コロナ 石油ストーブ RX-2218Yを2ヶ月ほど使ってみた『モモさん』(49歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
コロナ 石油ストーブ RX-2218Yを購入しようと思ったきっかけは?
北海道に住んで居るのですが、冬になると電気代が まず2倍 我が家は 古い家のため灯油代が 11月から4月ぐらいまでに15万円ぐらい使います。月平均3万円ぐらいでしょうか?
今は、灯油代が高いので仕方ないのですが (泣) メインのダイニングに石油ストーブサンポットの煙突型のストーブ このストーブは、12月ぐらいまでつけっぱなしになります。しかしこれだけでは 部屋全体は暖まらないので 仏間 キッチンに1台づつストーブを使います。
その時に これ以上電気代がかからないようにしたくて電池式にしたのと電池がなくてもマッチやチャッカマンでつくし 去年北海道は、地震でブラックアウトになり 電気が我が家でも2日間使えませんでした。
災害の時にも 灯油さえあれば 暖房や お湯を沸かしたり 鍋もフライパンも使えるので いざと言う時の為でもあります。
コロナ 石油ストーブ RX-2218Yをどのようにして知りましたか?
ホームセンターに行った時色々見てまわりました。その後ネットショッピングで探して見つけました。ネットで探す時は、コロナ石油ストーブで検索しました。
コロナ 石油ストーブ RX-2218Yを買う際に重要視したポイントとは?
私が石油ストーブを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の4つです。
- 日本のメーカーで 安心出来る所が良かった。
- 大きさも 女性でも持ち運びしやすい。
- 芯が 古くなってもホームセンターに替えの芯が売っていた。
- 予算が 1万円以内。
購入に迷った石油ストーブは?
購入に迷った石油ストーブは以下の商品です。
トヨトミ RSV-230
正直ほとんど互換でした。タンクの蓋も手が汚れないようになっていたし 暖房出力も若干コロナの数字が上 灯油が入るタンクもコロナが3.7L トヨトミが3.6L こうなると メーカーの認知度に自分はなりました。
前にトヨトミのファンヒーター買った時 早く故障してしまったのも 理由の一つです。
コロナ 石油ストーブ RX-2218Yの特徴、性能
本体サイズ 幅45.2×奥行32.4×高さ47.5cm
重量7.4kg
原産国:日本
暖房出力:2.24kW
暖房の目安:木造6畳まで コンクリート8畳まで
単一型乾電池×2個使用(別売)
タンク容量:3.7L
よごれま栓
ニオイカット消火
給油サイン
カラー点火/消火ボタン
ポジションマーク
給油時自動消火
電源(100V)
ハンドルを回して点火ボタン押すだけで 火がつきます。
灯油のタンクが、ワンタッチで 押すボタンを引っ張ると簡単に開けることが出来ます。
また蓋を押すだけで簡単に閉まります。
タンクがちゃんと閉まっていると ブルーの色が出るので分かりやすいです。
火を消す時も 回して消すのと ボタンを押し一瞬で消火するのと2タイプ選べます。
コロナ 石油ストーブ RX-2218Yのメリット
使い始めて2ヶ月ぐらいです。
日本製であること 回すハンドル部分が デコボコしているので滑りづらく回しやすいです。
火が着くのが早く 小さいけど十分暖かいです。
お湯を沸かしながら 加湿器代わりになります。 焼き芋も美味しく焼けましたし煮物も作れました。
当たり前ですが、電気代がかからないです。緊急時にこのストーブがあれば 暖房プラス鍋もフライパンも使えます。
耐震自動消火付きなので 地震の時は 安心です。
コロナ 石油ストーブ RX-2218Yのデメリット
タイマーに慣れていると 朝起きてからつけないとならないのが不便に感じてしまいます。
灯油タンクが ワンタッチで開いて手が汚れませんが 閉める時はやはり触らないとならないので 多少灯油の匂いが付く時があります。
火をつける時のハンドル回す音と 消火する時ワンタッチで 消火してくれるのは良いのですが 音が結構うるさいです。小さいお子さんが寝ている時は、回して消火するのをお勧めします。
やかんなどを乗せると 暖房能力は落ちます。上から出る暖かさが遮断されるので。
コロナ 石油ストーブ RX-2218Yの総合評価
北海道は、ただでさえ冬になると灯油代や電気代が ばかにならないので 我が家にはファンヒーターもありますが、電気代がかからずに 暖かいことは我が家では重要です。
このストーブを買ったのも九月にあった地震でブラックアウトになり色々不自由なことがあり これが冬だったらと考えると 電気が無くても暖を取れるのは 重要なことですし料理も出来たので良かったです。
コロナ 石油ストーブ RX-2218Yの口コミ・評判は?
コロナ 石油ストーブ RX-2218Yのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- 安定の性能ですね。給油も「汚れま栓」の機能で灯油が手につきません。
- コロナの信頼性は厚い。定番の商品です。
- 火力も十分あり、温かいです。レトロな外見が気に入ってます。
悪い感想や要望などの口コミ
- 弱火で使うと、不燃のせいか灯油臭くなります。
- 給油の時に、つまみ栓が一度灯油が付くと、もう手にニオイが付かないというのはダメになります。
SNSの反響は?
インスタでもコロナ 石油ストーブを使っている方の投稿が目立ちますね。
ストーブ買って真ん前で寛ぐ。
お湯が沸かせますし煮物にも便利ですね。
コロナの石油ストーブ全て物置から出しました。
コロナ 石油ストーブ RX-2218Yの購入を考えている人へアドバイス
まず何を優先して買うのか?です。 暖かさだけを求めるのなら 温風ファンヒーターの方が、早く部屋が暖まると思いますし タイマーも付いているから 目覚めた時や 外出して家に帰っても 部屋が寒いとはならないです。
灯油も用意して置かなくでも良いですし 温度設定も出来ますし….
ただ自分の様に 電気代や非常時のことを考えるのなら是非お勧めします。 電気の使わないストーブでお湯を沸かしたり 食事の用意が出来るのって 外で炭や木を使って火を起こすぐらいしか思いつかないですから
石油ストーブの各種ランキング記事はこちら
▼電気不要でおしゃれな石油ストーブが注目!おすすめ12選★人気ブランド比較

▼【災害時の備え】電気不要の暖房器具おすすめ商品を徹底比較★カセットガスストーブが大活躍

▼電気不要!災害時の備えにおすすめな石油ストーブを比較★1~2万円台でコスパ重視◎
