エルゴ アダプト クールエア メッシュを2ヶ月ほど使ってみた『りえこさん』(28歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。
エルゴ アダプト クールエア メッシュ
この記事は以下のような内容を知ることができます。
- 寝てしまっても、目隠しで隠せれるので便利!
- アクセサリー類が豊富で同じデザインでも被らない!
- セフティ機能は取り付けにくい!
- 腰ベルトの調整にコツがいる!
実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
▼同じ商品の他の方のレビューはこちら

エルゴ アダプト クールエア メッシュを購入しようと思ったきっかけは?
初めての妊娠で抱っこひもを持っておらず、あまり抱っこひもの必要性も感じておりませんでした。
子持ちの親戚から抱っこひもは「あるととっても楽だよ」と言われていたので興味を持ち始めました。
始めは購入する予定もなかったため、抱っこひもについては何も知りませんでしたが、最近ではスーパーでもよく抱っこひもを使用している人を見かけていたし、あったほうがいいのかもと考えるようになりました。
調べてみると両手があいて買い物がしやすかったり、簡単に使用することができたり、気軽に使うことができるグッズで、なんといってもぐずってしまった赤ちゃんが抱っこひもの中では寝たりするということを知り、ひとつあるととても使えるのではないかと思い抱っこひもの購入を検討しました。
エルゴ アダプト クールエア メッシュをどのようにして知りましたか?
抱っこひもにもメーカーや種類が多くあり、何がいいのかもわからない状態のままでした。
エルゴというブランドは知っていましたが、詳しい商品についても知らず大雑把に抱っこひもを検討しなくてはと思っていた時にLDKのベビー用品完全ガイドという雑誌のなかに抱っこひもの特集があり、エルゴアダプトの存在を知りました。
はじめは何がいいのかもわからなかったので、エルゴの抱っこひもでもたくさんの種類があるんだなー。結構値段が張るんだなー。という印象がありました。
抱っこ紐を買う際に重要視したポイントとは?
私が抱っこ紐を購入しようと思ったときに重要視したのは以下の4つです。
1.デザイン
自分はかわいいものや見た目から入るタイプのため、デザインが1番重要視していました。デザイン性がよくて、機能的な抱っこひもであることは絶対の条件でした。
2.使いやすさ
赤ちゃんもいて使用するものなので、気軽に簡単に使うことができるものがよく、できれば長く使えるものがいいと思いました。
3.機能
抱っこひもはだいたい同じような性能ですが、エルゴの中でも何種類かあって新生児からもしようができるこちらの商品が長く使うことができると思い重要視したきのうのひとつです。
4.サイズ
エルゴの抱っこひもは外国のもののため、大きいサイズということを聞きました。旦那と一緒に使いたいと思っていたので大きいサイズの抱っこひもであればいいなと思っていました。
購入に迷った抱っこ紐は?
購入に迷った抱っこ紐は以下の商品です。
アップリカ 抱っこひも
悩んだ商品はやはり有名メーカーでもあるアップリカの抱っこひもでした。メーカーが有名ということで安心感もありますし、使いやすいという口コミを聞いたこともあり、エルゴの抱っこひもと同じような性能、サイズ感があったので二択まで悩みました。
エルゴの抱っこひもは多くの人が使用しているのでかぶるのが嫌だなと思っていましたが、最終的にはエルゴにした決定打は抱っこひものデザイン性です。
アップリカの抱っこひもはシンプルではありますが、エルゴの抱っこひものほうがおしゃれ感があるデザインであり、男性が使用しても変ではないカラーも豊富にありました。
アップリカの抱っこひもはブラックのみだったので、見た目も楽しみたい私はエルゴの抱っこひもに魅力を感じました。
また、エルゴのオムニ360も迷っていましたが、前向き抱っこはしないだろうという妊娠時の判断によってエルゴのアダプトにしました。アダプトでもノーマルタイプとクールエアとあり、デザイン性がいろいろあるノーマルタイプととても迷いましたが、赤ちゃんのことを考えて素材でクールエアを選びました。
エルゴ アダプト クールエア メッシュの特徴、性能
エルゴアダプトは新生児から使用することができるのが一番の特徴だと思います。
今までは新生児から使うことができるようにするにはインサートにいれて抱っこひもを装着するという形でしたので、めんどうだったりこれでいいのかなという疑問があったと思うのですが、簡単に新生児でも使えることがアダプトのいいところだと思います。
成長に合わせて抱っこひもの足の開けるサイズを調整できるので、赤ちゃんにとっても安心して長く使えます。
また、エルゴアダプトでもクールエアとメッシュ素材のものなので、通気性が良く汗っかきの赤ちゃんでも熱がこもることがなく快適に過ごすことができていると思います。
冬にメッシュ生地は寒いかなと思いましたが、外に出るときは多めに服を着せれば十分でしたし、室内では赤ちゃんも自分も熱くなることが多くあったのでクールエアにしてよかったと思います。
エルゴ アダプト クールエア メッシュのメリット
抱っこひもを使用して2ヶ月ほどしか経っていませんが、何十回も使用して本当に買ってよかったと思っています。
特にスーパーなどあまり広くないところではベビーカーではとても場所をとってしまうので他の人に迷惑がかかるのではないかと心配になってしまいますが、抱っこひもだとあまりスペースをとることなく両手も空いて買い物を楽しむことができます。
途中で寝てしまってもテントのように目隠しすることができるので、使い勝手がいいだけでなく、周りをあまり気にしなくてもいいことがうれしいです。
テントはボタンが多くつけられているので調節ができるのもとても便利だと思いました。
また、エルゴは多くの人が使用しているので、エルゴの抱っこひもにつけることができるアクセサリーも多く販売しているので、抱っこひも収納ケースや首元の汗パット、よだれ防止カバーなどいろんな商品のデザインがあります。
同じエルゴの抱っこひもでも違ったデザインを楽しむことができるのもよかったと思います。
エルゴ アダプト クールエア メッシュのデメリット
残念だった点は赤ちゃんのセフティ機能であるものですが、まだ小さいうちはなかなかうまくつけることができません。
自宅で使用するときは大丈夫ですが車で出かけた後に抱っこひもに入れたいときにはひとりではつけることができないと思います。
あれば安心の機能ではありますが、つけている間に泣き出すのでわたしは全然使うことがなく、すぐにとってしましました。
また、腰ベルトの調整するのにコツが必要なのか、サイズ調整するのに時間がかかってしまいます。
緩みにくいというメリットでもありますが、旦那と共用で使うので頻繁に調節するので急いでいるときには焦ってしまうので、もう少し調整しやすいといいと思いました。
大きくて男性でも使えるというメリットもありますが、少しごつく感じます。
つけている分にはいいのですが、つけていない時にはとてもかさばるし、小さく収納ができないので抱っこひもを使わないときは散らかって見えるのが残念です。
部屋に置いておくためにはもう少し小さくまとめることができるなど、一工夫が必要だと思います。
エルゴ アダプト クールエア メッシュの総合評価
抱っこひもとしての機能は十分ですが、最近増えてきた前向き抱っこに対応していないシリーズのため、前向き抱っこをしたい人には向いていません。
しかし、新生児から使用することができる点はとても便利で、めんどくささも特にありません。赤ちゃんの成長に合わせて足の広げるサイズを調節できるので、どんな赤ちゃんでも適応するので、生まれる前でも購入しやすいです。
サイズは大きいため男性も使用することができ、カラーもシンプルで落ち着いているものが多いのでコーデを邪魔することがありませんが、かわいい抱っこひもがいい人や小柄な女性には向いていないと思います。
メッシュ生地なので冬はもちろん夏には通気性がいいので汗っかきな赤ちゃんにはほかの抱っこひもよりは快適に過ごせるのはママ目線としてはうれしい機能です。
エルゴ アダプト クールエア メッシュ
エルゴ アダプト クールエア メッシュの口コミ・評判は?
エルゴ アダプト クールエア メッシュのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。(以下のリンクをご覧ください。)

