シャーク スチームクリーナー オールインワン プレミアムを1年半ほど使ってみた『さりぃさん』(33歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。
シャーク スチームクリーナー オールインワン プレミアム
実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
- シャーク スチームクリーナー オールインワン プレミアムを購入しようと思ったきっかけは?
- シャーク スチームクリーナー オールインワン プレミアムをどのようにして知りましたか?
- スチームクリーナーを買う際に重要視したポイントとは?
- 購入に迷ったスチームクリーナーは?
- シャーク スチームクリーナー オールインワン プレミアムの特徴、性能
- シャーク スチームクリーナー オールインワン プレミアムのメリット
- シャーク スチームクリーナー オールインワン プレミアムのデメリット
- シャーク スチームクリーナー オールインワン プレミアムの総合評価
- シャーク スチームクリーナー オールインワン プレミアムの口コミ・評判は?
- シャーク スチームクリーナー オールインワン プレミアムの購入を考えている人へアドバイス
シャーク スチームクリーナー オールインワン プレミアムを購入しようと思ったきっかけは?
我が家は引っ越してからというもの、フローリングの水拭きをしたことがありませんでした。なかなか床面積が広いため普段から水拭きをすることは難しかったのです。
腰をかがめると腰痛になるし、足も痛くなるし…洗剤等を使うと小さい子供がいるので拭き残しがあった場合、口に入ってしまうという不安もありました。そして子供がハウスダストアレルギーがあるため、普段からできる限り床もきれいにしたいというのが本音でした。
そこで、洗剤を使わなくても床を簡単に綺麗に出来るお掃除道具を探すことにしました。出来れば、床だけではなく色々な所の掃除に使えるといいなぁと思っていました。
シャーク スチームクリーナー オールインワン プレミアムをどのようにして知りましたか?
育児雑誌を読んでいたところ、スチームクリーナーの存在を知りました。早速ネットでスチームクリーナーの検索をしてみました。
スチームクリーナーを買う際に重要視したポイントとは?
私がスチームクリーナーを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の3つです。
1.機能
どれくらいの時間で高温のスチームが出てくるか、色々な場所に使えるかなど機能を一番重要視しました。待っている間のストレスを抱えたくなかったので、時間がかからずに高温が出てくるかというのは私的にはとても重要でした。また、ダニや菌がどのくらい死滅するのかも重要でした。
2.収納
次に、収納のし易さを重要視しました。収納スペースは限られているので、出来る限りコンパクトに収納出来るものが良かったです。
3.付属品
最後に付属品の多さを見ました。替えのモップや他の掃除に使える付属品が出来るだけ多く付いているのが良いと思っていました。
購入に迷ったスチームクリーナーは?
購入に迷ったスチームクリーナーは以下の商品です。
ケルヒャー スチームクリーナー SC2
比較検討していたケルヒャーは、主要なショッピングサイトで調べましたが、詳細な説明があまり載っておらず、これだ!という気持ちになれなかったのが正直なところです。
それに比べ、シャークについては詳細があち、例えば電源を入れて30秒でスチームが出て来る等、買いたくなるような説明が書いてありました。また、収納のし易さも検討材料の一つでしたが、ケルヒャーのものは、形が掃除機のようで場所を取りそうだなと思いました。
シャークのものは、収納し易そうなコンパクトに細長い設計だったので、収納場所に困らないと判断しました。
また、シャークの方はオールインワンという名称なだけあって、色々な場所を掃除するための付属品がたくさん付いていたのが、決め手でした!
シャーク スチームクリーナー オールインワン プレミアムの特徴、性能
■本体仕様
タンク容量:300ml
蒸気準備時間:30秒
コードの長さ:5m
電源:AC100V 50/60Hz
消費電力:1500W■プレミアムセットの内容
シャークスチームクリーナー・プレミアムセットの付属品
本体×1、モップハウジング×1、給水カップ×1、
ハンドル固定用ネジ×1、ハンドル×1、ドライバー×1、
【モップパート】
専用ヘッド×1、専用パッド×2、専用カーペットリング×1
【ハンディパート】
延長ホース×1、平面ヘッド×1、専用キャップ×1、
スチーマーヘッド×1、衣類用スチーマーキャップ×1、
衣類用ブラシ×1、噴射ノズル×1、ノズルクリーナー×1、
すきまヘッド×1、すきまヘッド専用パッド×2、
ダスターパッド×2、角型ヘッド×1、角型ヘッド専用パッド×2、
ブラシヘッド×2、スクイージーパッド×1、研磨パッド×1、
トートバッグ×1、専用トレイ×1
1.機能
電源を入れてから30秒でスチームが出て来るところが良いと思いました! 30秒ならストレスを感じないほどかなと判断しました!
