【レビュー】人をダメにするクッションはへたるが役に立つ♪

クッション

人をダメにするクッション レザーオニオンビーズクッションを3年ほど使ってみた『ひよりさん』(33歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。

人をダメにするクッション レザーオニオンビーズクッション

実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

人をダメにするクッション レザーオニオンビーズクッションを購入しようと思ったきっかけは?

当時住んでいたマンションはLDK合わせて10畳ほどの大きさでそこに小さな二人用のダイニングテーブルに冬は暖をとるために炬燵にもなるローテーブルを配置していました。

そのためダイニングで食事を済ませ、リビングでテレビが見やすい所にローテーブル持ってきていたのでくつろぐ所はラグを敷いている場所に地べたで座ったり、横になったりして過ごしていました。

そのため長時間座っていると腰にきたり、寝転ぶにしても頭を支えないとテレビが見えないし、見ようと頭を手で支えるようにすると今度は手がしびれたり。

座るにしても寝転ぶにしても全くくつろげない。何かしら支えのようなものが欲しいと考え、ネットショッピングにて検索しこちらの商品を購入しました。

人をダメにするクッション レザーオニオンビーズクッションをどのようにして知りましたか?

店頭で同じ系統のビーズクッションを見つけそちらを購入したのですが、色々と不具合が出て来て廃棄したため、それらを改善したビーズクッションはないかと調べた所今ご紹介しているクッションを発見し購入にいたりました。

人をダメにするクッション レザーオニオンビーズクッションを買う際に重要視したポイントとは?

第一に重要視したのは持ち運びのしやすさです。ソファーですと重くすぐには移動不可のため、掃除が大変。特に購入しようと思った時期に子供が小さかったので寝転んだりハイハイするため、床はなるべく部屋を清潔に保ちたかったので持ち運びしやすいものがいいと思いました。

次に安全性です。また座椅子だと子供がつかまり立ちしたときにひっくり返ってしまったり。座るところで遊んで怪我をする可能性があったので、前回私が購入したビーズクッションのように角やひっくり返るような転倒もないものと考えました。

しかし、前回の購入した分もデメリットが数個あったのでそれを回避出来るものとして、掃除しやすいもの。またビーズがへたりにくいものを念頭に探しました。

購入に迷ったビーズクッションは?

購入に迷ったビーズクッションは以下の商品です。

whip ビーズクッション 

レザープレミアムポトラ

比較した結果購入にいたらなかった2つですが、ともな座った際に最適な座椅子の形状をビーズクッションで作られており、柔らかく子供がぶつけて怪我を負う心配がありません。その反面、背中・首筋・頭までしっかり支えてくれるので快適に座ることが出来そうだと思いました。

また前回の失敗を経験してカバーは絶対に水分や汚れもさっと拭き取れる合皮レザーがいいと思っていたのでこちらもクリア。またクッションがへたってしまった際の心配もクリア。

中身は軽い発泡ビーズで補充口も完備しており、追加でいれることが出来るので永く使用できます。

ここまでほぼ互角だったので悩みましたが、最後に子供から見るとやはり直立系のビーズクッション。子供が大きくなると背もたれに乗ったりとし、倒れたりまたへたりも早そうだと考えて、無難なオニオン型のビーズクッションであるこちらを購入しました。

人をダメにするクッション レザーオニオンビーズクッションの特徴、性能

■サイズ W63×D63×H30cm(スツール時)
■重量 約2.2kg
■材 質 生地:国産PVCレザー ※この商品は本革ではございません。本体/ポリエステル100%
中材:発泡ポリスチレン(タイニービーズ)

まずはサイズですがスツール時、W63×D63×H30cmと程よい大きさで座布団よりも少し大きい感じで部屋のスペースを狭めることもありません。また重さもわずか2.2キロと手軽に持ち運び出来ます。

私の購入したビーズクッションは形が古いのですが、今はリニューアルされてオニオンの真上に持ち手のようなものがついており、さらに持ち運びが楽になっているようです。

カラーは全部で4種類ありホワイト、サンドベージュに、ベージュとブラウンとあり自分の好きなインテリアのテイストにマッチしやすいカラーとなっています。

合否のカバーですがお値段に対してとてもよくチープに見えません。希望としていた食べこぼしなどの汚れにもさっと拭くだけで対応出来るため衛生面もバッチリです!

人をダメにするクッション レザーオニオンビーズクッションのメリット

使ってみて3年以上経過していますが今でもバリバリ活躍中です。夫婦で使うために昔に使っていた物のデメリットを改善してくれるこちらのビーズクッションを購入しました。

そして子供が産まれた際には簡易のベッドとして子供をすっぽりクッションに包んでお昼寝させたり、また大きくなるにつれてはクッションの居心地がよいのか各自1つずつ、リビングで過ごすときはクッションに身体を預けてテレビを観賞しています。

どすんと座ったりまたその上でトランポリンのようにジャンプしたり…そんな扱いをしているのでビーズのへたりも早いのですが、どうせメインで子供達が使っているので補充してもどうせまたすぐにへたるの繰り返し…。

