リュミエリーナ ヘアビューザー エクセレミアム 2D Plusを3年使った総括!

4NO

リュミエリーナ ヘアビューザー エクセレミアム 2D Plus プロフェッショナル HBE2D-Pを3年ほど使ってみた『スノーさん』(42歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

▼リュミエリーナのライナップレビューはこちら

リュミエリーナ
「リュミエリーナ」の記事一覧です。
スポンサーリンク

リュミエリーナ ヘアビューザー エクセレミアム 2D Plus プロフェッショナル HBE2D-Pを購入しようと思ったきっかけは?

年齢を重ねて、髪がハリやコシを失ってきました。シャンプーやカラーなど、ワンランク上のものに変えたり、食生活に気をつけたりもしましたが、限度があり、悩んでいる時に行きつけのサロンで勧められて購入しました。

リュミエリーナ ヘアビューザー エクセレミアム 2D Plus プロフェッショナル HBE2D-Pをどのようにして知りましたか?

初めは行きつけのサロンで勧められました。私は長年髪が長く、ヘアケアが趣味のような生活をしていたので、担当のスタイリストさんから、絶対におススメしたい商品だからと言われリサーチを始めました。

その後ネットでの口コミや、動画サイトなどを観て、プロのスタイリストさんや、ヘアメイクさんが使用していることで購入を決めました。

ドライヤーを買う際に重要視したポイントとは?

リュミエリーナ ヘアビューザーはランクが2パターンあり(今は3パターン)、自分にはどのランクが適しているのか、また、類似品も出ており、シリアル番号がある事が一つの目安になっているとのことでしたので、その点注意して購入しました。

購入に迷ったドライヤーは?

購入に迷ったドライヤーは以下の商品です。

リュミエリーナ ヘアビューザー エクセレミアム 2 HBE2-G

リュミエリーナ社の製品で、ワンランク下のHBE2-Gと迷いました。こちらは価格が少し安くなります。ヘアビューザーは特別な商品なので、他のメーカーのドライヤーと迷うということはありませんでした。

同じリュミエリーナ社のワンランク下の商品HBE2-Gと迷いました。この商品は、HBE2D-Pと比較すると一般向けに作られているため、色もピンクと白でかわいらしく、またコードの長さも普通の家庭用のドライヤーと同じです。

重さも軽く、HBE2D-Pの口コミには、商品重くて腕が疲れるといったものもあり、その点でかなり迷いました。ヘアビューザーは、冷風で仕上げるため、普通にドライするよりも時間がかかります。でも最終的に、バイオプログラミング効果が高いという一点のみで、HBE2D-Pに決めました。

リュミエリーナ ヘアビューザー エクセレミアム 2D Plus プロフェッショナル HBE2D-Pの特徴、性能

型番 HBE2D-P
電源 AC100V 50/60Hz
消費電力  1200w
温風温度 110℃ (周辺温度30℃の場合)
電源コード
2.6m
大きさ 幅233.5×奥行93.6×高さ228.9mm(ノズルを除く)
重量 本体 約704.5g(ノズルを除く)
付属品 ノズル(1個)・フィルター(2枚)

特殊セラミックのバイオプログラミングにより、細胞の分子に働きかけ、眠っている遺伝子を活性化することです。

髪の水分を髪の中にとどめる作業を細胞の更に細かな分子のレベルで行われるのが最大の特徴です。それによって、髪の構造自体を改善することができ、結果ドライヤーの風を当てれば当てるほど髪質の改善につながります。

リュミエリーナ ヘアビューザー エクセレミアム 2D Plus プロフェッショナル HBE2D-Pのメリット

使い始めて3年目です。今では出張や旅行でも必ずスーツケースに入れて行きます。それまでパサパサだった髪も、次第に艶が出てきて、長く伸ばしても傷みを気にせずに過ごせます。

冷風メインで乾かすため、冬場は少々寒いのが難点ですが、諸々差し引いても購入を勧めたい商品です。

↑お風呂上がりの使用前。

↑使用後。写真ではわかりにくいですが、しっとりまとまっています。

また、美顔器としても使用していると口コミがありましたので、最近顔にも使用し始めました。化粧水と乳液でお肌を整えてから、風の力でリフトアップするようなイメージで風を当てます。

ものの数十秒くらいですが、美容成分がお肌に浸透し、しっとりしたお肌に仕上がり、メイクのりも良くなります。

夜のお手入れにも欠かさず最後の仕上げとして使っています。小じわやほうれい線にも効果があるそうなので、しばらく続けてみようと思っています。

リュミエリーナ ヘアビューザー エクセレミアム 2D Plus プロフェッショナル HBE2D-Pのデメリット

残念だった点は、購入前から難点と考えていたコードの長さです。サロン用なので、しっかりした作りで重く、スーツケースに入れるとかなりの負担になります。

また、一般的なドライヤーと違って折り畳むことができませんので、かなりの大きさがありますが、そのまま収納するため、洗面台下の引き出しを一つ占領してしまいます。

使用途中でフィルター装着部分が壊れてしまい、買い替えを考えましたが、なにせ値の張る商品ですので、接着剤でどうにか修復し、気をつけて使用し続けています。

新しいモデルも出ているようですが、コスパから考えると、今までのように簡単に次に行けず、修理しながらどうにもならなくなるまで使用し続ける感じです。

リュミエリーナ ヘアビューザー エクセレミアム 2D Plus プロフェッショナル HBE2D-Pの総合評価

髪を傷めないので、今まで使っていたどのドライヤーよりも安心して使用できます。髪の傷みを気にして使用時間を短くしたり、毛先は遠慮して乾かすなどといったことも不要で、風を当てれば当てるほど髪質が良くなることで、毎日のドライヤーが楽しみになりました。

また、美顔器としての効果もありますので、続けて行くことで、お肌の変化も楽しみにしています。

リュミエリーナ ヘアビューザー エクセレミアム 2D Plus プロフェッショナル HBE2D-Pの口コミ・評判は?

