オウルテック Bluetoothイヤホン OWL-BTEP01を4ヶ月ほど使ってみた『佐藤恵理子さん』(女性/33歳)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
- オウルテック Bluetoothイヤホン OWL-BTEP01を購入しようと思ったきっかけは?
- オウルテック Bluetoothイヤホン OWL-BTEP01をどのようにして知りましたか?
- Bluetoothイヤホンを買う際に重要視したポイントとは?
- 購入に迷ったBluetoothイヤホンは?
- オウルテック Bluetoothイヤホン OWL-BTEP01の特徴、性能
- オウルテック Bluetoothイヤホン OWL-BTEP01のメリット
- オウルテック Bluetoothイヤホン OWL-BTEP01のデメリット
- オウルテック Bluetoothイヤホン OWL-BTEP01の総合評価
- オウルテック Bluetoothイヤホン OWL-BTEP01の口コミ・評判は?
- オウルテック Bluetoothイヤホン OWL-BTEP01の購入を考えている人へアドバイス
オウルテック Bluetoothイヤホン OWL-BTEP01を購入しようと思ったきっかけは?
33歳、産後8年経過な私。体重の変化には気をつけてきたつもりでした。しかしジーンズが入らない(涙)
体重は変わってないのに、体型が変わっている…このアラサーあるある(と私は呼んでいます)。このことがきっかけで、私が今年から通い始めたのがスポーツジムでした。とはいえ、運動はあまり好きではありません。
最初はスタジオプログラムなるものにも参加してみましたが、ソロ活動を好む私はあまり乗り気になれない。なんせ日々のパート、息子の習い事の送り迎え、家事等があるため自分に使える時間は限られています。
段々億劫になってくるジム通い。そんな中、ジムで見かける引き締まった身体の方々…みんな音楽を聴きながらトレーニングをしていることに気がつきました。そして、みんながつけているのがワイヤレスイヤフォンだったのです。
「好きな音楽を聴きながらだったら、トレーニングも楽しいかも!それに通勤中のイヤフォンの煩わしさからも解放される!」それが私とワイヤレスイヤフォンとの出会いでした。
オウルテック Bluetooth ワイヤレスイヤホン 最大7時間再生可能 防水規格IPX4取得 マイク内蔵 通話可能 低遅延 ホワイト 1年保証 OWL-BTEP01-WHAMZ
オウルテック Bluetoothイヤホン OWL-BTEP01をどのようにして知りましたか?
まずはネットで情報収集しました。ワイヤレスイヤフォンに関しては今はたくさんの種類がありますし、値段もデザインも機能も本当にピンからキリまであるという印象です。見れば見るほど迷うという感じでした。
私がワイヤレスイヤフォンが欲しい!という話をすると主人も欲しい!ということになり、家電量販店にも見に来ました。家電量販店は自身の音楽機器をイヤフォンに繋いで試し聞きすることもできるようになっていました。
大まかにワイヤレスイヤフォンの形状は「左右一体型」「ネックバンド型」「片耳型」「トゥルーワイヤレス型」の5形状が主流です。
自分たちに合った形状や性能はどのようなものなのか…まずはある程度の形状や性能をしぼって、各通販サイトのレビュー等を照らし合わせた結果こちらの商品と出会いました。
Bluetoothイヤホンを買う際に重要視したポイントとは?
ワイヤレスイヤフォンの購入を検討する前までは、特に有線のイヤフォンでも不便を感じていませんでした。ちなみに私も主人もiPhoneを利用していますので、Apple純正の有線イヤフォンを愛用していました。
また音質に対するこだわりも特にそこまでありません。ただ利用する環境はスポーツジムやランニング中の利用と決まっていたため、完全防水までの性能はもとめていませんが、多少の雨や汗には対応できる防水機能は欲しいと思っていました。
また価格については5000円以下のもので探していました。ワイヤレスイヤフォン自体の使用経験がなかったので、最初から高価なものを購入せずに後々好みの性能のものに買い替えてもいいのかな?と夫婦で思っていたためです。
元々はAppleさんのAirPodsを検討していたのですが、2個購入するとなると4万円くらいになるので諦めました。ちなみにAirPodsの性能うんぬんではなく、完全にデザインのみを重視して欲しいと思っていました。
購入に迷ったBluetoothイヤホンは?
