トップランド パーソナル スチーム加湿器120 SH-STM120-WTを1ヶ月ほど使ってみた『KATEさん』(22歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
- トップランド(TOPLAND)パーソナル スチーム加湿器120 SH-STM120-WTを購入しようと思ったきっかけは?
- トップランド パーソナル スチーム加湿器120 SH-STM120-WTをどのようにして知りましたか?
- 加湿器を買う際に重要視したポイントとは?
- 購入に迷った加湿器は?
- トップランド パーソナル スチーム加湿器120 SH-STM120-WTの特徴、性能
- トップランド パーソナル スチーム加湿器120 SH-STM120-WTのメリット
- トップランド パーソナル スチーム加湿器120 SH-STM120-WTのデメリット
- トップランド パーソナル スチーム加湿器120 SH-STM120-WTの総合評価
- トップランド パーソナル スチーム加湿器120 SH-STM120-WTの口コミ・評判は?
- トップランド パーソナル スチーム加湿器120 SH-STM120-WTの購入を考えている人へアドバイス
トップランド(TOPLAND)パーソナル スチーム加湿器120 SH-STM120-WTを購入しようと思ったきっかけは?
毎年、冬場になると、室内の乾燥が気になっていました。今年は例年よりもひどく、12月頃から乾燥が気になり、部屋の湿度は28%~35%位になっていました(40%以上で快適な湿度)。
特に12月から1月にかけて、起床時にのどに痛みがあることが多く、乾燥に気を付けてマスクをして寝ることも多かったのですが、のどからの風邪にたびたびかかっていました。
そこで、体調面での改善のために、加湿器を買ってみようと思いました。以前、実は簡易的なペットボトルにつけるタイプの加湿器(TOPLAND ボトル加湿器 M7112M)を使ったことがありましたが、しばらくたつと加湿器の周りに水が落ちて溜まっていて、あまり加湿されていないということがありました。
M7112M
そこで今回は、そのようなことがない、きちんと加湿されるものを買いたいと思い購入しました。
SH-STM120-WT
トップランド パーソナル スチーム加湿器120 SH-STM120-WTをどのようにして知りましたか?
ホームセンター「コーナン」で探しました。探した時には、本品含めて4種類くらい置いてありました。自分が買ったものは現品限りとなっていて、他の商品はまだいくつも残っていたので、これはそれだけ売れているんだなということがよくわかりました。
加湿器を買う際に重要視したポイントとは?
私が加湿器を購入しようと思ったときに重要視したのは以下の3つです。
1.機能性
前回の加湿器の失敗から一番重要視したことは、機能面で下に水が落ちることはなく、しっかり加湿されるかです。加熱式の加湿器をインターネットのレビューなどで確認したところ、下に落ちることはないということだったので購入しました。また、睡眠時に使いたいと思っていたので、長時間使えるものを探しました。本品は最大8時間加湿できるということ、またその中でも一番コンパクトだったので選びました。
2.衛生面
継続的に使おうと思っていたため、中を洗って乾かすことがあまりできないと思っていました。そのため、中で菌が繁殖するなどがないように衛生面も気にしました。加湿式ということで、一度水を加熱しているので衛生的だろうと思い購入しました。
3.安全性
寝ているときに特に加湿したかったので、タイマーがついていて(1、3、5時間タイマー)自動的に止まってくれること、またタイマーをかけ忘れても8時間で自動的に止まるということがポイントになりました。
購入に迷った加湿器は?
