桐灰化学 チンして! ゆたんぽを4ヶ月使ってみた総括!電子レンジでチンだけ

湯たんぽ

桐灰化学 チンして! ゆたんぽを4ヶ月ほど使ってみた『ひーさん』(48歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

桐灰化学 チンして! ゆたんぽを購入しようと思ったきっかけは?

私は東京の出身で、東京に住んでいた頃から冷え性でしたが、青森県に来てからは冬の寒さは半端なくて、あっという間に霜焼けになりました。それも足指10本全部でして壊滅状態です。

お風呂に入って温まっても湯冷めするのが速くて、お布団に入る頃には足先が冷えきってしまいなかなか寝付けなかったのです。敷きタイプの電気毛布を使用していますが、足先は冷え切ったまま。さらにフツーの湯たんぽをお布団に入れて使う始末。確かにそれで温かいし足先にはホッとする安心感があり、それはそれで良かったのですけど‥面倒だし不経済。

というのも、青森県は都市ガスが普及していないのでプロパンガスなのです。プロパンガスって単価が高いんですよ!都市ガスの倍くらいの料金になります。しかも冬場は水が冷たいので、ガス代もかかります。お湯を沸かすのも面倒+ガス代が気になる‥。

なんとかもっと効率的で良いものはないかな?とネットで検索を始めました。

桐灰化学 チンして! ゆたんぽをどのようにして知りましたか?

そして「チンして!ゆたんぽ」をネットで検索していて発見しました。フツーのお湯を入れて使用する湯たんぽも載っていました。最初に検索ワードにただ「ゆたんぽ」と入力しただけでしたから様々なゆたんぽが沢山!(笑)

でも、私が欲しいと考えていたのは、お湯を沸かす→ゆたんぽにお湯を入れる、では手間がかかるので嫌で、手間が省けて経済的!な湯たんぽです。

検索結果のフツーの湯たんぽは形や大きさ・デザイン・色などが魅力的でした(笑)。でも、そんなカラフルな湯たんぽの中に紛れるように何やらドラッグストアに陳列されているようなホカロン風のデザインの箱の画像がありました。

気になってよく見ると、レンジでチンとか書かれていて、非常に心をくすぐりました。手間が省けるかも?レンジを使用するならプロパンガスでお湯を沸かさず経済的かも?

もの凄く興味がわきました!

湯たんぽを買う際に重要視したポイントとは?

私が湯たんぽを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の6つです。

  1. 何よりも重視したのは
  2. 手間がかからないこと!
  3. 経済的であること!(ガス代が気になる)
  4. 朝まで保温力があること!
  5. あまり高額ではないこと!
  6. 繰り返し使用してもワンシーズンは保つこと!

この6つは湯たんぽとして外せない条件でした。実際に使用してみないことには、説明を読んだだけではわからないですが、とにかく「チンして!湯たんぽ」の説明を読んでみて使ってみたい!と思いましたし魅力的でした。

購入に迷った湯たんぽは?

購入に迷った湯たんぽは以下の商品です。

さぁ、いよいよこの商品に決めよう!と思ったときに、同じような商品が他にもあるかも‥と思い、ネットで検索を続けていたら‥ありました。お値段も同じくらいで。

快温くん 湯たんぽ

レンジでゆたぽん

最終的には桐灰のチンして!ゆたんぽを購入しましたけれど、他の2点の商品も価格はそんなに違わず、同じようなお値段でした。大きさも大きな違いがなくて、どの商品もカバー付き。レンジでチンして使用することも同じ。デザインを見ても大差無く(笑)。

サイズに関しては桐灰のゆたんぽはカバーのサイズが19㎝×25㎝。本体は21cm×29cm。カバーに入れて使用すればカバーのサイズに合わせることになりますよね。

桐灰のチンして!ゆたんぽのサイズ表示は本体とカバーの両方のサイズが掲載されていました。けれども、他の2つのメーカーさんの商品の説明には、ただ「サイズ」としての表示が一つしかありませんでした。て、ことは本体?カバー?どちらのサイズなんだろ?と。ま、そんなに極端な差はないだろうなぁ、というのが私の感想。

