コールマン ノーススター2500 LPランタンを2回ほど使ってみた『aoiさん』(35歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。
コールマン ノーススター2500 LPランタン
この記事は以下のような内容を知ることができます。
- 【経緯】LEDランタンは光量が眩しい!オレンジ色の雰囲気のあるランタンを探す!
- とにかくオシャレ!一目ぼれしてしまうデザインはGOOD!
- 【使ってみた!】炎の明るさは目にも優しく、キャンプ感がぐっど上がる!
- 【ガスランタンの注意点】高温になる!音がうるさい!ガスのコストが厳しい!
- 【結論】デメリットを踏まえても満足度が勝つ!キャンプ感を味わいたいならガスランタン初心者はコレだ!
実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
- コールマン IL 2500 ノーススターLPランタン 2000031625を購入しようと思ったきっかけは?
- コールマン IL 2500ノーススターLPランタンをどのようにして知りましたか?
- ガスランタンを買う際に重要視したポイントとは?
- 購入に迷ったガスランタンは?
- コールマン ノーススター2500 LPランタンの特徴、性能
- コールマン IL 2500ノーススターLPランタンのメリット
- コールマン ノーススター2500 LPランタンのデメリット
- コールマン ノーススター2500 LPランタンの総合評価
- コールマン ノーススター2500 LPランタンの口コミ・評判は?
- コールマン ノーススター2500 LPランタンの購入を考えている人へアドバイス
コールマン IL 2500 ノーススターLPランタン 2000031625を購入しようと思ったきっかけは?
今年の秋にキャンプデビューした我が家。夫、小2の娘と5歳の息子と犬と一緒に初キャンプ!楽しみすぎて1ヶ月くらいかけて下調べやキャンプ用品の購入をしました。
準備に準備を重ねた初めてのキャンプはお天気もよく、ほどほどに涼しく、こどもたちも親も楽しく大満足でした!
が、初めてのキャンプで感じたことがいくつかあり、そのうちの1つがランタンについてでした。(白色のLEDのランタンはまぶしい…周りの人が使ってるオレンジのランタンがうらやましい…)
初めてのキャンプがすごく楽しかったので、すぐに2回目のキャンプを計画した我が家。初めてのキャンプのとき、「次は絶対にオレンジ色のランタンを買う!」と思ったので、帰ってすぐにランタンについて調べました。
初めてのキャンプに持っていったランタンは、なにかの景品で当たったノーブランドの電池式の白色のLEDランタンと、キャンプのために新規購入したSOLRランタンの緑と白を2つでした。
もともとあった電池式のLEDランタンは、明るさは問題ないものの、初めに書いたようにまぶしいのです!夜になると真っ暗になるキャンプ場だと余計にまぶしく感じるように思いました。
割といろいろ調べてこだわって購入したSOLRのランタンも、店頭で見たときは明るく感じたのに、いざキャンプ場で使ってみるとこちらは光量が足りず…
その名のとおり太陽光で充電できるところがいいと思って購入し、家でしっかり充電していったつもりだったのですが、充電が足りなかったのかもしれません…とにかくがっかりでした。
コールマン IL 2500ノーススターLPランタンをどのようにして知りましたか?
まずは「オレンジ色のランタン」について無知だった私。ランタンについて調べるところから始め、ランタンには大きく分けて「ガスランタン」「ガソリンランタン」「LEDランタン」の3種類があることを知りました。
そして、私が欲しい「オレンジ色のランタン」はガソリンランタンかガスランタンのどちらかだとわかり、ガソリンはなんだか危なそう…管理も難しそう…という消去法で、まずはガスランタンを購入することに決めました。
キャンプについてのまとめサイトがたくさんあり、丁寧におすすめのランタンについての解説があり、そこでいくつかのガスランタンに候補をしぼり、キャンプ用品店に実物を見に足を運びました。
ガスランタンを買う際に重要視したポイントとは?
私がガスランタンを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の4つです。
1.オレンジ色であること
白色のLEDランタンがまぶしいのが嫌で、目に優しいオレンジ色の光のランタンが欲しかったので、まずはガスランタンであること。
有名キャンプメーカーのものから、ノーブランドの安価なものまでガスランタンはたくさんの商品がありました。
2.ガスが手に入れやすいこと
ガスランタンについて無知だった私は、交換用のガスが手に入りやすいことを重視して、カセットボンベが使用できるランタンを候補に入れていました。
