エルゴベビー ベビーキャリア オリジナルを4ヶ月ほど使ってみた『ちえさん』(26歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
エルゴベビー(Ergobaby) ベビーキャリア オリジナルを購入しようと思ったきっかけは?
娘が生まれ、外出ができるようになった時に必要性を感じ、抱っこ紐を探していました。娘が生まれた当初はお下がりで頂いたスリングを使用していました。
スリングは中で身体がきゅっと丸くなりお腹の中にいた時のような安心感があるとの事で新生児期が終わったとはいえまだまだ身体がしっかりとしてきていない娘にとってはスリングの安心感が心地よかった様なのですがスリングの場合片方の肩にほぼ全て娘の体重がかかってくるためスーパーに買い物に行くだけでも娘が大きくなってくるにつれ、肩への負担が辛く感じるようになりました。
そのため、両肩で支えることの出来る抱っこ紐があると便利でいいな、と思い抱っこ紐を探し始めました。
エルゴベビー ベビーキャリア オリジナルをどのようにして知りましたか?
妊娠前から街を歩くお母さんや先に子供を授かった独身時代からの友人がエルゴの抱っこを使っていたため存在自体は知っていました。
また、私の母が保育士をしておりエルゴは肩や腰のベルトがしっかりとしているから身体への負担が少ないと話していたので以前より興味を持っていたのもあります。
抱っこ紐を買う際に重要視したポイントとは?
私が抱っこ紐を購入しようと思ったときに重要視したのは以下の3つです。
1.性能
抱っこをして外出をするというだけであれば既に持っていたスリングでもできない訳では無いのでスリングにはない安定性や身体への負担の少なさや使える長さが大きな決め手のひとつでした。
2.価格
現在新しく発売されたものに比べて15000円ほど安く販売されているため抱っこ紐の中では比較的定価の高いエルゴの中でも手が出しやすく購入に踏み切ったポイントでした。
3.デザイン
マリーンはスリーピングフードにクジラの柄があしらわれており私自身がその柄が気に入り、使う期間の長いものなので性能はもちろん見た目も気に入ったものを使いたいと思い購入にあたって重視したポイントとなっています。
購入に迷った抱っこ紐は?
購入に迷った抱っこ紐は以下の商品です。
ベビービョルン ベビーキャリア
エルゴ ベビーキャリアアダプト
アップリカ コアラ
娘ができる前から自分たちで買うならエルゴの製品がいいねと主人と話していたため他の抱っこ紐は参考程度に見て、最終的にはエルゴのアダプトとオリジナルで悩みました。
エルゴアダプトの場合にはそのままで新生児から使えるのですがオリジナルの場合には新生児用にクッションや首周りをホールドしてくれるインサートを使用しなければならないという決まりがありました。
アダプトであればインサートは必要ないため初めはアダプトを購入しようかと思いました。
ですが実際に店頭で試着をしてみて装着のしやすさや使用感にそこまでの違いを感じられなかったこと、デザインの可愛さや価格を比較して、インサートを使う時期は最初の数ヶ月である事を踏まえると安くて見た目が気に入ったものを選ぼうという結論に夫婦で至り、こちらのエルゴオリジナルを購入致しました。
他の抱っこ紐のレビュー

エルゴベビー ベビーキャリア オリジナルの特徴、性能
対象 4カ月(首が完全にすわって体重5.5Kg以上)から
耐荷重 20kg
材質 外生地、内生地、綿100%
サイズ 腰回り約135cmまで
・ひとつの抱っこ紐で対面抱き、腰抱き、おんぶの3種類の使い方ができる。
・インサートを使用すれば新生児期から2歳(12.2kg)まで対面抱っこで使うことができる。
・おんぶであれば4歲(20kg)まで使うことが出来る。
・ベビーウエストベルトが着いており万が一の事態に備えることもできる。
・肩や腰のベルトがしっかりとしているため長時間抱っこ紐を使用しても疲れず身体への負担が少ない。
・デザインの種類が豊富なため好みのものを選ぶことが出来る。
ベビーキャリアオリジナル 着け方
ベビーキャリアオリジナル 着け方/はずし方
エルゴベビー ベビーキャリア オリジナルのメリット
娘が1ヶ月半の頃から使い始め、4ヶ月が経過しました。現在5ヶ月半で7kg程度の娘なので対面抱っこのみの使用です。
まずやはりしっかりとした作りになっているため外出時長いときで3時間程度抱っこしっぱなしなのですが7kgを超えた娘でも身体への負担がかなり少ないように感じます。スリングを使っていた時には3.5kg程度だったにも関わらず30分程度でかけている方の肩が痛くて早く家に着きたい…と感じることがほとんどでしたがそのように思うことはありません。
