サザンツリー おままごとキッチン P006を4年間愛用している『ひよりさん』(33歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
サザンツリー おままごとキッチン P006を購入しようと思ったきっかけは?
子供がハイハイやつかまり立ち出来るようになった際、家で遊ぶには少し暇をもて余すような時期になりました。
だからと言って、歩けない子供に公園はまだ早いかなぁ?と悩み、自分も外に出て少しゆっくり出来ないかと考えた結果、室内で遊べる場。市や区が管理している支援センターや子育てプラザにお出かけするようになりました。
そこには小さい子から未就園児が遊べる体育館や室内に様々な遊具や玩具が置い てあり、好きなように手にとって遊ぶことが出来る施設となっています。
その玩具の中におままごとがあるのですが、これが気に入っている模様で遊びにいくたびにお野菜を持ったりお皿やカトラリーを手に取っていました。
使いこなせてはいないのですが、毎回のように喜びながらガンガンとしており、まだ早いかなぁと思いながら1歳の誕生日のプレゼントとしてこちらとお野菜やキッチンツールを購入しました。
サザンツリー おままごとキッチン P006をどのようにして知りましたか?
子供用のキッチンがあるのは支援センターなどで見かけいたので元から知っていたのですが場所を取るのは目に見えてわかっていたため何かしらないかとネットサーフィンし探したところこちらを見つけました。
ままごとキッチンを買う際に重要視したポイントとは?
素材がプラスチックではなく木製でしっかりしたもの、またシンクやコンロがきちんとついてあるもの。そして何より大切なのが長い間子供が使うことが出来るよう高さの調節出来るものと思い探し始めました。
何故ならプラスチック性は安価な分、乗り掛かったり、もたれ掛かったりすると割れやすく以前に違う系統の物を購入した際に真っ二つにしてダメにしたからです。
小さい子が遊ぶのでやんちゃに使用した場合破損すると大変危険なのを知り木製のものを選びました。
またおままごとの対象年齢を見ると大体が2歳半からとか3歳からとなっており、1歳には少し購入するには速いようで高さが子供の背丈より大きく遊びにそう…。
また使わなくなったときに場所をとり邪魔になるのでは?といろいろ見た結果こちらに決めました。
購入に迷ったままごとキッチンは?
購入に迷ったままごとキッチンは以下の商品です。
ままごとキッチン mini cook
IKEA ドゥグティク おままごとキッチン
まずはキッチンのクオリティを第一としました。やはり子供と言えども安価な簡易なもので嫌らしく与えてもすぐに飽きてしまうことが多く、お母さんが使っているキッチンツールなどに惹かれているようで試しに100円ショップで購入し本物のツールやフライパンを買い与えた所凄く気に入ったようでよく遊んでいました。
ですので、実際に購入するのはクオリティに加え、さまざまな物があるためどんなものがいいのか?玩具屋やショッピングモールでの展示品で子供が手に取るのを参考にしました。
見たところキッチンではガスコンロのつまみや水道の蛇口、オーブンレンジの開閉などを好んで触っていたのでそれらに対応出来るものと考えて、候補を含め3つまで絞りました。
しかし、よくよく観察していると結構激しくオーブン扉や収納棚を開閉するため、目を離した隙に手や指を挟まないか?と不安になり自立式のキッチンに迷いが出ました。
また使わなくなった際かなりの場所を取ることになります。どのように収納するのか?また他に活用できるのか?と考えて卓上のこちらを購入しました。
サザンツリー おままごとキッチン P006の特徴、性能
調理台までの高さ:50cm
全体の高さ:90cm
横幅: 90cm
奥行き:30cm
なんと行っても卓上式にも関わらずミニキッチンのような小さい物とは違って、一般のおままごと用キッチンと同じぐらいの横幅があり、5歳ぐらいまで問題なく使える大きさで、幅もしっかりとあります。
またなによりおすすめしたいのがこちらの商品オーダーメイド可能となっており、追加オプションにある魚やきグリルや包丁収納をつけることでさらにキッチンのクオリティが上がってきます。
またガスコンロのつまみも普通のものやお花をあしらったかわいいものまであります。ですので、メインで追加もOKですし、得意な方は自分でDIYしたキッチンに付属だけ購入し取り付けるもよしだと思います。
また木製のカラーを選択出来るため自宅の内装に合わせて好みの色をセレクトできるのも嬉しい点の1つです。
サザンツリー おままごとキッチン P006のメリット
購入して丸4年、もうすぐ5年目になるのですがまだまだ現役で活躍中です!
