ベアボーンズリビング フォレストランタン LED2.0を6ヶ月ほど使ってみた『かっさん』(34歳/男性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。
ベアボーンズリビング フォレストランタン LED2.0
この記事は以下のような内容を知ることができます。
- 家族キャンプに最適。クラシックで雰囲気最高だけど、LEDで使用感GOOD
- 満充電で4時間点灯。USBで車内充電可能
- 100回使ってみた使用感について
- デメリットは3点ある
- ほおずきランタンと比較して、完成度は及ばないものの、満足度が高い理由
実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
- ベアボーンズリビング(BAREBONES LIVING) フォレストランタン LED2.0を購入しようと思ったきっかけは?
- ベアボーンズリビング フォレストランタン LED2.0をどのようにして知りましたか?
- LEDランタンを買う際に重要視したポイントとは?
- 購入に迷ったLEDランタンは?
- ベアボーンズリビング フォレストランタン LED2.0の特徴、性能
- ベアボーンズリビング フォレストランタン LED2.0のメリット
- ベアボーンズリビング フォレストランタン LED2.0のデメリット
- ベアボーンズリビング フォレストランタン LED2.0の総合評価
- ベアボーンズリビング フォレストランタン LED2.0の口コミ・評判は?
- ベアボーンズリビング フォレストランタン LED2.0の購入を考えている人へアドバイス
ベアボーンズリビング(BAREBONES LIVING) フォレストランタン LED2.0を購入しようと思ったきっかけは?
我が家では恒例となりつつある家族キャンプで、夜暗いというのは気持ち的にも暗くなってしまいそうでした。
家族構成としては自分と妻、未就学児2人の4人家族で、今回LEDランタンを購入したのは安全性を考慮した為です。
以前は、メインのランタンにユニフレーム社の「ul-xガスランタン」
サブランタンとしてスノーピーク社の「ほおずき」を使用してましたが、テーブル周りが暗く買い足す必要がありました。
↑左:ベアボーンズリビング フォレストランタン、右:スノーピーク ほおずき。
そこでランタン選びの条件を決めました。
- 安全性が高いLEDランタン
- 見た目がカッコいい
- 使い勝手が良さそう
この条件を満たしたのが今回購入したフォレストランタンでした。
ベアボーンズリビング フォレストランタン LED2.0をどのようにして知りましたか?
最初目にした時は「こんなランタンを待ってました!」と驚きました。見た目はクラシックなのに高性能なLEDランタン。
今までクラシックな見た目のLEDランタンは市場に出回ってましたが、光量不足だったり、おもちゃ感が否めなかったりで購入するには至りませんでした。
すぐさまアウトドアショップに行き、商品を見て即購入しました!笑
LEDランタンを買う際に重要視したポイントとは?
私がLEDランタンを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の3つです。
1.安全性
LEDランタンであること。小さい子供がいるので、安全性をとり熱を帯びないLEDランタンは最適だと思いました。安全性は最も重要視したポイントです。
2.機能性
USB充電は出来るか。キャンプに行く際の車内で充電したかったので必須事項でした。
3.デザイン
クラシックな見た目のランタンが欲しく、他社のランタンだと無機質なものが多いので購入には至りませんでした。
購入に迷ったLEDランタンは?
購入に迷ったLEDランタンは以下の商品です。
スノーピーク ほおずき
スノーピーク(snow peak) ほおずき ゆき ES-070WH ホワイト
ジェントス エクスプローラープロフェッショナル
ユーコ マドロナ
まずスノーピーク社のほおずきを買い足すという事を検討していましたが、クラシックな見た目の商品が欲しかったので、フォレストランタンにしました!
同じ理由でジェントスのエクスプローラーシリーズ、ユーコのマドロナも検討してましたが、デザインがクラシックではない為、今回購入したベアボーンズリビングのフォレストランタンに決めました!
