ベビーバス(大きめサイズ)おすすめ比較ランキング☆ワンオペ育児やシャワー派の方に◎

ベビーバス

ベビーバスといえば、ワンオペ育児で子どもをお風呂へ入れるのが大変な方や、妊娠中で上の子との入浴が辛いという方にもおすすめです。

また、新生児の時にのみ使うイメージがありますが、実は新生児期を卒業しても使い続けることができる便利アイテムでもあるんですよ。

今回は、ベビーバスを活用して、子どもと一緒に入浴しない方法や幼児でも使える大きめサイズのおすすめベビーバスを紹介します。

スポンサーリンク

子どもと一緒に入浴しないおすすめの方法

新生児期を過ぎると、子どもと一緒に大人用のお風呂で入浴する家庭が多いと思います。ただ、やはり自分の身体を洗っている時や入浴後に自分の体が濡れているままに子供の体を拭いたりと大変だったりします。

そこでおすすめしたいのが、ベビーバスを使って、自分は服を着たままで子どもだけを入浴させる方法です。実際に、どのような感じで行うのか見ていきましょう。

libloomスタッフ:misa
筆者はイギリス在住なのですが、こちらでは子どもと一緒に入浴することは一般的ではありません。日本へ一時帰国した際に、実家で子どもと一緒に入浴したのですが、その大変さに驚きました。もちろん慣れていなかったのもありますが、ベビーバスを使った別々入浴法は本当に楽なので、ぜひ参考にしてみてください♪
ベビー用品アドバイザー:アキさん
子どもから目を離さずに入浴させられるので安全面でも良さそうですね!

 

View this post on Instagram

 

Melissaさん(@raising_reds)がシェアした投稿

海外では、こんな感じで大人用バスタブの中にベビーバスを入れて使います。ベビーバスの中で洗って、最後にシャワーで洗い流します。

ベビー用品アドバイザー:アキさん
シャワー派の方に良さそうな方法ですね。もしくは、先にこの方法で子どもを入浴させてから、大人向けにバスタブにお湯を張っても良いかも。

 

View this post on Instagram

 

Whitney Huynhさん(@raisingrosalee)がシェアした投稿

libloomスタッフ:misa
筆者はこちらの方と同じベビーバスで、同じようにバスタブへ入れて使用していました。排水栓付きのベビーバスなので、ベビーソープで洗った後に一回お湯を抜いて、綺麗なお湯でゆっくり入浴させることが出来ました。

 

View this post on Instagram

 

Stokke Japanさん(@stokkejapan)がシェアした投稿

libloomスタッフ:misa
海外では、バスタブがない家もあるので、その場合はこのような感じで入浴させます。

 

View this post on Instagram

 

fu-chan.mamaさん(@fu8mom)がシェアした投稿

バスタブ内でベビーバスを使うのは難しいという方は、このように浴室の洗い場にベビーバスを置いて使うのがおすすめです。冬場は、予め浴室をヒーターなどで温めて置くと安心ですよ。

ベビー用品アドバイザー:アキさん
濡れるのが気になる方は、ショートパンツを履いたり、お風呂掃除用の防水ブーツを履くと良いですね♪

 

View this post on Instagram

 

Keiさん(@k_chan.t)がシェアした投稿

ベビー用品アドバイザー:アキさん
SNSでも、ベビーバスを上手く活用して子どもとは一緒に入浴しない方を見かけます。やはり、一緒に入るよりも断然楽という意見が多いですよ♪

▼ベビーバスの詳しいレビューはこちらをチェック

ベビーバス
「ベビーバス」の記事一覧です。

ベビーバスの選び方の3つのポイント

1.タイプ

ベビーバスは、形が出来上がっているタイプと、空気を入れて膨らませるタイプがあります。それぞれのメリット・デメリットをみていきましょう。

形が出来上がっているタイプ

メリット

  • 耐久性がある
  • 新生児期~幼児まで長く使える(※別途ネットが必要な場合あり)
  • 掃除が楽

デメリット

  • クッション性がなく硬い
  • 折りたたみ式でないと収納に困る

 

