イケヒココーポレーション 万能布団干し伸縮 IT-007Cを1年ほど使ってみた『ひよりさん』(33歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
- イケヒココーポレーション 万能布団干し伸縮 IT-007Cを購入しようと思ったきっかけは?
- イケヒココーポレーション 万能布団干し伸縮 IT-007Cをどのようにして知りましたか?
- 室内物干しを買う際に重要視したポイントとは?
- 購入に迷った室内物干しは?
- イケヒココーポレーション 万能布団干し伸縮 IT-007Cの特徴、性能
- イケヒココーポレーション 万能布団干し伸縮 IT-007Cのメリット
- イケヒココーポレーション 万能布団干し伸縮 IT-007Cのデメリット
- イケヒココーポレーション 万能布団干し伸縮 IT-007Cの総合評価
- イケヒココーポレーション 万能布団干し伸縮 IT-007Cの口コミ・評判は?
- イケヒココーポレーション 万能布団干し伸縮 IT-007Cの購入を考えている人へアドバイス
イケヒココーポレーション 万能布団干し伸縮 IT-007Cを購入しようと思ったきっかけは?
今まではマンションだったのでベランダの奥行きもあり、幅も広く取れていたので気に止めることなく天気のよい日には洗濯物と布団を干していました。
しかし去年に戸建てに引っ越しをしたのですが、マンションとはあまりに違うベランダ…。仕方の無いことなのですが凄く狭く奥行きも幅も洗濯物も干すのも家族分となると一苦労。
これでは活用しきれないと違う階のベランダに干せなかった洗濯物や布団を干せるようにしようと思い立ったのですがベランダに壁つけや天井付けの物干し竿置き場がなく活用しきれずにいました。
これではいけないと思ったのと、雨の日外に干せるほど屋根がなく雨に濡れてしまう可能性が大いにあったのでこちらも合わせて解消出来るよう、室内でも干せる洗濯物干しが欲しくなりました。
イケヒココーポレーション 万能布団干し伸縮 IT-007Cをどのようにして知りましたか?
こちらもインターネット通販ですが、商品を知る前にSNSの一種であるインスタグラムにて人の使っているのを検索しチェックしてみました。
いいなと思うランドリーロープや干し姫様、ホスクリーンは壁や天井に下地にを入れておかなけばならないことを引っ越しした後に知ることとなり、残念ですが、除外。他に何かしらいいものはないのかと調べたところ直置きタイプのこちらいろいろ検索し見つけました。
室内物干しを買う際に重要視したポイントとは?
まずはメインとして私が使用したいと思っていたのはベランダに干せない布団を干すことでした。戸建てのベランダなのでそもそも外に干すつもりもなく日の当たる部屋干しで十分。そのためたくさん干せる竿の横幅が広いものを所望していました。
しかし収納時は邪魔にならないもの!いくらたくさん干すことが出来ても収納できなければ出しっぱなしのままとなり子供の玩具になってしまいそうだったからです。
また日の当たるベランダへと場所をあちこち移動したかったので1人でも簡単に運べるものがよりよいと思っていました。購入したこちらはいたってシンプルため付属も少なく、敷き布団と少し重いものも引っ掛かる事なくすっと布団を掛けて干せます。
また伸縮性のあるタイプなので収納時は幅を小さく縮め、必要な時は取りだし大きく広げることができ、また伸縮も簡単!ネジを緩めて伸ばして終わりに閉めるだけとパパッと1人で簡単に出来ちゃうのもポイントです。
購入に迷った室内物干しは?
