アネロ リュックサック AT-B0193を4ヶ月ほど使ってみた『SusieQさん』(45歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
アネロ(anello)リュックサック AT-B0193を購入しようと思ったきっかけは?
我が家の12歳の娘が通学用に使用していたリュックサック(GAP製品、型番不明、ピンクと白の水玉)の劣化がひどくなり、新しく購入することにしました。
以前の製品は、大きくて沢山物が入るものの、生地が柔らかく重みでズシンと下に垂れ下がる点が不格好で嫌でした。
安定が悪そうで、後ろから娘が走っている姿を見ると重い教科書が右へ左へと移動しているような気にさえなりました。
リュックサックのサイドポケットへは毎日持参させる水筒のほか、学生証、家の鍵等をストラップで肩紐の下部へ結んで入れさせています。
以前の製品のサイドポケットにはカバーが着いていて、物の出し入れがスムーズではありませんでした。
また、娘の制服が水色とグレーでシックなので、子供ぽい柄の以前の製品はマッチしていませんでした。そこで、上記の問題点が改善される新しいリュックサック探しを始めました。
アネロ リュックサック AT-B0193をどのようにして知りましたか?
ここ数年ほど、東京だけではなく、マレーシアと韓国の街角でもanelloのリュックサックを見かけておりました。
マレーシアと韓国では20代前後がファッションとして身に着けている印象でしたが、日本では、若い世代だけではなく、主婦世代の使用も目立ちました。
主婦に人気なのは、デザイン性だけではなく機能性も高いからであろうと思い、店頭に商品を見に行きました。
最初の印象は「私の求めている以上の機能がある!」「色がダサい!」「4,500円は高い!」です。
人気で品薄なのか小豆色等の好みではない色しかない上、4,500円と高価であった為、その場でスマホで楽天の取り扱いショップを検索しました。
すると、3,000円台前半と低価格なだけではなく、店頭にはない各種のカラーを取り揃えているショップが多々あったので、楽天での購入を決めました。
「安い!帰ったら娘と色とサイズを選ぼう!」という嬉しい気持ちでした。アマゾンではなく楽天だけ検索したのは、私個人が、アマゾンでは日用品や家電、楽天ではファッション性の高いものを購入する、と用途を分けていたからです。
今回もすぐに好みのデザインが楽天で見つかりそうだったので、アマゾンでの検索の必要性を感じませんでした。
リュックサックを買う際に重要視したポイントとは?
私がリュックサックを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の5つです。
1.機能面
以前の製品の問題点を解決すべく、当初、次の3点の条件を念頭にリュックサック探しを始めました。
- 多くの教科書を入れても型崩れせず安定感がある。
- サイドポケットへのアクセスが楽。
- 制服に合うシックかつ可愛いデザイン。
学校までは車で送り迎えなので、リュックサック自体の重さについては軽視していました。
2.サイズとデザイン
以前の製品が大き過ぎたので、今回は娘の肩幅を測り、ぴったりのサイズ選びの準備をしておきました。164cm、43kgの細身の身体からもはみ出さない細身の作りが理想でした。
長身なため、子供用ではなく大人用の製品を選ぼうとも考えていました。デザインにおいては、制服のグレーと水色に合うことが第一条件で、次に私服に多い青色系やピンク系に合うことが条件でした。
3.コスパの良さ
手頃な価格はやはり魅力です。機能面を最重要視していましたが、やはり子供が使うものなので、4,000円以内が理想でした。特別に優れた機能とデザインを持っているものなら、6,000円までだったらOKだな、とも考えていました。
4.安全性
現金と携帯代わりの安価なタブレットをいつも娘に持たせていたので、貴重品用の隠しポケットがあるといいなと漠然と考えておりました。東南アジア在住なので、やはり盗難には細心の注意を払いたという気持ちは強かったです。
5.ブランド力
東南アジア在住とはいえ、しょぼいリュックサックでは娘が肩身の狭い思いをするかな、という心配からもGAPやanelloあたりが妥当かな、とは思っていました。
東南アジアにおける日本メーカーの人気は絶大で、日本人にも好感を持っている方が多いようです。新学期に友達と話すきっかけになれば、と思い日本ブランドであるanelloに気持ちを寄せていました。
購入に迷ったリュックサックは?
