安い土鍋&ご飯土鍋!おすすめ13選比較★3000円以下の格安でコスパ最高!

土鍋土鍋

今、大人気の土鍋!冬の季節にお鍋が多くなるからだけじゃありません。他の料理で土鍋の活用していますか?

土鍋という日本の調理器具としての文化があるので、土鍋を使っていろんな料理にチャレンジしましょう。

高い土鍋は必要ありません。3000円以下で安く購入できる土鍋でOK!ここではいろんな料理に活用できる3000円以下で購入できるコスパ最高の土鍋をご紹介します。

この記事は以下のような内容を知ることができます。

  • 土鍋は調理器具!いろんな料理に活用できる!
  • 土鍋でできる意外なレシピ!(リゾット、蒸し寿司など)
  • 3000円以下のお鍋のおすすめと比較表を紹介!
  • 3000円以下のご飯土鍋のおすすめと比較表を紹介!
  • これは買い!ベスト3のコスパ最強のお鍋はコレ!

土鍋は、サイズ別だったり、用途別で持っていても幅広く使うことができますよ。

スポンサーリンク
 【お知らせ】
Amazon投げ売り商品が買える
90%OFFの割引あり
Amazonタイムセールはこちら

楽天で毎日10時に更新
半額以下の商品が見つかる!
楽天タイムセールはこちら

土鍋が年中大活躍する調理アイテムに!

土鍋、活用していますか?土鍋というと、秋冬で鍋の季節に大活躍しますね。でも本当に秋冬だけのシーズン調理アイテムなのでしょうか。

土鍋の性質は、熱伝導率は金属の鍋に比べてゆっくりです。土鍋で調理すると、酵素が働きやすい温度帯の「40~60℃」をゆっくりと通過すると言われています。

これによって素材の甘味やうまみがよく引き出されておいしい料理ができます。

暮らしアドバイザー:マイコさん
金属鍋での調理は早くできていい面もありますが、おいしいということに関しては土鍋がおすすめなんですね。煮込み料理なんかにも最適なんです。
libloomスタッフ:iyo
なるほど~!土鍋で作るおでんやロールキャベツがいつもよりおいしく感じるのは、そんな性質があったからなんですね!

土鍋でできる料理は?

土鍋があれば、お鍋以外にもこんなに料理の幅が広がります!土鍋を活用したこんな料理を見つけました。

暮らしアドバイザー:マイコさん
土鍋はサイズ違いで持っていても活用できるし、作る料理によって変えてもいいわね。

土鍋で作る牡蠣のトマトリゾット

土鍋料理

引用元:レシピブログ

【材料】2人分
  • ご飯…2杯
  • 牡蠣…15個位
  • 玉ねぎ…小1個
  • パセリ…好みで
  • 粗ごしトマト…1パック
    (なければ普通のトマト水煮缶をみじん切りでOK)
  • 白ワイン…1/2カップ
  • オリーブオイル…大さじ3
  • パルメザンチーズ…大さじ2
  • 塩…ふたつまみ
  • 胡椒…適量
  • オレガノ(ドライ)…適量

【作り方】

  • 牡蠣は水洗いして水気をキッチンペーパーなどで取っておく。
    玉ねぎ…みじん切り
    パセリ…みじん切り

1.土鍋にオリーブオイルを入れて、そこに玉ねぎを入れて炒める
2.白ワインとご飯を入れる。ご飯をほぐし、そこにトマト、オレガノを入れて7~8分煮る
3.ご飯が柔らかくなったところに牡蠣を半分の量入れる。パセリ、パルメザンチーズの半分の量を入れて混ぜる。残りの牡蠣はご飯の上に乗せる。
4.1分加熱して残りのパルメザンチーズをふりかける
5.230℃にオーブンを余熱しておいてそこに土鍋ごと入れて5分焼く
6.でき上がり。食べるときに好みで胡椒を振ってもOK。

libloomスタッフ:iyo
おいしそ~~!土鍋を使ってこんな料理もできるんですね!
暮らしアドバイザー:マイコさん
土鍋でご飯を炊いたりできるようになると料理の幅も広がるわ!