購入に迷った室内物干しは以下の商品です。
LDR06 x型物干し
ビーワーススタイル 布団干し
まずは布団干し。布団が4枚一気に干せる優れもののため天気の良い日にまとめて家族分干せるメリットがいいなぁと思いました。
使い方もシンプルで扇状に広げるだけなので収納時ももちろん簡単。しかし、雨の場合も洗濯物干しの代わりと考えると話は変わってきます。
洗濯物を干すには安定性も必要。全体的に竿となる部分を覆い隠す布団とは違いハンガーで掛ける衣服等は平均的に掛けていかないと一部に重みが集中してしまった場合、倒れてしまうのではないか??という不安がありました。
子供達がよく室内で干していると掛けている洗濯物でかくれんぼしたりと動かしてしまうので自分で均一にと注意して掛けていてもいつの間にか一変に偏ってしまった事があったからです。
また同じタイプのX型はさほど変わりばえするところがなかったのですが、現在持っているものには一部だけですが専用のハンガーかけが施されているので移動がしない。というポイントとスーパーセールでさらに今の持っているものがかなり安く手に入れることができたので即決しました。
イケヒココーポレーション 万能布団干し伸縮 IT-007Cの特徴、性能
【サイズ】使用時:(約)幅98~153cm×奥行66cm×高さ125cm 収納時:(約)幅98cm×奥行5cm×高さ139cm 重量:(約)3.8kg
【素材】パイプ部:ステンレス巻きスチールパイプ 樹脂パーツ:ABS樹脂 脚部:ポリプロピレン ネジ:ステンレス・ABS樹脂
【耐荷重】全体:約18kg パイプ1本あたり:約6kg
まずは伸縮性。横幅が98㎝から153㎝と広がるため用途に合わせて伸縮しています。また伸縮も留め具を緩めて伸ばし固定するのに閉めるだけととても簡単に出来ます。
153㎝広がるため頑張れば一棹にシングルタイプの敷き布団と少したゆませれば毛布も一緒に干すことも出来ました。
また室内メインで使用するためフローリング床が設置する部分とあたるため傷ついてしまうのでは?と思いましたがステンレス丸出し出はなく脚の先端にはポリプロピレンで覆われているため安心です。
重量が約3.8キロでかなりの軽量設計となっているため、持ち運びもらくらく縮めて肩に掛けて部屋の移動もコンパクト&軽量のためかぶつけることもないので部屋の壁や扉を傷つける心配もなしです。
イケヒココーポレーション 万能布団干し伸縮 IT-007Cのメリット
使用して1年少し経過していますがまだまだ活躍しています。部屋メインで使用しているため劣化の心配はありませんがやはり、部屋での収納時コンパクトになるとわかっていても少しドキドキしました。
現在は子供が小さいため基本畳むことなく出しっぱしにしているのですがいざ子供が大きくなった場合、きちんと考えている場所のクローゼットにそして収まるのか?です。
私たちがメインで使用しているクローゼットは置く棚が設けてあるため収納には向いておらず申し訳ないなぁと思いながら子供のクローゼットの中に収納することを考えています。今回、実際に、はじめて収納したのですが問題なく扉も開閉も出来ました。
また、一部にハンガーパイプの部分が設けられており、子供たちがふざけて洗濯物に触れてもハンガーが移動して洗濯物が乾きにくくなることもなく、落ちることもありませんでした。
イケヒココーポレーション 万能布団干し伸縮 IT-007Cのデメリット
改善点としてはハンガーパイプです。
ハンガーパイプと言っても、竿の下部の部分が少し凸凹する部分にハンガーを差し込んで風でのハンガーが飛ばされないようにする程度のものなので布団を干すのに支障をきたすことありません。なので、片方だけでなく両方ついているとなお便利だったなと感じました。
布団干す場合よりも、むしろ、普段の洗濯物が多いので、臨機応変に使うなら、両方がハンガーパイプの方が使い勝手が良かったです。
イケヒココーポレーション 万能布団干し伸縮 IT-007Cの総合評価
10点中8点です。重量も軽量で持ち運びしやすく、伸縮性153㎝まで伸びるため私的には抜群!!耐重も18キロまで大丈夫となっているのでお布団も安心して干せます。
何よりお値段が一般のものと比べても安いのですが、私はスーパーセールでさらに特価のお値段で購入したため、コスパのよさもオススメのひとつです。試しに使ってみようかな?と思われる方は購入を検討してもいいのでは?と思います。
しかし注意ですが、私は部屋干しメインでの使用目的を考えていたので何も思うところはありませんでしたが、こちらの商品は屋内外使用可となっています。
そのため屋外での使用を検討している場合は軽量のため風により倒れないよう気をつけて使用ください。
またハンガーパイプの部分が一部のためそちらも合わせて風にあおられない工夫は必要ですね。
イケヒココーポレーション 万能布団干し伸縮 IT-007Cの口コミ・評判は?
イケヒココーポレーション 万能布団干し伸縮 IT-007Cのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- 組み立て収納に使い勝手が良いです。
- 大きくて干す場所もあるけど、たたむとコンパクト。壁につけて畳めば一人で簡単にできます。
- しっかりした作りで満足しています。
悪い感想や要望などの口コミ
- ハンガーをかける波波のところの作りが粗く、注意しないと、ケガをする。
イケヒココーポレーション 万能布団干し伸縮 IT-007Cの購入を考えている人へアドバイス
こちらの商品コンパクト設計となっていますので出しっぱなしは嫌だ!と生活感を嫌う人には特ににオススメです。
こういう物干しってなかなか片付けをしてもたたんで壁に持たれかけて位にしか考えていませんが、こちらは収納の際、伸縮性があるため幅も小さくなり,また軽量となっているのでらくらく一人で持ち上げるとこも出来ますし部屋のクローゼットにも入ります。
そのため来客がきても見られる心配もありません。また子供が小さくいたずらしそうと考えるママにも脚の幅を広げることで安定性が確保されますし、また脚の部分はステンレスむき出しとなっていないため、引きずるなど余程のことをしない限りは床を傷つける心配もないかと思います。
また組み立ても簡単なので届いてすぐに一人で簡単に設置が可能。DIYの苦手な方でも大丈夫です。
- 『ひよりさん』(33歳/女性)のその他のレビューはこちら
