HiAir 萌えニャンコをゲットした!可愛いアロマ加湿器←口コミ・レビュー

4NO

libloomスタッフのchihiroです!今回はずっと欲しかった…アロマディフューザーをメーカーさんのご厚意で提供して頂くことができましたので、商品の詳しいレビューをさせて頂こうと思います♪

実際の使用感や、口コミなども掲載していきますので、可愛い萌えニャンコの購入に悩まれている方は是非参考にしてください。また、可愛いアロマ加湿器をお探しの方も必見の商品ですので、最後までこの記事にお付き合いくださいね♪

libloomスタッフ:chihiro
想像以上に愛着が湧くアロマディフューザーですよ~♪

▼加湿器のレビュー・ランキングはこちら

加湿器
「加湿器」の記事一覧です。
スポンサーリンク

HiAir 卓上加湿器 萌えニャンコ HIAIR-E201を購入しようと思ったきっかけは?

こちらはメーカーさんのご厚意で商品を頂いたものなので、購入する大きなきっかけとなったものは正直ありません。と言いますのも、私はずっとアロマディフューザーが欲しい!と強く思っていたのですが、空気清浄機を購入したことにより諦めることになったのです。

何らかの家電で家の中の空気をキレイにしたい!と思ったのがそもそもの始まり。我が家はペットのウサギがいること、換気扇の下で吸ってもタバコ臭が気になること、我が家の息子が元気よく暴れてホコリが舞うこと…など、気になる点がいくつかありました。

そこで検討した家電が「空気清浄機」と「アロマディフューザー(アロマ加湿器)」です。元々アロマが好きで簡易的なアロマポットで香りを楽しんでいたのですが、電気の消し忘れ、火の消し忘れが多々あったので、時々しか使用しなくなったのです。

「これではいつまでたっても家の空気は変わらない!」と奮起して、具体的な購入検討へ。結論を申しますと、空気に香りづけを行うよりも先に、空気をキレイにするべきだと感じ、空気清浄機の購入に至ったのです。

libloomスタッフ:chihiro
というわけで…泣く泣くアロマディフューザーの購入を諦めたって話です。(いずれは買おうと思っていました)

HiAir 卓上加湿器 萌えニャンコ HIAIR-E201をどのようにして知りましたか?

こちらの商品はメーカーさんから提供で知りました。それまではアロマディフューザーの購入すら諦めていた(予算の関係)ので、購買意欲を抑えるようにしてAmazonなどのECサイトも覗かないようにしていたのです。

libloomスタッフ:chihiro
しかし、このような形で萌えニャンコを知り、本当に良かったと今では思います。その理由については、次項のアロマディフューザーを買う際に重視したポイントにて解説していきますね!

アロマディフューザーを買う際に重要視したポイントとは?

libloomスタッフ:chihiro
私がアロマディフューザーを購入する際に重視したかったポイントは以下の3つです!

1.価格の安さとデザイン

まずはじめに重視したいポイントは価格の安さです。高価なハイクオリティ商品もたくさんあるのですが、基本的に私は「アロマの香りを感じたい」という希望が一番。家の中の乾燥にはさほど悩んでいなかったため、加湿機能の充実さも求めていません。

ですので、ハイクオリティなアロマディフューザーを購入したとしても、使用する機能は至ってシンプルなものでしょう。だったら、最初から機能はシンプルなモノで良い!アロマの香りを存分に楽しめるだけで充分満足なんです。

libloomスタッフ:chihiro
私は買い物にはかなり慎重で、費用対効果を重視してるタイプの人間です。必要な機能や製品に対してはお金を惜しまないですが、必要じゃないものに対しては一銭も支払いたくないというモットーがあるのですよ。

また、アロマディフューザーのデザインも重視しています。リビングの目立つ所に置くものなので、できればお気に入りのデザインのものが欲しいと感じていました。

libloomスタッフ:chihiro
正直に言うと、このHiAir ・萌えニャンコ【HIAIR-E201 】は私好みのデザインではありませんでしたが…。(今では手放せない可愛い子ちゃんです♡)

2.コンパクトで場所を取らないサイズ

次に重視したポイントはサイズです。置き場所に困るような大きいサイズでは、我が家に置くスペースがありません。できればコンパクトで且つ適応畳数が広いアロマディフューザーが欲しいなと思っていました。

この点、萌えニャンコはクリアです。ネットの写真を見るよりもはるかにコンパクトな仕様でした。このサイズであれば、リビングだけではなく、寝室や子供部屋でも活躍できるでしょう。

libloomスタッフ:chihiro
サイズなどの商品情報に関しては後ほど詳しく解説していきますね♪

3.タイマー機能がついていること

私は元々アロマが好きで以下のタイプのアロマポットを使用していました。

▼こちらはローソクでアロマを焚くタイプのアロマポット

▼こちらはコンセントにさして電気でアロマを焚くタイプのアロマポット

この手のアロマポットはムーディーですごく好きなのですが、ズボラな私は電気の消し忘れ、火の消し忘れが多く、ひどいときには「火を付けたまま外出してしまった」「あとで消そうと思って、電気のスイッチを消さずにもう3日…」なんてことも。