機能面では上記の商品も非常に魅力的だったのですが、自分はキャンプサイトの雰囲気作りも重要視していたので非常に満足しています。
LEDランタンは色々な商品がありますが、クラシックな見た目で機能的にも満足いく商品はあまり無いように思います。
安全でなおかつデザイン性に優れているフォレストランタンは、小さい子供がいるファミリーキャンパーには大活躍する事間違いなしだと思い、購入に至りました。
ベアボーンズリビング フォレストランタン LED2.0の特徴、性能
ブランド BAREBONES LIVING
■サイズ (約)直径15.2×高さ24.13cm
■重 さ 約750g
■素 材 スチール(ホウロウ加工)、プラスチック、ゴム (本体縁:ステンレス)
■LED 5W Cree
■防水性 IPX4(防沫形)
■明るさ 5-200ルーメン(無段階調光式)
■連続点灯時間 Lowパワー:80時間
Hiパワー:3時間
(連続点灯時間は、気温や使用環境により変動します。)
■充電時間 4~6時間
■充電性能 (入力電圧-電流)5V-最大1A以下
■内蔵電池 8Whリチウムイオン電池(4400mAH) ※交換できません
■付属品 充電用microUSBケーブル(全長約92cm)
大きさ→H24.13 x W15.2cm大きすぎず小さすぎずのちょうど良いサイズです。一般的なガソリンランタンと同じくらいのサイズです。
光量→5〜200ルーメンです。調光機能があります。
最大光量ですとテーブル上が良くみえるレベルです。明るすぎないのでキャンプの雰囲気を邪魔しません。光の色は暖色なので目にも優しいです。
充電方式→リチウム電池内蔵でマイクロUSBケーブルを使い充電します。満充電にするには4時間ぐらいを要します。常に車等で充電しておけば気になりません。
デザイン→クラシックな見た目です。メーカーでは「炭鉱用カンテラを模した」と書いてありますが、分かりずらいので、ラピュタに出てくるパズーが持ってるようなランタンと言った方が分かりやすそうです。
防水性→簡易防水です。どしゃ降りの雨には耐えられないと思います。
ベアボーンズリビング フォレストランタン LED2.0のメリット
際使用した期間は6ヶ月で使用回数はほぼ毎日使用していたので100回は超えてると思います。
キャンプはもちろん、家でも良く使います。ベッドサイドに置いて夜に子供と絵本を読む時等にも活躍しました。
熱を帯びず安全なので、様々なシーンで活躍するのはLEDランタンのメリットです。
デザインがクラシックで無機質ではないので、部屋等に置いとくだけでもオシャレです。家では常にマイクロUSBケーブル経由で充電しながら使用しています。
今のところ故障等はしていないので耐久性は良いと思います。万が一故障しても輸入代理店のA &Fにて対応してくれるようなので安心です。
メーカーにてこまめな充電をしないと、内蔵電池の消耗が激しいと書いてあったので、その点は注意が必要です。
ベアボーンズリビング フォレストランタン LED2.0のデメリット
デメリットとしては、大きさの割に明るくない点と現在品薄状態が続き、希望の色が店頭に無いケースがある事です。
改善点としては、充電の為にケーブルをつなぐコネクタ口が華奢なので少し頑丈にしてもらいたいです。
あとは、逆さにして使用できればもう少し使い勝手が良かったかと思います。
現在所有しているスノーピークのほおずきと比べると、光量が弱く重量が重いです。値段も同じくらいの価格帯なのでコスパは悪く感じます。
ほおずきは無段階調光できるのに対して、フォレストランタンは無段階調光はできません。また、作りの完成度としては、ほおずきには及びませんね。
保証についてはメーカー保証1年がついてはいます。保障の内容は以下になります。
【限定付き製品保証】
最初の所有者の方に対して、製品の初期不良が確認できる場合に限り、小売店からのお買い上げ日より1年間に渡り保証を致します。
