キッチン回りをすっきり、キレイに整理したいという方のためにおすすめするのは「スポンジホルダー」です。中でも気軽にワンタッチで付けられる吸盤式は人気です。
キッチンで使うスポンジは、サッと手にして、サッとしまえて衛生的!というのが理想的です。
ここでは豊富なデザインが揃う吸盤式スポンジホルダーを比較しながら、人気のものをランキングBest3でご紹介していきます。
キッチンで使うスポンジホルダーは吸盤タイプが便利
View this post on Instagram
キッチン回りは水を使っていることで、雑菌も繁殖しやすい場所です。洗い物で使うスポンジも衛生的に使いたいですね。
スポンジホルダーの種類
スポンジホルダーの種類では、次のようなこのがあります。
- 吸盤タイプ
- 蛇口のかけるタイプ
- 置くタイプ
スポンジホルダーのそれぞれのタイプを具体的にみてみましょう。
吸盤タイプのスポンジホルダー
View this post on Instagram
吸盤タイプは種類も豊富でキッチン回りやシンクに簡単につけて使うことが出来ます。色々なデザインのものがあるので選びやすいでしょう。
蛇口に吊るすタイプのスポンジホルダー
View this post on Instagram
蛇口に吊るすタイプは邪魔にならないで目の前で使うことが出来ます。種類は多くはありませんが、人気のスポンジホルダーです。
▼蛇口に吊るすタイプのスポンジホルダーの記事はこちらをどうぞ

置くタイプのスポンジホルダー
View this post on Instagram
置くタイプのスポンジホルダーは置く場所の確保が必要です。その場所は水はけがいい場所であることが大事です。
では、どの様なものを選ぶといいのか見ていましょう。
スポンジホルダー選びのポイント
スポンジホルダー選びのポイントは?
- 邪魔にならない大きさか
- 邪魔にならない場所に設置出来るか
- 衛生的に使えるか
設置するのは、基本的にシンク周りになることから、シンク周りのどこに設置するのかで洗い物をしている時に邪魔にならない大きさ&場所というのは、しっかり確認しましょう。
使う場所によって、吸盤タイプか、蛇口タイプか、置くタイプなのかも変わってきます。ここでおすすめするのは種類も豊富な吸盤タイプのスポンジホルダーです。
それでは、おすすめの吸盤タイプのスポンジホルダーを比較表でご紹介します。
吸盤タイプスポンジホルダーのおすすめ比較
名称 | サイズ | 耐荷重 | 吸盤数 | 吸盤 耐熱温度 |
素材 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
山崎実業 スポンジホルダー ハウス house 吸盤 ![]() |
幅7.0 奥行5.0 高さ9.7㎝ |
500g | 1個 | – | スチール | ¥499 |
KEYUCA(ケユカ) perife スポンジホルダー ![]() |
幅8 奥行6.3 高さ9.9㎝ |
– | 1個 | – | ABS樹脂 18-8ステンレス鋼 |
¥750 |
Elizaサクション (吸盤シリーズ) ![]() |
L92 W120 H80㎜ |
1kg | 1個 | – | PET樹脂 | ¥1,200 |
山崎実業 tower スポンジラック白黒 ![]() |
幅6 奥行4.5 高さ6㎝ |
250g | 1個 | – | スチール | ¥680 |
山崎実業 tower 2個セット 吸盤フック ![]() |
幅2 奥行4.5 高さ8.5㎝ |
250g/1個 | 1個/1 | – | スチール | ¥1,100 |
山崎実業 tower スポンジホルダー 吸盤 ![]() |
幅180 奥行き80 高さ60㎜ |
1kg | 2個 | – | スチール | ¥1,400 |
山崎実業 Plate スポンジホルダー ![]() |
幅125 奥行き 72 高さ85㎜ |
– | 1個 | – | スチール | ¥680 |
山崎実業 tower スポンジホルダー ダブル 吸盤 ![]() |
幅7.5 奥行6.3 高さ12.7㎝ |
500g | 1個 | – | スチール | ¥1,188 |
スポンジラック スイーズ | 幅12.5 奥行9.2高さ7.5㎝ |
– | 2個 | – | 18-8ステンレス | ¥1,180 |
Favie スポンジラック ![]() |
幅16 奥行9 高さ7㎝ |
1kg | 2個 | 60℃ | スチール | ¥868 |
*表示している価格は2019年8月時点の楽天の価格を参考にしています。価格は変動することがありますので、あらかじめご了承ください。
それでは、比較表の中から特におすすめのBest 3をご紹介します。
「吸盤タイプのスポンジホルダー」おすすめBest 3
3位★Favie スポンジラック
人気でおすすめの第3位は「Favie スポンジラック」です、掃除もしやすいという点と洗剤も一緒に置いて、なおかつ置きやすいという点でもおすすめです。