リュミエリーナ ヘアビューザー エクセレミアム 2D Plus プロフェッショナル HBE2D-Pのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。

良い感想や効果があった口コミ

  • パナのナノケアも良かったですが、ヘアビューザーの良さが際立ちます。
  • 半信半疑で買ったけど、手放せないドライヤーになりました。痛みや艶が本当に出ます。
  • 久しぶりに買って良かったと思える商品です。雨の日のうねりや広がりが軽減されます。

悪い感想や要望などの口コミ

  • 確かに効果はあるけど、コスパに見合わない。
  • 重いので腕が疲れる。
  • バイオプログラミングの理論の根拠がない。

SNSの反響は?

インスタでもリュミエリーナ ヘアビューザー エクセレミアム 2D Plus プロフェッショナル HBE2D-Pを使っている方の投稿が目立ちますね。

かおりんさん(@ka.o.ri.n.12.12)がシェアした投稿

ずっと欲しかったヘアビューザー。

☆emi☆さん(@peko_poko_love)がシェアした投稿

ウチのクセ毛の次男くんは、ドライヤーをヘアビューザーに変えてから、このドライヤー以外は駄目だと言ってる。

mayumiさん(@mayumii1107)がシェアした投稿

このプロフェッショナルタイプは、業務用として作られているので、モーターが強く、コードが長くて太い!!

リュミエリーナ ヘアビューザー エクセレミアム 2D Plus プロフェッショナル HBE2D-Pの購入を考えている人へアドバイス

今までのドライヤーの感覚からすると、かなりお高いので躊躇するところかと思いますが、ダメージヘアのケア、年齢を重ねた髪のケア、お肌のケア全てにおいてしっかり使い倒し、損はない商品かと思います。

ただ、傷みのないバージンヘアの方には効果がわかりにくいかも知れません。トリートメントや地肌の改善で限界を感じている方にオススメかなと思います。

また、ヘアメイクさん御用達の商品のようで、楽屋を舞台にしたテレビCMや、アーティストのプロモーションビデオのメイキング動画などでもよく登場し、あ!同じ商品だ!と発見することがよくあり、少しだけ優越感に浸れます。笑

10年使うつもりで是非購入を検討してみて下さい。

  • スノーさん』(42歳/女性)のその他のレビューはこちら
スノー
「スノー」の記事一覧です。

ドライヤ―の各種ランキング記事はこちら

▼【高性能】ヘアドライヤーおすすめランキング10選☆革命的機能に注目

髪は命!高性能ドライヤーおすすめランキング11選☆高機能なだけはある!
毎日洗った髪を乾かすために使うヘアドライヤーは、どんなものを使っていますか?「乾かすことができれば、どんなヘアドライヤーを使っても同じ」なんて思ってないでしょうか。 現在のヘアドライヤーは進化しています。知れば知るほど、驚きの効果が期待でき...

▼人気メーカーおすすめドライヤーランキング11選★機能・価格も満足キレイ髪

人気メーカーおすすめドライヤーランキング11選★機能・価格も満足キレイ髪
洗った髪を乾かすヘアドライヤー。毎日使うものですが、あなたはどんなものを使っていますか?選ぶポイントは? 人気メーカーのドライヤーなら機能的にも満足、信頼感も抜群ですよね。最新の独自技術や、買う側のニーズに応えている点が評価されているポイン...

▼安いドライヤーおすすめランキング10選★低価格でもコスパ良しで選ぶ◎

型落ちのドライヤーのおすすめ|安いお買い得の旧型(2020年前後)
新しいモデルのドライヤーが次々と販売されています。 ですが、旧型に比べて新型が特別優れている点というのはあまりないです。 多くの場合はマイナーチェンジ。ドライヤーについてもマイナスイオンが放出されるタイプのものは数年前から出揃っていますので...
4NOドライヤー
スポンサーリンク
■この記事の担当
ヒデ

libloomスタッフのヒデです。43歳で奥さんと3人の子供と暮らしています。家電やスマホ用ガジェットなど大好きで、「libloomレビュワー」さんのインタビューも僕が担当しております。

近々、新築を建てる予定でして、そのタイミングで電化製品などおおよそ買い替えるつもりでいますので、libloomでも僕が実際に購入した商品をレビューしていきますよ!

libloomのレビューはガチです。実際購入した方の情報を正確にお伝えすることを心がけています。今後ともlibloomをよろしくお願いします。

ヒデをフォローする
ヒデをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
LIBLOOM
error: このコンテンツはコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました