【レビュー】かなり古いけど、ダイソン コードレスクリーナー DC62

コードレス掃除機

「Dyson コードレスクリーナー DC62」を購入して3ヶ月過ぎた『中村さん』に実際の使用感や特徴を語ってもらいました。

Dyson コードレスクリーナー DC62

実際使用してみての良かった点、悪かった点ですから、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

コードレス掃除機 Dyson コードレスクリーナー DC62を購入しようと思ったきっかけ

この前は、パナソニックの、コードタイプを使用していました。品番などは処分してしまっていてわかりませんが、オーソドックスなタイプです。だんだん古くなり、吸い込みがイマイチになってきて、買い替えを考えるようになりました。

次はこのコードタイプの、重いこと、持ち運びが不便、空気の汚れがきになることなど考え、コードレスを希望していました。コードタイプの特に嫌なところは、文字通りコードが邪魔で、コードが届かなくなったらコンセントを差し替えなければなりませんし、コードの長さが足りなくて部屋の隅でも届かいところがあることでした。

ただコードレスは吸い込みがわるいと定評ですから、コードレスでとんでもない物を買ってしまったらまた書い直さないといけないので、十分考えて買わなければいけないと思っていました。

Dyson コードレスクリーナー DC62を知ったきっかけは?

テレビコマーシャルを見て、随分前から知っていましたが、知人から、コードレスは吸わないよ。と聞いていたのでどうしようかと思っていました。でも、コード付きはどうしてもイヤだったので、実際試して買おうと思いました。

コードレス掃除機を買う際に重要視したポイントとは?

とにかく、ゴミをよく吸うかどうかが重要でした。次が充電の持ちで、続いて本体の重さを考えました。

もちろん、見合った価格でなければ意味が無いですけどね。どんなに良くても、50,000円を超えるならば、諦めようと思っていました。

購入に迷ったコードレス掃除機は?

購入に迷ったコードレス掃除機は以下の商品です。

コードレス掃除機 ティファール

コードレス掃除機 Panasonic

ティファールのサイクロン式コードレス掃除機と最終的に悩みました。ティファールは価格の安さと、先が三角になっていて、隅の方を掃除しやすいように見えました。実際電気店にて、両方試してみました。

どちらも吸い込みに関しては問題なく、コード式の掃除機に負けてないと思いました。コードレスも進化しているんだと、感動しました。

ただ、圧倒的にティファールは、重くて扱いづらかったです。方向転換しにくいというか。ダイソンも、軽くはないけど、まだ扱いやすく思いました。ティファールの三角の先っちょはすごく魅力的でしたが、重いのは困るなあと思いまして。あと、価格もティファールは20,000円きってましたが、ダイソンは30,000円近い。でも、扱いやすく、吸い込みも良いダイソンにしました。毎日使うものですから。

▼その他、コードレス掃除機のレビューはこちら

コードレス掃除機
「コードレス掃除機」の記事一覧です。

Dyson コードレスクリーナー DC62の特徴、性能

DC62イメージ動画

  • 本体サイズ:W211 x D1180 x H208mm[バッテリー、パイプ、クリーナーヘッド含む]
  • 製品重量:2.04kg
  • 使用時間:20分間[モーター駆動のヘッドで17分間、強モードで6分間の使用が可能。]
  • メーカー保証:2年間
  • 付属品:カーボンファイバークリーナーヘッド、コンビネーションノズル、隙間ノズル、充電器

サイクロン式コードレス掃除機です。手元のボタンひとつだけで、それを押し続ける事で、掃除機を動かします。強弱ボタンなどはありません。ゴミも手元のボタンでワンタッチで捨てれます。掃除機の紙パックはいりません。中のフィルターは、月一回洗い、乾かして使います。

充電を5時間くらいして30分はもちます。充電が足りないと容赦なく途中で切れます。充電しながら使うことはできません。

付属品で、コンビネーションノズル付いてました。

吸い込みのヘッド部分です。毎分最大11万回転するモーターにより、パワフルな吸引力を生み出すモーターヘッド。

Dyson コードレスクリーナー DC62のメリット

購入して3ヶ月くらい経ちますが、毎日たくさんゴミが取れます。良く吸い込みます。充電も、切れる寸前まで、フルパワーなので、充電がなくなりかけで吸わないということはありません。吸い込みはコード付きに負けてません。コードに制限されるストレスから解放されて、掃除機が楽になりました。どこでも気楽に掃除機かけれるからです。

ただし、充電はちゃんとしとかないといけませんが。とにかく、軽くはないけど重くて辛い程ではないから、すごく満足しています。もうコード付きの掃除機には戻れませんね。ゴミ捨ても簡単ですので、毎日ゴミ捨てできて清潔です。

そして、毎日掃除しているにもかかわらず、驚くほど細かいゴミが取れます。布団なんかもそのままかけれます。薄いシーツぐらいなら、その下の埃をシーツ越しに吸ってくれます。とにかく充電さえしておけば良く吸い込みます。なので、掃除時間も短くて済みます。

前のコード付きだと、部屋が変わるたびにコンセントを付け替えて、なおかつ、何回も同じ場所に掃除機当てたりしていたので、掃除時間は半分とは言わないけど随分短くなりました。ストレスも減りましたね。