さすがにこれではダメだ…とアロマポットの使用を控えるようになってしまったのです。自分のこの性格を考えると、消す忘れることがないようにタイマー機能は必要だと感じました。タイマーと言ってもアロマディフューザーを使用する時間が決まっていないので「一時間で電源オフ」などの単純な機能です。

libloomスタッフ:chihiro
私のズボラに共感した方は、絶対にタイマー機能が付いているアロマディフューザーを使用してください。

HiAir 卓上加湿器 萌えニャンコ HIAIR-E201の特徴、性能

libloomスタッフ:chihiro
それではここから商品の詳細について見ていきましょう♪
サイズ 縦約17cm×横約12cm
適応畳数 ~6畳
タイマー機能 1時間:連続運転
6時間:30秒「ON」30秒「OFF」を繰り返します。
空焚き防止機能
電極タイプ ACアダプター
消費電力 12w
ライト

こんな感じの可愛い箱で…

とても可愛い萌えにゃんが出てきました!♡

次にサイズがわかりやすいように撮影してみます!

コーヒーカップやアロマオイルを比べても小ささが伝わるかと思います。

ライトをつけるとこのような姿に…♪

後ろ姿のフォルムが何とも言えない可愛らしさ♡

libloomスタッフ:chihiro
最初は「このデザインはちょっと…」と思っていたのですが、触り心地とこのフォルムに愛着が湧き、今ではとても可愛い存在です(笑)

中はこのようになっており、MAXの線まで水を入れることができ、アロマを数滴垂らすだけ♪

スイッチは横についていて、左がアロマミストのスイッチで、右がライトのスイッチです。

ミスト側のボタンを数回押すと

「1時間モード→6時間モード→オフ」

という順番で設定が可能です。

libloomスタッフ:chihiro
可愛さが伝わりますか~?♪以下の動画も参考にしてみてくださいね。

↑動画です(読み込みに時間がかかる場合があります)

HiAir 卓上加湿器 萌えニャンコ HIAIR-E201のメリット

萌えニャンコはコンパクトなサイズなので、省スペースで使用が可能です。部屋を選ばずにアロマディフューザーを使用できる点がメリットと言えるでしょう。

また、価格は安いですが、しっかりとアロマの香りを感じることができます。香りをメインに使用を考えている方ならば申し分ない商品です。シンプルですが、タイマー機能・空焚き防止機能もついているので性能も抜群!

libloomスタッフ:chihiro
こちらは付加価値ですが、触り心地がプニプニしてて気持ちいいんです♡癒し効果もありますよ♪

HiAir 卓上加湿器 萌えニャンコ HIAIR-E201のデメリット

この商品のデメリットは、電源コード式なことでしょうか。コードであることによって、コンセントがある位置の範囲内でしか使用することができません。コンパクトで場所を取らないサイズですが、場所を選ぶところが難点。このサイズであれば電池でも使用できたら嬉しかったですね。

あとは加湿が人によって物足りなさを感じるかもしれません。ミストの噴射が少量のため、乾燥しがちな部屋での使用では少々加湿が弱いように感じます。私の場合、軽い乾燥程度でしたので、気にならない点ですが、購入の検討には必要な情報だと思いますので、参考にしてくださいね。

libloomスタッフ:chihiro
乾燥していない部屋で加湿してしまうとカビの原因になってしまうことがあるので、この点も視野に入れながらデメリットを比べてみると良いでしょう。

HiAir 卓上加湿器 萌えニャンコ HIAIR-E201の総合評価

萌えニャンコの総合評価としては、コスパが良い可愛いアロマディフューザーとして文句なしの一品です。最初は抵抗があったデザインでさえ、今では可愛くて仕方ない存在になったことが私の中で高ポイント。

小学生の息子も気に入ってくれて、積極的にアロマを焚いてくれるようになりました。お子さんがいるご家庭では特に重宝する商品ではないでしょうか。

HiAir 卓上加湿器 萌えニャンコ HIAIR-E201の口コミ・評判は?

HiAir 卓上加湿器 萌えニャンコ HIAIR-E201のネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。

良い感想や効果があった口コミ

良い口コミ

  • 水滴が滴る音がなんだかロマンティックで良い!
  • 素材がプニプニしているから割れる心配がないので安心して使える。
  • 何と言ってもこの可愛さが気に入っています。

悪い感想や要望などの口コミ

悪い口コミ

  • 電池式だったらもっと良かったです。
  • 家族の中でもデザインの好き嫌いが分かれる。

SNSの反響は?

