3歳まで使えれば十分だと思い、できれば1万円以内には抑えたいと思っていたところ、候補に上がってきたのがファストベビーチェアとべべポッドチャブスプラス。両者とも7千円までで購入でき、お手軽だったのが魅力的でした。

ファストベビーチェアは直接テーブルに噛ませて使うタイプのもので、取り付けが簡単、持ち運びができて外出先でも使えるというもの。

べべポッドチャブスプラスは以前使用していたバンボベビーソファと同じような形で、それに小さいテーブルと腰ベルト、ダイニングテーブルの椅子に乗せて固定できるベルトが付属しているものでした。

そして3歳以降、大人まで使えるものとしてすくすくチェアプラスと、トリップトラップ。当初は海外有名ブランドであるトリップトラップが一押しだったのですが、約3万円もする代物。

それは手が届かないと思っていたところで見つけたのがすくすくチェアプラスでした。見つけた時はパチモンではないかと疑っていましたが、お値段はトリップトラップの約半額、それでいて日本の老舗ブランド。

両者とも大人まで使えることを大々的に掲げていて、差は素人目にはあまりわかりません。トリップトラップは直線的なラインが洗練された印象で、すくすくチェアプラスの方が曲線的で座りやすそうかな?といった印象。

3歳まで使える上記の2点とすくすくチェアプラスで一瞬迷いかけましたが、3歳までしか使えないのに約7千円、2倍お金を出せばずっと使える、コスパは断然すくすくチェアプラスの圧勝です。当初に考えていたこととずいぶんかけ離れてしまいましたが、すくすくチェアプラスを購入することにしました。

大和屋 すくすくチェア プラス ガード付の特徴、性能

座面と足置き板が、子どもの成長に合わせて細かく高さ調節ができます。

息子は1歳から使用していますが、この時期の子どもってすぐ縦にも横にも伸びてサイズアウトすることは常日頃なんですが、約3センチ刻みで細かく高さ調節できるので、きちんとした姿勢を保って座らせることができます。

ガードも工具不要で簡単に取り外せます。

そして最大の特徴が大人まで使えるという点。試しに身長167センチの私が座ってみましたが、足置き板を外すと本当に普通の椅子です。

座り心地がめっちゃ良いというわけではありませんが、特段不満もありません。

足置き板を座面にするともっとゆったり座れます。座布団は欲しいかなって感じです。

幼いころからずっと使っていたら体がフィットするんじゃないかと思いました。

大和屋 すくすくチェア プラス ガード付のメリット

使い始めて3ヶ月経ちました。私はこのタイプのベビーチェアを使ったのは初めてだったんですが、最近、外食時にお店に用意してあるベビーチェアを使わせてもらった際、うちのベビーチェアの使い勝手の良さに気づかされました。

他のベビーチェアだと、まず、座らせる時に子どもの足先や膝がガードにガンガン当たって座らせ辛かったんです。

うちではそんな事ないのに。あと、座った時の姿勢が全然違う!身体のサイズに合ってないから食べにくそう。

また、ガードと椅子の隙間が広すぎるせいか、子どもの身体がグラグラして、その隙間から落ちそうでヒヤヒヤ。中にはガードがナイロン製のベルトのものもありましたが、使い古されているせいかベトベトの汚れがしみ込んでいる。

椅子に直に縫い付けてあるので洗濯できないんだろうなと思いました。帰って我が家のベビーチェアを確認すると、座面が膝の形状に合わせて波型になっていて、背もたれも大きくカーブを描いている。

だからいつもスムーズに座らせることができたんですね。

ガードの狭さも座面の板を前後にずらすことで自由に調整できます。0歳児や細身の子はちょっとガードを狭く、といったように調整できます。うちも子どものサイズにぴったり合わせているので横から落ちそうになったことはありません。

