【レビュー】センサー式 ジータ ゴミ箱|ノブコブ吉村のゴミ箱と比較

ゴミ箱

TV番組ロンドンハーツの企画「女子が泊まりたくなる部屋」という人気コーナーがあります。その番組内でひときわ話題になったのが、ノブコブの吉村さんが使っていた自動開閉式のゴミ箱です。

2017年の1月頃放送されたにも拘わらず、未だににネット検索で「ゴミ箱 自動」と打ち込むと候補キーワードに「吉村」と表示されるほど検索されています。

今回は、ノブコブ吉村さんの自動開閉ゴミ箱に憧れて、ジータ(ZitA)という自動開閉式のゴミ箱を買った『MMXさん』(32歳/男性)にインタビューしました。

ジータ ゴミ箱

こちらでレビューした商品はジータゴミ箱ではありませんでした。類似品の「センサー付ダストボックス TSAD-22-12L」になります。ただし、ジータゴミ箱よりも1万円ほど安いです。ジータゴミ箱は価格的に無理という人は検討してみてください。センサー付ダストボックス TSAD-22-12L

  • 自動開閉ってゴミ箱にいるの?
  • すぐに壊れるんじゃ?

そんな疑問も含めて語ってもらっていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

ジータ(ZitA) ゴミ箱を購入しようと思ったきっかけ

こちらの商品はテレビ番組である芸人さんがセンサー付きごみ箱を使っているのをみたことをきっかけに購入をしました。その芸人とはあのノブコブの吉村さんです。

ロンハーの「女子が泊まりたくなる部屋GP」で吉村さんの部屋が紹介されたときにセンサー付きごみ箱を使っていましてそのスタイリッシュさに好奇心がくすぐられました。

吉村さんが使ってるタイプ

元々蓋つきのゴミ箱を探していたんですがどうしても開け閉めのかったるさを考えると絶対使わないだろうと思っていましたし、部屋に置くならホームセンターとかで売っているような業務用っぽいのは嫌だなって考えていたところのスタイリッシュグッズを見かけたのでこれは絶対に欲しいと思いました。

ただし、実際に買ったのは吉村さんが使用していたものと同じではなく、センサー付きのゴミ箱を探して見つけた類似品の商品です。

テレビ番組の「金曜☆ロンドンハーツの企画で女子が泊まりたくなる部屋GP」の番組内では吉村さんの自動開閉のゴミ箱にあまり触れられていなかったのですが、吉村さんの自然すぎる使い方に欲しい欲求が高まったのを覚えています。

ジータ ゴミ箱を知ったきっかけは?

実際に購入した商品は楽天市場やアマゾンで検索をして、類似商品をひらすら捜しだし、購入した商品にたどり着きました。

自動開閉のゴミ箱を買う際に重要視したポイントとは?

当然ながら重要視するのは価格と性能の折り合いです。メーカーや機種などは基本的に二の次でまずは価格と性能重視です。今回はセンサーで自動的に蓋が開くという部分が一番の性能になるので、

  • どう開くのか?
  • 開く速度は?
  • センサーの反応は?
  • 音は?

などなど類似商品を調べ上げ、各商品のレビューを参考に選択していきます。その上で部屋に合っているデザインかどうかなどが最終的に考えられてきます。

購入に迷った自動開閉のゴミ箱は?

購入に迷った類似商品は、最終的に4つでした。

当然、ノブコブの吉村さんが使っていた、「ジータ ゴミ箱」はチェックしました。

↓こちらがノブコブの吉村さんの購入したダストボックスです。

ottostyle.jp

その他は検討したゴミ箱は以下の3つです。

MICOE FH-LJT

SDB-48LQA

タンスのゲン

色んな商品と比べたのですが、最終的に決定打になったのは開き方です。私が購入した「 TSAD-22-12L」は横にパカっと分かれて蓋が開くのです。

どの商品をみても上に蓋が開く仕様になっているのですが、横に開くのです。横に開くことでゴミ箱の上方向(センサーの当たらない部分)にスペースをとることができます。

そして、デザイン面ではマットなカラーでステンレスでピカピカしていないからです。テレビで見た吉村さんの部屋見たくステンレスが似合う部屋ならまだしも普通の一般宅でピカピカのステンレスカラーのゴミ箱があったら違和感があって落ち着かないと思います。

そして、価格。ライバルに上げた商品の中でも抜群に安かったというのもあります。

ジータ ゴミ箱の特徴、性能

対応ゴミ袋:30リットル、45リットル(ゴミ袋いっぱいまで使いきれます、自治体指定のゴミ袋に対応)
電池:単2電池x2本(または単3電池x2本)※電池は付属しません
重量:3.08kg(フタ:0.75kg、本体:2.33kg)※下の本体が重いので、安定しています。
本体素材:ステンレスSUS430(ヘアライン加工済み)、フタ、リング:ABS樹脂(ハードコーティング済)
保証期間:2年間(製品到着より)

知る限りの唯一の横開き蓋のセンサー付きごみ箱です。

センサーは15cmくらいまでが範囲で割と近くまで手を近づけないと反応しません。

ボックスの中には取っ手付きのインナーボックスがついているので溜まったゴミを回収する時も簡単に取り出すことができます。

蓋を開けるにはセンサー以外にもオープンとクローズのボタンが付いているのでセンサーにだけ頼らなくてもボタンを押して開け閉めも可能です。

オープンのボタンを押した場合は90秒そのままにしていると勝手に閉まるそうです。

単三電池4本で動き、1日20回の開け閉めで10ヶ月も交換不要となっています。

そして中にバケツが内臓されていて、捨てやすい工夫もされています。サイズは約幅φ25×高さ49cmで大きすぎずに小さすぎない、リビング用というよりは6畳の部屋で邪魔にならないサイズです。

説明書は日本語表記でA4サイズの紙が1枚入っている程度です。その紙の一部に保証書の欄があります。

ジータ ゴミ箱のメリット

使い始めて1週間くらいになるのですが、やはりゴミを捨てるのが楽しくなりますね。

この商品は扉が横開きなのでゴミを適当に蓋の上に置いておき、センサーをさっと感知させてポトンっとゴミ箱に落とす・・・っていう遊びをやってしまうくらいにゴミを捨てるのが楽しくなりました。

臭いのあるゴミも蓋が閉まっているので閉まっている間は臭いがもれてきません。上開きの蓋だと、扉が閉まる時に風でゴミ箱の中のゴミの臭いが飛ばされてくるのですが、これは横開きなので空気をあまり仰ぐことがないからふわっと臭いにおいを飛ばしてくることがありません。これは相当なメリットだと思います。

ジータ ゴミ箱のデメリット

使ってみて残念なのは音です。シャーっという動作音と開いた蓋が閉まる時のカシャンっという音。これが地味に大きいと思います。私は犬を飼っているのですが閉めた時には犬がビクッとするくらいの大きさの音がします。

音が聞きたい方はyoutube

テレビの音を遮るほどではないですが、無音空間だと、ひときわ際立ちます。

あと、わかっていましたが、蓋の開き方も横なので蓋の高さの付近で物があると当たってしまい、完全に開かないような感じになってしまいます。

また、外側のボックスはステンレススチールであまり頑丈なつくりではない為簡単にへこみます。届いたときに運送の時点で外側にへこみがありました。内側から押せば綺麗に直りましたが、ちょっと蹴飛ばすようなことがあったらベコベコになりそうな気がします。

ジータ ゴミ箱の総合評価

蓋が横開きであるという一般的にある自動開閉の蓋とは違うのがちょっと良いと思います。

そのおかげでゴミを上に置いて落して捨てるという遊びができるという発見が素晴らしいと思います。横開きの本当の利点は蓋が閉まる時に風圧で中の臭いが周りに広がらないというところにあります。

ペダル式のゴミ箱の蓋を開け閉めするのを使ったことがあれば絶対にわかってもらえると思うのですが、閉めた時のゴミの臭いを浴びるように飛んでくる感じがあったと思います。それがまったくありません。そういった部分も商品説明にない部分の中で評価できる箇所です。

本体のカラーバリエーションも黒・赤・白と3種類あり、私は黒を選びましたが、次は燃やさないゴミ用に白とかペットボトル用に赤とか用途によって色を選ぶこともできます。

必要な最低限の機能を兼ね備えて見た目も悪くない。価格も数ある中では低価格。総合的に考えてもゴミ箱の中ではこれ以上に考えられないくらい良い商品だと思います。

ジータ ゴミ箱

こちらでレビューした商品はジータゴミ箱ではありませんでした。類似品の「センサー付ダストボックス TSAD-22-12L」になります。ただし、ジータゴミ箱よりも1万円ほど安いです。ジータゴミ箱は価格的に無理という人は検討してみてください。センサー付ダストボックス TSAD-22-12L

ジータ ゴミ箱の口コミ・評判は?

ジータ ゴミ箱のネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。

良い感想や効果があった口コミ

  • 動画も期待していた通りで、満足度が高いです。
  • ゴミ箱の中が二重になっていて、内側バケツが取り出せるので、そこにゴミ袋を取り付ける感じで外側にゴミ袋がでないように工夫されています。

悪い感想や要望などの口コミ

  • 製造が中国なのだからか、品質にムラがある。
  • 開閉時の音が意外と大きい。
  • 使ってみると、上に開くタイプの方が良かったかも。
  • 蓋を逆にすると、部品が外れることがある。

Twitterの評判

ジータ ゴミ箱の購入を考えている人へアドバイス

もしもゴミ箱を置こうとしている部屋が開放的で透明感のある感じであればデザイン的に間違いなく浮きますのでお勧めができませんが、そうでなければこちらのゴミ箱はお勧めです。所詮はゴミ箱ですから主張の強いデザインであってはならないと私は考えます。

部屋の色に合わせて、どちらかといえば馴染むようなものを選びたいと私は思っています。来客があってもゴミ箱が一番に目立つなんていうのはおかしな構成だと思います。

そして、価格です。高級志向でいくらでもどんなものにもお金をつぎ込みたい方はもちろんお高い商品を選ぶのも有りですが、言ってもゴミ箱に5千円以上は躊躇する価格帯ですよね。そこにお金を掛けるなら他にもっと別の家電のランクを上げるのにお金を使った方がいいと思います。

人それぞれ考え方はあると思いますが、私と似たような価値観であればこちらの商品は購入しても面白いと思います。

  • MMXさん』(32歳/男性)のその他のレビューはこちら
MMX
「MMX」の記事一覧です。
ゴミ箱
スポンサーリンク
■この記事の担当
ヒデ

libloomスタッフのヒデです。43歳で奥さんと3人の子供と暮らしています。家電やスマホ用ガジェットなど大好きで、「libloomレビュワー」さんのインタビューも僕が担当しております。

近々、新築を建てる予定でして、そのタイミングで電化製品などおおよそ買い替えるつもりでいますので、libloomでも僕が実際に購入した商品をレビューしていきますよ!

libloomのレビューはガチです。実際購入した方の情報を正確にお伝えすることを心がけています。今後ともlibloomをよろしくお願いします。

ヒデをフォローする
ヒデをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
LIBLOOM
error: このコンテンツはコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました