【レビュー】コアルー ニューラフィー|5WAYのマザーズバック

マザーズバッグ

コアルー ニューラフィー Lサイズを1年ほど使ってみた『うめこさん』(29歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。

coaroo ニューラフィー 5WAY マザーズバッグ

この記事は以下のような内容を知ることができます。

  • マザーズバックとして優秀!お出かけがとてもスムーズ!
  • 容量があるので、これ一つ持っていけば対応可能!
  • ショルダーがリュックにもなるので、とても便利!
  • 急いでいると持つべき紐を間違えてやり直しになる!
  • ショルダーにしたときと、リュックにしたときの快適な紐の長さが異なるので、どちらかの頻度に合わせないといけない!

実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

コアルー(coaroo) ニューラフィー 5WAY マザーズバッグ Lサイズ 83Z875を購入しようと思ったきっかけは?

独身の頃から、出かける時の荷物は最小限の物しか持たなかった私。バッグも小ぶりの物しか持っていませんでした。

そして我が子を出産し、産後2ヶ月頃から赤ちゃんを連れて外出する際は、元々使用していた手持ちのバッグに自分の荷物を入れ、300均で購入した大きめの布袋に子どもの荷物を入れ、バッグ2つ持って出かけていました。

車を持っておらず、出かける際はベビーカー。ですのでベビーカーに荷物を積めたので、まだ私自身は身軽でした。始めはそれでなんとかやっていたのですが、子が大きくなり、外出できる時間が長くなっていくにつれ、必要なものが増えていき布袋は毎回パンパンに。

当然ながら、特にポケットも豊富ではない布袋は、容量こそあるものの、ベビー用品を収納するという点であまりに不便でした。ということで、本格的にマザーズバッグの購入を検討することになりました。

コアルー ニューラフィー Lサイズをどのようにして知りましたか?

「3way マザーズバッグ」「3way リュック マザーズバッグ」と検索をかけていたところ、coarooがヒットしました。5wayマザーズバッグ?5って凄い!どんな使い方?と、一気に興味をそそられました。

よく見てみると、おむつシートある、キーストラップもある、外側にも中にもポケットいっぱいついてる!使いやすそう!これいいじゃん!と、すぐに第一候補に挙がりました。

マザーズバッグを買う際に重要視したポイントとは?

私がマザーズバッグを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の3つです。

1.機能性

リュック・ショルダー・肘掛けのできるバッグであることが必須でした。あと、背面ポケットがあるかどうか。リュックの表側には大概ポケットがついていますが、私はそこに貴重品を入れることに抵抗がありました。ですが、子どもを連れているとき、毎回財布を出す為にリュックを開けるのは絶対面倒だと思い、背中側のポケットなら貴重品を入れても安心なので、それも必須条件でした。

2.容量と収納力

子どもの荷物は多くてかさばるものから細かいものまで色々な荷物があるので、バッグの容量はもちろんのこと、中でちゃんと仕分けをして収納できるかが大切でした。

3. デザイン性

長く使う予定なので、どんなシーンでも使いやすいシンプルなモノにしようと思っていました。

購入に迷ったマザーズバッグは?

購入に迷ったマザーズバッグは以下の商品です。

HannaHula 3way H型リュック

ダディッコ 3wayフォーエバートートリュック

シンプルなデザインで、リュック・ショルダー・肘かけのできるバッグを何点かチョイスしました。どれもポケットが豊富で背面ポケットもついていたので悩みました。選んだ中でcoarooだけ、ショルダー紐の付け外しがなく、予めついている紐の調節だけで(しかも簡単に)リュックやショルダーとして使える点が魅力でした。

後は、オムツシートやキーストラップもついてるという点もあり、こちらに決めました。

コアルー ニューラフィー Lサイズの特徴

大きさ:縦約34cm×幅約36cm×マチ約16cm
重さ:700g
素材:本体・ポリエステル100%、付属・PU合皮
カラー:レッド ブラック ネイビー グレー オレンジ カーキ ブルー モカ

・外にポケットが豊富なのがとにかくありがたい。とっさに何かしまう時でも、ポケットを探さずにすむ。どのポケットも深さが十分にあり、サイドポケットには500mlのペットボトルもばっちり入ります。

↑背面ポケット

↑サイド1

↑サイド2

↑表側ポケット

・持ち方のパターンが豊富でいろんなシチュエーションに対応できる。私が使っているのは画像のパターンですが、ネットで検索すると他にもあります。マザーズバッグとして以外にも活躍すると思います。

↑持ち方 パターン1

↑持ち方 パターン2

↑持ち方 パターン3

↑持ち方 パターン4

↑持ち方 パターン5

・オムツ替えシート付きで、外出先のオムツ台に直に乗せる事に抵抗がある時や、とっさのオムツ替えの際に便利。

↑オムツ替えシート小

↑オムツ替えシート

・中もポケットが多くて荷物をちゃんと仕切って収納できます。使いたいモノをすぐに
取り出せます。

↑中メイン

↑中ポケットサイド

↑中ポケットネット

↑中ポケット小

↑中ポケット大

・キーストラップがあるので、荷物が多いときや、子どもを抱っこしている時などでも鍵をスッと取り出せます。

↑キーストラップ

・撥水加工がされています。

コアルー ニューラフィー Lサイズのメリット

購入して1年ほど経ちますが、ほぼ毎日使っています。このバッグを使い始めてから、出かけるときの準備がとてもスムーズにできるようになりました。

以前使用していた布袋は、容量はありましたが収納は全く無かったので、どこに何を入れるかというのが明確になっているだけで、使いやすさが全然違います。

普段近場(近所の公園やスーパー)に出かける時は最低限の荷物で行くのですが、スペースも容量もとても余裕があります。

遠出や、お友達の家に行くときは、これにプラスで着替え一式入れますが、それでもまだ少し余裕があるくらいです。

財布は背中ポケットに入れており、チャックはありませんが、ポケットが深いので今のところは安心です。

撥水加工が施されているので、突然の雨にも焦ることはありません。

夫も一緒に出かける際、夫が荷物を持ってくれる時もシンプルなデザインなので違和感が無くて男性でも使いやすいと思います。

キーストラップは、鍵をつけて外側サイドポケットに入れてますが、鍵がすぐに取り出せて大助かりです。

あと最大のポイントはショルダー⇔リュックにチェンジするのが簡単なので、この点は本当にこのバッグにして良かったと実感しました。

コアルー ニューラフィー Lサイズのデメリット

急いでいるときなどに、リュックとして持とうとして、たまに紐の違う箇所を引っ張ってしまう時があります。そうするともう1度やり直しになるので、そこはちょっとした手間かなと思います。

そのままでも背負えないことは無いのですが、ちょっと背中に違和感がある感じになるので結局やり直すことの方が多いです。

急いでるときはそのまま背負いますが、ちょっとしたストレスになる感じです。慣れてしまえば、間違えることもほとんど無いのですが、使い始めたときは間違えやすかったのでイラっとすることが多かったです。

リュックとして使うことが多い為、私は紐を長めにしているのですが、そうするとショルダーにした時に、鞄が太ももくらいまでくるので歩きづらくて、中のモノも片手では取り出しづらいです。

かといって一回一回紐の長さを調節するのは面倒なのでそのまま使いますが、中身を取り出すときに、片手でバッグを持って取り出すことになるので、両手を使わなければならないのが不便に感じます。

コアルー ニューラフィー Lサイズの総合評価

総合評価としては、買って良かったですし、後悔は全くしていません。私がマザーズバッグを購入するに当たって、重要視していた部分を一番満たしていたのがこのバッグだったので、他のモノにすれば良かった…とは思いませんでした。

車を使わない私の生活スタイルにもぴったりで、今となっては本当に無くてはならないモノになっています。

以前使っていたのが機能性も特にない300均の布バッグというのもあってか、その時と比べればものすごく快適にお出かけができて嬉しいです。

デザインもシンプルなので、冠婚葬祭の時などいろんなシーンにも持って行きやすいのはありがたいです。長く使用するつもりで購入したので、このデザインは正解かなと思います。

coaroo ニューラフィー 5WAY マザーズバッグ

コアルー ニューラフィー Lサイズの口コミ・評判は?

コアルー ニューラフィー Lサイズのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。

良い感想や効果があった口コミ

  • たくさんのポケットがあって楽。かなり使える。
  • デザインもおしゃれで服装も何にでも合う。
  • 作りもしっかりしています。ほどよい大きさでA4サイズの資料もあるし、ペッドボトルもはいるし重宝しています。

悪い感想や要望などの口コミ

  • 荷物が多い時も考えてマチが太いと良かった。
  • 少し鞄自体が重い。
  • リュックとして使えるけど、肩紐が留めれないので、若干微妙。

SNSの反響は?

インスタの評判

百千(ももち)さん(@momoti)がシェアした投稿

結局最初から気になってたコアルーバッグを購入。これがメインになりました。

この投稿をInstagramで見る

Ayaka Henmi(@ayakadoriri)がシェアした投稿

coaroo バッグ届いた!

この投稿をInstagramで見る

hiryo4557(@homamino0804)がシェアした投稿

ママバッグとして、かなり優等生です!

コアルー ニューラフィー Lサイズの購入を考えている人へアドバイス

リュックにするかどうか悩んでいる方には、ぜひ候補に入れて頂きたいバッグです。シーンによって持ち方を変えられるというのは、思っているよりもずっと便利なことなので、活躍してくれると思います。

ですがデザイン重視の方であれば、coarooもシンプルで悪くないと思いますが、機能性に可愛さやオシャレさを兼ね備えているバッグは他にもたくさんあるので、他のバッグの方が良いかもしれません。

ですが、機能性もあり長く使えるバッグを求めている方にはぜひおすすめです。

子どもが大きくなってマザーズバッグが必要なくなっても、旅行バッグなどにもできそうですし、壊れるまで重宝できると思います。

老若男女問わないデザインだと思うので、家族でシェアすることもできます。

マザーズバッグの各種ランキング記事はこちら

▼【リュック】マザーズバッグ人気ランキング10選!ママリュック決定版

マザーズバッグ人気ランキング10選!ママリュックの用途別容量やアウトドアまで
子育てをスタートすると、様々なベビー用品が必要になってきます。マザーズバッグも、子育てに欠かせないベビー用品の1つです。 商品の種類が少なく、選択肢の少ないベビー用品もありますが、マザーズバッグはまさに多種多様。それゆえに、選択肢も多...

▼【トート】マザーズバッグ人気ランキング10選!ママトートは軽量◎

人気のマザーズバッグ トートのおすすめ10選!軽量ママトートは実用的♪
今回は、初めてのマザーズバッグとしておすすめのトートマザーズバッグをまとめました。 リュックやショルダーなど様々なタイプのマザーズバッグがありますが、トートマザーズバッグは、特に種類が多くどれを選んで良いのか迷ってしまう…という話をよ...

▼【ショルダー/2WAY】マザーズバッグ人気ランキングTOP10!

【ショルダー/2WAY】マザーズバッグ人気ランキングTOP10!
マザーズバッグというと、トートバッグやリュックが主流ですが、ショルダーバッグも実は使い勝手が良いんです! ショルダーバッグは、大抵のものが持ち手とショルダーストラップが付いているので、持ち手を肩に直接かけたり、ショルダーストラップを使...
マザーズバッグ
スポンサーリンク
■この記事の担当
ヒデ

libloomスタッフのヒデです。43歳で奥さんと3人の子供と暮らしています。家電やスマホ用ガジェットなど大好きで、「libloomレビュワー」さんのインタビューも僕が担当しております。

近々、新築を建てる予定でして、そのタイミングで電化製品などおおよそ買い替えるつもりでいますので、libloomでも僕が実際に購入した商品をレビューしていきますよ!

libloomのレビューはガチです。実際購入した方の情報を正確にお伝えすることを心がけています。今後ともlibloomをよろしくお願いします。

ヒデをフォローする
ヒデをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
LIBLOOM