空気を入れるタイプ

メリット

  • 使わなくなったら,空気を抜いて収納出来る
  • 柔らかくクッション性がある
  • 軽くて扱いやすい

デメリット

  • 穴が開きやすい
  • 空気を入れるのが面倒
libloomスタッフ:misa
空気を入れて使うタイプは、やはり穴が開きやすいと思います。我が家も、何回か穴が開いてしまい買い換えました。

2.安全性

安定感があり、滑りにくいベビーバスが安心です。大きめのプラスチック容器をベビーバスに代用される方もいますが、安全性を考えると、やはりベビーバスが安心です。
ベビー用品アドバイザー:アキさん
滑り止めが付いているものや、お湯の温度が適温かどうかわかる簡易温度計がついているものだと、さらに安心ですね。

3.収納

ベビーバスは意外とかさ張ります。浴室にあまりスペースがない方は、折りたたみ可能なタイプがおすすめです。

おすすめ大きいサイズのベビーバス10選比較表

新生児期を過ぎても使える大きめのベビーバスを比較しました。

ベビー用品アドバイザー:アキさん
折りたたみ可能か、便利な水抜き栓の有無も要チェックです♪
商品 サイズ 対象年齢 折りたたみ 水抜き栓 価格

カリブ ベビーバス 

W81×D47×H22.5cm 0歳~ ¥3,899

Monotone DOT PARTY ベビーバス

W75×D56×H20cm 1ヶ月~ ¥2,680

ベビーバス 折りたたみ スポンジバスネット付き

W70×D20×H22.5cm 0~6歳頃 ¥4,080

STOKKE フレキシバス

W34~23×D66~56×H24cm 新生児~4歳頃まで ¥4,500

ふんわかAirベビーバス&タブ TiTi

W45×D45×H30cm 0~24ヶ月頃 × ¥2,180

座れるバスタブ ベビーバス・チェア

W48×D52×H32~41cm 1~3歳頃 × ¥15,980

スイマーバ マカロンバス

W48×D48×H25cm 0~24ヶ月頃 × ¥4,212

ifam if42 ベビーバス

W76×D48×H21cm 0~6歳頃 × ¥5,940

munchkin(マンチキン) ちゃぷちゃぷダック・タブ

W48×D79×H46cm 6ヶ月~24ヶ月頃 ¥3,132

セサミストリート ベビーバス

W77.5×D52×H18cm 12ヶ月~24ヶ月頃 × ¥2,484

大きめサイズのベビーバスのおすすめ人気ランキングベスト3!

3位:カリブ ベビーバス

カリブ ベビーバスは、厚さ6cmに折りたためて収納も簡単なベビーバスです。脚元は滑りにくい素材に、栓は37度を超えると青色から白色へ変わるなど、安全面もきちんと考慮されています。また、ふちには石鹸などを置けるスペースが付いていて、使い勝手が良いと好評です。

おすすめポイント
  • 折りたたみ時、厚さ約6cm
  • フック付き
サイズ W81×D47×H22.5cm
重量  約2kg
対象年齢 0歳~(※上限年齢の記載はありませんが、海外のレビューより2歳位まで使用可能なサイズとのこと。)
材質 ポリプロピレン/熱可塑性エラストマー

良い口コミ・悪い口コミ

 

View this post on Instagram

 

かなさん(@116_69)がシェアした投稿

良い口コミ

  • 使用後はフックで吊るせるので、お手入れも簡単です。
  • しっかりとした作りなので、長く使えそうです。
  • 簡単に折りたためて、かなり薄くなるので収納に困りません。

悪い口コミ

  • 水抜きが、少ししにくいと感じました。

2位:Swimava スイマーバ マカロンバス

可愛い見た目で人気の、Swimava スイマーバ マカロンバス。柔らかい素材と底部の空気で、クッション性に優れていて、赤ちゃんに優しいと高評価です。縦長の形なので、少ないお湯でしっかりと浸かることが出来るので、節水にも◎。空気を抜けばコンパクトになるので、長期収納や旅行への持つ運びも楽ちんです。

おすすめポイント
  • 少ないお湯(約5L)で使える
  • クッション性に優れた柔らか素材
サイズ 外径:W48×D48×H25cm、内径W30×D30
重量
対象年齢 0~24ヶ月頃
材質 PVCプラスチック(フタル酸不使用)

良い口コミ・悪い口コミ

View this post on Instagram

 

あおくん☻mamaさん(@aoao_ki)がシェアした投稿

良い口コミ

  • 思っていた以上に安定感があります。
  • 少ないお湯でしっかりとつかれるのが良いです。
  • とにかく可愛いです。

悪い口コミ

  • 底の空気口が硬く、内部に押し込むのに苦戦しました。

Swimava スイマーバ マカロンバスの実際の使用感を取材しました

▼スイマーバ(swimava) マカロンバスの使用感も取材しておりますので、購入を検討中の方はこちらも参考にして下さい。

【レビュー】スイマーバ マカロンバス!いつから?ワンオペに最適♪
Swimava マカロンバスを半年ほど使ってみた『くまよめさん』(30歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。 Swimava マカロンバス Swimava 【日本正規品60日保証】スイマーバ ふわふわベビーバス マカロン...

1位:STOKKE ストッケ フレキシベビーバス

STOKKE ストッケ フレキシベビーバスは、おしゃれママ達に人気の北欧ノルウェーブランド STOKKEのベビーバスです。折りたたみ可能な、省スペースのデザインなので収納に困りません。底面は滑りくい素材なので、安心して使うことが出来ます。人間工学に基づいたデザインの新生児用ニューボーンサポート(別売り)を使えば、新生児期~幼児まで長く使用可能です。北欧らしい、スタイリッシュなデザインと配色でおすすめです。

おすすめポイント
  • 折りたたみ時、厚さ約10cm
  • スタイリッシュな北欧デザイン
サイズ W上部34・下部23×D上部66・下部56×H24cm
重量 約1.3kg
対象年齢 新生児~4歳頃まで(※新生児向けに別売りニューボーンサポート有り)
材質 ポリプロピレン/水添型スチレンブタジュン共重合樹脂

良い口コミ・悪い口コミ

 

View this post on Instagram

 

haruさん(@haru222._.s)がシェアした投稿

良い口コミ

  • 少し高価かな?と迷いましたが、成長しても使えているので結果的にコスパが良かったです。
  • 2歳の息子が入っても余裕があるサイズなので、まだまだ使えそうです。
  • 折りたためるので、旅行や里帰り時にも持参出来て便利です。
  • 水捌けが良いので、使用後の掃除も楽です。

悪い口コミ

現時点では悪い口コミはなし

ベビーバス Amazon・楽天売れ筋ランキングはこちら

その他のベビーバス 売れ筋ランキングはこちら

ベビーバスを活用してワンオペ育児を乗り切ろう☆

新生児期しか使わないからベビーバスはレンタルで!という傾向がありますが、筆者は断然大きめサイズの長く使えるベビーバスをおすすめをします。

一見高く感じるベビーバスですが、長く使えるものを選べば、毎日使用するものなので結果的にコスパも悪くありません。大変なワンオペ育児のお助けアイテムとしても、活躍すること間違いなしです。ぜひ、ベビーバスの使い方&大きめベビーバスの購入の参考にしてみてください♪

▼ベビーバスの詳しいレビューはこちらをチェック
ベビーバス
「ベビーバス」の記事一覧です。
ベビーバス
スポンサーリンク
■この記事の担当
misa

libloomスタッフのmisaです☆ 無頓着な夫と息子の3人暮らしなので、うちで使う家電や家具などの選定&購入は私が一手に担っています。

とにかくリサーチが大好きなので、気になる商品があるとトコトン調べ尽くします。類似商品との比較はもちろん、総合的なコスパやデザイン性など調べ始めると止まらなくなる性格なので、楽しみながらおすすめの商品を皆様に紹介していきたいと思います!

misaをフォローする
misaをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
error: このコンテンツはコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました