寒い季節には欠かせない鍋料理♪そんな温かい料理を楽しむためには「鍋」にもこだわりたいところ。「古くなった鍋を新調したい」「家族が増えたからもっと大きな鍋が欲しい」「友達と鍋パーするのにおしゃれな土鍋が欲しい」方はこの記事を参考に商品を比較してみて下さい。
お気に入りの鍋で、寒い冬を楽しく・美味しく乗り切っていきましょう!
- 鍋の選び方
- おすすめの鍋10選!人気のメーカーからお気に入りの一品を♪
- おすすめの鍋の価格や特徴を比較
- Amazon・楽天ランキングはこちら
- とっておきの鍋で寒い季節を楽しもう♪
鍋の選び方
まずはサイズ選び!
鍋を選び際に最も重要なのはサイズ選びです。基本的には家族の人数に合わせてサイズを選ぶと良いでしょう。鍋には「〇~〇人用」と適応人数が記載されていますので、こちらを参考に購入すると間違いないです。
さらに!鍋は収納に困る場合もありますので、この点も踏まえてサイズを選択するようにしましょう。この記事では、サイズや適応人数なども記載してわかりやすく商品を紹介しますのでチェックしてみて下さいね!
鍋の号数の目安
また、鍋のサイズは号数で記されていることが多いので、以下に表にしておきます。
号数 | 適応人数 |
---|---|
4~6号 | 1~2人用 |
7~8号 | 2~3人用 |
9合以上 | 4人以上~ |
土鍋やホーロー鍋などの素材を選択
鍋と言えば「土鍋」が一般的ですが、他にもホーロー鍋やアルミ鍋など様々な素材が販売されています。土鍋は熱が逃げにくい性質を持っているので、昔から愛されている素材の一つ。しかし、それなりに重さがあるので洗うのが大変と感じてしまう方も多いでしょう。
ホーロー鍋は、保温性が高く酸やアルカリに強い性質ですが、強度がやや劣る点が難点。アルミ製の鍋は熱伝導率が高く、軽い点が嬉しいですが、熱も冷めやすい性質を持っているので留意しておく必要があるでしょう。
それぞれの素材の性質を理解して上で、鍋を選ぶようにして下さいね。
熱源のチェックを忘れずに!
忘れちゃいけないチェックが「熱源」です。特にIHでの利用を考えている方は、鍋がIHに対応しているかどうかをしっかり確認しておきましょう。
土鍋は基本的に直火で使用されることを想定して作られているため、IHでは利用できない場合があります。肝心な熱源がマッチしなければ鍋自体を楽しめなくなってしまうので、注意して下さい。
▼その他の鍋に関する記事はこちらからご覧下さい。

おすすめの鍋10選!人気のメーカーからお気に入りの一品を♪
1: 銀峯陶器 萬古焼 花三島
サイズ |
|
適応人数 |
|
熱源 |
|
土鍋の定番と言えば!こちらの萬古焼 ・花三島でしょう。価格も安く、鍋本来の味を醸し出すデザインに定評があります。たっぷりサイズなので大人数でも充分。
直火・IHどちらの熱源もOKなので使い勝手も抜群です!
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 昔ながらのほんわかとしたデザインが良い!
- IHの卓上コンロでも使えるのが嬉しい。
悪い口コミ
- 沸騰するのがもっと早ければ良かったな。
- IHで使うには専用の金属プレートを取り付けなければいけないので、ちょっと面倒。
2:銀峯陶器 萬古焼 菊花
サイズ |
|
適応人数 |
|
熱源 |
|
和のおしゃれさをプラスしたい方は銀峯陶器の萬古焼・菊花はいかがでしょうか。蓋に施されたデザインが素敵な鍋で、食卓に運んでも絵になる!と人気のある商品です。
和のテイストを味わいながら、鍋料理を楽しみたい方におすすめ。
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- たかが土鍋…と思っていましたが、デザインが気に入ると愛着が湧きますね。
- 高さが無くて具が取りやすい。
悪い口コミ
- 軽くて薄い分、焦げやすいかも。
3:KINTO (キントー) KAKOMI【BK 25193 】
サイズ |
|
適応人数 | – |
熱源 |
|
洋風~エスニック料理まで幅広いジャンルに映える鍋はKINTO (キントー)の KAKOMI【BK 25193 】 でしょう。ヘルシーな蒸し料理が楽しめるので、1年中使える鍋として話題の商品。
モダンなデザインがあなたの料理を引き立ててくれること間違いなし!