あとはお布団の中での保温持続時間は?てことで桐灰のチンして!ゆたんぽは他の2つのメーカーさんのゆたんぽよりも1時間長い(笑)。この部分の差でほぼ気持ちは桐灰さんのチンして!ゆたんぽが優勢に。

桐灰化学 チンして! ゆたんぽの特徴、性能

原産国 : 本体:日本 カバー:中国
原材料 : ゲル化剤、防腐剤、色素、ポリエステル
内容量 : 本体1、カバー1
商品サイズ (幅X奥行X高さ) : 150mm×46mm×255mm

桐灰のチンして!ゆたんぽの特徴としては

  • 電子レンジで3分(600wの場合)ほどチンする(不織布面を下にしてターンテーブルに置く)

  • 約8時間の保温力が持続(室温18℃で布団の中で34℃を切るまでの時間)
  • 繰り返しレンジでチンして使える
  • カバーは洗濯できる

桐灰化学 チンして! ゆたんぽのメリット

購入した日の夜から使用して4ヶ月が経ちます。4ヶ月の間毎晩チンして使用しています。実際に使った回数にすると120回位でしょうか?今のところは問題なく使えています。

最初はゼリー状の中身が固かったのですが、何度もチンして使っているうちにフニャフニャになって柔らかくなりました。外袋も最初は硬かったのですがシワがいっぱいになって柔らかになりました。それぞれが柔らかくなることで、布団の中で足に当たる感触がソフトに(笑)。

私の足は22㎝。わりと小さめですが、このゆたんぽも小さめです。箱から開けて出してみて、なんとなく頼り無い大きさに感じましたけど、使用してみると丁度よかったです。布団に入ってゆたんぽが足に触れて温かく、ホッとする温かさを感じたまま眠りに落ちると朝です。朝にはゆたんぽはどこか隅の方へ押しやられていますから(笑)。女性は足先の冷えが辛くて寝付けない場合が多いので、寝付くまでの間が温かいとホッとしますよね。

この商品を購入してからは、お湯を沸かす手間が省け、プロパンガスのコスト削減。望みのほとんどが叶ったことになります。

桐灰化学 チンして! ゆたんぽのデメリット

使ってみて残念なことはあまり無いですけど、あえて言うならデザイン性があると良いかな、と思います。写真のように、四角いです。

楕円形でも良いのでは?て思ったり。ゼリー状の中身も色々な色があって選べたり。

袋のデザインも花柄やドット柄など可愛いともっと愛着が湧きそうな(笑)。せめてカバーデザインだけでも選べるとかの工夫があると嬉しいし、もっと需要がふえるのでは?と思います。

そうなれば製品化するコストがかかりお値段が高くなるのでしょうか(笑)。もしかしたら、この商品のターゲットの年齢層が高いのかもしれませんね。

でも、今は老若男女問わず、冷え性の方は多いですからね。性能は良いですし、デザインがもう少し良ければ嬉しいです。

桐灰化学 チンして! ゆたんぽの総合評価

総合評価としては、購入して良かったです!デザインを気にしなければ満点だと思います!そのデザインもすごく悪いわけでは無いのですが、ちょっと(笑)。

なんていうか、ケーキ屋さんでケーキを買った際に入れてもらえる保冷材のジャンボサイズ的な感じで、笑えるんですけどちょっと(笑)。それ以外は性能も良いし、何よりもゆたんぽのための準備が必要なく、電子レンジに入れるだけですから楽々!

一つだけ気になるのは、耐久性ですかね〜。何回の使用で壊れるのか?壊れるという表現よりも、破れるのか?でしょうか。箱の裏面の注意書きには、中身が漏れ出たら使用しないで下さい、とあります。そうなるのはいつだろう?

ただ、120回使用した段階では問題は無いので今シーズンは大丈夫そうです。
総合評価としては、良い商品だと思います。

桐灰化学 チンして! ゆたんぽの口コミ・評判は?

桐灰化学 チンして! ゆたんぽのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。

良い感想や効果があった口コミ

  • ジェル状の湯たんぽなので、足の形状に合わせてフィットします。寝る時はもちろんですが、腰痛や腹痛などの患部にあてると部分的に温めるのに適している。
  • コスパが良いです。3シーズン使って中身がでてきたけど、それでも徐々に染みるので替え時もわかりやすいです。
  • 白元の湯たんぽと比べて中身が固めでしっかりしています。

悪い感想や要望などの口コミ

  • 温かさの持続が8時間とあるけど、もう少し短い。
  • 記載のレンジ時間だとしっかり温まらない。何度か揉んで温めるといい感じになる。
  • ジェルが入ってるカイロの袋の素材がカサカサで摩擦音がするのが不快。

SNSの反響は?

Twitterでも話題になっていますね。

桐灰化学 チンして! ゆたんぽの購入を考えている人へアドバイス

もし、今から「チンして!ゆたんぽ」を購入しようか考えている方がいらしたら、私はお勧めします!コスパがいいのは間違いないですよ!

水もガスも使いませんし、電気代だけで済みます。手間がかからないのは助かりますしね。お湯だと冷めるのが早いと思いますが、ゼリー状なので保温力があると思います。

あまり熱々にすれば良くないですけど、説明書通りにチンすれば、ほどほどの温かさです。
布団の中に入れたままなら、夕方まで人肌程度の温かさはあります。

もし破れて中身が出て駄目になっても、コスパを考えると惜しくないし、またリピ出来ますし(笑)。

ゆたんぽとして使用する以外にも、私はデスクに向かう時の足元に置いたりしています。他にも赤ちゃんとお出掛けの際の保温や、ペットを連れての外出などにも使えると思いますよ。

湯たんぽを持ち歩くよりも、全然軽くてコンパクト。ホカロンより経済的。アイデアで使い出があるかと思います。私は中身が出て来て漏れ出したら、またリピしまーす!

  • ひーさん』(48歳/女性)のその他のレビューはこちら
ひーさん
「ひーさん」の記事一覧です。

足先暖房グッズの各種ランキング記事はこちら

▼冷え性対策!一人用ミニホットマットおすすめ★オフィスや自宅で手軽に活用◎

オフィス仕事に重宝する!1人用のホットマットのおすすめ10選
寒い冬、オフィスでも暖房は入っているはずなのに自分の席では下半身の冷えを感じたりしていませんか。 自宅でソファに座っていて暖房をつけているのに足元が寒いと感じるときに厚めの靴下を履いてしのいだりする方も少なくないでしょう。 女性にとって冷え...

▼【2018年最新版】おすすめセラミックファンヒーター10選♪選び方のポイントも解説

セラミックファンヒーター おすすめ10選♪選び方も!足元コンパクト!
2020年になりました。今年は雪が少ないといえども、まだまだ暖房器具は必須アイテムです。 今回、冬におすすめのセラミックファンヒーターのおすすめ10商品を紹介していきます。暖房選びに悩んでいる人はぜひ参考にしてくださいね♪ セラミックファン...
湯たんぽ
スポンサーリンク
■この記事の担当
ヒデ

libloomスタッフのヒデです。43歳で奥さんと3人の子供と暮らしています。家電やスマホ用ガジェットなど大好きで、「libloomレビュワー」さんのインタビューも僕が担当しております。

近々、新築を建てる予定でして、そのタイミングで電化製品などおおよそ買い替えるつもりでいますので、libloomでも僕が実際に購入した商品をレビューしていきますよ!

libloomのレビューはガチです。実際購入した方の情報を正確にお伝えすることを心がけています。今後ともlibloomをよろしくお願いします。

ヒデをフォローする
ヒデをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
error: このコンテンツはコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました