ベステック FMトランスミッター BTBC06BKを半年ほど使ってみた『ひーさん』(48歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
- BESTEK(ベステック) FMトランスミッター BTBC06BKを購入しようと思ったきっかけは?
- ベステック FMトランスミッター BTBC06BKをどのようにして知りましたか?
- FMトランスミッターを買う際に重要視したポイントとは?
- 購入に迷ったFMトランスミッターは?
- ベステック FMトランスミッター BTBC06BKの特徴、性能
- ベステック FMトランスミッター BTBC06BKのメリット
- ベステック FMトランスミッター BTBC06BKのデメリット
- ベステック FMトランスミッター BTBC06BKの総合評価
- ベステック FMトランスミッター BTBC06BKの口コミ・評判は?
- ベステック FMトランスミッター BTBC06BKの購入を考えている人へアドバイス
BESTEK(ベステック) FMトランスミッター BTBC06BKを購入しようと思ったきっかけは?
最近になって中古の軽自動車を購入しました。営業職に転職したこともあり、営業車として車を使用するためです。
現在、北国に住んでいるので冬場は雪のため、道路などは融雪剤を使用するため、ボディーが錆びやすく痛みやすいです。ですので乗り倒して終わりにするつもりで買った車でしたが、カーステレオがカセットテープとラジオしか聴けませんでした(笑)。
もともと、音楽を聴きながら運転するのが好きでしたので、この事実には衝撃を受けました。年代物の車なので、音質も期待出来ませんし、それでもせめて音楽が聴けたら嬉しいのに。
ボロの車に今更わざわざステレオを置き換えるのも高くつくし、コスパを考えると5年ほど乗れれば良い程度の車なので、簡易的なもので頑張ろう!(笑)と思い、ポータブルCDプレーヤーやポータブルDVDプレーヤーなども選択肢に入れていました。
けれども、もしかしたらもっと手軽に音楽が聴ける手段があるのでは?と考え始めました。
ベステック FMトランスミッター BTBC06BKをどのようにして知りましたか?
どうしたらこの車で音楽が聴けるかな?と模索を始めた中で、ネットでワードを「車載・音楽・CD・ステレオ」に絞って検索してみました。
その検索結果の中に「FMトランスミッター」とゆう商品がいくつかあり、ウトい私は「何だこれ??」と気になり始めたのでした。
車内で音楽を聴く方法に選択肢があることがわかったので(ポータブルCDプレーヤーやDVDプレーヤーやスピーカーだけ購入してUSBでスマホから聴くなど)、なるべく操作や準備がシンプルなほうが良いと思い、トランスミッターを使用してみようと心が動いて行きました。
FMトランスミッターを買う際に重要視したポイントとは?
FMトランスミッターを使用するにあたり、シガーソケットを使用出来る事。端末がiPhone対応のこと。充電器としても使えること。などは最低限必要なポイントでした。
iPhone対応のものは思っているより選択肢が狭く、ありそうで無いのが現状です。意外ですが。その点では的を絞るのは楽でした。
あとはFMラジオがうまく受信出来る局があるかどうか?(笑)とにかく田舎ですから、ラジオの受信て難しいのです。
ですからもし、購入していざ車内で使用しようとシガーソケットに差し込んでみたら、あれ?やっぱり無理だった、となる可能性もあるわけでしたが、まだガラケーも普及していない時代の車に当時から見て未来の産物、スマホで取り込む音楽を聴けるかどうか(笑)。
これはもう、試してみるより他に無い、と思いました。画像ですが年代物のわたしの今の愛車。これで音楽を聴きたいわけです。
購入に迷ったFMトランスミッターは?
購入に迷ったFMトランスミッターと他の商品は以下の商品です。
▼FMトランスミッター bluetooth iPhone iPad USB 高音質 アンドロイド カーオーディオ スマートフォン スマホ アイフォン 車 充電器 SDカード対応
▼ポータブルCDプレーヤー CDプレーヤー 本体 コンパクト 音楽 ミュージック プレイヤー オーディオ かわいい おしゃれ 小型 軽量 薄型 通勤 通学
▼ポータブルDVDプレーヤー 車載 本体 9インチ APD-903N 車 DVD プレーヤー 再生 AC SC バッテリー 持ち運び CPRM 9型
FMトランスミッターを使用することが初めての試みでした。どうしても車で音楽を聴きたい!思いが強かったのですが、車が根本的に古いので、現代のデジタル音源をアナログスピーカーで聴くことになります。しかも数年しか乗らないつもりの車です。
ですから、どこまでお金をかける必要性があるかどうか?そして、FMトランスミッターが対応してくれるかどうか?(笑)
そういった根本的な不安要素もあり、安全圏からCDプレーヤーを使用することも考えました。利点は、車載以外でも使用出来ること。iPhoneで取り込めない昔のCDが聴けること(笑)。FMトランスミッターが使えない場合の選択肢でもありました。
ポータブルのDVDプレーヤーはかなり心が動きましたが、そもそも音楽を聴くことが目的だったので、画面は必要ないかも。と。画面を必要とするなら多機能なカーナビを考えた方が良いし、機能を増やすとどんどん値段が上がって行きますので、やはりCDプレーヤーと同じ考えでFMトランスミッターが使用出来なかった場合の選択肢です。
最後まで悩んだのがFMトランスミッターのカッコ良くて見映えするお値段が高いものと、今回購入したお安く簡易的でシンプルなデザインのものでした。機能は変わらず、見た目の問題だけでしょうか・・。
実際、この手の物は使ってみないとわからないし、私の車とのペアリングがどうなのかは、どちらのFMトランスミッターも同じこと。だったら先ずはお安いシンプルなものにしてみよう!と決めました。(もし万が一ペアリング出来なかった場合にガッカリ感が小さく済みますし。)
ベステック FMトランスミッター BTBC06BKの特徴、性能
FM送信周波数:76.0~90.0MHz Bluetooth仕様:Version3.0+EDR
対応プロトコル: A2DP マイク送信距離:最大2m
通信距離:10m 出力端子:充電用USB端子×2(最大5V/2.1A)
電源:DC12V 電圧表示:9-30V(誤差:±1V)
電流表示:?0.13A(誤差:0.1A)
外形寸法:約105×29×21mm 重さ:約30g
動作温度範囲:約0~50℃ 動作湿度範囲:約10~90%RH
・シガーソケットに挿して使用します。
・スマホ、iPhoneの充電が出来ます。
・Bluetoothを使ってカーステレオでスマホ、iPhoneに取り込んだ音楽を聴けます。
・ハンズフリー通話が出来ます。
・USBメモリに入っている音楽を聴くことが出来ます。(USB端子×2)
・AUX入力端子ケーブルが付帯されています。Bluetoothが使用出来ない機種にも対応します。
本体の設定順序
本体をシガーソケットに挿します。スイッチをONにしてスマホ・iPhoneの設定をします。
BluetoothをONにします。接続機器が表示されます。Carkit に接続されるとセット完了。
FMトランスミッター本体の表示の数字が周波数です。車の表示のラジオ周波数が同じになるよ
うに合わせます。
周波数のセッティングが完了したら、スマホ・iPhoneの音楽を再生します。
ハンズフリー通話
車のステレオにて呼出音が鳴ります。電話マークの緑色を押すと通話できます。電話マークの赤色を押すと切れます。
ベステック FMトランスミッター BTBC06BKのメリット
FMトランスミッターを使用し始めて半年ほど経ちました。無事に念願の「車で音楽を聴くこと」が出来ています。音質はそもそもの車が古いせいもあり、アナログです。
けれども実験としてアナログ時代の音源だとどうなるのか、iPhoneに取り込んだビートルズなどを聴いてみたところ、やはり音の感じに違和感が少なく感じて笑えました。音源が古いと古い車に合うのでしょうか。かといって、現代の音楽が駄目なわけでもなく聴けます(笑)。
あくまでも私の車は古いので、近年の車種でしたら問題なくクリアな音で楽しめると思います。私はBluetoothを使用するので、線とかごちゃごちゃしなくていいです。(Bluetoothが使えない機種の場合はAUX入力端子のケーブルを使用出来ます。)
電話もハンズフリー通話出来ますから、便利です。ただ、電話の相手からすると、こちらの声が遠くなり聞き取りにくいと言われましたが問題なく通話は出来ます。
ベステック FMトランスミッター BTBC06BKのデメリット
最初にセットする段階であまりよくわかりませんでした(笑)。説明書は付いてきますが、日本語がありませんでした。でも、適当にいじってみたらなんとかなった感じでした。
私は機械音痴といいますか、あまり詳しくないのでこの手のことは苦手意識があります。日本語の説明書があれば有難いかもしれません。
シガーソケットの位置が車種により異なると思うので、ヘッドの角度を360度回せるようになっているともっと便利かな、と思いました。
これは私のiPhoneの事情かもしれませんが、一つ気になったのは、充電しながらの再生は良くないかもしれません。というのは、3ヶ月ほど充電しながら音楽を再生していたら、ある日突然iPhoneのバッテリーが尋常じゃない減り方をしました。
100%あったバッテリーが、3時間持たずに20%にまで落ちました。普段から充電しながら使用することを気を付けていたのですが、車載の場合も同じく気を付けることをすっかり忘れてしまいました。
iPhoneのバッテリー交換ぎ必要となると元も子も無いので焦りましたが、iPhoneのバッテリー10%まで使い切って残りわずかにしてから100%まで充電したら、元の減り方に戻りました。
ですので、充電しながらの再生はしない方が良いと思いますし、説明書に注意事項があると尚安心です。日本語の説明書、欲しかったです。
ベステック FMトランスミッター BTBC06BKの総合評価
総合的に見てコスパは凄く良いと思います!最終的にこの商品を選択して良かったです。
見た目にはシンプルで、商品が届いた時には「こんな華奢な物で本当に大丈夫かな?」と不安がよぎりましたが、車内で挿してセッティングをしてiPhoneを再生してカーステレオから音楽が流れた時には、本当に嬉しかったです!
普段は私のボロ愛車は営業車として使用しているため、気分転換に音楽を聴きたかったので、これでめでたく普通に音楽を聴きながら運転出来ます。
営業職のため、お客様から電話があったり営業所から電話があったりと、頻繁に通話が必要になる時もハンズフリー通話が出来る機能は想定外でしたが活用出来て助かっています。
他のFMトランスミッターを使用したことがないので比較が出来ませんが、お値段的には期待以上の仕事をしてくれますし。USB端子も2つありますから充電も端末が2台分出来ますから便利です。使用し続けて半年が経ちますが、特に何かの機能が壊れたとかの不具合も発生していません。抜き挿しを頻繁にしない限り、簡単に壊れるとは考え難いので安心して使用しています。もし万が一壊れた場合はきっとまたこの商品をリピすると思います。
ベステック FMトランスミッター BTBC06BKの口コミ・評判は?
ベステック FMトランスミッター BTBC06BKのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- 車が古いので簡単なFMトランスミッターを購入しました。簡単に接続できて音質は問題ないです。雑音も気になりません。
- FMもアプリを使って聴いています。クリアな音で気に入ってます。
- 雑音が少なくていいですね。
悪い感想や要望などの口コミ
- ワイドFM周波数に対応しているともっと良かった。
- シガーソケットの差し込みがゆるい。
- 音が小さいです。
SNSの反響は?
インスタでもベステック FMトランスミッターを使っている方の投稿が目立ちますね。
2016年製のBluetoothタイプ買ったんだけど…これくっそ便利ね!!!
車でiPhoneの曲流したいからFMトランスミッター買っちゃった。
トランスミッターはこれがベスト。セブン用に購入 2台目。
ベステック FMトランスミッター BTBC06BKの購入を考えている人へアドバイス
スマホに入っている音楽をカーステレオで聴きたいと思っている方には断然お得でおススメです!セッティングも説明書を見なくても出来ます!車やOA機器に弱くても大丈夫!それは私も同じですから(笑)。
セッティングはシンプルですし、普段の操作はスマホだけですしね。Bluetoothが使えるならホントに便利ですよ!色々と選択肢はあると思いますが、私自身は面倒くさいのが嫌ですし、配線がごちゃごちゃしているのが嫌いです。そうした面でも車内はスッキリします。
最近の車種なら私のボロ愛車のカーステレオより音質はかなり良いと思います。車を買い替えてこのFMトランスミッターを使用して音楽を聴くのは楽しみです(笑)。
FMトランスミッターも色々ありますが、機能としてはどの商品も大きな違いは無いと思うので、初めてのFMトランスミッターだったら、この商品はコスパが良いのでおススメです!
- 『ひーさん』(48歳/女性)のその他のレビューはこちら
