HP 22er 21.5型ワイド液晶モニター T3M72AA#ABJを3週間ほど使ってみた『pippinさん』(30歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
- HP(ヒューレット・パッカード) 22er 21.5型ワイド液晶モニター T3M72AA#ABJを購入しようと思ったきっかけは?
- HP 22er 21.5型ワイド液晶モニター T3M72AA#ABJをどのようにして知りましたか?
- ディスプレイを買う際に重要視したポイントとは?
- 購入に迷ったディスプレイは?
- HP 22er 21.5型ワイド液晶モニター T3M72AA#ABJの特徴、性能
- HP 22er 21.5型ワイド液晶モニター T3M72AA#ABJのメリット
- HP 22er 21.5型ワイド液晶モニター T3M72AA#ABJのデメリット
- HP 22er 21.5型ワイド液晶モニター T3M72AA#ABJの総合評価
- HP 22er 21.5型ワイド液晶モニター T3M72AA#ABJの口コミ・評判は?
- HP 22er 21.5型ワイド液晶モニター T3M72AA#ABJの購入を考えている人へアドバイス
HP(ヒューレット・パッカード) 22er 21.5型ワイド液晶モニター T3M72AA#ABJを購入しようと思ったきっかけは?
これまで自宅でのPC利用はノートパソコンのみでした。ところが、会社でモニターを使用するようになりデュアルディスプレイの便利さにすっかり慣れてしまったことで、ノートPCの画面では満足できなくなってきました。
私はいくつもファイルを開いて同時に作業する事が多いので、いちいちウィンドウを切り換えて作業しなければならないのはとても面倒でしたし、ディスプレイがあるときに比べて効率もすごく悪いなと思っていました。
また、うちはテレビも小さかったので、もっと大きな画面で動画を見たいという思いもありました。大きめのディスプレイがあれば、ネットで配信されている映画などの動画コンテンツをより大きな画面で見られると思ったので、大きめのディスプレイを探そうと思いました。
HP 22er 21.5型ワイド液晶モニター T3M72AA#ABJをどのようにして知りましたか?
ヨドバシカメラのポイントを集めていたので、ヨドバシカメラの通販サイトでディスプレイ、モニターなどのキーワードで検索しました。いくつか候補は見つかったのですが、この商品を見つけたときに、「薄くて枠部分も細いからおしゃれ!」「シルバーのデザインが私のmacbookに合いそう!」と思いました。
ディスプレイを買う際に重要視したポイントとは?
私がディスプレイを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の2つです。
1.サイズ
なるべく大きめがいいけれど、ワンルームの部屋で圧迫感なく使えるサイズにしようと思いました。13インチのmacbookを使っているので、macbookの画面2つ分くらいの大きさ、ということで24-27インチあたりで迷いました。
2.液晶パネルの種類
液晶の駆動方式(TN、VA、IPS)や画面の作り(グレア、ノングレア)など色々種類がある中から選びました。macbookとある程度統一感のでるデザインにしたいと思ったので、画面の雰囲気が近く、画像が綺麗にうつるものを選ぼうと思いました。
購入に迷ったディスプレイは?
購入に迷ったディスプレイは以下の商品です。
LG ディスプレイ
LG モニター ディスプレイ 24MK430H-B 23.8インチ/フルHD/IPS 非光沢/HDMI 端子付/ブルーライト低減機能/FreeSync・DASモード搭載
ASUS ディスプレイ
HP ディスプレイ
モニターテレビ各種
まず大きな選択として、テレビを買うかモニターを買うかを迷いました。テレビが小さかったので、大きいテレビを買ってPCから繋いでモニターがわりにする事も考えました。
ただ、もともとそこまで大きいテレビにこだわりがなかったのと、最近テレビを見る機会が減ってきていたので、わざわざ値の張る大きなテレビを買うよりはPC用のディスプレイを買うことにしました。
ヨドバシの通販サイトで調べたところ、予算の範囲内(2万くらい)で27インチくらいまでなら買える事がわかりました。また、机の空きスペースなどメジャーで測ってみて、27インチでもおさまりそうだったので、このサイズで探しました。最終的にLGのものと迷いましたが、LGは光沢のない画面(ノングレア)だったため、macbookとの統一感を考えてHPの方を選びました。
HP 22er 21.5型ワイド液晶モニター T3M72AA#ABJの特徴、性能
・画面解像度:FullHD (1920×1080)。大画面でも十分な画質で映ります。
・表示サイズ:27.0インチワイド(表領域597.8mm x 336.3mm)
・種類:IPS
・パネルタイプ:半光沢 (Low Haze Panel) この商品の特徴かと思います。IPSねので光沢のある画面ですが、電気等の写り込みが低減されています。
・画像ピッチ:0.3114mm
・アスペクト比: 16:9
・表示色:最大約1677万色。MacBookのスクリーンセイバーの画像も綺麗に写ります。
・コントラスト比: 1000:1
・角度調整機能(縦方向):傾斜角度+5度〜+25度。この範囲で調整できれば十分と感じました。
・外形寸法:621.0mm x 194.6mm x 455.7mm(スタンド含む)
・質量:3.8 kg(スタンド含む)
・入出力端子:HDMI(HDCP対応)入力x2、アナログRGB ミニ D-sub15 ピン入力x1、電源入力x1