インスタでも萌えニャンコを使っている方の投稿を見つけましたので、いくつかピックアップしてみます♪

View this post on Instagram

* 息子ちゃん(高2)から誕生日プレゼント貰った(* ॑꒳ ॑* ) * 実はこれ、買おうかどうか悩んでた物で、昨日おうちに届いた…。 「あれ?私寝ぼけて注文したっけ?」と自分で買った説を信じたところ息子ちゃんからラインが! * 「届いた~?😊」 * Σ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙フォ⁉️⁉️⁉️ * 今息子は訳あって北海道の実家にいる。 私も欲しいものなんて言ってないしびっくり! 事情を説明したら息子も喜んでくれた( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )💕 ちょっと以心伝心を感じた瞬間でした(´,,•ω•,,)💛 * * #誕生日プレゼント #猫 #ねこ #ネコ #萌えニャンコ呼吸ランプ #ぷりん #以心伝心

ちぃ&ぷりんさん(@purin_tii)がシェアした投稿 –

View this post on Instagram

我が家に新しい猫がやってきた! シリコン製のふわふわの触り心地萌えニャンコ呼吸ランプ! ZNT 萌えニャンコ呼吸ランプ ベッドサイド イル ミネーションライト 24連続照明 間接照明 猫ランプZNT-C101 です。 インテリアとしても可愛いし、ランプの明かりが読書やスマホいじるときに丁度いいんです! また振動で明かりのパターンが変化します。写真では分かりづらいけど2枚目が明かりつけたときのやつ。 可愛くて便利で言うことなし!です。 #本#本好きな人と繋がりたい#読書#読書の時間#萌えニャンコ#萌えニャンコ呼吸ランプ#ZNT

@ dmk543がシェアした投稿 –

libloomスタッフ:chihiro
実はこのインスタを見るまでタップして光が呼吸しているようになる…と知りませんでした。参考になります!インスタでも高評価のこちらのアロマディフューザーをあなたも使用してみませんか♪

HiAir 卓上加湿器 萌えニャンコ HIAIR-E201の購入を考えている人へアドバイス

優しいライトを感じながらアロマ&加湿を行いたい方には、おすすめの商品です。リーズナブルな価格なので、予算が少ない方でも手を伸ばしやすいアロマディフューザーではないでしょうか。

なんと言ってもこの可愛さに虜になる人が続出していますので、だまされたと思って萌えニャンコを迎え入れてみてください♪

  • libloomスタッフ『chihiro』(30歳/女性)のその他の記事はこちら
“chihiro” の検索結果 | LIBLOOM
libloomスタッフ:chihiro
私のレビューが参考になれば嬉しいです♡

加湿器の各種ランキング記事はこちら

▼卓上で使えるアロマ加湿器・人気ランキング♪安くて万能な商品が大集合♪【2018年版】

卓上で使えるアロマ加湿器・人気ランキング♪安くて万能な商品が大集合♪【2018年版】
今回は卓上で使えるアロマ加湿器ベスト10を紹介します!どのようなポイントを重視して商品を選ぶべきかについても解説していますので、購入の検討をされている方は是非この記事を参考にしてください。 アロマで部屋の加湿をしながら、自宅やオフィス...

▼加湿空気清浄機の比較&おすすめランキング☆口コミ評価の高いのは?

加湿空気清浄機の比較&おすすめ☆口コミ評価の高いのは?
加湿器を購入しようとした時に、加湿器単品か加湿機能付き空気清浄機かという選択肢があります。加湿空気清浄機だと、加湿機能が弱いのでは?とちょっと悩みますよね。 結論を言ってしまうと、加湿空気清浄機の加湿力は加湿器に全く劣りません。さらに...

▼おしゃれなアロマ加湿器おすすめランキング♪潤い+香りでリラックス

超音波アロマ加湿器のおすすめランキング♪おしゃれでリラックス
乾燥が気になる季節。風邪予防やお肌の潤いを守るのに、加湿器が便利です。加湿器といっても、様々な種類がありますが、今回おすすめしたいのがおしゃれなアロマ加湿器です♪加湿しつつ、アロマの香りを楽しめるアロマ加湿器はリラックス効果も期待できる優れ...

▼加湿器の選び方&おすすめランキング☆ポイントを抑えて適切に加湿

加湿方式を比較別におすすめ!あなたに最適な加湿器の選び方は?
夏が終わり、段々と乾燥が気になる季節が近づいてきました。室内の空気が乾燥していると、喉が痛くなったり風邪をひきやすくなったりしますよね。室内の湿度を適切にしておくことで、風邪予防にもつながりますが、そんな時に便利なのが加湿器です。 今...
4NO加湿器
スポンサーリンク
■この記事の担当
chihiro

libloomスタッフのchihiroです♪小学男子の息子を持つシンママ。毎日忙しい日々を送っているからこそ!便利で画期的な商品が大好きです。性格はかなりズボラなので、どんなに良い商品でも使いにくいモノは嫌い(続かない)なので温かく見守って下さいね。

私が紹介する商品は「主婦」であり「ママ」であり「女性」である視点から選りすぐりのものをピックアップしています。特に最近は女子力アップに励んでいるので、美容に関する商品を多くリサーチしています(特に脱毛関係は3日寝ずに語れるほど詳しくなりました(笑))

ママでありながら美しい女性を目指している方にピッタリの商品を見つけてはランキングにしてまいりますので、これからどうぞよろしくお願いします♡

chihiroをフォローする
chihiroをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
LIBLOOM