SNSの反響は?
インスタでもエルゴ アダプト クールエアを使っている方の投稿が目立ちますね。(以下のリンクをご覧ください。)

エルゴ アダプト クールエア メッシュの購入を考えている人へアドバイス
エルゴの抱っこひもを購入しようとしている人ならお勧めしたい商品ですが、前向き抱っこは絶対に必要ないと断言できる人のみです。
もし前向き抱っこもするかもしれないと少しでも思っているのならアダプトではなくオムニ360にしたほうがいいと思います。
私は産前は前向き抱っこなんてしないと思っていましたが、いざ生まれて外へ出るようになると前に映る様々な景色を見せてあげれたらもっといいのにと思うようになり、前向き抱っこができる抱っこひもにすればよかったなと思いました。
ただ、新生児から使用することができる点とメッシュ生地はとてもよかった機能だと思っています。クールエアはシンプルの単色であまりかわいいデザインがなく、かわいいデザインの抱っこひもがほしかったわたしはとても迷っていましたが、かわいさよりもメッシュ生地を選んで正解だったと思います。
また、よだれカバーや首元のカバーで多少おしゃれに見せることができるのでもしデザインで悩んでいる人がいるのなら、見た目は何とかかわいくすることができますよ。
- 『りえこさん』(28歳/女性)のその他のレビューはこちら

抱っこ紐の各種ランキング記事はこちら
▼新生児におすすめの抱っこ紐ランキング10選!選び方やタイプ別特徴も解説
