オレンジマミー ウォーターガイドを1年ほど使ってみた『彩夏さん』(29歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
オレンジマミー ウォーターガイド 2個セットを購入しようと思ったきっかけは?
子供が自宅で手洗いをするとき、背が届かず自分で洗うことができません。毎回私が抱き上げ、手を洗わせていましたが、2歳を過ぎた頃に「そろそろ自分で洗えるようになってほしいけど、台に乗っただけでは手が届かない。いい方法はないだろうか」とネット検索をしたのがきっかけです。
調べてみると、定番の悩みだったようで、子供用に取り付けられる蛇口補助のグッズ情報がすぐに出てきました。ほとんどがプラスチック・ゴム製品で簡単に取り付けられることを知り、価格もとても安かったのですぐに購入しようと思い、楽天市場で探したところ、1,500円未満で購入できるものばかりだったので早速試そうと思い注文しました。
オレンジマミー ウォーターガイドをどのようにして知りましたか?
楽天アプリで「手洗い 子供」で検索しました。様々なデザインが出てきたので、なるべく価格が安くてシンプルなものを、と思い見ていたらこの商品を発見しました。送料無料というキーワードもチェックしました。
子供の手洗い補助器具を買う際に重要視したポイントとは?
私が子供の手洗い補助器具を購入しようと思ったときに重要視したのは以下の4つです。
1.機能性
取り付けが簡単であること。手入れがしやすいことを何より重視しました。
2.価格
あくまで子供の手洗いを補助する小物なので、1,000円以上や送料がかかるものはあまり好ましくありませんでした。
3.素材
小さい子供が使用するものなので、割れる可能性のある硬いものは候補にしませんでした。怪我を負うリスクのないものを探しました。
4.デザイン
動物の形であったりカラフルな色など様々な種類がありましたが、シンプルな洗面台に合う目立たないデザインを選びました。
購入に迷った子供の手洗い補助器具は?
購入に迷った子供の手洗い補助器具は以下の商品です。
forthon 一点型ウォーターガイド
候補になった一点型ウォーターガイドは、価格が562円と安く送料も無料だったのにまず惹かれました。蛇口にひっかけるだけという点も他の商品と変わらず便利だったのですが、候補から外れた理由は色です。全2色で、オレンジとブルーでした。
一部だけならよかったのですが、全体に色がついているので、少し目立つなと思ったのが理由です。
一方、実際に購入したオレンジマミーのウォーターガイドは、蛇口にひっかける部分のみに色がついており、水が流れる部分は白色の種類もあったので目立たず、全体的に白色の洗面台にピッタリでした。価格も、2個セットで971円。
こちらも送料無料でした。蛇口部分の色も、パステルカラーで淡い色合いなので、デザイン的にもこちらの商品の方が自宅に合っているので決定しました。
オレンジマミー ウォーターガイドの特徴、性能
・ゴム製で多少伸びるので、様々な蛇口サイズに合わせやすいのがいいです。
更に素材が柔らかいため、角度の調整も簡単で、洗面台の大きさによって水の流れを変えられます。子供が小さいうちは角度を高めにして、成長したらそのときの手の長さにあった角度に水が流れるよう調整できるので、補助いらずの年齢になるまでずっと使えるのが魅力的だと思います。
・色は全4色で選びやすかったです。ピンクやブルーなど、男女別で選べそうなデザインだったのと、パステルカラーなので派手さがないのもポイント高かったです。
・蛇口にひっかける部分と、水が流れる部分は分解できるので、手入れがしやすいです。
・割れる心配がないので、小さな子供でも安心して使用できます。
オレンジマミー ウォーターガイドのメリット
購入し1年が経過しました。子供が成長するにつれ体重も重くなるので、洗面台の高さを抱っこしながら洗わせるつらい日常がガラリと一変。洗面所にイスを置いているだけで、子供一人で手を洗うことが可能になり、私や主人の負担がなくなりました。
