【コスパ重視】電動毛玉とり器のおすすめ6選★中華製でも使える!

毛玉とり器 4NO

お気に入りのニットでも何度か着ているうちに出来てしまう毛玉は、だらしなく、清潔感がない印象を与えてしまいがちです。

毛玉は普通のクリーニング屋さんでも取ってもらえなかったり、別料金がかかってしまうところもあります。

ですが、今回紹介する電動毛玉とり器があれば、簡単にとてもきれいに処理できるんですよ。コスパ重視の最強の毛玉取り器をご紹介します。

スポンサーリンク

毛玉の出来る原因とお手入れ方法

毛玉とり器

着ている時や洗濯の時に気を付けるだけで毛玉が出来るのを軽減することができます。まずは原因を知って自分で出来ることから始めていきましょう。

毛玉の原因

毛玉が出来る原因はこちら!

毛玉が出来る原因
  • 摩擦
  • 静電気

摩擦や静電気が原因で「毛羽立ち」が出来ます。この毛羽立ちは繊維同士が絡まってしまう状態です。

この毛羽立ちが酷くなると、周りの繊維を巻き込んで、毛の塊の様な状態になってしまいます。これが「毛玉」です。

暮らしアドバイザー:マイコさん
セーターを着たまま、ソファーでゴロゴロしたりしてるとすぐ毛玉になっちゃうわよね。洗濯の時も要注意ね。

毛玉が出来やすい・出来にくい素材は?

毛玉が出来やすい素材と出来にくい素材があります。こちらにまとめてみました。

毛玉が出来やすい素材
  • アクリル
  • ポリエステル
  • 化学繊維と天然素材の混合
毛玉が出来にくい素材
  • ウール
  • カシミア
  • 綿
  • シルク
暮らしアドバイザー:マイコさん
丈夫と思っていた素材の方が毛玉は出来やすいのよ!
libloomスタッフ:iyo
化学繊維の方は何となく扱いも雑になってしまうので、余計に毛玉ができてしまうんですね!

電動毛玉取り器の種類は?

View this post on Instagram

hiiさん(@hippo2929)がシェアした投稿

電動クリーナーの毛玉とり器は、AC電源式・乾電池式・充電式(コードレス)の3つのタイプ(他にはAC電源式+充電式のタイプ)があります。それぞれのメリット・デメリットは?

①AC電源式のメリット・デメリット

メリット
  • パワーがある
  • 効率的!時短でラクラク
  • 広い範囲向き
  • 充電式のものは持ち運び自由
デメリット
  • コンセントがあるところでのみ使用可
  • 加減がおまかせなので生地が傷みやすい(ただし、素材別に切り替えモードがあるものがあるのでそれに至っては当てはまりません)
  • 音が出る(男性用髭剃り程度の音が一般的)
  • 作業途中で充電切れになることもある
暮らしアドバイザー:マイコさん
簡単でパワーの持続もあって、効率的なのが電動クリーナーのAC電源式です!

②乾電池式、充電式のメリット・デメリット

メリット
  • 持ち運び自由
  • 小型で持ち運びに便利
デメリット
  • パワーが弱い
  • 毛玉とりにムラが出来る
暮らしアドバイザー:マイコさん
外出の時にバッグに忍ばせておいて、デートの前に要チェック!なんていう時に活躍しそうね。くさぐれも、電池切れは注意です!

では、おすすめの毛玉とり器を3つのタイプ、それぞれを比較表にして特におすすめの商品を紹介していきます。

電動クリーナー毛玉とり器★おすすめ6商品比較表

こちらは電動クリーナー毛玉とり器のおすすめ比較表です。

商品 電源 サイズ/重量 ダストボックス 特徴 価格
イズミ
毛玉とるとる KC-NB37-P

乾電池式
(単3形アルカリ乾電池×2本)
幅:6.6cm
奥行:9.5cm
高さ:17.3cm
170g
  • careモード/normalモード
  • 直径52mmの大型刃でスピードカット
  • ふわふわガード
¥1,429
テスコム KD778-H
AC電源 幅:5.8cm
奥行き:17.0cm
高さ:10.5cm
165g
  • 大型カッター
  • 風合いガード
  • 掃除用ブラシ
¥2,980
テスコム
毛玉クリーナー KD800 W
(KD778-H 同型機)

AC電源 幅:5.9cm
奥行き:17.0cm
高さ:0.4cm
160g
  • 風合いガード
  • アタッチメント使い分け
  • 掃除用ブラシ
  • 海外対応
¥3,050
テスコム
毛玉クリーナー KD900−W

充電/交流式 幅5.9cm
奥行17.0cm
高さ10.4cm
  • らくらく大型カッター
  • 着たままOK!
  • デリケートガード
  • 5段階風合いガード
¥2,960
イズミ
毛玉とるとる KC-NW77-T

充電/交流式 幅:6.6cm
奥行:9.5cm
高さ:17.3cm
202g
  • 着たままOK!
  • ふわふわガード
  • ハイスピードモーター
  • 直径52mmの大型刃
  • careモード/normalモード
¥3,025
hesiem 毛玉取り機
充電式
リチウム電池、AC電源、USB電源
17cm
9cm
7.5cm
400g
  • 3段階調節可能
  • 2018年最新版
  • 高速回転
  • 静音
¥1,680
*表示している価格は2019年8月時点の楽天・Yahooの価格を参考にしています。価格は変更されることがありますので、予めご了承下さい。

毛玉取・電源クリーナーの中では、断然、イズミとテスコムが人気であります。機能としても充実していますよ。 大手メーカーのパナソニックからも毛玉取・電動クリーナーが出来ていますが、現時点で生産終了になっています。 そして、侮れないのが中華系の商品ですね。

性能も申し分なしでおすすめですが、価格も購入するサイトで変動があるので要チェックです。特にメーカーはどこでもいいというコスパ重視の方にもおすすめ出来ます。

暮らしアドバイザー:マイコさん
毛玉クリーナーは基本的な構造が一緒なので、安価なものでも毛玉は十分取れますよ。

電動クリーナー毛玉とり器のおすすめは3つ!