補充ビーズもそこそこのお値段を要しますのでそれなら、まだいいかなぁとそのままにして使っています。

しかし、子供も親の私達も床に座るリビングで過ごすのが大好きなためクッション2つでは私たち親が使えずケンカになってしまうので、追加でさらに2つ購入しようかと検討中です。

人をダメにするクッション レザーオニオンビーズクッションのデメリット

使ってみてダメだった点ですが、クッションにある発泡ビーズの補充口が小さすぎてか思うように入れる事が出来なかったのが残念なポイントでした。

補充ビーズはクッションとは別に購入が可能となっています。子供達の乱暴な扱いでヘタってしまったのか座ったときに背中を支えれなくなったため、去年試しに1つ購入しました。

そして以前のビーズクッションは補充をしてみたのですが、補充ビーズの梱包されている袋が普通の袋だったのかシャカシャカとひっくり返していると中の発泡ビーズが静電気によって袋に張り付いてしまいました。

結果なかなか思うように補充することが出来ず、悲しい事に購入した1/3ほどは地面にバラバラと落ちてしまいました。もう少し静電気のことを踏まえて袋の改良をお願いしたいと感じました。

しかし、多くの方が同じ思いをしていたのか最近にこちらの商品を覗いた所、簡単に補充ビーズを入れる方法としてサイトに紹介がありましたのでもしかしたらそちらを実践すればきれいに補充出来るのかもしれません。

人をダメにするクッション レザーオニオンビーズクッションの総合評価

総合としては10点中7点。マイナスになってしまった残念なポイントは補充のところにあるため次に挑戦したときはもしかしたら点数がアップしているかもしれません。

商品レビューを見たのですが、結構マイナスポイントになっていた匂いですが、届いたときにもそこまで私は感じることがなく使用する前に1日ほど風に当てた程度で十分匂いも感じませんでした。

また少し補充用のビーズのお値段が1,500円とお高く感じるのでもう少しお安く良心的になればさらにありがたいなぁと思います。

しかし、おしゃれなカラーにコロンとしたフォルムで実用的にインテリアにぴったりです。またチープに見えない合皮カバーにお洗濯不可ですが拭き取り風当てでソファーなどに比べて格段に衛生的だと思います。

人をダメにするクッション レザーオニオンビーズクッション

人をダメにするクッション レザーオニオンビーズクッションの口コミ・評判は?

人をダメにするクッション レザーオニオンビーズクッションのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。

良い感想や効果があった口コミ

  • いろんな姿勢で座ることができて重宝しています。
  • レザーは生地が伸びず、汚れも拭けば良いので気に入っています。
  • 軽いので掃除機をかけるときも簡単で楽です。

悪い感想や要望などの口コミ

  • 2ヶ月ぐらいでボリューム感がなくなってしまいます。
  • 新品を使いたてのころは少しニオイがします。
  • レザーの硬さのせいか、無印用品ほど体にフィットはしませんね。

SNSの反響は?

インスタでも人をダメにするクッションを使っている方の投稿が目立ちますね。

yuccoさん(@hiiiiii___yy)がシェアした投稿

これ買いました。

zoe_apdlmさん(@zoe_apdlm)がシェアした投稿

なんでこの手の形で寝てるんだ。

Rie Ishizukaさん(@rie_ishizuka)がシェアした投稿

2歳児もダメにするのね(笑)

人をダメにするクッション レザーオニオンビーズクッションの購入を考えている人へアドバイス

小さいお子さまのいるご家庭や犬や猫などペットを飼っているお家では是非おすすめしたい商品です。

軽量で持ち運びしやすく大人を始めとして座椅子がわりの背もたれに赤ちゃんに至ってはお昼寝するときの簡易別途にもなります。

私も子供が小さい頃に泣いてる赤ちゃんをあやすのに抱っこ紐で抱っこしながら家事や買い物に出掛けることが多々ありました。

その際心地よさからか寝入ってしまった赤ちゃんを起こさずそっと下ろすのってかなり苦労するんです。ですが、こちらのビーズクッションにそっと赤ちゃんを這わせながらベルトを取り外しすると意外にも下ろされたことがわからないのかそのまま寝入ってくれていることが多くかなり重宝しました。

ペットに至ってはレザーのお陰でビーズクッションに毛が絡まることもなく、もし汚しても拭き取るだけでOKで衛生的です。また引っ掻いてもそんなに目立たなそうな生地になっています。

  • ひよりさん』(33歳/女性)のその他のレビューはこちら
ひより | LIBLOOM
「ひより」の記事一覧です。
クッション
スポンサーリンク
■この記事の担当
ヒデ

libloomスタッフのヒデです。43歳で奥さんと3人の子供と暮らしています。家電やスマホ用ガジェットなど大好きで、「libloomレビュワー」さんのインタビューも僕が担当しております。

近々、新築を建てる予定でして、そのタイミングで電化製品などおおよそ買い替えるつもりでいますので、libloomでも僕が実際に購入した商品をレビューしていきますよ!

libloomのレビューはガチです。実際購入した方の情報を正確にお伝えすることを心がけています。今後ともlibloomをよろしくお願いします。

ヒデをフォローする
ヒデをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
LIBLOOM