ガード自体も椅子と同じ木の素材でできており、取り外しもねじいらずで、さっと拭くだけで清潔を保てます。

何よりぴったりサイズなので背筋がピシッと伸びた状態で食事ができます。

同じベビーチェアでもこんなに違うんだと感じました。

大和屋 すくすくチェア プラス ガード付のデメリット

息子も慣れてきてこの椅子に座れば食事の時間だと思うのか、おとなしくご機嫌に座ってくれており、作りもしっかりしていて安定感も抜群。特にこれといって大きな不満はありません。

強いて言えば、食事が終わって食器を下げにちょっと目を離した隙に自力で椅子から降りようとしていてヒヤッとしたことがありました。椅子といっても子どもの身長くらいある高さなのでバランスを崩して落ちてしまえば大けがをすることだってあります。

これはこの商品に限ったことではありませんが、ベビーチェアに座らせている時は絶対に目を離さないことが大前提です。

また、座面と足置き板を調整する際、一旦何か所かのねじを緩めないと板を抜き差しすることができません。子どもはすぐに大きくなるので定期的に調整したいんですが、全部緩めて締めなおすのがちょっと面倒なところ。

といっても付属のレンチ一つで調整でき、やり始めれば女性でも10分もかからない作業。椅子を倒しての作業になり、一つ一つの部品も重いので、危なくないように子どもがお昼寝している最中にやるようにしています。

大和屋 すくすくチェア プラス ガード付の総合評価

このお値段で大人になっても使えるというのはすごくありがたいです。我が家にはダイニングテーブルのすぐ横に対面カウンター付きのキッチンがあり、小学生のうちはそのカウンターを勉強机代わりにして宿題などをさせたいなと思っていました。

ダイニングテーブルについている椅子だと、高さ調整ができないので正しい姿勢をとりづらいですが、こちらの椅子ならその心配もなさそうです。

自分の部屋に勉強机を置くことになっても椅子はずっと使えるし、色目がナチュラルなので勉強机とも色の相性が良いと思います。木目調はダークブラウン、ライトブラウン、ナチュラルと3種類あるので今ある家具に合わせやすいです。

また、日本ブランドというだけあってナチュラルな木目、とてもなめらかな手触り、角がない丸みを帯びた形なので置いていても安心です。

ウレタン塗装で表面がなめらかなので、多少汚れを放置してしまってもウエットティッシュでさっと拭くだけで汚れが落ちます。食べ汚しが激しい時期でもメンテナンスが楽ですね。

専用の座面クッションも比較的求めやすい値段で洗い替えもききます。何より座面クッションのデザインがかわいい!

販売ページはこちら。

そんなにたくさん種類があるわけではないですが、ナチュラルな感じで、ほんわかする柄があり、茶系のインテリアにも自然に馴染みます。

コスパもいいし、もし2人目が産まれても同じものを買いたいと思いました。

大和屋 すくすくチェア プラス ガード付の口コミ・評判は?

大和屋 すくすくチェア プラス ガード付のネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。

良い感想や効果があった口コミ

  • 足置きを成長に合わせて調整できるので、ちゃんとした姿勢で食べてくれるので良かったです。
  • 9ヶ月の娘のために購入しました。しっかり足もつくし、とても良い買い物ができました。
  • しっかりとした作りで、安定感があってとても良いです。

悪い感想や要望などの口コミ

  • 丁寧なつくりで気に入っていますが、調整するのに結構手間です。
  • ガードを外すと、ネジ部分がまるまる見えるところが残念。
  • 足置きの台の下にパイプがくるように設置してしまうと、掃除にくい。

インスタの評判

ばらきん Yukiさん(@camel._.mild)がシェアした投稿

我が家にも椅子がやってきた!

yalaV5さん(@qqyr5za9)がシェアした投稿

9ヶ月ですくすくチェアプラスに座ってます。

koariさん(@koari_fuj)がシェアした投稿

上手に食べられるようになりました。

大和屋 すくすくチェア プラス ガード付の購入を考えている人へアドバイス

ベビー用品って、必要だなと思った時にその時の子どもが使うことを想像して買ってしまいがちですが、それってよく考えるとワンシーズンしか使えないものが多いですよね。椅子に限らず、特に3歳までしか使えないものって多いように思います。