お水を入れる容器も容量300mlだったので、比較的大きい部類に入るとります。
また、昨日の中で最も惹かれた特徴としてあるのが、除菌率99.9%、ダニ死滅率99.9%ということです。
ハウスダスト系アレルギー持つ子供がいる我が家にはとっても魅力的でした。また、パワーを3段階で調節することも可能です。
2.収納のし易さ
比較検討していたケルヒャーに比べ、コンパクトな長細い作りなので、掃除機と一緒の収納場所でも困らないと判断しました。
実際に我が家の収納場所に綺麗に収まっています。
3.付属品
色々な場所の掃除に対応できる付属品がたくさんついています。
キッチンからお風呂掃除に至るまで、床だけではなく他にも使えるところがとても魅力的でした。
シャーク スチームクリーナー オールインワン プレミアムのメリット
使い始めて1年半程、利用頻度はそんなに多くありませんが、役立っています! どうしても掃除機だけでは綺麗にしきれない汚れが出て来ます。そこを高温のスチームクリーナーで掃除することで、綺麗さっぱりします!素足で歩いても気持ちが良いです。
子供の食べこぼしやジュースでベトベトしている床など、ツルッと綺麗になります。年に数回定期的に使うと、床の綺麗さが保たれて気持ち良いと思います。
家族の和室に小さな虫が出てしまい、本品を使ってみたところ、高温で虫や卵が死滅したのかそれ以降出てこなくなったと言っていました。
我が家もハウスダストアレルギーの子がいるので、和室で定期的に使い、更に掃除機で死滅したダニ等を吸い取るようにしています。
特に、秋はダニアレルギーを発症しやすいので、念入りに掃除します。リビングと和室くらいでしたら、タンク満杯にしておけば水は注ぎ足さなくても大丈夫です。
また、ヘッド部分がくるっと回るので片方が汚れた場合簡単にひっくり返せるので、便利です!
シャーク スチームクリーナー オールインワン プレミアムのデメリット
デメリットと言えば、まず重いことです。結構ドシッとくるので、掃除をしている途中で手や二の腕が疲れて来ます。そのため、押したり引いたりする力が必要になります。
一気に家中を掃除しようと思うと、キツイかもしれません。 次に、水のタンクは300mlあって、リビングと和室くらいなら十分ですが、すごく丁寧に念入りに掃除したり、もっと複数の部屋の掃除をする場合は、途中で足りなくなってしまうと思うので、水を付け足し→スチームが出るまで待つ。を繰り返す必要があります。
また、水の注ぎ口が小さめです。注意して入れないとこぼします。私は何度もこぼしてしまっています。その場合はヘッドでさっと拭き取ってしまえば良いのですが…。
うっかり栓を閉め忘れてしまうと、水がダラダラとこぼれ落ちます。私の場合は、しっかり閉めたつもりが、斜めになっていたためしっかりと閉まっておらず、漏れていたということがあります。
最後に、音が大きいということです。ウインウインという音がします。慣れてしまえば大きくは感じませんが、最初は大きいなと思いました。
シャーク スチームクリーナー オールインワン プレミアムの総合評価
総合評価としては、買ってはよかったものの、付属品を使いこなすには時間がかかりそう…です。付属品がたくさん付いていることがメリットとして購入しましたが、違うヘッドに変えて使ったことは実は1度しかありません。
そもそも大掃除のように色々な箇所を掃除するには気合が必要なのと、子供が小さいためなかなか集中して掃除できないので、いつも同じヘッドばかりになっていて、せっかくの機能を使いこなせていないという非常に勿体無い状態です。
寧ろ、こんなにヘッドの種類がなくても良かったのかもしれない…シンプルな方が使い勝手が良かったのかも…と思ってしまいます。それでも、フローリングが綺麗になること、ハウスダスト対策にもなるので、買って良かったことには変わりないです!
シャーク スチームクリーナー オールインワン プレミアム
シャーク スチームクリーナー オールインワン プレミアムの口コミ・評判は?
シャーク スチームクリーナー オールインワン プレミアムのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- 使いやすくていいです。フローリングがピカピカになりますね。
- 汚れがしっかりあるようなフローリングは見違えるようにきれいになる。軽いし使いやすい。
- フローリングがピカピカになって、主人も喜んで掃除してくれます。
悪い感想や要望などの口コミ
- 重すぎる。女性が掃除しようと思ったら結構大変。
- タンクの水容量が1時間ぐらいでなくなる。
- キッチン周りの油汚れに関しては、これよりも洗剤とたわしでこすった方が早い。
インスタの評判
スチームモップなら3~4回ぐらい軽く往復すれば落ちちゃう。
2代目買っちゃった。
この投稿をInstagramで見る
ほぼ毎日使わずにはいられません!!
シャーク スチームクリーナー オールインワン プレミアムの購入を考えている人へアドバイス
お掃除が好きで、時間に余裕がある方には向いていると思います。付属品を使いこなせればかなりお家がピカピカになるでしょう。付属品の中にはお掃除に関する付録雑誌がありましたので、じっくり出来る人には良いと思います。しかし、子育て中の忙しい方には使いこなすのが難しいと思います。
お掃除ロボットの水拭き機能付きを利用した方が手軽で良いかもしれません。それか、オールインワンのようにたくさんの付属品が付いているものではなく、シンプルなもので十分な気がします。
また、スチームはかなり高温になるので、小さなお子さんがいるご家庭では注意が必要です。
特にチャイルドロックは付いていませんでした。
用途がご家庭に合えば、デザインもスタイリッシュでかっこいいと思いますし、収納のにも高さはありますがそんなに場所を取らないので、検討の価値はあると思います!
- 『さりぃさん』(33歳/女性)のその他のレビューはこちら