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- うどんやラーメンもこれで作るとすごくおしゃれに見える!
- これのおかげで料理の幅が増えました。サイズ違いでもう一つ購入!
悪い口コミ
- 個人的に蒸板?は要らないかも…。
- 値段がもう少し安ければ嬉しい。
4:ブリシオ キャセロール 高気密土鍋 【織部釉 03241】
サイズ |
|
適応人数 | – |
熱源 |
|
ブリシオのキャセロール・ 高気密土鍋 【織部釉 03241】 は、無水調理が可能なので、食材の旨味と栄養をそのまま食すことができる嬉しい鍋。保温性が優れているので料理が冷めにくいだけではなく、余熱調理までできてしまいます!
おしゃれ×機能に優れたこちらの鍋を是非お試し下さい。
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 色もデザインもかわいい!
- 野菜がすごく美味しく食べられます。
悪い口コミ
- 悪い口コミは特にありませんでした。
5:パール金属 ふきこぼれにくい土鍋【L-1813 】
パール金属 ふきこぼれにくい 土鍋 6号 1-2人用 くろ ガス火専用 L-1813
サイズ |
|
適応人数 |
|
熱源 |
|
パール金属のふきこぼれにくい土鍋【L-1813 】 は、従来の土鍋よりも軽めの設計。尚且つ深めの作りなのでふきこぼれにくい鍋となっております。料理初心者の方でも安心してお使い頂けるでしょう。
初めて土鍋を購入される方におすすめしたい商品です。
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- この土鍋でご飯を炊いているのですが、すごく美味しいです。
- 本当にふきこぼれにくい!使いやすい鍋です。
悪い口コミ
- ふきこぼれにくいけど、汚れがこびりつきやすく感じます。
6:HARIO ( ハリオ )おいしさが見える! フタがガラスの土鍋 【MN-255B】
サイズ |
|
適応人数 |
|
熱源 |
|
HARIO ( ハリオ )の「おいしさが見える! フタがガラスの土鍋 【MN-255B】 」はその名の通り、蓋がガラスでできているので、調理中の様子を伺うことができます。余熱調理が可能ですので、省エネにも繋がることでしょう。
リゾットや煮物作りにも重宝する一品です!
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 土鍋としての機能は100店満点!
- 中までよく火が通るし、ふきこぼれないので気に入っています。
悪い口コミ
- カラーがブラックしかないのが残念。
- もう少し大きいサイズがあっても良いかも。
7:NATURAL
サイズ |
|
適応人数 |
|
熱源 |
|
シンプルでスタイリッシュなデザインの土鍋をお探しの方は、NATURALはいかがでしょうか。ホワイトカラーが新鮮で、食卓をぐっと華やかにしてくれる土鍋です。
料理をおしゃれに見せてくれるNATURALで鍋料理を楽しみませんか。
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- IHでも使えるので我が家では重宝しています。
- 使い勝手は申し分ありません。
悪い口コミ
- 白なのでちょっと汚れが目立つのが難点。
- すぐに割れた…。
8:パール金属 プレデンシア【HB-935】
サイズ |
|
適応人数 | – |
熱源 |
※オーツ熱源対応 |
赤い色が可愛らしさ満点のパール金属 ・プレデンシア【HB-935】 は、熱源を選ばずに使える優れもの。ホーロー鍋なのでお手入れを楽に行える点が最大の魅力でしょう。
こちらは大きいサイズですので、大人数で鍋を囲む機会が多い方におすすめ。
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 取っ手や鍋の形状がすごく使いやすい!