購入に迷った加湿器は以下の商品です。
PortTech 超音波ミスト式加湿器 KMZ-F131
アイリスオーヤマ 加湿空気清浄器ホワイト HXF-A25
アイリスオーヤマ 加湿空気清浄機 HXF-A25(1台)【アイリスオーヤマ】
特にメーカーなどにはこだわらず、店舗にあったものの中で比較しました。
1.「PortTech 超音波ミスト式加湿器 KMZ-F131」との比較
- 値段はほとんど同じでした。
- デザイン面は超音波式のほうが、しずく型でLEDランプで本体が7色に光るということがとてもいいと思っていました。
- 衛生面は加湿器の水は毎日変えますが、なかなか中を乾かすことは頻繁にはできないので、菌が繁殖しないか心配でした。そこで、超音波でそのまま加湿するタイプではなく、本品の加熱してから加湿するタイプがいいと思っていました。
総合的に、衛生面を優先的に考えて加熱式である本品を選びました。
2.「アイリスオーヤマ 加湿空気清浄器ホワイト HXF-A25」との比較
- 衛生面は空気清浄機もついて加熱もすることから、どちらもいいと思っていました。
- コンパクトさでは、空気清浄機付きのものは大きく、私は大学生でアパートの一人暮らしなので大きいものだと、部屋が狭くなってしまう、また使わない時期の収納にも困ってしまうため、本品(約1辺20センチの立方体)のほうが場所を取らずいいと考えていました。
- 値段は当たり前ですが、空気清浄機付きのほうが本品と比べて約3倍ほど高かったと思います。
総合的に値段とコンパクトさを優先し本品を選びました。
トップランド パーソナル スチーム加湿器120 SH-STM120-WTの特徴、性能
【商品説明】
- 倒れても水がこぼれない安心、安全設計
- 電気代を抑えるECOモード搭載
- タイマー設定付き
- 空焚き防止センサー付き
- チャイルドロック付き
- 加湿方式:加熱式
- 連続運転時間:約8時間(自動停止機能)
- オフタイマー時間:1・3・5時間
【規格概要】
本体サイズ・・・W168*D168*H170mm
本体重量・・・約1100g
主要材質・・・PP/ABS
電源・・・家庭用コンセント電源:AC100V 50/60Hz
消費電力・・・120W(最大)
加湿方式・・・加熱式
最大加湿量・・・約60mL/h(ECOモード)、約120mL/h(最大モード)
タンク容量・・・約1000mL
連続運転時間・・・約8時間(自動停止機能)
オフタイマー時間・・・1・3・5時間
電源コード長さ・・・約1.5m
付属品・・・取扱説明書(保証書)
・全体
・いろんな角度
・パーツ
・加熱式:水を一度、中で過熱させてから空気中に出てくる。蒸気が冷たいということはないので冬の寒い時期でもよい。
・加湿最大継続時間は8時間
・タイマー機能:1、3、5時間とタイマー機能がついている。また、タイマー機能をつけなくても8時間で自動的に切れるため、安全。
・タンクの容量は1リットルで、側面から水の残量がわかるようになっている。
・チャイルドロック機能:加湿器をつけている時でもつけていない時でも、間違えてボタンが押されても電源が入ったり切れたりしないように、チャイルドロックすることができる。
・転倒オフ機能:転倒すると自動的に電源が切れるようになっている。(水はこぼれるときもある。)
・エコ機能:取扱説明書によると、電気代が1時間で標準モードが3.2円のところが、エコモードにすると1.6円と約半分でなるよう。また、エコモードにすると標準モード時よりも加湿の音が小さくなるので、自分は睡眠の時など音が気になるときに使っている。
・上についている水のタンクを外して、給水できる。
・取扱説明書:20面の取扱説明書がついている。使い方から、お手入れの仕方などまで細かく記載されている。
トップランド パーソナル スチーム加湿器120 SH-STM120-WTのメリット
購入して1ヶ月ほどたちますが、毎日使っています。
特に、湿度計が40%を切っているときには、睡眠時に毎日使っています。以前使っていた簡易的なペットボトル型の加湿器の時のように、加湿してしばらくたつと周りに水が落ちているようなこともありません。
また、湿度計を見ているといつも30%台だった湿度が、加湿器をかけると42%位になります(約10畳の洋室です)。
欲を言えば、もう少し加湿が強いといいなとは思いますが、以前のように寝ているときにのどが痛くなる、マスクをしないといけない、乾燥が原因で体調を崩すということはなくなりました。この加湿器を買って本当に正解だったと思います。
また、エコ機能は本当に重宝していて、通常時に加熱しているときには音は気にならないのですが、睡眠時など自分は音に敏感になってしまうので、エコ機能を使っています。エコ機能を使うとほとんど気になりません。