ヌメリやカビを抑えるフッ素コーティングで掃除もラクです。
- 掃除もラク
- 洗剤も一緒における
サイズ | 幅16 奥行9 高さ7㎝ |
耐荷重 | 1kg |
材質 | スチール |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 毎日、水回りで使うものなので衛生的に使えるものをと思って購入しました。サッと洗えて掃除も楽なのでいいスポンジホルダーです。
悪い口コミ
- 現時点で投稿されている悪い口コミはありません。
2位★山崎実業 tower スポンジホルダー 吸盤
2位におすすめするのは人気のtouwerのスポンジホルダー「山崎実業 tower スポンジホルダー 吸盤」です。
シンプルでスタイリッシュなデザインで人気です。
- 洗剤とスポンジをしっかり収納
- 掃除がラク
サイズ | 幅180 奥行き80 高さ60㎜ |
耐荷重 | 1kg |
材質 | スチール |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- しっかり吸盤で小さなボトルの洗剤もスポンジと一緒に行けて便利です。
- 並べて使っても邪魔にならない大きさでとてもいいです。
悪い口コミ
- 現時点で投稿されている悪い口コミはありません。
1位★山崎実業 Plate スポンジホルダー 吸盤
シンク周りで使うスポンジは一つではない!そんなお宅にこちら「山崎実業 Plate スポンジホルダー 吸盤」をおすすめします、実際、3つのスポンジを収納できるスペースもあります。
- 3つのスポンジ収納ホルダー
- 掃除がラク
サイズ | 幅125 奥行き72 高さ85㎜ |
耐荷重 | – |
材質 | スチール |
良い口コミ・悪い口コミ
View this post on Instagram
少し低めのアングルで
良い口コミ
- 複数のスポンジを衛生的に置けるのでとても助かります。
悪い口コミ
- 一か所、洗剤を置けるスペースなどがあればよかったです。
番外編★人気の吸盤タイプスポンジホルダー
インスタでも話題になっている、こんな吸盤タイプのスポンジホルダーがあります。
遊び心満点でいかがでしょうか。
MR. SPONGE スポンジホルダー
スポンジホルダー MR. SPONGE キッチン 雑貨 スポンジラック キチンスポンジ オシャレ
「MR. SPONGE スポンジホルダー」はちょうど、蝶ネクタイのところにスポンジを収納出来るタイプです。
サイズ | 幅125 奥行き72 高さ85㎜ |
耐荷重 | – |
材質 | スチール |
良い口コミ・悪い口コミ
View this post on Instagram
わし スポンジホルダーやねん
View this post on Instagram
可愛いスポンジホルダーもらったよ♡
良い口コミ
- メインのスポンジホルダーとは別に使っています。子供がお手伝いをしてくれる時に楽しそうにそこからスポンジを取り出したり、つけたりしています。
悪い口コミ
- 現時点で投稿されている悪い口コミはありません。
Brain Drain Sponge HolderPeleg Design ガイコツ
憎めない!とかわいい!と話題になっているのが「Brain Drain Sponge HolderPeleg Design ガイコツ」です。
スポンジホルダーじゃないみたいといいつつ、こんなスポンジホルダーがシンクのそばにあったら、家事も楽しく?なりそうですね。
プレゼントにもいかがでしょうか。
サイズ | 幅10 奥行5 高さ11cm |
耐荷重 | – |
材質 | ポリプロビレン ウレタン樹脂 |
良い口コミ・悪い口コミ
View this post on Instagram
憎めない表情!
View this post on Instagram
タイムボカン的な…憎めない
良い口コミ
- ママ友からプレゼントされました。かわいいガイコツなので見るたびにくすっと笑ってしまうほど、愛らしい表情が気に入っています。
- 実用的という点でもより、シンク周りで楽しい気分にしてくれます。
悪い口コミ
- スポンジの形によってはしっくり収納出来ないですが、飾り的になってしまいます。
キッチン回り用品★Amazon・楽天の売れ筋ランキング
スポンジホルダーでシンク回りをきれいに衛生的に♪
View this post on Instagram
いかがでしたか。シンク周りで使えるスポンジホルダーって結構、いろいろなデザインのものがあります。そしてスポンジホルダーは使う場所やシンク周りの大きさによって、使い勝手のいいデザインのものを選ぶことをおすすめします。
ここではデザインの種類でも多く、広く使われている吸盤タイプを選びやすい比較表で、そして人気Best 3でご紹介しました。
スポンジホルダーの購入を検討されている方は是非、参考にしてみてください。
▼その他のスポンジホルダーの記事はこちらをどうぞ