子供も、自分で洗えることに楽しみを感じたのか、外から帰ったら自らすすんで手を洗いにいくようになりました。そして意外だったメリットが、洗面台の掃除の時です。我が家の洗面台はシャワー付きではない一般的な蛇口なので、もちろんこれまでは水は真下にしか流れず。
洗面台を洗剤で洗い、水で流すときはコップに水をいれて全体を流したり、スポンジに水を含ませて泡を流したりしていました。しかし、ウォーターガイドをつけたことにより、広範囲まで水が飛ぶので、一気に流し洗いができるようになりました。
子供の自立心を高めるだけでなく、予想もしていなかった利点もあったことで、この商品を購入してよかったと日々感じています。
オレンジマミー ウォーターガイドのデメリット
この商品に限らず、蛇口補助の商品全てに言える注意点だと思いますが、蛇口のひねる強さが大事です。特に、ひねるタイプではなく上下にレバーを下げて水圧を調整するタイプは要注意。
我が家がまさにそのタイプなのですが、レバーを少し強くあげてしまうと一気に水が流れるので、スライダーにのって洗面台を水が飛び越えてしまう可能性があります。
まだ飛び越えたことはありませんが、少し強く引きすぎて水しぶきが洗面台の周りに飛び散り、ビジョビジョになってしまったことが数回ありました。
特に小さい子供は加減がまだわかりません。2~3歳の子に一人任せてしまうと、レバーをひねりすぎて子供の体まで水が飛ぶ可能性も高いです。
子供が小さいうちは、親が水圧を調整してあげるのが無難でしょう。補助をつけていなければ発生しない問題なので、唯一のデメリットであると思います。
広い洗面台はあまり心配いりませんが、最近流行の丸い形をしたレストランにあるようなおしゃれな洗面台は受け口が狭いので特に注意すべきです。
オレンジマミー ウォーターガイドの総合評価
たくさんの種類がありましたが、この商品を選んで満足しています。公園など外で遊び、汚れて帰ることも多くなった子供に、自分自身で手を洗うことを教えられるとても便利なグッズです。
これまでは指先しか届かなかったのが、今では手首までしっかり水が届き、洗い残しなく清潔にできています。大人もそのまま使えるので、常に蛇口に付けている状態です。
近々引越しをしますが、引越し先の洗面台にも使えるので、子供が補助を卒業するまでずっとお世話になることでしょう。
この価格でこの機能性は、とてもいい商品との出会いでした。ゴム製なので割れることもなく、柔らかい素材なので万が一子供がイタズラで外したりしても、怪我する心配もなく安全です。
オレンジマミー ウォーターガイドの口コミ・評判は?
オレンジマミー ウォーターガイドのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- 蛇口の着脱も簡単ですぐ取り付けられます。
- 子供が自分で手を洗えるようになりました。
- シンプルな商品でとても便利です。
悪い感想や要望などの口コミ
- 水の位置の調整はできない。
- 少し大きい。
- 蛇口によって合わない。
SNSの反響は?
インスタでもオレンジマミー ウォーターガイドを使っている方の投稿が目立ちますね。
おチビの為に自宅の洗面にウォーターガイドを付けてあげました!
このウォーターガイド とやらを付けて、とっても楽になりました。
あったら便利だなと思って探してみたら見つけたウォーターガイド。
オレンジマミー ウォーターガイドの購入を考えている人へアドバイス
小さいお子様がいて、そろそろ自分のことは自分でさせるようになる2歳前後の方には是非使っていただきたいです。
特に、保育園に通いだすと、園では小さい洗面台なので自分で洗えるのに、自宅では毎回親が抱き上げて…となると負担も大きいしお子様も自らすすんで行動しにくいです。
モダンデザイン・シンプルデザイン・ポップなデザインなど、様々なタイプの洗面台に合うと思います。逆に、手洗いが嫌いなお子様にはカラフルな色を選んだり、他商品では動物の形をしたものもあります。
そのご家庭にあったデザインが必ず見つかります。価格も1,000円でお釣りがくるので、是非検索してみてください。ご自宅用はもちろんですが、プレゼントにも喜ばれる商品です。
- 『彩夏さん』(29歳/女性)のその他のレビューはこちら