- 可愛くて料理のモチベーションが上がります。
悪い口コミ
- 蓋のネジが丸出しなのが気になる。
9:和平フレイズ 二食鍋 おもてなし和食【OR-7115 】
サイズ |
|
適応人数 | – |
熱源 |
|
二食鍋をお探しの方は、和平フレイズのおもてなし和食【OR-7115 】 がおすすめ。一度に2つの味が楽しめるので、大人と子供の味付けを変えられるのが嬉しい!蓋にはお玉や箸を乗せられる点も高評価。
あなたも二食鍋で鍋料理を思う存分楽しみませんか。
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 家族で鍋をするのが楽しみになりました。
- 一気に2つの味を楽しめるなんて嬉しい!鍋パーにも大活躍です。
悪い口コミ
- 真ん中の仕切りが意外に低いので、沸騰させたら味が混ざってしまう。
- 蓋の取っ手を外さないと鍋をしまえないのが難点。
10:エムワールド 二食鍋
サイズ |
|
適応人数 |
|
熱源 |
|
ステンレス製の鍋をお探しの方は、エムワールドの二食鍋はいかがでしょうか。手頃な価格と大容量サイズが良いと高い評価を受けています。ステンレス製なので、メンテナンスもしやすい鍋です。
エムワールドの二食鍋で本格的な鍋料理をしてみませんか。
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- IHでも火の通りがいい!
- ステンレス製なので汚れ落ちが良いですね。
悪い口コミ
- 水の量に気を付けないと、真ん中の仕切りを越えてしまう。
- 鍋が薄くて貧相に感じる。
おすすめの鍋の価格や特徴を比較
商品名 | サイズ | 適応人数 | 熱源 | 価格 |
---|---|---|---|---|
銀峯陶器 萬古焼 花三島 | 310×340×170(mm) 容量4000ml |
4~5人用(10号) | 直火 IH |
7,640円~ |
銀峯陶器 萬古焼 菊花 | 長径205mm×短径185mm×高さ100mm 容量:0.85L |
1~2人用(6号) | 直火 | 3,399円~ |
KINTO (キントー) KAKOMI【BK 25193 】 | 直径26×高さ14.5×幅31.5cm 2.5L |
– | 直火 IH |
14,040円~ |
ブリシオ キャセロール 高気密土鍋 【織部釉 03241】 | 約幅27.9×奥行き24.5×高さ14.5cm 約3000cc |
– | 直火 | 12,600円~ |
パール金属 ふきこぼれにくい土鍋【L-1813 】 | (約)幅22.5×奥行19×高さ11.5cm 鍋の縁の高さ7.5cm |
1~2人用(6号) | 直火 | 1,980円~ |
HARIO ( ハリオ )おいしさが見える! フタがガラスの土鍋 【MN-255B】 | 31.5×29×16cm | 4人以上用~(9号) | 直火 | 16,322円~ |
NATURAL | 約幅27.5×奥行き24×高さ13.5cm 約2100cc |
3~4人用(8号) | 直火 IH |
2,999円~ |
パール金属 プレデンシア【HB-935】 | 幅385×奥行325×高さ135mm、深さ70mm 5.7L |
– | 直火 IH ※オーツ熱源対応 |
3,015円~ |
和平フレイズ 二食鍋 おもてなし和食【OR-7115 】 | 336×290×134mm 4.2L |
– | 直火 IH |
3,328円~ |
エムワールド 二食鍋 | 直径28.5cm 深さ7.2cm |
4~6人用 (9号) | 直火 IH |
2,480円~ |
※価格に関しましては【2019年10月時点】のAmazon販売価格を参考に記載しています。
Amazon・楽天ランキングはこちら
とっておきの鍋で寒い季節を楽しもう♪
気に入った鍋はありましたか?みんなで囲んで食べる鍋だからこそ、鍋の選び方も参考に商品を吟味して、とっておきの一品を手にして頂ければ嬉しいです。
鍋は寒い季節だけではなく、防災の観点からみてもとても便利な調理器具ですので、長く愛せる商品を見つけましょう。この記事を参考に自分好みの鍋をお探しください♪
▼その他の鍋に関する記事はこちらからご覧下さい。
