libloomスタッフ(当サイト)のmisaです。今回は、数年間愛用しているdyson ダイソン hot+cool AM09WNのレビューです。
dyson ダイソン hot+cool AM09WN
良い口コミと悪い口コミ評価で意見の分かれるdyson ダイソン hot+cool AM09WNですが、個人的にはとても気に入っていて、おすすめ出来る逸品です。
どの辺が素晴らしいのかを、性能など詳しい情報と併せて紹介していきたいと思います。
- dyson ダイソン hot+cool AM09WNを購入しようと思ったきっかけは?
- dyson ダイソン hot+cool AM09WNをどのようにして知りましたか?
- dyson ダイソン hot+cool AM09WNを買う際に重要視したポイントとは?
- 購入に迷った扇風機・ファンヒーターは?
- dyson ダイソン hot+cool AM09WNの特徴、性能
- dyson ダイソン hot+cool AM09WNのメリット
- dyson ダイソン hot+cool AM09WNのデメリット
- dyson ダイソン hot+cool AM09WNの総合評価
- dyson ダイソン hot+cool AM09WNの口コミ・評判は?
- dyson ダイソン hot+cool AM09WNの購入を考えている人へアドバイス
dyson ダイソン hot+cool AM09WNを購入しようと思ったきっかけは?
暑くなり始めた時期に扇風機が必要になったのですが、当時息子がまだ2歳位だったので普通の扇風機を置くのは怖いと思い、羽根のないyson ダイソン ファンヒーター hot+cool AM09WNが気になりました。
冬場使っていたセラミックファンヒーターも音がうるさいなどの不満があって、新しいものが欲しいと思っていたので、検討した結果、扇風機とヒーター機能を兼ね備えたdyson ダイソン hot+cool AM09WNの購入に至りました。
dyson ダイソン hot+cool AM09WNをどのようにして知りましたか?
私の住んでいるイギリスでも、羽根のない扇風機として有名だったので、なんとなく知っていました。ダイソンはイギリス企業なので、こちらでも知名度が高いです。
dyson ダイソン hot+cool AM09WNを買う際に重要視したポイントとは?
私がdyson ダイソン hot+cool AM09WNを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の4つです。
安全性
子どもが指を入れて怪我をしてしまったり、ヒーターで火傷したりするのが怖かったので、一番重要視したのが安全性です。
静音性
電化製品の作動音は普段意識していなくても、一度耳に付くと気になってしまうので、出来るだけ作動音の静かなものが良いと思いました。
手入れのしやすさ
ずぼらなので、簡単に手入れが出来るものだと有難いと思いました。特に扇風機やファンヒーターなど季節家電は片付ける際の掃除が面倒で苦痛なので、手入れのしやすさもポイントでした。
サイズ
圧迫感のないサイズで探しました。また、自分が居る部屋に手軽に移動できるサイズが使いやすそうだと思いました。
購入に迷った扇風機・ファンヒーターは?
購入に迷った扇風機・ファンヒーターは以下の商品です。どれも、具体的にこの商品というよりは、このタイプの商品といった感じです。
アイリスオーヤマセラミックヒーター120w
TWKNOSスリムハロゲンヒーター
dyson ダイソン hot+cool AM09WNの特徴、性能
サイズ:H595×W204×D204mm
本体重量:2.68kg
コードの長さ:1.8m
最小/最大電力:涼風モード5.4w/26w、温風モード1200w
モーター:ブラシレスDCモーター
風量調節:10段階
機能:自動温度制御機能、スリープタイマー、転倒時自動停止機能、フォーカスモード、ワイドモード、首振り機能、角度調整
2年間メーカー保証付き
リモコン付き
↑動画でレビューしてみました。
スイッチを入れると、すぐに温風が出ます。
風量レベル1でも、1.5m位離れていても温風を感じ温かいです。
左右 度ぐらいの角度で首振りが可能です。
設定した温度が表示されます。ホット時は赤く点灯します。
クール時はブルーに点灯します。
リモコンは上部に磁石でくっつきます。
dyson ダイソン hot+cool AM09WNのメリット
個人的にメリットがありすぎるので、細かく伝えていきたいと思います!
