今、土鍋が見直されています。鍋には具材にじっくり火を通し、うまみを引き出し、保温効果抜群!でも鍋以外の使い方にも注目され、蒸し料理やご飯炊きが注目されています。
そんな土鍋ですが、特に冬の季節にはやはり、鍋で登場することが多いですね。
4~5人の家族用、または友達が集まっての時に重宝するサイズが9号サイズ!ということで、ここでは、9号サイズの土鍋のおすすめをご紹介していきます。
この記事は以下のような内容を知ることができます。
- 土鍋選びの3つのポイントとは?
- 土鍋サイズ早見表
- 4~5人用土鍋のオススメ比較表
- 最もオススメする土鍋3選
鍋やその他の調理アイテムとして大活躍の土鍋
#さつまいもの日
🍠🍠🍠🍠🍠土鍋で炊く
お芋ごはんは
美味しいよー🍠 pic.twitter.com/y1J7lPLiMN— 記sirusu🐷シルス【公式】リングノート&スタンプ・雑貨のネットショップ (@sirusunote) October 13, 2020
晩ごはん…♪*゚
ひっさしぶりに土鍋で炊飯した🍚
スープカレーには使いみち迷ってたパプリカ入れて…(残りはぬか床いき!)
辛いの苦手だけど、これは美味しい♪
美味しかった!ごちそうさま😋 pic.twitter.com/OUoBoQIPDJ— リリー♪♪ (@sweetsrabbit) October 13, 2020
今や土鍋は調理器具の中でも万能アイテムとして大注目されています。その保温性や種類の多さ、特性を生かした使い道ができるとして、冬の鍋以外でも1年中使えるとして人気なんです。
土鍋って鍋をするものだけではない!ということで、土鍋を選ぶ時の3つのポイントをみてみましょう。
土鍋選びの3つのポイント
1.使用人数
土鍋にはサイズがあり、容量の目安もあります。使う人数や料理によってサイズを選ぶといいでしょう。
土鍋のサイズの目安はこちらをどうぞ
土鍋のサイズ早見表
土鍋サイズ | 使用人数 | 口径 | 容量 |
3号 | 子供1人用程度 | – | – |
4号 | 子供1人用程度 | – | – |
5号 | 1人 | 15cm前後 | 約450cc |
6号 | 1〜2人用 | 18cm前後 | 約900cc |
7号 | 2〜3人用 | 21cm前後 | 約1,500cc |
8号 | 3~4人用 | 24cm前後 | 約2,200cc |
9号 | 4〜5人用 | 27cm前後 | 約3,200cc |
10号 | 5〜6人用 | 30cm前後 | 約4,000cc |
11号 | 6〜7人用 | 33cm前後 | 約6,000cc |
*サイズは号数×3cmで計算していますが、土鍋によってはメーカーや商品によってサイズが異なります。ここで表示しています口径や使用人数、容量は目安として参考にしてみてください。
2.熱源
土鍋には使う際の熱源には次のようなものがあります。
- 直火
- IH
- オーブン
- 電子レンジ
自宅で使う時などもどの熱源で使える土鍋なのかを購入の際にチェックしましょう。
3.タイプ
土鍋には一般的に鍋などに使えるものがありますが、どのほかにもご飯土鍋と言って、ご飯を炊く専用の土鍋もあります。
その他、蒸し料理、みそ汁用などもあるのでどんな用途で使えるタイプなのか、こちらもチェックしましょう。

ここでは4~5人用として使える9号サイズの土鍋のおすすめをご紹介していきます。
4人~5人用★9号サイズの土鍋のおすすめ比較表
名称 | サイズ | 容量 | 材質 | 直火 | IH | オーブン | 電子レンジ | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
萬古焼き S-504 三島土鍋 9号サイズ ![]() |
外径:27.5cm 深さ:8.7cm |
記載なし | 耐熱陶器 | 〇 | × | – | – | ¥7,420 |
日本製 直火専用土鍋 飴釉 ばんこ焼 9号 |
直径28.5cm(取っ手を含むと32.7cm) 高さ9.0cm(蓋を含むと15cm) |
記載なし | 耐熱陶器 | 〇 | × | × | × | ¥5,000 |
万古焼 (萬古焼) カジュアル鍋 キャセロール 9号 ![]() |
サイズ:28.5cm | 3.0ml | 記載なし | 〇 | × | 〇 | 〇 | ¥7,500 |
サーマテックIH土鍋 ブラン 9号サイズ ♪ ![]() |
直径27.7cm (持ち手含むと32.3cm) 高さ9.2cm (蓋を含むと14.5cm) |
3200cc | 高耐熱セラミック | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ¥10,000 |
