この冬、ホットカーペットで節電しながら足元ポカポカに過ごしてみませんか。冬にエアコン暖房や石油ファンヒーターなどの暖房器具を使っていても、寒さを感じていることがあります。
そんな時におすすめするのはホットカーペットです。床暖より節電!足元が暖まれば名の暖房器具のパワーを少し落として使ってもOK!ホットカーペットは実は大活躍してくれます。
どんなホットカーペットか迷ったら、是非おすすめするのが「Panasonic(パナソニック)」のホットカーペット。
ホットカーペットに備わっている機能としては最大級のものが揃っています。「節電できなければホットカーペットじゃない」というのも過言ではないというのもパナソニックのホットカーペットを使えばわかるはず。
ここでは使い勝手がいいパナソニックの2畳タイプのホットカーペット+カバー付きに注目しました。
落ち着いたデザインでも人気のパナソニックのホットカーペット+カバー付きを10商品比較しながらおすすめを紹介します。
この冬、ホットカーペットの購入を検討している方は是非、参考にしてみてください。
冬に大活躍!パナソニックホットカーペットが人気
冬の足元ぽかぽかには断然、ホットカーペットがおすすめです。女性にとって大事な体の機能というのは下半身に集まっていると言われています。
女性の大敵は冷え。冬に暖房器具を使っているのに足元や下半身は冷えるという方にはぜひ、使っていただきたいホットカーペットです。
電気代も今は節約モードで使用できることから節電にもなります。特にホットカーペットとしての機能をすべてといっていいほど、兼ね備えているのがPanasonic(パナソニック)のホットカーペットです。
本体+カバー付きの種類の充実しているパナソニックのホットカーペットはいかがでしょうか。
パナソニックのホットカーペット選びの4つのポイントがあります。見ていきましょう。
パナソニックのホットカーペット選び4つのポイント
View this post on Instagram
パナソニックのホットカーペットを購入するときは本体のみか、本体+カバー付きのものがあります。
それが決まったら選ぶ時のポイントは次の様なものです。
1.サイズ
パナソニックのホットカーペット+カバー付きのサイズ展開は、次の通りです。
- 1畳
- 1.5畳
- 2畳
- 3畳
2.機能の充実
パナソニックのホットカーペットの機能内容の充実さが何よりのおすすめポイントです。
パナソニックのホットカーペットにある機能は次のようなものがあります。
- 省エネモード(室温センサー)
- 2面3通り切り替えで節電・3面7通り切り替えで節電
- 2時間、4時間 切タイマー機能&8時間切り忘れ防止機能
- ダニ対策
- 待機電力ゼロ
- カバー抗菌防臭
- コントローラーSIAA抗菌
- トリプル断熱構造
- フローリングタイプ:防水/防カビ/ダニバリア/ひかえめモード/遮音/外せるコード
3.カバー付き
パナソニックのホットカーペット+カバー付きの種類もいろいろあるので使う部屋の雰囲気でインテリア感覚で選ぶことができます。
他にホットカーペットを使うときはカバーには大事な役目があります。
- 低温ヤケド防止
- 汚れから保護
- 保温性アップ
4.安全・安心
国内メーカーということで安心に安全に使うことができるということでもパナソニックはおすすめです。
次のパナソニックのホットカーペットカバー付きをおすすめする理由をまとめています。
パナソニックのホットカーペットカバー付きセットおすすめ理由
さまざなな家電商品の中でも安心・信頼という点でも人気があるパナソニック。そのパナソニックのホットカーペットも今、安心・信頼のブランドとして注目されています。
パナソニックのホットカーペットが人気の理由は?
- 国内安心・信頼のメーカーである
- 他のメーカーにはない機能の充実さ
- カバーの質の良さと品の良さ
- ちょうどいいサイズ感種類の豊富さ
ここでおすすめするパナソニックのホットカーペットはカバー付きです。人気で使い勝手がいい2畳タイプを比較します。
2019年8月に2畳タイプ: DC-2NKB10-A/ DC-2NKB1-C/ DC-2NKB2-C、3畳タイプDC-3NKB10-A/DC-3NKB1-C/ DC-3NKB2-Cが新登場しているので、今の時代にあった省エネホットカーペットといえば、パナソニック!というくらいおすすめできるんです。
パナソニック★<2畳タイプ>ホットカーペットカバー付きセット比較表
パナソニックホットカーペット★2017年9月発売<2畳タイプ>比較表
2017年9月発売のこちらで比較する商品の特徴は、「3面7通り切り替えタイプ」だることが一番の特徴です。
機能/名称 | DC-2HAB10-K ![]() |
DC-2HAB5-T![]() |
DC-2HAB4-T![]() |
DC-2HAB1-C![]() |
---|---|---|---|---|
室温センサー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
2面3通り切り替え | × | × | × | × |
3面7通り切り替え | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
2時間・4時間切タイマー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
8時間切り忘れ防止 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ダニ対策 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
待機電力ゼロ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ひかえめモード | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
電力1/3モード | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
カバー抗菌防臭 | 〇 | 〇 | – | – |
コントローラーSIAA抗菌 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