土鍋で作る蒸し寿司

土鍋料理

引用元:レシピブログ

【材料】
  • 米3合
  • ☆黒酢 90cc/甜菜糖 大さじ4/塩 小さじ1/薄口醤油 小さじ2/酒 大さじ1、
    水480cc(調味料と合わせて600cc弱)/薄揚げ細切り 1枚分/人参千切り 1/2本分/ダシ昆布5×5cm☆
  • サーモン刺し身用 適量
  • イクラ 適量
  • 錦糸卵 適量
  • カイワレ・シソ 適量
    *お寿司に使う材料はお好みでもOK

【作り方】

  • サーモンは前の日から塩こうじにつけて冷蔵庫にジップロックなどに入れて置いておく。

1.米をといで30分以上、ザルに上げておく。
2.土鍋にといだ米を入れて、☆印の調味料&具を全部入れる。
3.土鍋を火にかける。沸騰したら、極弱火15分炊いたら、火を止めて5分間蒸らす。
4.だし昆布を取り除く。ご飯を「素早く」混ぜ、錦糸卵、サーモン薄切りをいれて、土鍋の余熱でサーモンに火を通す。(サーモンは刺身用なので、すぐ食べる用なら完全に火が通らなくてもOK)
5.でき上がり。

libloomスタッフ:iyo
材料を入れて、炊けばいいというイメージですね!土鍋は保温性も高いので、余熱でサーモンに火を通すというのも入れればいいだけですごく簡単そうです!
暮らしアドバイザー:マイコさん
これも土鍋でご飯を炊くという作業でできる料理なのでおすすめよ!お祝いの時にもいいわね♡

土鍋のサイズ早見表

土鍋サイズ使用人数口径容量
3号子供1人用程度
4号子供1人用程度
5号一人15cm前後約450cc
6号1〜2人用18cm前後約900cc
7号2〜3人用21cm前後約1,500cc
8号3~4人用24cm前後約2,200cc
9号4〜5人用27cm前後約3,200cc
10号5〜6人用30cm前後約4,000cc
11号6〜7人用33cm前後約6,000cc

*サイズは号数×3cmで計算していますが、土鍋によってはメーカーや商品によってサイズが異なります。ここで表示しています口径や使用人数、容量は目安として参考にしてみてください。

暮らしアドバイザー:マイコさん
土鍋のサイズは購入するときのそれぞれの商品の表示を確認するといいわね。

3000円以下で購入できるおすすめの土鍋を通常の土鍋とご飯土鍋に分けて比較表でご紹介します。

3000円以下おすすめ【土鍋】比較表

名称号サイズサイズサイズ展開容量材質直火IH電子レンジ価格
萬古焼
三鈴陶器 一珍
トクサ
6号22.5
19.5
11.5cm
6号
8号
9号
10号
約800ml陶器¥2,300
萬古焼 銀峯 花三島
土鍋 (深鍋)
52001

6号21.2
19
11cm
5号
6号
7号
8号
9号
10号
11号
約900ml耐熱陶器¥1,630
萬古焼 銀峯
菊花 土鍋
瑠璃釉 96061

6号
(1合・1.5合炊飯対応)
19cm6号
7号
8号
9号
850ml耐熱陶器〇/オーブン〇¥1,700
萬古焼
銀峯陶器
6号22
19
10cm
6号
7号
8号
600ml陶器××¥1,480
パール金属
さくら
L-1856
6号22.5
19
11.8cm
6号
7号
8号
9号
10号
陶器××¥1,308
パール金属
ふきこぼれにくい
土鍋 L-1813

6号22.5
19
11.5cm
6号
8号
9号
陶器××¥1,980
ふきこぼれにくい
深型 土鍋
宴 (うたげ)

6号24
19.5
12
約800ml耐熱陶器××¥1,548
NATURAL
土鍋 

6号201000ml耐熱陶器×¥2,239
BLACK
ニューIH対応
土鍋 

7号25.5
21.5
12cm
1400ml耐熱陶器×¥2,720

*表示している価格は2020年10月時点のAmazonの価格を参考にしています。価格は変更されることがありますので、予めご了承ください。

暮らしアドバイザー:マイコさん
チェックポイントは、サイズもですが、熱源は何をつけあるか、ですね。IHで使いたいのに直火専用だったりするので、購入の際には確かめましょう。

3000円以下おすすめ【ご飯土鍋】比較表

名称合サイズサイズサイズ展開容量材質直火IH電子レンジ価格
大黒窯 /萬古焼
手造り ごはん土鍋
2合幅17
奥行20.5
高16cm
2合
4合
6合
記載なし耐熱陶器××¥2,980
萬古焼
銀峯陶器
菊花 


2合長径215
短径195
高150mm
2合
3合
5合
1200cc記載なし×過熱〇(炊飯×)¥2,680
萬古焼
ご飯土鍋
伊賀風
M4807
5合21
25
H17cm
1合
3合
5合
7合
2600cc耐熱陶器××¥2,838
和平フレイズ
OR-7108
1合208
150
145mm
1合
2合
3合
中蓋:耐熱陶器 上蓋:陶器炊飯〇¥1,296