・付属品:電源ケーブルx1/ACアダプターx1/HDMIケーブルx1/ソフトウェア・ドキュメントCD(マニュアル一式、モニタードライバー)/保証書。
セットアップに必要なものは全て付属していたので、商品到着後すぐに使用開始できました。マニュアルCDが付属していますが、全く見ずにセットアップできちゃう簡単さでした。
基調はMacBookとほぼ同じ色のシルバーで、画面上と左右に約1cmの非表示領域(枠部分)があります。画面は全体的にフラットな仕上がりの為、古いテレビの様に箱の中に画面がある、という感覚はなく、画面全体に映像が映るという感覚です。
HP 22er 21.5型ワイド液晶モニター T3M72AA#ABJのメリット
購入してまだ3週間ほどしか経っていませんが、今のところ毎日使用しています。
ノートパソコン3つくらいの画面領域が使えるので、SafariとExcelとPagesを同時に開いて作業、とかも十分できてすごく快適です。
会社で使っているディスプレイよりも大きいものを買ったので、それぞれのウィンドウのサイズも大きくできますし、操作性はすごく上がりました。
また、早速ネットで映画を視聴するのに使用してみました。IPS方式は液晶の反応速度がそこまで高くないという情報をみていたのでどんなものだろう、と不安はありましたが、実際動画を流して見ると特に違和感なども感じず大きい画面で映画を楽しめました。
特にこの商品はディスプレイの枠部分がすごく細く、見えている部分はほとんど映像、という状態になるので、テレビに比べて圧迫感が少なく臨場感がありました。
また、スタンド部分がスマートでデザイン性が高いです。デザインのせいで華奢には見えるのですが、見た目に反して結構頑丈な作りになっていて、安定感はありました。
HP 22er 21.5型ワイド液晶モニター T3M72AA#ABJのデメリット
・角度等の調節機能がもう少し充実していて欲しかった。手前から奥方向に向かっての角度調節はできるのですが、チルト機能(回転)がついていないので90度回転させて使う、ということはできませんでした。
また、スタンドの下に滑り止めがついているのは良いのですが、スタンドには回転機能がないので、角度が気になっても少し持ち上げないと微調整ができない、というのが惜しいポイントだと思いました。微調整についてはそこまで気にならないだろうと思って承知の上で買ったのですが、実際使ってみると結構気になりました。
・画面の種類がグレア(光沢のある画面)なので、画面が黒いときに部屋の電気が写り込んでしまいます。
これは仕方のないことですし、私が買った商品はこの反射を抑える加工がしてあるものですが、それでもやはり気になるときはあります。
・電源コードについていたラベルのノリが強力すぎてうまく剥がせません。
一箇所、無理にはがそうとしたらベトベトになってしまったので、一時的にティッシュを巻いてしのいでいます(笑)
HP 22er 21.5型ワイド液晶モニター T3M72AA#ABJの総合評価
総合的には、「非常に良い買い物をした」と思っています。まず何と言っても、画面上に同時に色んなファイルを広げるスペースができたことで作業効率がぐんと上がりました。
文章作成やNumbersでの家計簿管理の際のストレスが無くなったことで、面倒くさがりな私でもより気軽に取り組むようになって、メリットがありました。また、これまでスマホやMacBookの画面で見ていた映画やアニメなどもずっと大きな画面で楽しめるようになりました。
小さい画面ではいまいち楽しめなかった迫力ある映像作品でもしっかり楽しむことができ、満足度が上がりました。さらに、今回MacBookとデザインの統一性を持たせたことで部屋に馴染みましたし、真っ黒のディスプレイを買うよりおしゃれにできたかな、と思っています。
HP 22er 21.5型ワイド液晶モニター T3M72AA#ABJの口コミ・評判は?
HP 22er 21.5型ワイド液晶モニター T3M72AA#ABJのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- コスパがいいですね。値段の割に高級感もあります。
- 薄型でカッコいいです。視野角も問題ないですね。
- 画質はいまいちですが、特に作業をベースとした使い方なら問題ないです。ブルーカットもあるので重宝します。
悪い感想や要望などの口コミ
- スピーカーがないのが難点。
- テキスト文字表示が貧弱ですね。文字を大きく表示させればそれなりですが、逆に表示面積は狭くなりますし。
HP 22er 21.5型ワイド液晶モニター T3M72AA#ABJの購入を考えている人へアドバイス
私も今回の購入に際して知らない言葉にたくさん出会い、いろいろ調べたのですが、液晶ディスプレイには駆動方式や画面の種類など結構たくさんの選択肢があるみたいです。
それぞれに特徴があり各用途に適した液晶ディスプレイがあるようなので、ご購入を検討される際は値段やデザインだけではなく液晶の種類等についても調べてから購入されることをお勧めします。
私は最終的に大きさとデザイン性を重視して選んでしまいましたが、IPS方式が私の用途にもあっていたので満足できました。一方で、光沢のある画面が苦手な方や、画面を見て長時間の作業をする予定の方は光沢のないノングレアの商品の方が適しているかもしれません。
また、モニターでオンラインゲームをされる予定の方は色調の応答速度が速いモデルが適しているそうです。いずれにしても、ファイルをいくつも同時に開いて作業する方にはデュアルディスプレイを強くお勧めします。本当にストレスフリーになって快適です。