本体の大きさですが、コンパクトでどこにでもおけます。また、デザインがシンプルで白いので、部屋になじんで変に目立たず良かったと思いました。
最後に加湿器のことを調べていた時に出てきたのですが、加熱式の加湿器は温度の変化のせいか、給水タンクの口が硬くなり開かなくなる時があるそうです。それを加熱式を買うときに心配していましたが、本品は硬くなっているということはなく、給水もこぼれることもなくやりやすいと思いました。
トップランド パーソナル スチーム加湿器120 SH-STM120-WTのデメリット
まず、本当に静かにしたい睡眠時には音が気になります。標準モードとエコモードとありますが、睡眠時に標準モードを使うとうるさいと感じました。そのため、睡眠時にはいつもエコモードで寝ています。(生活している中で使うときには標準モードでも特に音は気になりませんでした。)
次に安全面では加湿時に蒸気口が熱くなります(警告として本体に記載されていますが)。これは加熱式なので仕方ないと思いますが、加湿してすぐに給水しようとして、間違って手が触れたときは、危ないと思いました。
私は自分だけで気を付ければいいですが、お子さんやペットがいる家庭では、間違って手を触れる危険性もあるので、危ないと思いました。
また、お手入れ面では、本体すべてを乾燥させようとしたときに不便さを感じました。給水タンクをとっても下の機械本体のほうに、水がたまったままになってしまいます。いちいち、本体をもって水を捨てにいかなければならないので、大変だと思いました。
トップランド パーソナル スチーム加湿器120 SH-STM120-WTの総合評価
総合的に見て、自分はこの加湿器を買ってよかったと思っています。自分が買う目的、きっかけにあった、室内の湿度を40%以上にしたいということは自分の広さの部屋では達成されていますし、また前回の購入品のように周りに水が落ちているというようなこともなかったからです。
また、そのほかの面を見ても、細かいタイマーや停止機能がついているので、安心して毎日、寝ているときも使うことができます。また、給水するときにも1リットルのタンクなので、重くて運びにくいこともありませんし、コンパクトサイズなので置く場所にも困っていません。おそらくこれから加湿器を使わないシーズンでも収納には困らないと思っています。
デメリットで上げた音に関しては、エコモードにすることで不便さは特に感じていませんので、これは私が使う分にはそんなにマイナスポイントにならなったと思っています。
単純に湿度を上げるということ以外にも、安全性や収納性にも優れ、特に使用するときに大きな不便さは感じていないので、この加湿器を購入して良かったです。
トップランド パーソナル スチーム加湿器120 SH-STM120-WTの口コミ・評判は?
トップランド パーソナル スチーム加湿器120 SH-STM120-WTのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- 加湿しても温かいので冬場には重宝しますね。
- コンパクトで邪魔になりません。
- 小さいサイズなのに多機能です。エコ運転もできるし、音も静かですね。
悪い感想や要望などの口コミ
- 寝る時にやや音が大きい。
- もう少しパワーがあると良かった。
- カラーバリエーションがない。
トップランド パーソナル スチーム加湿器120 SH-STM120-WTの購入を考えている人へアドバイス
一人暮らしの方や自分の部屋に置きたいという方が、この加湿器に向いていると思います。広い部屋ではなく、10畳くらいの部屋ならば同じように湿度40%には届くと思いますし、コンパクトなので邪魔にならないです。
また、部屋をシンプルにしておきたいという方にも、最適なデザインだと思います。形も立方体なので、特に特徴もなく、また色もホワイトなのでどんな部屋にも溶け込むようなデザインです。
逆にお子さんや室内飼いのペットがいる家庭には、あまり向かないかもしれません。チャイルドロックはあるものの、コンパクトサイズなので倒れやすいです。
しかも、加湿時には蒸気が出るところが熱くなるので、間違って触ってしまう、蒸気をのぞき込んでしまうことがあると危ないと感じました。蒸気口や蒸気が熱くならないタイプをお勧めします。
加湿器の各種ランキング記事はこちら
▼卓上で使えるアロマ加湿器・人気ランキング♪安くて万能な商品が大集合♪【2018年版】

▼加湿空気清浄機の比較&おすすめランキング☆口コミ評価の高いのは?

▼おしゃれなアロマ加湿器おすすめランキング♪潤い+香りでリラックス

▼加湿器の選び方&おすすめランキング☆ポイントを抑えて適切に加湿
