【第2弾】アイリス ヨーグルトメーカーを半年使った総括!R1を増やす

4NO

アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカープレミアム IYM-012を半年ほど使ってみた『ゆーゆさん』(35歳/男性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカープレミアム IYM-012を購入しようと思ったきっかけは?

昨年まで、毎日インフルエンザにかかっていました。どうにか予防できないものかと調べていると、「ヨーグルトを食べ続けると予防になる」という口コミを知ったので、ヨーグルトを食べ始めました。

しかし、市販のヨーグルトは砂糖が入っていたり金額も積み重なると大きくなってしまったりと、続けていくには難しいです。

以前は、カスピ海ヨーグルトの素を買い、自宅で牛乳を使って作っていました。一応、作ることはできるのですが、その日の気温などによって出来上がり方の状態が様々になってしまいます。

そこで、安定したものを一気にたくさん作るために、自宅で作れるヨーグルトメーカーを探したのがきっかけです。

アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカープレミアム IYM-012をどのようにして知りましたか?

Amazon やYahooショッピング、楽天等でヨーグルトメーカーを色々探しました。アイリスオーヤマという大手メーカーで売っている物であれば信頼できるだろうと考えて探しました。また、意外に安かったのが印象的です。

ヨーグルトメーカーを買う際に重要視したポイントとは?

私がヨーグルトメーカーを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の4つです。

1.手間

牛乳パックをそのまま入れて作れるので、洗い物の手間がほとんどなくてすごく楽です。

2.金額

とりあえず自宅で作れれば良いかなと思っていたので、あまり高い物は候補には入りませんでした。

3.容量

家族4人で食べるには1Lぐらいを一気に作れたらいいと考えていたので、この条件にはピッタリでした。

4.本体のサイズ

牛乳パック1本より少し大きいぐらいで、キッチンに置いておいても全く邪魔にならないサイズです。

購入に迷ったヨーグルトメーカーは?

購入に迷ったヨーグルトメーカーは以下の商品です。

タイガー ヨーグルトメーカー CHF-A100-AC

自宅で1Lぐらいのヨーグルトが作れれば良いと考えていたので、最初はメーカーにこだわらずに探していました。

しかし、以前自宅でカスピ海ヨーグルトの素を使って作っていた時には出来上がりがかなり不安定だったので、あまり有名ではないメーカーの物は安定力に不安があり大手メーカーであるアイリスオーヤマの製品にしました。

他にもタイガーの製品が大手メーカーということで候補にあったのですが、ほとんど変わらない機能だったにもかかわらず、こちらの製品の方が少し安かったので、アイリスオーヤマの製品に決めました。

また、他の製品は時間のダイヤルなどが付いていますが、この製品はボタンをポチっと押すだけで8時間後に完成という分かりやすさと簡単さが決め手でした。

アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカープレミアム IYM-012の特徴、性能

・ボタン一押しで8時間後にヨーグルトが出来上がります。面倒な設定など全く考えなくていいので、とても楽で毎日続けられます。

・洗い物がほとんど出ません。一応、付属品として牛乳を入れるケースも付いているのですが、牛乳パックをそのまま入れることができるので使ったことがありません。

何かの容器に移し替えたりなどがないので、子どもでもこぼさずに作れます。

・一気に1Lのヨーグルトを作ることができます。牛乳の量を調整すれば500mLの量も作ることができます。

・市販のヨーグルトを種にして作れます。自分の気に入った物を量産できるのはとてもうれしいです。私はインフルエンザ予防のためにR-1ヨーグルトを作っていますが、一時期はスーパーで売り切れているときもあるぐらいR-1が人気だったので、自宅でいつでも作れるのは大助かりです。

・まだ作ったことはないですが、普通のヨーグルト以外にもカスピ海ヨーグルトや塩こうじ、納豆、甘酒も手軽に作ることができます。

アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカーでヨーグルトの作り方動画

アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカープレミアム IYM-012のメリット

購入して約半年ほどですが、2日に一回使用してヨーグルトを作っています。夜、寝る前にセットしてボタンを押せば出来上がるので、朝になったらそれを冷やして次の日に食べる分のヨーグルトにしています。

作るのに必要なのはヨーグルトの種と牛乳だけです。

今まではヨーグルトを買いに行かなければならないという手間が大変でした。しかし、自宅で作れるので買い忘れということがなく、毎日ヨーグルトを食べるには最適です。

ヨーグルトを毎日続けていたことで、妻の花粉症が明らかに改善されました。また、自分自身も今年はインフルエンザにかからなくて済んだので、当初の目的は果たしていると思います。

もちろん個人差があるとは思いますが、やはり健康食品を毎日食べ続けることは、すごく体に良いのだと実感しました。

市販のヨーグルトは砂糖が入っているのでどうしても体重が気になります。自宅で作るものは砂糖を一切入れないので、たくさん食べても罪の意識がないのはいいです。

また、作る際の片付けがほとんどなくてすごく楽です。私はR-1の飲むヨーグルトを種にして作っています。最初は買ったものを種にして作りますが、2回目からは初めの牛乳パックを使っています。

出来上がったヨーグルトを小分けにして取り出し、底の方にまだ取り残しがある状態の牛乳パックに新しい牛乳を入れて混ぜ、それをセットして作ります。

底の方のヨーグルトは取り出しづらいので、このようにすると無駄がなくてとてもいいです。3~4回ほど繰り返して牛乳パックがぶよぶよになってきたら、新しい牛乳パックを使っています。

アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカープレミアム IYM-012のデメリット

できあがったときのお知らせが特になく、表示が点滅するだけなので、作ったことを忘れて出かけてしまったことが何度かあります。「ピピピッ」などのお知らせがあったらいいのですが。

また、かき混ぜる用の長いスプーンの長さが少し足りず、かき混ぜるときにヨーグルトが手に付いてしまいます。取り出すときはいいのですが、底の方のヨーグルトを取る時にはやはり手についてしまうのがイマイチです。もう少し長い物を代わりに使えれば解決ですが、そういったものはまだ見つかっていません。

牛乳パックの蓋が、ただ乗せるだけなので簡単に取れてしまいます。私はすでに失くしてしまったので牛乳パックの上を折りたたんで使っているのであまり必要がないです。

覚悟はしていたので仕方ないですが、冷蔵庫が牛乳でいっぱいになります。ただ、元々、牛乳を毎日飲むので今まで通りなので、そこまでマイナスポイントではありませんが、冷蔵庫があまり大きくない家庭にとっては置いておくところがないのは大変かもしれません。

アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカープレミアム IYM-012の総合評価

総合評価としては、買ってよかったです。ヨーグルトを毎日食べ続けるために購入したので、何よりも手軽さが一番大事でした。種を入れた牛乳パックをそのまま入れてボタンをポチっと…という手軽さはすばらしいです。

ヨーグルトを買い忘れるということがなくなったので、それも毎日続けられている理由だと思います。また、作り続けるための手間も少ないのが良いです。

すでにいろいろな調理器具が並ぶキッチンに置いてあっても、邪魔にならないサイズも好印象でした。毎日使う物だからこそ、キッチンの置き場に困ることはよくあるので、その点はうれしいです。

しかもキッチンでなくてもコンセントがあればどこでも作れるので、テーブルに置いておくのもいいかもしれません。いつもヨーグルトが自宅にあると、料理にも使う気になります。

ヨーグルトを買っていた時にはもったいなくてそのまま食べる以外に使う気にはなれなかったのですが、今はお肉を柔らかくするために漬け込むのに使っています。

朝はそのまま食べますが、果物を入れるなどして子どもたちのおやつにもなります。毎日食べるものだからこそ、砂糖などが入っていない物を摂り続けられるのも魅力の一つだと言えます。

アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカープレミアム IYM-012の口コミ・評判は?

アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカープレミアム IYM-012のネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。(以下のリンクをご覧ください。)

アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー プレミアム 温度調節機能付 IYM-012の口コミ・レビュー|レシピと評判
アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー プレミアム 温度調節機能付 IYM-012を1年ほど使ってみた『smileさん』(47歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、...

SNSの反響は?

インスタでもアイリスオーヤマ ヨーグルトメーカープレミアムを使っている方の投稿が目立ちますね。(以下のリンクをご覧ください。)

アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー プレミアム 温度調節機能付 IYM-012の口コミ・レビュー|レシピと評判
アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー プレミアム 温度調節機能付 IYM-012を1年ほど使ってみた『smileさん』(47歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、...

アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカープレミアム IYM-012の購入を考えている人へアドバイス

ヨーグルトを自宅で作りたい、でもめんどうなのは嫌だという人におすすめの商品です。他にも似たような製品はあり、それらを試したことがないので分かりませんが、ボタン一つで作れる手軽さが一番の魅力だと思います。

値段的にもあまり高くないので手に入れやすさとしても合格だと思います。本当に簡単に作れるので、子どもでも作れます。見た目もすっきりしているので、キッチンに追加戦力として置いていても、特に邪魔にはなりません。「毎日ヨーグルトを食べていて飽きないの?」と言われることもありますが、色々な食べ方があるので特に飽きることがありません。

また、食べ続けてインフルエンザ帽子や花粉症の改善という大きな効果が得られたので、続けることメリットの方が断然大きいように感じます。

  • ゆーゆさん』(35歳/男性)のその他のレビューはこちら
ゆーゆ | LIBLOOM
「ゆーゆ」の記事一覧です。

ヨーグルトメーカーの各種ランキング記事はこちら

▼人気ヨーグルトメーカーを徹底比較&特徴別おすすめ紹介

人気ヨーグルトメーカーを徹底比較&特徴別おすすめ紹介【2019年最新版】
健康の為に、毎日ヨーグルトを欠かさず食べるという方も多いと思います。ただ、毎日家族分のヨーグルトを用意するとなると、意外と出費がかさみますよね。 そんな方におすすめなのが、ヨーグルトメーカーです。ヨーグルトメーカーを使えば、自分で簡単...
4NOヨーグルトメーカー
スポンサーリンク
■この記事の担当
ヒデ

libloomスタッフのヒデです。43歳で奥さんと3人の子供と暮らしています。家電やスマホ用ガジェットなど大好きで、「libloomレビュワー」さんのインタビューも僕が担当しております。

近々、新築を建てる予定でして、そのタイミングで電化製品などおおよそ買い替えるつもりでいますので、libloomでも僕が実際に購入した商品をレビューしていきますよ!

libloomのレビューはガチです。実際購入した方の情報を正確にお伝えすることを心がけています。今後ともlibloomをよろしくお願いします。

ヒデをフォローする
ヒデをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
LIBLOOM