Dyson コードレスクリーナー DC62のデメリット

音が大きいことでしょうか。かなり音は大きいです。私は音は重視してなかったので、別に良かったですがうるさいです。でも掃除時間が短いので、そこまで気にはなりません。

あとは充電しながらは使えないこと。充電する時間が短くてすぐ切れてしまった時、あとちょっとなのに!と思っても、充電しながら使えません。充電時間が短いと容赦なくすぐ切れます。突然切れます。ちょっとびっくりします。充電したらちょっと使えますが、すぐ切れてしまうので、充電は必ずちゃんとしとかないといけません。

Dyson コードレスクリーナー DC62の総合評価

コードレスだから、吸い込みが少しくらい悪くでもしょうがないと思っていたので、それが払拭されてとても満足です。

多少音がうるさいけど、吸い込みが良くて、掃除がはかどるなら問題ないくらいです。コードのストレスに疲れていたので、本当に有り難く、満足しています。強いて改良してもらいたいとすれば、充電しながら使えたらもっと便利かなと思います。コンビネーションノズルは、サッシの間を掃除するのに便利です。

Dyson コードレスクリーナー DC62

Dyson コードレスクリーナー DC62の口コミ・評判は?

Dyson コードレスクリーナー DC62のネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。

良い感想や効果があった口コミ

  • 吸引力は文句ありません。手軽に移動できるし間違いなく便利。
  • 時間は20分と短いがそれを補うほどの良さがある。いつも吸ったゴミが見えるのでやった感が得られる。
  • 高齢の私でも取り回しが楽で、掃除が苦にならない。
  • ダイソンの掃除機がこれほど強力だとは思わなかった。コードありの掃除機とそん色がないです。

悪い感想や要望などの口コミ

  • ふとんクリーナーが別セットになってるのは残念。
  • 音がやっぱり大きいです。若干重いし。
  • 排気の位置がなんとかならないかなと。常に顔に当たりますね。あとまめに掃除しないと隙間にゴミが入り込んで異音がします。
  • 家全体を掃除するなら、コードレスでは無理。強モードはわずか10分持ちません。ちょっと掃除する方用ですね。
  • バッテリーがへたります。2年ほど使っていたら、フルで15秒になった。これはダメだ。

SNSの反響は?

インスタの評判

Scott Parkさん(@mari.gimler)がシェアした投稿

平岡厚一郎さん(@mmhiraoka2)がシェアした投稿

↑右がdc62で左がdc45

Sung Woo Leeさん(@jay.jiny)がシェアした投稿

Dyson コードレスクリーナー DC62の購入を考えている人へアドバイス

コードを付け替えたり、コードの長さに煩わしさを感じておられるなら、絶対オススメです。吸い込み力は本当に凄いです。掃除機の時間短縮出来ます。

お値段はお高めですが、いっときよりは安くなってますし、毎日使うと思えば、納得出来るお値段だと思います。音はたしかにうるさいので、夜中掃除する方や赤ちゃんのいる方はあんまりでしょうか。

ただ、小さいお子さんいるところにもオススメなのは空気を汚さないところ。わたしはあんまり重視してませんでしたが、それに越したことはないので、有り難いと思います。

▼布団掃除におすすめなコードレス掃除機10選♡寝室を綺麗にしよう!

布団にも使えるコードレス掃除機10選!専用の布団クリーナー要らず!
これからコードレス掃除機を買いたいと考えている皆様、どうせなら布団掃除もしっかりできるコードレス掃除機を検討してみてはいかがでしょうか? 最新の掃除機は布団掃除もできるように布団専用のクリーナーヘッドもありますから、普段の掃除と布団掃...

▼吸引力に注目♪おすすめコードレス掃除機10選!小さな埃までキャッチ

吸引力に注目♪おすすめコードレス掃除機10選!小さな埃までキャッチ
コード付き掃除機よりも、手軽に掃除ができると人気のコードレス掃除機、もう手に入れましたか? コードレス掃除機を買う時の大きな不安に「吸引力」があります。コードレスだから吸引力が低いかも・・・って思ってなかなか購入に踏み切ることができず...

▼価格重視なおすすめコードレス掃除機10選♪安く買いたい人必見!

中華製はホントに使えねぇ?最新の安くて使えるコードレス掃除機おすすめ10選♪
掃除機といえば、もはやコードレスが常識です。 ですが、コードレス掃除機というと、ダイソンをはじめとして、国内有名メーカーなど5万円以上もするような高価なイメージがまだまだありますよね。 しかし、実は安いコードレス掃除機はたくさん...
コードレス掃除機
スポンサーリンク
■この記事の担当
ヒデ

libloomスタッフのヒデです。43歳で奥さんと3人の子供と暮らしています。家電やスマホ用ガジェットなど大好きで、「libloomレビュワー」さんのインタビューも僕が担当しております。

近々、新築を建てる予定でして、そのタイミングで電化製品などおおよそ買い替えるつもりでいますので、libloomでも僕が実際に購入した商品をレビューしていきますよ!

libloomのレビューはガチです。実際購入した方の情報を正確にお伝えすることを心がけています。今後ともlibloomをよろしくお願いします。

ヒデをフォローする
ヒデをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
LIBLOOM