一時的なものだからと節約しても、子どもの成長の都度買い替えることになるとトータルで高額になってしまっていたということはよくあります。私もおもちゃを買う際にはこれで何度後悔したことか・・・。

でもこの椅子は子どもと一緒に成長してくれる感覚で使うことができるから、長い目で見ても本当にお得な買い物だったなと思います。

長く使うことで、子どもにも物を大切に使おうという心を養ってほしいなと思います。

  • nagaちゃん』(30歳/女性)のその他のレビューはこちら
nagaちゃん
「nagaちゃん」の記事一覧です。

ベビーチェアの各種ランキング記事はこちら

▼テーブル付きベビーチェアおすすめランキング10選★赤ちゃん快適&ママも便利で楽な理由

テーブル付きベビーチェアおすすめ10選★ローチェア&ハイチェア別紹介
赤ちゃんの成長は早いもので、生まれてから3ヶ月ほどでしっかり首が座り、寝返りができるように。次はハイハイ、そしてお座りできる生後6ヶ月頃から、離乳食も始まります。 そこで必要になるのが「ベビーチェア」です。 実はこのベビーチェアがとても大事...

▼省スペースなテーブル固定ベビーチェアおすすめランキング10選★お出かけにも手軽で便利

テーブル固定のベビーチェアおすすめ!持ち運びにも便利で携帯可能♪
外出先で赤ちゃんと一緒の食事はどういう座り方をされていますか? 赤ちゃんの座るイスに苦労しているお母さんも少なくありません。 赤ちゃんが座れるイスがあるお店もありますが、数が足りなかったり、イスのサイズ的な問題で赤ちゃんがちゃんがお座りして...

▼人気!おしゃれなベビーチェアおすすめランキング11選★海外・国内ブランドで注目度◎

海外ブランドのおしゃれなベビーチェアおすすめ10選★機能もバッチリ♪
お座りができるようになったら、赤ちゃんに自立心も芽生えるベビーチェアを。 今人気のおしゃれなベビーチェアを選んでみませんか。 もちろん!デザイン性だけではなく、第一にしっかり赤ちゃんの安全を考えた実用性もあるというのが大事です。 ここでは、...

▼木製ベビーチェア【ロータイプ】おすすめランキング10選★自立心が芽生えるイスの大切さ

404 NOT FOUND | LIBLOOM
あなたの『生活』に幸せの花が『咲く』

▼安いベビーチェアおすすめランキング10選★コスパ抜群5000円以下で大活躍◎

安いベビーチェア(ハイチェア・ローチェア)おすすめ10選★長く使える【2023年10月】
赤ちゃんがしっかりお座りできるようになるのは、生後6~7ヶ月ごろです。この時期には、一人でお座りして食事ができるようになるために、ベビーチェアの準備をすることが大切です。 ベビーチェアは、お座りと食事の習慣を身につけるだけでなく、子供の成長...

▼木製ベビーチェア【ハイタイプ】おすすめランキング12選★しっかりお座りで安定感◎

木製のベビーチェア 【ハイタイプ】おすすめ13選★選び方
お座りできるようになった赤ちゃんは、少しずつママのお膝の上を卒業して、食事の時にもベビーチェアに座らせてあげたいもの。 どんなベビーチェアがいいのかお悩みなら、素材の良さと抜群の安定感で人気の「木製ベビーチェア」がおすすめです。どんなインテ...
ベビーチェア
スポンサーリンク
■この記事の担当
ヒデ

libloomスタッフのヒデです。43歳で奥さんと3人の子供と暮らしています。家電やスマホ用ガジェットなど大好きで、「libloomレビュワー」さんのインタビューも僕が担当しております。

近々、新築を建てる予定でして、そのタイミングで電化製品などおおよそ買い替えるつもりでいますので、libloomでも僕が実際に購入した商品をレビューしていきますよ!

libloomのレビューはガチです。実際購入した方の情報を正確にお伝えすることを心がけています。今後ともlibloomをよろしくお願いします。

ヒデをフォローする
ヒデをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
LIBLOOM
error: このコンテンツはコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました