今買うべき!ステンレス製のスポンジホルダー おすすめ11選

スポンジホール 4NO

水回りで使うスポンジホルダーは錆びにくいステンレス製のスポンジホルダーが人気です。

錆びにくいだけではなく、お手軽価格、そしてデザインも豊富です。

ここでは、錆びにくいステンレス製のスポンジホルダーを11商品、比較しながら、特におすすめのBest 3をご紹介していきます。

スポンサーリンク

キッチン回りの用品は錆びにくいステンレスがおすすめ

View this post on Instagram

かこさん(@rerin77)がシェアした投稿

水仕事をするシンクの周りで使うスポンジホルダーはどのようなものを使っていますか。ここでおすすめするのは、錆びにくいステンレス製のスポンジホルダーです。

libloomスタッフ:iyo
特に何も考えていないで選んだスポンジホルダーが使いづらかったり、ヌルヌルで錆びたりすることもあったわ。
暮らしアドバイザー:マイコさん
水回りを清潔に保つって大変よね。ヌルヌルや錆は水回りの大敵ね!

それでは種類豊富で錆びにくいステンレス製のスポンジホルダーのおすすめポイントをみてみましょう。

ステンレス製スポンジホルダーのおすすめポイント

ステンレス製スポンジホルダーのおすすめポイントはこちらです!

  • デザイン豊富
  • 掃除がラク
  • 錆びにくい

デザインが豊富なので、使う場所によって、使い勝手がいいものを選べます。狭いシンク周りで使うには邪魔にならないコンパクトなデザインを。少し広めのシンク周りだと、置くタイプのステンレス製スポンジホルダーもいいですね。

何より、水回りで使うものなので、「ヌルヌル」は、掃除のしやすいデザインで解消されますし、「錆び」は、錆びにくい材質のものを選ぶことで解消されます。

掃除しやすいデザインのステンレス製スポンジホルダーは、これらの不満を解消してくれます。

暮らしアドバイザー:マイコさん
錆って一度出来ると面倒よね。
libloomスタッフ:iyo
ステンレス製のスポンジホルダーにはどんなものがあるのかな。

おすすめのステンレス製スポンジホルダー11商品を比較表にまとめてみました。ご覧ください。

ステンレス製スポンジホルダー11選★比較表

名称 サイズ タイプ 耐荷重 素材 価格
 TSUBAME
水が流れるスポンジラック
幅23.7
奥行10.2
高さ9.8㎝
置くタイプ 18-8ステンレス ¥3,240
カラフルBOX
スポンジホルダー 桜
幅21.6㎝
奥行5.5㎝
高さ6.3㎝
吸盤式 18-8ステンレス ¥1,630
アスベル
スポンジラック

幅17㎝
奥行5.4㎝
高さ7.8㎝
吸盤式 ステンレス鋼 ¥678
SUIマイスター
スポンジホルダー

幅20㎝
奥行10.3㎝
高さ6.8㎝
吸盤式 1kg 18-8ステンレス鋼 ¥1,780
simplehuman
スポンジ置き 吸盤
アメリカ
幅17㎝
奥行5.1㎝
高さ8.3㎝
吸盤式 ステンレススチール ¥2,916
レック
スポンジホルダー
S-037
幅6㎝
奥行5.5㎝
高さ9.5㎝
吸盤式 18-8ステンレス鋼 ¥169
カラフルBOX
スポンジラック

幅12.5㎝
奥行9.2㎝
高さ7.5㎝
吸盤式 18-8ステンレス ¥1,230
下村企販
スポンジラック

幅25.4㎝
奥行8.2㎝
高さ10.6㎝
置くタイプ 18-8ステンレス ¥2,038
kakusu
ステンレス洗剤&スポンジラック

幅20㎝
奥行10㎝
高さ15.5㎝
置くタイプ 18-8ステンレス ¥3,980
 aguua
スポンジラック

幅16.5㎝
奥行7.5㎝
高さ8㎝
吸盤タイプ 1kg 18-8ステンレス ¥1,230
貝印
コンパクトラック

幅9.3㎝
奥行18.2㎝
高さ8.2㎝
置くタイプ 18-8ステンレススチール ¥1,389

*表示してしている価格は2019年08月時点のAmazon・楽天・ヤフーの価格を参考にしています。価格は変更されることがありますので予め、ご了承ください。

暮らしアドバイザー:マイコさん
ステンレス製スポンジホルダーには、スポンジだけ、スポンジと洗剤も収納出来るタイプがあるわ。使い勝手でどのタイプがいいのか選べるわね。
libloomスタッフ:iyo
なるほど!我が家のシンクはそんなに大き目ではないので、スポンジだけ収納出来て、掃除しやすいのがいいかな。

ステンレス製スポンジホルダーおすすめBest 3

3位★カラフルBOX スポンジラック

「カラフルBOX スポンジラック」はボックスタイプになっていますが、吸盤付きですが、置くタイプとしても使えます。

おすすめポイント
  • 吸盤タイプ&置くタイプで使用可能
  • 水切れがいい
  • 新潟県燕三条で作られている
サイズ 幅12.5㎝
奥行9.2㎝
高さ7.5㎝
耐荷重
材質 18-8ステンレス

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • シンクを使っている時は置くタイプとして使って、洗い物が終わった後には、吸盤タイプとしてシンク内につけて使っています、とても便利です。

悪い口コミ

  • もう少し大きさがあったらいいなと思います。

2位★アスベル スポンジラック

シンプルでスポンジだけの収納におすすめなのが、「アスベル スポンジラック」です。シンク内に邪魔にならずに設置して使える点でも人気です。

おすすめポイント
  • 通気性のよいワイヤー構造
  • スマート収納◎
  • 掃除がしやすい
サイズ 幅17㎝
奥行5.4㎝
高さ7.8㎝
耐荷重
材質 ステンレス鋼

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • シンクで邪魔にならないで掃除がしやすいスポンジラックがよかったのでこちらの製品にしました。サイズもちょうどいいです。

悪い口コミ

  • 現時点で投稿されている悪い口コミはありません。

1位★ TSUBAME 水が流れるスポンジラック

衛生的を重視して、おすすめするのが「TSUBAME 水が流れるスポンジラック

です。スポンジなどに含まれた水がでて、斜めになっているトレーからシンクに流れ出され、水がたまらず衛生的に使うことが出来ると評判になっています。

おすすめポイント
  • トレーの傾斜で水が流れる
  • 新潟県燕市で生産
  • 置くタイプで安定感◎
サイズ 幅23.7
奥行10.2
高さ9.8㎝
耐荷重
材質 18-8ステンレス

良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

  • こういうのが欲しかった!というスポンジラックです。水が流れすので衛生的に使うことが出来ます。

悪い口コミ

  • 現時点で投稿されている悪い口コミはありません。

キッチン回り用品★Amazon・楽天の売れ筋ランキング

その他のキッチン回り用品の売れ筋ランキングはこちら

キッチン回りで使うスポンジホルダーはステンレス製で衛生的に♪

View this post on Instagram

c ha© ӧさん(@chaco012)がシェアした投稿

いかがでしたか。何気に使っていたキッチン・シンク回りで使っていたスポンジホルダーですが、デザインの豊富さ、そしてなにより錆びにくさでおすすめなのがステンレス製です。

掃除のしやすさで気になっていたヌメヌメも取りやすく、気持ちよくそして、使い勝手の良さでも人気です。

ステンレス製スポンジホルダーをお探しの方は是非、この記事で紹介した商品を参考にしてみてください。

4NOスポンジホルダー
スポンサーリンク
■この記事の担当
iyo
iyo

libloomのiyoです。おしゃれなもの・かっこいいもの、そして何より、話題になっている人気のものがあると知ると、調べたくなります。

大学生の娘がいるので、若い人の感覚にも触れながら、「知りたい人へ」「知りたい事を」「購入者目線」で徹底調査をモットーに情報入手していきます。

iyoをフォローする
iyoをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
LIBLOOM