しかしキャンプ用品店に行くと、様々なメーカーから出ているたくさんの種類のガスボンベが山積み…ランタンだけでなく調理に使うなど、キャンプにガスは欠かせないため、交換用のガスはすぐに手に入れられるということも学びました。
3.デザイン
キャンプで使うランタン…かわいいほうがいいにきまってる。デザインも重視です(笑)
4.価格
様々なガスランタンがあり、価格もピンキリでした。
購入に迷ったガスランタンは?
購入に迷ったガスランタンは以下の商品です。
スノーピーク リトルランプ ノクターン
スノーピーク(snow peak) ガスランタン リトルランプ ノクターン
コールマン 2500 ノーススター LPガスランタン
ユニフレーム フォールディングガスランタン UL-X
スノーピークのノクターンは、ひとめ見て「なにこれかわいい!!」と思いましたが、私が探していたメインランタンになる光量はないため、泣く泣く却下…
ガスが手に入りやすい(カセットコンロなどで使うカセットボンベが使用できるので、近所のスーパーとかでもガスボンベが購入できる)と思ったため最有力候補にあげていたユニフレームのランタンは、見にいったキャンプ用品に在庫がなく購入を断念。
しかし、ガスボンベ1つで4~8時間持つことを店員さんに聞き、1泊のキャンプなら予備を1つ持っていけば十分ということを知り、「ガスはそんなにしょっちゅう買わなくていいかも」と思えたので、それほどユニフレームに未練はありませんでした。
コールマンは、初心者の私でも知っているくらい有名なキャンプ用品メーカーだし、下調べしたどこのサイトでもおすすめされていたので候補のひとつにあがっていました。ネットで見て候補にあげていたのは、同じノーススターの定番商品の赤と緑のランタンでした。
お店で紺のコールマンのランタンを見かけて、ひとめぼれでした。下調べしたときには出てこなかったので知らなかったのですが、その場で検索して「インディゴレーベル」の商品であることを知りました。
赤と緑のランタンとだいたいのデザインは同じなのですが、ガラスのグローブという部分に赤と緑にはない特別デザインが入っています。
あとは青いだけなのですが、青いだけですごくかわいいのです…。「欲しい!!!」とひとめぼれしましたが、赤と緑より高いのです…。店頭でも、ネットでも、青いというだけで6,000円くらい高いのです(泣)
かなり迷いましたが、結局その日に購入してしまいました。
コールマン ノーススター2500 LPランタンの特徴、性能
■インディゴレーベルバージョンの収納ケース付
●明るさ:約320CP/200W相当(レギュラーガス使用時)約1,543lm(ルーメン)
●燃焼時間:約4〜8時間(470g缶 使用時)
●本体サイズ:約ø14.5×26(h)cm
●重量:約1.3kg
●機能:点火装置
●付属品:ソフトケース
●使用グローブ:Model 5010005198
ランタン本体と付属のマントル、専用ケース(インディゴレーベル特別仕様のもの)が入っています。LPガスは別に購入する必要があります。
↑組み立てたところ。
ロウソクの芯にあたるマントルというものがあり、使用前にマントルを空焼きする作業が必要です。
↑マントルの空焼き中、真ん中の白いところがマントルです。
購入前はガスランタンは点火方法や管理など難しいのかな~と思っていましたが、マントルの空焼きも点火も、1回やってみると簡単でした!
↑初めての点火。
YouTubeで方法を紹介している動画がたくさんあるので、それを見ながら自宅で1回行いました。
点火は、つまみを回してガスを出しながら点火ボタンを押します。はじめはうまくいきませんでしたが、慣れれば簡単です。
ガスも、インディゴレーベルのものがあり、これもかわいいのです!
もちろん買ってしまいました(笑)
IL 純正LPガス燃料 4個セット
ガス消費量は約120g/hでは450gのLPガスで4~8時間の燃焼時間です。明るさは約200W(レギュラーガス使用時/約1543lm)です。
重さは本体のみで1.3㎏となっており、やや重めです。持って使用するものではないと思います。
コールマン ノーススター2500 LPランタンの使い方
コールマン IL 2500ノーススターLPランタンのメリット
満を持して2回目のキャンプで使用しました!
夕方薄暗くなってから点火し、夜寝るまでの間だいたい5時間くらい使用しました。
炎の明るさなので目に優しいです!オレンジです!ガスランタンの明かりは、焚き火と同じでキャンプの雰囲気がぐっとあがります♪
前回のキャンプでの「LEDまぶしい…」という悲しい体験があったので、幻想的なオレンジの明かりにめっちゃテンション上がりました!
我が家はキャンプでのメインライトとして購入しましたが、明るさはもちろん全然問題なかったです。
明るさの調節は無段階のスイッチをまわすだけで自由自在です。あんまり明るくするとガスがもたないかな~と心配しましたが、全然大丈夫でした。