ご購入の際の、レシートを保管ください。【保証免責事項】
電池の寿命に起因する不具合
LED の熱損や LED モジュールの欠陥
改造、誤用、メンテナンス不足によるライトやコンポーネントの破損や欠陥
保証、修理体制はスノーピークには及びません。
ベアボーンズリビング フォレストランタン LED2.0の総合評価
星5つを最高点にすると
- コスパ面 ☆☆☆
- 機能性 ☆☆☆☆
- デザイン ☆☆☆☆☆
ベアボーンズリビングのフォレストランタンを購入して大変満足してます。シーンを選ばず気軽に使え大活躍してます。
他のLEDランタンには機能性、コスパ面で及ばない所がありますが、デザイン性を重要視していたので良い買い物をしたと感じています。
昨今LEDランタン市場は非常に盛り上がっていますが、クラシックな見た目で機能性も満足するレベルのランタンはあまり無いように感じます。
今後続々と新商品が出てくると思いますが、デザイン性に富んだ商品は少ないと思います。
機能性ばかりに目が行きがちですが、キャンプはある程度の不自由さも必要だと思うので今回の買い物は良かったと思います。
ベアボーンズリビング フォレストランタン LED2.0
ベアボーンズリビング フォレストランタン LED2.0の口コミ・評判は?
ベアボーンズリビング フォレストランタン LED2.0のネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- 子供がいるので安全なLEDランタンですが、雰囲気のあるクラシカルなデザインが良いです。それなりに明るく調光できますし。暖かいろうそくの火のような灯りです。
- LEDランタンなのにかなりおしゃれ。所有欲求が満たされます。
- 寝室に置いて使ってます。家でもおしゃれに使えて良いです。
悪い感想や要望などの口コミ
- 電池の持ちが悪い。3時間ぐらいしか持たない。
- 若干ですが小さな音がします。外では気にならないけど、家では少し耳障りです。
- 電池容量が大きかったらよかった。
- 防水だと良かった。
インスタの評判
夏季休暇、〆のソロキャンプ。
この子も仲間入り~。
ベアボーンズリビング フォレストランタン LED2.0の購入を考えている人へアドバイス
フォレストランタンは非常に満足度の高い商品だと思います。クラシックなデザインが好きでファミリーキャンプする方に最適です。
コスパ面を考え電池式のランタンを購入検討の方もいらっしゃると思います。あまりランタンを使用しない方なら良いと思いますが、月一回はキャンプに行くという方にはUSB充電式のフォレストランタンをおすすめします。
電池式ですと電池の入れ替えが面倒ですし、ランニングコスト的にもUSB充電の方が優れています。
後は、小さなお子様がいる方にもおすすめです。
自分は明るさや所有欲、メンテナンスの楽しみを求め高価なガソリンランタン等も購入検討しましたが、やはり子供の安全は第一です。
火傷の心配が無く、子供にも使えるLEDランタンは、やはり重宝します。
光量不足が気になるようでしたら、LEDランタンの2個使いで割と普通に過ごせます。
比較対象の商品としてジェントスのエクスプローラーシリーズ、スノーピークのほおずきがありますが、コスパを求めるならば「エクスプローラー」
ランタンを吊るすシチュエーションが多い方には「ほおずき」
クラシックな見た目が好きな方には「フォレストランタン」がおすすめです。
ランタンの各種ランキング記事はこちら
▼キャンプにおすすめ!本格的ランタンのランキング11選★燃料タイプは雰囲気満点で実用的◎

▼LEDランタンおすすめランキング11選★テント内&室内&災害時にも大活躍

▼簡単便利なガスランタンおすすめランキング10選メインランタン&テーブルにも大活躍◎

▼おしゃれLEDランタンおすすめランキング10選★安全な灯りと幅広い活用を

▼おしゃれキャンドルランタンおすすめランキング10選★インテリアとして癒しの空間を