*表示している価格は2020年10月時点のAmazonの価格を参考にしています。価格は変更されることがありますので、予めご了承ください。

暮らしアドバイザー:マイコさん
普通の土鍋でもご飯は炊けますが、ご飯土鍋の方がその構造がご飯を炊くために特化しているので、おすすめです。

3000円以下の土鍋おすすめ3選

比較表でおすすめの土鍋をご紹介しましたが、ここでは特におすすめの土鍋シェア率NO.1の「萬古焼」の3商品をご紹介します。コスパ良しで使いやすさの面でも人気です。

【目止め不要】萬古焼 銀峯 菊花 土鍋 6号 1人用 瑠璃釉 96061

萬古焼 銀峯 菊花 土鍋6号はサイズ的に1~2人用になっていますが、サイズ展開が6号・7号・
8号・9号と幅広いので選びやすいです。

特におすすめの点は、土鍋の使い初めのお手入れとして必須の「目止め」が不要という点と、直火、IHにも対応している点です。

おすすめポイント
  • 目止め不要
  • 直火・IH・電子レンジ・オーブン使用可
サイズ6号/19cm
容量850ml

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • 底が浅めなので使いやすいです。ご飯専用ではないですが、これでご飯を炊くととてもおいしく炊けます!
  • お味噌汁もこれで作ってそのまま食卓に出せるので、鍋ではなく、年中使えて便利です。
  • 見た目もおしゃれでとてもいい感じです。

悪い口コミ

  • 一人用としては、浅めだということもあって、6号は小さかったです。

Twitterの評判

【サイズ豊富】 萬古焼 銀峯 花三島 土鍋 (深鍋) 6号 1人用  52001

萬古焼の中でもよく見かけるデザインで一般的に人気の萬古焼 銀峯 土鍋 (深鍋)です。おすすめポイントは、サイズ展開の多さなので、家族構成でサイズを選ぶといいでしょう。

おすすめポイント
  • 5号~11号の豊富なサイズ展開
  • 深めのデザイン

 

サイズ6号/約幅19×奥行き21.2×高さ11cm
容量約900ml

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • 価格的にも安いのでサイズ違いで購入して、鍋用とご飯土鍋として分けて使っています。
  • 深さがあってとても使いやすく、ご飯もこれで炊いています。

悪い口コミ

  • 届いていたら割れていました。

Twitterの評判

【口コミ大評判◎】萬古焼 ご飯土鍋 5合炊き 伊賀風 M4807

萬古焼 ご飯土鍋 5合炊き 伊賀風 M4807」はご飯炊き専用としておすすめします。丸みを帯びたそのデザインでもとても人気です。

食卓にそのまま乗せても雰囲気があります。

おすすめポイント
  • ご飯炊き専用
サイズ5合炊き/21×25×H17cm
容量2600cc

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • いつもご飯は3合炊くのでこちらの5合炊きのサイズを選びました。3合で炊いても吹きこぼれることがありません。これでご飯を炊くと、お米に甘みを感じてすごくおいしいです。
  • 災害の時でもこれとカセットコンロがあればご飯が炊けます!安いし、とてもいい買い物でした。ご飯もとてもおいしいです。
  • 火にかけて、タイマーを用意するだけで土鍋でも簡単にご飯が炊けて、しかもおいしいです。

悪い口コミ

  • 二重蓋のものの方が吹きこぼれなくていいです。

Twitterの評判

▼土鍋を購入したら、まずは長く使うためのお手入れ方法を知っておきましょう。「土鍋のお手入れ方法」を簡単にできて、わかりやすくまとめた記事はこちらをどうぞ

土鍋のお手入れ方法★使い始めの目止めや保存の際のカビ防止方法も!
冬に大活躍する、一家に一台はあるのではないかという「土鍋」。 でも、、、 久しぶりに出したら、カビが生えていた! 前に使ったままの焦げがそのまま残っている! もう何年も使っていて、ひびが入ってきている! そんな経験ないでしょうか。 土鍋は初...

土鍋★Amazon・楽天の売れ筋ランキング

その他の土鍋の売れ筋ランキングはこちら

安い土鍋で幅広く活用を楽しみましょう

安い土鍋を買ってもっともっと活用させてみませんか。今、土鍋がとても見直されています。冬の鍋だけではなく、ご飯を炊いたり、煮込み料理にも最適!一度使うと手放さないという声も続出です。

ここでご紹介した土鍋はどれも3000円以下で購入できてサイズも豊富に選べます。サイズ違いで持っているととても重宝する土鍋、料理だけではなく、ご飯を炊くもよしで普段使いが年中できます。

安くても活用できる土鍋!購入を検討されている方の参考にして頂ければ幸いです♪

土鍋
スポンサーリンク
■この記事の担当
iyo

libloomのiyoです。おしゃれなもの・かっこいいもの、そして何より、話題になっている人気のものがあると知ると、調べたくなります。

大学生の娘がいるので、若い人の感覚にも触れながら、「知りたい人へ」「知りたい事を」「購入者目線」で徹底調査をモットーに情報入手していきます。

iyoをフォローする
iyoをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
LIBLOOM
タイトルとURLをコピーしました