サーマテックIH土鍋 梅の花 9号 ![]() |
直径26.6cm (持ち手含むと31.8cm) 高さ9.2cm (蓋を含むと13.0cm) |
記載なし | 高耐熱セラミック | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ¥12,000 |
萬古焼 27-13901 IH土鍋 菊花瑠璃釉 9号 ![]() |
285mm | 2.4ml | 耐熱陶器 | 〇 | 〇 | 〇 | – | ¥8,500 |
トプフ9号鍋 『4th-market 』 ![]() |
Φ280 H140mm |
3200cc | 陶器 | 〇 | × | 〇 | 〇 | ¥7,900 |
萬古焼 STYLE 土鍋 9号サイズ ![]() |
Φ28.8 32.5 15.5cm |
記載なし | 陶器(萬古焼) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ¥8,800 |
太樹(たいき) 「マジカル土鍋 黒釉一珍」 ![]() |
直径28 32 18.5cm |
記載なし | 陶器(萬古焼) | 〇 | 〇 | – | – | ¥22,000 |
萬古焼 9-13686 土鍋 呉須唐草 ![]() |
28cm | 3.4L | 萬古焼 | 〇 | × | 〇 | 〇 | ¥5,990 |
*表示している価格は2020年11月時点の楽天の価格を参考にしています。価格は変更されることがありますので、予めご了承ください。
おしゃれ&直火・IHに使える9号土鍋のおすすめ3選
サーマテック IH土鍋 ブラン 9号サイズ
おしゃれで直火にもIHにも使える「 サーマテックIH土鍋 ブラン 9号サイズ」はいかがでしょう。他にはオーブンや電子レンジにも対応しているので料理によっていろいろ使い分けできて重宝します。
注意は商品説明欄には炊飯不可とありますので注意してください。
- 幅広い熱源利用◎(直火・IH・オーブン・電子レンジ)
サイズ | 直径27.7cm(持ち手含むと32.3cm) 高さ9.2cm(蓋を含むと14.5cm) |
容量 | 3200cc |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- おしゃれなデザインで洋風鍋にも雰囲気があっていてとてもおしゃれです。
悪い口コミ
- ご飯が炊けないのは残念です。
萬古焼 27-13901 IH土鍋 菊花瑠璃釉 9号 サイズ
「萬古焼 27-13901 IH土鍋 菊花瑠璃釉 9号 サイズ」直火使用ですが、土鍋の中側にプレートを使ってIHにも対応しています。他にオーブンOKなので、様々な場面で1年中重宝するでしょう。
- 萬古焼
- 直火・IHにも対応
サイズ | 285mm |
容量 | 2.4L |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 使いやすさでは断然おすすめです。ご飯も炊けるので1年中使っています。
悪い口コミ
- 現時点で投稿されている悪い口コミはありません。
萬古焼 STYLE 土鍋 BLACK IH 9号サイズ
ブラックの土鍋がスタイリッシュでおしゃれと人気なのがこちら「萬古焼 STYLE 土鍋 BLACK IH 9号サイズ」です。
洋風煮込みt料理にも最適で冬の鍋以外でも使える万能タイプでおすすめです。IH対応には鍋の中に敷くステンレス発熱プレートを使います。
- 遠赤外線◎
- 直火・IH・オーブン・電子レンジ対応
サイズ | Φ28.8×32.5×15.5cm |
容量 | 記載なし |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- どっしりした感じが高級感もあり、風合いもとてもいい感じの土鍋です。IHにも対応しているのでとても重宝しています。
悪い口コミ
- 現時点で投稿されている悪い口コミはありません。
土鍋★Amazon・楽天の売れ筋ランキング
4人~5人用の土鍋なら9号サイズ
4~5人くらいで使うサイズとしての土鍋は9号サイズが重宝します。土鍋の扱い方が面倒だと思っている方もこちらのお手入れ法の記事をぜひ、ご覧ください。
思っているよりも面倒ということもなく、一つ持っていれば、年中使える万能調理アイテムです。
▼土鍋のお手入れ方法はこちらの記事をどうぞ

土鍋のお手入れ法さえ知っていれば、長く使えるものです。鍋だけではなく、ご飯を炊いたり、煮込み料理にも最適な土鍋。この記事が購入を検討されている方の参考にして頂ければ幸いです。
▼その他の土鍋の記事はこちらをどうぞ