1年中使える
扇風機・ヒーター、両方の機能を兼ね備えているので、1年中季節を問わず使うことが出来ます。
春や秋は、日によってちょっと暑かったり寒かったりする日がありますが、そんな時もボタン1つ押すだけで扇風機・ヒーターの切り替えができて手軽に使えるので、本当に便利です。
また、冬場も8畳程度の部屋であれば、これ1つで十分温まります。
安全
通常の扇風機だと、子どもが指を入れて怪我をしてしまう可能性がありますが、dyson ダイソン hot+cool AM09WNは羽根がなく、指を入れられるような箇所もないので安心です。
また、扇風機は高さのあるものだと子どもがぶつかって倒す可能性もありますが、dyson ダイソン hot+cool AM09WNは背が低く安定感がある形なのでその心配もありません。
ファンヒーターとして使う際も、本体がそこまで高温にならないので、少し位触ってしまっても大丈夫です。
静音
普通の扇風機、ファンヒーターは作動中の音が意外と大きいですが、dyson ダイソン hot+cool AM09WNは静かです。
特に、ファンヒーターとして使用時の音は、通常のファンヒーターと比較すると一目瞭然の静かさです。
また、1~10まで細かく風量を調整出来るのですが、1で使用していると音がほとんどしません。
手入れが簡単
扇風機は気付くと羽根にホコリが溜まってしまい、掃除する時はいちいちカバーを外したりと結構面倒ですよね。
その点、dyson ダイソン hot+cool AM09WNは手軽にさっと拭けるので手入れが楽です。
サイズ
扇風機やファンヒーターは、意外と場所を取る上、使っていないシーズンは片付ける場所と手間が必要になります。
dyson ダイソン hot+cool AM09WNは、1台2役な上にスリムで場所を取りません。また、ほぼ1年中使えるので片付けるスペースも必要ありません。
デザイン
dyson ダイソン hot+cool AM09WNの魅力の1つがスタイリッシュなデザインです。
わが家は、ホワイト / ニッケルを使っていますが、電化製品特有の圧迫感がなくどんな家具ともマッチすると思います。
リモコンが便利
リモコン操作が出来るのも良いです。また、リモコン自体が小さく、本体の上に磁石で付けることが出来るので、場所も取らない上に失くす心配もありません。
dyson ダイソン hot+cool AM09WNのデメリット
扇風機機能
扇風機としての機能が、少し弱いです。風量を最大にしても、通常の扇風機と比べると威力が弱いです。
また、最大で使用すると音もそこそこ大きいです。ただ、ちょっと暑いかな?という日の睡眠時などに風量弱めで使用すると、心地よい風が吹いている感じで気持ち良いです。
吸い込み口
基本的に手入れが簡単なのですが、吸い込み口に付いたホコリを完全に取るのは難しいです。吸い込み口が外せるとベストだと思います。
dyson ダイソン hot+cool AM09WNの総合評価
dyson ダイソン hot+cool AM09WNは、買って大正解でした。確かに、通常の扇風機やファンヒーターと比べると高価格ですが、その価値は十分あります。
また、ほぼ1年中使用しているので、元を取っていると思います。この記事を書いている今、外の気温は-1℃なのですが、dyson ダイソン hot+cool AM09WNのみの使用で十分に温かいです。
dyson ダイソン hot+cool AM09WNは、簡単に移動出来るサイズ&重さなので、家で一人の時はデスクの横に置いています。
エアコンのような、上からの風ではなく足元から温めることが出来るので、頭がボーとする事もありませんし、顔が乾燥することもありません。小さいお子さんが居る方はもちろん、一人暮らしの方にもおすすめです。
dyson ダイソン hot+cool AM09WN
dyson ダイソン hot+cool AM09WNの口コミ・評判は?
dyson ダイソン hot+cool AM09WNのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミです。
良い感想や効果があった口コミ
- 小さな孫たちが遊びに来るので、怪我の恐れが無く安心して、使用できるのが良いです。
- 補助暖房と併用して使っています。雪国でも満足の温かさです。
- 温度設定をしておくと自動で運転~停止を繰り返してくれて、使いやすいです。
- エアコンが苦手ですが、これは頭や顔に当たらないので良いです。
悪い感想や要望などの口コミ
- 思っていたよりうるさいです。
- リモコンを置く箇所の磁石が弱くて、リモコンが落ちやすいです。
- 部屋が温まりません。
涼風モードは若干うるさいですが、通常の扇風機レベルです。温風モードは静かです。これでうるさいなら、どのファンヒーターも使えないと思います。
確かに磁石は弱めですが、ぶつかったりしなければリモコンは落ちません。部屋が温まらないのは部屋のサイズに合っていないのでは?というのが、実際に数年使用している私の率直な意見です。
SNSの反響は?
インスタでもdyson ダイソン hot+cool AM09WNを使っている方の投稿が目立ちますね。
View this post on Instagram
子どもの近くで使っても、安心です!
View this post on Instagram
ペットが居るご家庭にもおすすめです。
View this post on Instagram
ブラックもかっこいいですね♪
dyson ダイソン hot+cool AM09WNの購入を考えている人へアドバイス
正直、なぜみんな買わないのだろう?と疑問になる程の便利さです。ちなみに空気を清浄して送風タイプも気になりますが、個人的には酷いハウスダストアレルギーとかでなければ空気清浄機能のないdyson ダイソン hot+cool AM09WNで十分だと思います。
空気清浄機能付きのものは、価格がさらに高い上にデザイン性がいまいちです。空気清浄機は、国内メーカーからとても良いものが沢山出ているので、別途そちらを購入し併用するのがベストだと思います。
また、全然温かくないというレビューも見かけますが、気密性の高い住宅であれば十分に温かいと思います。
1点注意したいのが、ワンルームマンションであれば、これのみで他の暖房器具はなくても大丈夫だと思いますが、それ以外の住宅の場合dyson ダイソン hot+cool AM09WNのみで、エアコンや他の暖房器具を全く使わないというのは、難しいかと思います。
わが家も家族がバラバラの部屋に居る時間帯や就寝時はセントラルヒーティングを入れています。
dyson ダイソン hot+cool AM09WNは、扇風機や小型セラミックファンヒーター同様、あくまでもサブ的なものです。
サブ的なものにこの金額をかけたくない…と思う方もいると思いますが、春秋はメインで使えますし、家に一人の時に自分が居る場所以外を温める必要もないので、結果的に光熱費の節約になっている気がします。
安いものではありませんが、その価値があるので、気になっている方は一度試してみることをおすすめします!
- 『misa』のその他のレビューはこちら

ヒーターの各種ランキング記事はこちら
▼人気のコンパクトファンヒーターのオススメは?|卓上ヒーターは手先を温めれてパソコン作業に良し!

▼【2018年最新版】おすすめセラミックファンヒーター10選♪選び方のポイントも解説