購入に迷ったリュックサックは以下の商品です。
GAPのリュックサックです。これという型は決めていませんでしたが、以前の製品が5年使っても破けず、丈夫さを実感していたからです。
GAP リュックサック
リュックサックの購入を検討し始めたときから、メーカーは以前と同じGAPか、人気のあるanelloの二つを候補としていました。
GAPはとにかく丈夫だという点、anelloは大人気だから高機能なのであろうとおぼろげに考えていました。
実際に店頭でanelloの製品を先に見て、上記希望条件以上の機能があると思いました。
ワイヤー入り上部手持ちハンドルと、
背中側のジッパーが他の製品には見られない点だな、と感じたので、購入を決意しました。
また、楽天ショップで確認したanelloデザインの全てがシックで可愛いらしく、中学生になる娘にはGAPの派手なデザインよりマッチすると思えたのも購入を決意した理由です。
GAPは既に2つのリュックサックを持っていたので、GAPのスタイルをある程度把握していたからです。
アネロ リュックサック AT-B0193の特徴、性能
原産国/地域: 中国
メイン素材: ポリエステル
表地: ポリエステルキャンバス
収納可能サイズ: A4サイズ収納可能
ストラップの種類: 2way
留め具の種類: ファスナー
サイズF: 横27×縦40×マチ17 cm
1.丈夫な生地
重い物を入れてもしっかりホールドしてくれて、リュックサックが型崩れして不格好になることがありません。
2.前面ポケットの大きさとデザイン
前面ポケットにはポケットティッシュや眼鏡ケースを入れてもまだ余裕があり、たっぷり物が入るので便利です。また、ジッパーに革の持ち手が着いていて、開け閉めが楽に行えます。水色と白のデザインにこの革の色合いがアクセントになっていて可愛いという点もお気に入りです。
3.サイドポケット
水筒や眼鏡ケース、ハンドタオルなどを入れるのに最適な大きさです。大き過ぎずにしっかりと深さがあるからでしょうか、カバーがなくても物が不思議と落ちません。非常に使い易いです。
4.上部の手持ちハンドルとそれを束ねる留め金
購入の決め手となった手持ちハンドルですが、持ちやすいだけではなく、ハンドル2つを1つに止める留め金が着いています。
このすっきりとコンパクトにまとまる機能が、大人が背負ってもスマートな印象を与えるのかもしれません。日本ブランドのこの細部の機能にまでこだわる点、気に入っています。
アネロ リュックサックは色も豊富。今一押しの人気色は?
アネロの特徴としてカラーバリエーションが豊富にそろっています。一番品ぞろえの多いショップで33色のカラーがライナップとしてあります。
インスタなどで人気の色はレッドが目立ちますね。こちらが今のトレンドのようです。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
アネロ リュックサック AT-B0193のメリット
購入後4ヶ月程経ちました。娘がほぼ毎日使用していますが、撥水加工のせいで汚れがつきにくいようです。
元々、真っ白ではなくベージュと水色のコンビです。鉛筆で書いてしまったシミ以外に目立つシミはなく、まだ洗っていません。
娘の学校では大学のように授業毎に教室が変わり、リュックサックを持って移動し、授業中は廊下や床に置きます。以前の製品は1ヶ月に1度は洗っていたので、洗濯をするママにはうれしい限りです。
機能面では、手持ちハンドルが持ちやすく気に入っています。
ワイヤーのせいか、以前の製品と比べて、同じように重い物を入れても長時間手持ちするのがさほど苦痛ではありません。
なにより嬉しいのが、ママの私が持ってもおかしくないデザインです。まだ娘の年齢的に、学校行事や放課後にママが学校に行くこと機会が多々あります。
そうした折には必ず荷物も多いので、娘に代わってリュックサックを持ちこともあります。以前の製品はいかにも「子供のリュック持っています!」だったので、シックなデザインはポイントを高く感じました。
以上がママ目線のメリットです。娘のお気に入りは背中のジッパーだそうです。購買や学食で買い物をする際にサッと現金を取り出せるのが良いそうです。
また、デザインをお友達に褒められたそうで、制服でも私服でも合う点は気に入っているそうです。
アネロ リュックサック AT-B0193のデメリット