小さいときは無駄にガスコンロのつまみを触ったり水道の蛇口を捻ったて遊んでいました。
まだつかまり立ち程度だったので立つ練習にもなるだろうと机にしばらくは置いて立ちながら遊ぶ練習をさせた後、地べたに置いてあげると座って今度はキッチンツールを手に持って、一生懸命、ママの真似事のようにボウルをかき混ぜたりして遊んでいました。
でもやはり小さいこが使うのでガンガンぶつけるような行為が多いのでキッチンはかなり傷だらけ。ですが!木製というだけあって割れたり欠けたりと言うことはなく、傷も凹み程度で済んでいます。
そこそこ大きくなると使うキッチングッズも増えるので、卓上キッチンの下にはボックスを置いてキッチングッズや他の玩具をまとめて収納し、子供の成長に合わせて高さを変えてあげれるので使い勝手がよく重宝しています。
また幅もそこそこの大きいものにしたので下の子も遊べる年齢になると姉妹揃ってキッチンに立ってお料理を楽しめるのでどっちが使うのとケンカにならないのもポイントです。
サザンツリー おままごとキッチン P006のデメリット
使ってみて残念な点は2つありました。
まず1つめはキッチン上部が開閉可能な所です。
当初はそこそこの重さもあり子供の力では開けることが出来ないため使わなくなったときにおままごとセットをまとめて収納出来るし蛇口などコンロの五徳部分を直しておけるので便利だと思っていたのですが、大きくなるにつれてそこが開けれるとわかったのか無理やり開けようとするようになりました。
今ではダメと言えば諦めてくれる年齢に上の子はなったのですが、下の子はまだまだ。結局開けようと持ち上げてみたものの、思いの外、重かったのかそのままばたんとおろした結果、指を挟んでしまったことがありました。
ですので改善点として可能であればロックできる部分を裏側にでもつけてくれると危険もなく遊べるのではと思いました。
次に五徳部分です。実はこちら鍋式のようなものがポンと置いている程度で本体にくっついている訳ではありませんでした。
そのため、3つセットになっているのですがあちらこちらに飛ばしたり持っていったりするのですぐに何処にいったのかわからなくなることが多く、見つけるのに一苦労します。
収納を見越してなのでしょうがこちらは別に取り外ししなくても十分なのでしっかりとつけてほしいのが要望です。
サザンツリー おままごとキッチン P006の総合評価
10点中8点です。卓上タイプで持ち運びも楽々。また使わなくなったときに困る収納も取っ手などを取れば長さはありますが、スリムなので収納もしやすい、何より置場所にこまらないのが自分的には高ポイントです。
木製で全体的に角の所は削られていて丸みを帯びているためぶつかっても血が出るほどの傷はつくらないと思います。
また改善点の上部が開く部分ですが当時にはなかった、追加オプションを見直ししたら9点にはなるのかな?と思いました。
昔はスタンダードな水道の蛇口と五徳程度しかなかったのですが、今ではさらにバリエーションが豊富になっており子供好みにカスタマイズできるのがいいなと感じました。
もしかしたら、魚グリルや冷蔵庫なども卓上のキッチンにも追加出来るらしく、追加していればもしかしたら上部が外れることはなかったのかなぁと思います。
サザンツリー おままごとキッチン P006の口コミ・評判は?
サザンツリー おままごとキッチン P006のネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- 木製の風合いがとても良いです。期待通りの仕上がりで、角の丸みや形状もとても丁寧です。
- カラーとサイズもオーダーできるので助かります。
- 職人さんの手作りでとても味があります。子供が使うので、ささくれなど危なくないように気づかいがうれしいです。
悪い感想や要望などの口コミ
- 欠損部の連絡をしても返事が遅い。サポートが悪いです。
- 木の節が目立つところがあって、そこはよけてほしかった。
SNSの反響は?
インスタでもサザンツリー おままごとキッチンを使っている方の投稿が目立ちますね。
サザンツリーのままごとキッチン。細部までこだわりのある丁寧な作りで感動。
探しに探して見つけたハンドメイドのキッチンも大満足。
でーきーたー!(*≧∀≦*)
サザンツリー おままごとキッチン P006の購入を考えている人へアドバイス
これから購入を考えている方には新しくリニューアルされたオプションを含め是非オススメしたいと思います!
木製のため、長く使えば使うほど味が出てくるので私の子供達が使った後、使わなくなり処分せずともきれいに保管していれば孫が産まれたときに遊ぶことも可能ですし、今子供達によって沢山遊ばれた証としてつけられた、汚れや傷もやすりをかけたりワックスを塗ればまたきれいだったキッチンになるかと思います!
さらに嬉しいことにこちらには記念として誕生日や名前を無料で彫ってもらえるサービスがあるのも魅力の1つです。
現在では木肌のカラー3色の中からセレクト可能でナチュラル系や少しダークを効かせたものとお部屋のインテリアに合うものを選ぶことができるのも嬉しい特典ですよね。流石に5年近く前に購入したのでそんなセレクトやオプションはなかったのが悔やまれるところです。
- 『ひよりさん』(33歳/女性)のその他のレビューはこちら