トリプル断熱構造 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
価格 | ¥ 36,860 | ¥ 28,871 | ¥ 22,000 | ¥ 18,710 |
*表示している価格は2019年8月時点のAmazonの価格を参考にしています。価格は変更になる場合がありますので予めご了承ください。
パナソニックのホットカーペットはなかなかの価格ですがその理由は、他のメーカーにはないこれだけの機能の充実さにあります。
それだけに安心して使える信頼のパナソニックということで贈り物にも選ばれている製品が揃っています。[/speech_bubble1]
[speech_bubble type="ln" subtype="R1" icon="ao2.png" name="libloomスタッフ:iyo"]確かに価格的にはいろいろなメーカーから登場しているパナソニックホットカーペット★2018年9月発売<2畳タイプ>比較表
2018年9月発売のこちらで比較する商品の特徴は、「2面3通り切り替えタイプ」であることが一番の特徴です。
機能/名称 | DC-2NKB10-A![]() |
DC-2NKB1-C![]() |
DC-2NKB2-C |
---|---|---|---|
室温センサー | 〇 | 〇 | 〇 |
2面3通り切り替え | 〇 | 〇 | 〇 |
3面7通り切り替え | × | × | × |
2時間・4時間切タイマー | 〇 | 〇 | 〇 |
8時間切り忘れ防止 | 〇 | 〇 | 〇 |
ダニ対策 | 〇 | 〇 | 〇 |
待機電力ゼロ | 〇 | 〇 | 〇 |
ひかえめモード | × | × | × |
電力1/3モード | × | × | × |
カバー抗菌防臭 | × | × | × |
コントローラーSIAA抗菌 | × | × | × |
トリプル断熱構造 | 〇 | 〇 | 〇 |
価格 | ¥ 19,100 | ¥ 13,179 | ¥ 17,640 |
*表示している価格は2019年8月時点のAmazonの価格を参考にしています。価格は変更になる場合がありますので予めご了承ください。
家族が少なく、いつも使う面が同じなどの場合は「2面3通り切り替え」で十分で価格も下がっています。
それでは次に「ポイントを抑えた」おすすめ機種を紹介します。
パナソニック<2畳タイプ>ホットカバーカバー付きセット人気でおすすめは?
パナソニックホットカーペットの最高機能搭載口コミ◎★DC-2HAB5-T
パナソニックの最高機能搭載の製品「DC-2HAB5-T」はカバー付きとして、「暖房面:3面7通り切り替え」のタイプの中でも実際購入された方の口コミの評判もとてもいいです。
高級感あるカバーのデザインも人気ポイントです。
ヒーター部サイズ | 176×176×1cm |
カバーサイズ | 約183×183cm |
重量 | 6.9kg |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- ホットカーペットの機能として十分です。カバーの肌さわりもいいのでそのうえでつい寝てしまいます。
- このカーペットの上にいると裸足でもいいくらい気持ちいいです。切り忘れ防止の機能があったり、省エネで使えるのでこの価格は納得です。
悪い口コミ
- 現時点で投稿されている悪い口コミはありません。
ほぼ最高機能搭載で価格的におすすめ機種★DC-2HAB1-C
2017年発売で3面7通り切り替えのタイプの中で、機能の充実さに加え、2万円を切っている価格帯(2018年11月29日現在)も満足のDC-2HAB1-Cです。
贈り物としても選べれる商品です。
ヒーター部サイズ | 約176×176×1cm |
カバーサイズ | 約183×183cm |
重量 | 6.3kg |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- きちんとしているというイメージの製品です。こんな機能まで?という気の利いた機能に大満足です。省エネで使えエうところがとてもいいです。
- 安ければいい、暖かければいいという製品も使ってきましたが、長く使えていろいろな機能に満足しながら使えるパナソニックならではの良さがとてもいいです。
- 機能面で価格も納得して使えます。
悪い口コミ
- 現時点投稿されている悪い口コミはありません。
最少機能でも価格で満足★DC-2NKB1-C
パナソニック ホットカーペット 着せかえカバー付きセット ~2畳相当 ベージュ DC-2NKB1-C
2018年9月発売のNEWタイプとして売れています!パナソニックの機能として大事なもの最小限を搭載、でも価格的にはお求めやすいとしておすすめなのが「DC-2NKB1-C」です。
ヒーター部サイズ | 約176×176×0.6cm |
カバーサイズ | 約183×183cm |
重量 | 記載なし |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- スイッチを入れて暖まるのが早いです。
- 良質のカバーなので足元にあるだけでとても肌触りがいいです。機能の面でも省エネで使えるのも十分です。
悪い口コミ
- 暖房面が左右で切り替えできますが、上下の切り替えができないのが残念です。
1時間あたりの電気代計算法
定格消費電力とは、機器の最大の消費電力であって、運転中常にその最大電力を消費しているわけではありません。
実際には、周囲の環境にそって温度をコントロールしながら運転をしているため、消費電力量はこれよりも低くなります。
1時間あたりの電気代の算出は、標準消費電力に電気代単価(一般的には1kWh=27円)をかけて計算をしております。
引用元:パナソニック公式サイト
なので、計算で出した1時間当たりの電気代より実際には安いということなんです。
パナソニックのホットカーペットカバー付きセットで冬は足元もポカポカ生活
いかがでしたか。パナソニックのホットカーペットが国内メーカーとして、高機能で安心して使えるという点でとても人気です。
中でもカバー付きホットカーペットが品のいいデザインと良質さで特に人気です。
どれがいいのかな?新しい製品がいいのかな?違いってなんだろうと疑問をお持ちの方も少なくないのではないでしょうか。
パナソニックのサイトで2019年8月現在、紹介されている製品の比較をしました。この記事が購入の参考にして頂ければありがたいです。