購入に迷ったBluetoothイヤホンは以下の商品です。
Apple「AirPods」
SoundPEATS「Q30 Plus Bluetooth イヤホン」
先述したとおり我が家は夫婦でiPhoneユーザーです。そのため、まずワイヤレスイヤフォンと聞いて真っ先に思い浮かぶのは、Apple「AirPods」でした。が、値段が高すぎる。完全に予算オーバーです。
またAppleはミニマルでオシャレなデザインが魅力だと思うのですが、主人が「このイヤフォンは紛失しそう。」「耳から棒が出てるように見えて、見た目が好きになれない。」と言うことで、却下となりました。
それらのことを踏まえて、私達は「両耳型」のワイヤレスイヤフォンを探すことにしました。そこで見つけたのがSoundPEATSのワイヤレスイヤフォンです。
こちらは見た目も機能も優れており、値段も4000円くらいでした。音楽再生時間、充電時間等も私が購入したオウルテックのものとほとんど遜色ありません。というよりも、機能面(防水機能・充電時間等)を見るとこちらの方が若干優れています。
ネットで色々探していた私達ですが、近くの家電量販店にこちらの2つのワイヤレスイヤフォンを試しに行こう!ということになり、実際に行きました。家電量販店の多くは実際にイヤフォンに自分の音楽機器を繋げて、視聴することが可能になっています。
運よく2メーカーとも視聴できました。そこでビックリしたのが、ワイヤレスイヤフォンの音質の差でした。音質というより音量でしょうか。主人がとにかくオウルテックのワイヤレスイヤフォンの方が聴きやすいということ、あとは装着感やデザインも含め、ワイヤレスイヤフォンの購入を決めました。
比較商品のレビュー


オウルテック Bluetoothイヤホン OWL-BTEP01の特徴、性能
Bluetoothバージョン:Ver.4.1
オーディオコーデック:SBC、aptX対応
動作範囲:10m
ノイズリダクション:CVC6.0
スタンバイ時間:約175時間
最大再生時間:約7時間
充電時間:約2時間
通勤時やスポーツ中にもコードにとらわれず音楽を楽しめるワイヤレスイヤフォンです。
充電時間は約2時間で、最大約7時間音楽再生が可能。またIPX4取得の生活防水性能で少しの雨やスポーツ中の汗にも耐えることができます。
ノイズの抑圧機能のある高性能マイクも搭載されているので、手放しで通話も可能です。しかし私は防水機能とマイク機能は未だ利用していませんので、レビューできません。
他のワイヤレスイヤフォンを長期間使用したことがないので、比較になるかはわかりませんが、使用中1度も音の遅延、ロス等を感じたことはありません。
また、この前に愛用していたApple純正のイヤフォンと比較しても、音質の低下を全く感じたことはありません。コードの絡まりの煩わしさやもなく、スタイリッシュな外見が私は気に入っています。なんといってもこのワイヤレスイヤフォン…とにかくコスパがかなりいいと思います。
オウルテック Bluetoothイヤホン OWL-BTEP01のメリット
実際に購入してから、4ヶ月程経過していると思います。今ではなくてはならない存在に。あまりの快適さに他の家族にもワイヤレスイヤフォンを勧めた程です。
運動中の快適さはもちろんですが、一番活用しているのが普段の通勤です。徒歩でおよそ15分程度の通勤ですが、今はもう相棒と呼べるほど毎日愛用中。元々はApple純正有線イヤフォンでも全く不便さは感じていなかったのですが、一度この快適さを知ってしまうともう線の煩わしさには戻れません。
ちなみに充電はそこまで意識せずに使っても切れることはないので、土日の気が付いた時に行なっています。(私は土日祝休みなので)
主人は就寝時にも使用しています。寝ながらネット動画を視聴するのにも、かなり快適なんだそうですよ。(ほぼそのまま寝ていますが)
またBluetoothの接続に関してですが、一度接続すると簡単に接続できてしまうので、我が家の小学2年生の息子でも使いこなせます!