3位★イズミ/毛玉とるとる KC-NW77-T

充電式&AC電源の両方で使える「イズミ/毛玉とるとる KC-NW77-T」を3位におすすめします。毛玉とるとるはその親しみやすいネーミングでツイッターなどでも人気になっています。 そして、人気のポイントはもう一つ、「着たままカットOK」!毛玉だけを上手にカットしてくれます。 主な特徴はこちら!

毛玉とるとるの特徴
  • 着たままで使える
  • ふわふわガード…衣料の質感そのままで毛玉だけをカットする。
  • 高・中・低の3段階切替
  • ハイスピードモーター
  • 直径52mmの大型刃でスピードカット
  • おしゃれ着の「care」、通常の「normal」モード切替
  • 乾電池不要のコードレス & AC電源の2WAYタイプ
タイプ 充電交流式
充電方式 コードレス & AC電源
充電時間 8時間 (初回使用時:16時間)
フル充電使用可能時間の目安 28 分(フル充電時)
パワー 7w
価格 ¥3,025

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • すごくきれいに毛玉が取れます!コードレスにもなるので、とても便利です。

悪い口コミ

  • 現時点で投稿されている悪い口コミはありません。

2位★テスコム /毛玉クリーナー KD900−W

2位におすすめするのは「テスコム /毛玉クリーナー KD900−W」です。充電してコードレスとして使え、コンセントにさしこんでも使えるので、パワーが落ちることなく使うことも出来ます。

特徴
  • 直径52mmの大型カッター刃
  • 着たまま使える。
  • デリケートガードで薄手のニットや30デニール以上のタイツにも使える
  • 豚毛100%のブラシヘッドアタッチメントもあり
  • 5段階風合いガードで0.5~2.5mmの切り替えで使える
  • 海外使用可
タイプ 充電交流式
充電方式 コードレス/AC電源
充電時間
フル充電使用可能時間の目安 30分
パワー 5w
価格 ¥2,960

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • 毛玉とりを探していたところ、家電で安心メーカーというのでテスコムを見つけて購入しました。何年も着ているニットの毛玉がきれいに取れて大満足です!
  • 電動クリーナーの毛玉とり器を探していてツイッターで評判がいいテスコムのこちらに決めました。靴下からコートの毛玉までとれて、すごくキレイになりました!

悪い口コミ

  • 現時点で投稿されている悪い口コミはありません。

テスコム /毛玉クリーナーを購入した方のレビュー記事はこちら!

1位★hesiem /けだまとり

1位におすすめする「hesiem けだまとり」の特徴は、充電式コードレスですが、大容量電池が内蔵されているのでパワーが落ちないのがおすすめポイント!そして、強力6枚カッターで当たる面が約65mmと広いため、洋服の毛玉だけではなく、布製のソファーなどでも使えます。

特徴
  • 2018年改良版
  • AC電源・USB電源対応
  • 強力6枚カッター
  • 素材によって3段階調整
タイプ 充電交流式
充電方式 リチウム電池、AC電源・USB電源対応
充電時間 2.5h
フル充電使用可能時間の目安 約100分
パワー 6w
価格 ¥ 1,780~¥3,573

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • 安くてもきれいに毛玉が取れる電動クリーナーのタイプをさがしていました。こちらの商品を見つけて、とてもきれいに毛玉を取ることが出来ました!断然おすすめです!

悪い口コミ

  • 現時点で投稿されている悪い口コミはありません。

hesiem 毛玉取り機 を購入した方のレビュー記事はこちら!

暮らしアドバイザー:マイコさん
こちらは商品名が違いますが、同じ商品になります。レビュー記事内で価格の違いも要チェック!

毛玉とり器★Amazon・楽天売れ筋ランキング

その他の毛玉とり器の売れ筋ランキングはこちら

毛玉は毛玉とり器で自分で楽々お手入れを♪

いかがでしたか。普段から、お気に入りの洋服の毛玉はお手入れして出来にくくすることが出来ます。それも大事ですが、出来てしまった毛玉は?

「毛玉とり器」で自分で対処出来ます!毛玉とり器があれば、簡単で安心♪どんな毛玉とり器を選ぶか、ここの記事でご紹介した毛玉とり器でしたら、使う頻度、使うアイテムなどをポイントに選ぶことが出来ておすすめです。

毛玉とり器を選ぶポイントは…

  • 時短で取れる
  • 簡単に取れる
  • ラクに取れる

この様なことが前提ですね。自分で出来るからこそ、選ぶ毛玉とり器が大事になってきます。この記事が毛玉とり器の購入を検討されている方の参考にして頂ければ幸いです。

▼その他の詳しい毛玉とり器の記事はこちら

“毛玉” の検索結果 | LIBLOOM
4NO毛玉取器
スポンサーリンク
■この記事の担当
iyo
iyo

libloomのiyoです。おしゃれなもの・かっこいいもの、そして何より、話題になっている人気のものがあると知ると、調べたくなります。

大学生の娘がいるので、若い人の感覚にも触れながら、「知りたい人へ」「知りたい事を」「購入者目線」で徹底調査をモットーに情報入手していきます。

iyoをフォローする
iyoをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
LIBLOOM