取り出し口にワイヤーが入っていること(口金)がanelloのセールスポイントのようですが、これが一番使いにくく感じます。
取り出す時にはパカっと開いて取り出し易く、荷物が少ない場合はジッパーを閉めると時もスムーズです。
しかし、重い荷物を入れて背負ってしまうとジッパーを簡単に締めることが出来ません。
学校で1日に何度も開け閉めするので、娘はかなり不便を感じているようです。また、以前の製品と比べてワイヤーや厚い生地を使用しているためか、重量感があります。
私自身が実際に同内容物で、以前の製品と背負い比べをしてみました。以前の製品の肩紐部分のクッション部分がぶ厚いこともあったので、anelloのリュックサックは安定感はあるものの「肩紐が堅い。重い。」という印象を受けました。
また、このワイヤーのために洗濯機では簡単に洗えないというのもマイナスポイントかと思います。
つけ置き洗いをするにも大きな洗面器でも入らず、お風呂場でブラシで洗うか、クリーニングに出すしか方法はないようです。
アネロ リュックサック AT-B0193の総合評価
「買って良かった」と思います。ママとしては、汚れにくいのが1番の利点であり、2番目がオバサンが持っても浮かないシックなデザイン、3番目が上部ハンドルの機能性の高さです。
しかしながら、娘は以前の製品のほうが良かったと言っています。重くて教室移動が苦痛というのが最大の理由で、背負ったまま物の出し入れが出来ないことにも不便を感じているそうです。
デザインは悪くはないものの、やはりアメリカンでポップな以前の製品デザインが好みだそうです。
「制服に合わせてシックに」という思いから購入したanelloでしたが、服装への校則が厳しい分、「リュックサックくらいは子供らしくしてあげても良かったな」と思い改めました。
こうしたことから、総合評価として「買って良かった」と思うものの、大人向け仕様で、我が家の娘の成長具合にはまだ完全にマッチしていない為、「娘が大きくなるまではリピート購入はないかな」というのが最終的な感想です。
アネロ リュックサック AT-B0193の口コミ・評判は?
アネロ リュックサック AT-B0193のネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- マーザーズバックとして活用しています。軽くて、容量がおおきくオムツやぺっどボトルなどいっぱい入ります。
- 口が大きく開くのでA4サイズの書類も楽々貼ります。
- 黒はマザーズバックとして定番ですが、色を変えると可愛くて、娘にプレゼントしたらとても喜んでいました。使い勝手も良いみたいです。
悪い感想や要望などの口コミ
- 上部のがま口がファスナー全開にしないと開けないです。
- ポケットが意外と少ないです。
- 肩ひもの調整金具が安っぽいです。
SNSの反響は?
インスタでもアネロ リュックサックを使っている方の投稿が目立ちますね。
マザーズバッグで評判の良いアネロのバッグを購入してみましたが評判通り、軽くて大容量。
今日は妊婦健診でした 。
今日は中学校の授業参観。
アネロ リュックサック AT-B0193の購入を考えている人へアドバイス
anelloリュックサックのレギュラーサイズは丈夫で沢山荷物が入るだけではなく、内ポケット、サイドポケット、外側ポケット、全ての大きさが手頃で使い易いです。
この為、小さいお子さんを持つママ達には、オムツ、おしりふき、水筒にミルク、お着換えと整理整頓して荷物を入れることが出来るので、おすすめです。
しかしながら、口金が真っすぐのワイヤーで出来ているため、多くの書物を入れる方には不向きかもしれません。大学等で、教科書の少ない学生さんなら問題ないかもしれません。心配な方は店頭で実際にお試しになることをおすすめします。
また、上部ハンドルのおかげで、混んだ電車内での手持ちや膝のせがスムーズに行えます。日本人の標準的体系の女性であれば、リュックサック幅も背中にすっぽり収まります。
混んだ電車でなければ背負ったままで邪魔にならなそうなので、通勤・通学向きと言えると思います。
- 『SusieQさん』(45歳/女性)のその他のレビューはこちら

マザーズバッグの各種ランキング記事はこちら
▼【リュック】マザーズバッグ人気ランキング10選!ママリュック決定版

▼【トート】マザーズバッグ人気ランキング10選!ママトートは軽量◎

▼【ショルダー/2WAY】マザーズバッグ人気ランキングTOP10!