キャンプでは持ち物が多くなり荷物がかさばるので、予備がいらないのであればとてもありがたいです!
青いランタンの特別感とデザインにひとめぼれしてインディゴレーベルのものを購入しましたが、ランタンを使うときって暗いのです…(笑)
赤でも青でも緑でも暗いところでは多分同じです…。機能は変わらないので、もうこれは完全に自己満足だなと思いました。
コールマン ノーススター2500 LPランタンのデメリット
火を使っているため高温になり、タープやテントの近くに設置できないところはやはりガスランタンのデメリットなんだなと感じました。わかってはいたのですが…タープやテントが溶けないかひやひやしました。
ランタンスタンドを用意していなかったので、ロープでタープの軸に引っ掛けて使用しました。もちろん地面においても問題なく使えるのですが、キャンプでは少し高い場所にランタンをかけておきたかったので…次回はランタンスタンドも用意していきます(笑)
あとは、光量を大きくすると「ゴー」という音がうるさいです。が、弱~中くらいの光量で十分明るい(一番明るくすると明るすぎるほど)のでそれほど気になりませんでした。
↑光量をあげるとかなり明るいです。
LPガスやマントルも消耗品なので、何度か使用するごとに購入しなければいけないのもデメリットではありますが、我が家ではガスランタン自体が年に何回かしか使用しないのでそれほど気にならないかなと思いました。
コールマン ノーススター2500 LPランタンの総合評価
キャンプでのメインランタンとして、人気がある理由がわかりました。夕暮れから就寝まで使用しましたが、十分の光量でした。
なにより、柔らかい炎の明るさで、キャンプの雰囲気がぐっとおしゃれになりました!初キャンプで経験した「LEDまぶしい~!」ということももちろんなく(笑)
450gのLPガスで1泊のキャンプであれば十分でしたし、ガスランタンは思っていたよりも使い方も簡単でした。
火を使っているということでテント内では使用できないことや、使用頻度が高い場合はマントルやガスのコストがかかることなどがデメリットですが、年に何回かキャンプで使う程度の我が家では大満足の買い物でした!!
ただ、インディゴレーベル…かわいさはもちろんなのですが、後悔はしてないのですが、通常の赤か緑のノーススターでもよかったかな~と思います(笑)
コールマン ノーススター2500 LPランタン
コールマン ノーススター2500 LPランタンの口コミ・評判は?
コールマン ノーススター2500 LPランタンのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- 見た目のガラスの雰囲気が抜群。明るさも申し分なしだし、着火も簡単。
- LEDランプに比べて明るいし雰囲気がある。
- 雰囲気があって、とても良い買い物をしました。
悪い感想や要望などの口コミ
- 重量は結構あるし、音がゴーっとうるさい。テントに直に吊り下げるには重すぎた。
- 付属のマントルは品質が悪い。ボンベがまっすくに入らない。
- やはり年譜はあまりよくない。
インスタの評判
台風による停電に備えて買ったばかりのランタンを用意。
ノーススター2500の点火メンテナンス。コォーオォって音がたまらない。
夫婦キャンプ。
コールマン ノーススター2500 LPランタンの購入を考えている人へアドバイス
本格的なキャンプでのメインランタンにおすすめです。私はオレンジ色の柔らかい明かりがガスランランを選んだ決めてになりました。
LEDの白い光はまぶしい、味気ない…と感じている方には特におすすめです。これひとつでキャンプの雰囲気がぐっとおしゃれになり、癒されますよ~。
光量も調節が無段階で可能で、ほんのり明るくからかなり遠くまで明るく、まで自在です。炎の色なので、光量を強くしてもまぶしくないのが嬉しいです。
ガス1本で稼働時間は4~8時間なので、1泊のキャンプでは問題なかったですが、毎日のように使うかたの場合はコストがかかりすぎると思います。
私は店頭で見かけた紺色のインディゴレーベルのノーススターをやや衝動買い気味に購入しましたが、機能は赤・緑の通常版と変わらないと思います…。
デザインはとても素敵で、所有欲は満たされるのですが、青いというだけで価格は高いので、もし次購入するならインディゴレーベルは選ばないかもしれません。
- 『aoiさん』(35歳/女性)のその他のレビューはこちら

ランタンの各種ランキング記事はこちら
▼キャンプにおすすめ!本格的ランタンのランキング11選★燃料タイプは雰囲気満点で実用的◎

▼LEDランタンおすすめランキング11選★テント内&室内&災害時にも大活躍

▼簡単便利なガスランタンおすすめランキング10選メインランタン&テーブルにも大活躍◎

▼おしゃれLEDランタンおすすめランキング10選★安全な灯りと幅広い活用を

▼おしゃれキャンドルランタンおすすめランキング10選★インテリアとして癒しの空間を