オウルテック Bluetoothイヤホン OWL-BTEP01のデメリット
初めてのワイヤレスイヤフォンですので比較対象がないのですが、ランニング中にイヤフォンの重みで耳から抜けてしまうことが多々あります。とはいえ、そのことに困っているのは私だけ、主人は抜けたことはないとのことです。耳の形状によるのかもしれません。
あと早く欲しい!という気持ちが先行してしまい、急いで決めてしまったかな?という後悔が少しあります。本当にたくさんの種類のワイヤレスイヤフォンがあるので、もう色々調べて検討したり、色々試してみるのも良かったかなー?と。
しかし実際に試してみないと、音質や付け心地がわからないという所が難しい所でしょうか。実際に私も普段はイヤフォンが抜けることはないのですが、ランニング中だけ落ちてきてしまいます。
両耳型だからいいですが、トゥルーワイヤレス型なら主人の言うように紛失していたかも?しかし試着時にその場で走るわけにもいきませんので、難しい所かなーと思います。(でも次に買うならやっぱりAirPodsがいいなー…と私は思います!はい、完全に見た目ですw)
ちなみに黒は主人のです。
こんな感じです。色は2種類ですね。
オウルテック Bluetoothイヤホン OWL-BTEP01の総合評価
まずワイヤレスイヤフォンは今本当にたくさんの種類があり、値段も本当にピンキリです。機能や形状、音質も様々。一概に高音質だからといって万人が好む音質なのか…というと、それも違う気がします。
個々が好む音楽のジャンルも違いますしね。その上コスパを考えた場合、我が家には当たりだったと思います。また機能も充分です。マイクでの通話や防水機能に関しては、そのような状況下での使用をしていないためわかりませんが。
こういう商品は購入したものの使用しなくなってしまうというのが、1番勿体無いと私は思います。我が家は2人とも毎日通勤中、運動中に使用してますので購入して良かったなーと思います。
ただ、こちらが故障や紛失しいた際に同じものを買い直すか?と聞かれると…次は個々のこだわったものを購入したいなーと思います。とはいえ、ワイヤレスイヤフォン入門の方にはオススメです。値段が手頃ですしね!音質も私は好きですよ!
オウルテック Bluetooth ワイヤレスイヤホン 最大7時間再生可能 防水規格IPX4取得 マイク内蔵 通話可能 低遅延 ホワイト 1年保証 OWL-BTEP01-WHAMZ
オウルテック Bluetoothイヤホン OWL-BTEP01の口コミ・評判は?
オウルテック Bluetoothイヤホン OWL-BTEP01のネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- コスパ良いです。iPhoneのオリジナルのよりも音質が良いし快適です。
- 音の遅延もなく音質もクリアで満足しています。
- 安価なものは重低音に不満があったけど、これは良い。
悪い感想や要望などの口コミ
- イヤホンが大きくて重い。
- 耳から外れやすい。
- 充電がやや時間がかかる。
SNSの反響は?
Twitterでもオウルテック Bluetoothイヤホン OWL-BTEP01は話題になっているようです。
SHE9710が接触不良になったので、出張先でイヤホン購入。
Bluetooth、コーデックはAAC。店頭に並んでたのも買ったのも、音量の調整が極端すぎる……。
家のOWL-BTEP01(コーデックはaptX)はいいんだけどな。
コーデック関係してるのかな……SBC使ってるのは音量低いけど調整ちょうど良かったし。— NARROW (@chance532417) 2018年4月30日
SHE9710が接触不良になったので、出張先でイヤホン購入。
Bluetooth、コーデックはAAC。店頭に並んでたのも買ったのも、音量の調整が極端すぎる……。
家のOWL-BTEP01(コーデックはaptX)はいいんだけどな。
コーデック関係してるのかな……SBC使ってるのは音量低いけど調整ちょうど良かったし。— NARROW (@chance532417) 2018年4月30日
JBL FLiP4(Bluetoothスピーカー)とgufo OWL-BTEP01(Bluetoothイヤホン)買っちゃった♪
— 紅花 (@otamahn) 2019年1月15日
昨日買ったものまとめ3 BTヘッドセット MDR-EX31BN狙いで入ったけど値段高かった&なんかapt-Xが効いてないっぽいので他のを漁ってOWL-BTEP01発見 安いしノイズキャンセラー要らないからこっちをげっと 安く済んだ
— とみ (@N_Tomi_Trb) 2017年11月12日
オウルテック Bluetoothイヤホン OWL-BTEP01の購入を考えている人へアドバイス
ワイヤレスイヤフォンは一度使ってみるととても快適で、もう有線イヤフォンには戻れない…と私は思っています。しかし充電が必要ですし、物によっては音質が落ちるものもあるようです。
またBluetoothを利用したペアリング設定は必要不可欠になってきます。快適さゆえに多少の手間はかかるという感じでしょうか。
また機能はもちろん、形状も様々です。他の人の感想や販売員さんのオススメ等が、全員に当てはまる商品ではないと思いますので、購入を検討している方はまず自分がどのような環境でどのように使用するのか、自身のイヤフォンに求める優先順位を、きちんと整理してから商品を選んだ方がいいでしょう。
購入してから3ヶ月程経過していますが、私はスポーツジムではもちろん、毎日の通勤時間行きも帰りもこちらのイヤフォンのお世話になっています。本当にコードがないだけでこんなに快適なのか!という感じです。
少しでもワイヤレスイヤフォンの購入を検討している方は、ぜひ購入をオススメします。また住環境によっては難しい場合もあるとは思いますが、可能であれば試聴と試着もおススメします。
- 『佐藤恵理子さん』(女性/33歳)のその他のレビューはこちら