縫製もしっかりとしていて購入した時からほつれていたり糸の始末が甘いということもありません。最長で4歳まで使用出来る物なので丈夫で安全な物でないと不安になってしまいますがこちらの商品では安心して娘に使用することが出来るため信頼しています。
家の中でも娘が長い時間ぐずってしまいどうにも出来ない時にもエルゴに入れてあやす事がありますが、娘もそのまま眠ってしまう事も多いため娘も苦しく感じていることは無いようです。
また、背中や腰のバックルも大きくがっちりとしているため、娘が重たくなってきていても外れてしまうのではないかという不安を感じたことがありません。
大きなスリーピングフードがついているため眠いけど周りが気になる時や深く眠ってしまって首がぐらついて怖い時に止めるとよく眠れ、安全に抱っこを続けることが出来る。
エルゴベビー ベビーキャリア オリジナルのデメリット
基本的にはメリットの方が強く感じていますが、メリットとして大きくしっかりとしたバックルが安心感があると記しましたが、慣れればそこまで気になることではありませんがしっかりとした作りなため硬く、焦ると止められないことがあるので最初は手間取ってしまいました。
また、毎回安全のため肩や腰の紐を調整はしますが私の体格と主人の体格がかなり違うため主人が使った後に毎回かなりの調整が必要となり時間が取られてしまうのも不便だと感じていました。
また、肩の紐にしっかりとした厚みのあるパットが入っているため畳んでも広がってきてしまってかさばってしまう所も少し気になるポイントです。
また、月齢が上がるにつれて周囲の様子が気になるのか娘が反り返ったりキョロキョロと周りの様子を伺おうと動き回るようになり360というシリーズであればできる前向き抱きの機能がついていた方が良かったのではないかと出来ないことに少し不便さを感じるようになりました。
エルゴベビー ベビーキャリア オリジナルの総合評価
総合して考えると購入して良かったと思っています。毎日毎日本当にお世話になっており、こちらの商品無しでは外出することができません。
最近は重たくなってきてベビーカーの出番がかなり増えていますがそれでも外出先にてぐずってしまった時にはこちらの商品で抱っこしてあやす事がかなり多いためかなり重宝しています。
また、デザインが気に入って購入したものなので使うことが楽しくて気に入っています。毎日使うものに気に入らないものや納得出来ないものだと結局使わなくなってしまったり外出が億劫になってしまっていたと思うのできちんと考えて購入する事が出来て良かったと思っています。
4ヶ月ほど毎日使っていてもヘタったと感じたりほつれてきたりということもないので安心して娘に使うことが出来るところもいい点だと感じております。
エルゴベビー ベビーキャリア オリジナルの口コミ・評判は?
エルゴベビー ベビーキャリア オリジナルのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- こちらは以前のエルゴになかった転落防止ウエストベルトがついています。何度か落とし物を拾う際にヒヤッとしたことがあるので安心です。
- 着脱がやりやすく、長時間の抱っこでも疲れません。
- 慣れれば抱っこするのにかなり早くできます。アップリカのものに比べて調整もしやすいです。
悪い感想や要望などの口コミ
- 夏場はムレますね。
- 布が厚めでゴアゴアする感じです。
- 肩紐がずれてくる。
SNSの反響は?
インスタでもエルゴベビー ベビーキャリアは話題になっているようです。
念願のエルゴ。
毎日の抱っこで手が痛い。
エルゴ 買って良かった。
エルゴベビー ベビーキャリア オリジナルの購入を考えている人へアドバイス
安全性や価格、デザイン等総合して見てこちらの商品はオススメです。デメリットでもあげた通り、前向き抱きはできない仕様が特に問題ないと感じられる方でしたらこちらの商品はピッタリではないかと感じます。
子どもが生まれてから考えると、抱っこ紐はご自身のライフスタイルやお子様の個性によって必要な機能が異なってくるものだと感じるためもし可能であればお子様が生まれてから実際にお子様を連れて試着をしに行くことをオススメします。
また、こちらの商品は新生児期でもインサートを付ければ使うことが出来ますが3.2kgからという規定があるため小さく生まれてしまった場合には使うことが出来ないこともあるため、退院時に使用したいという方はご注意ください。
- 『ちえさん』(26歳/女性)のその他のレビューはこちら

抱っこ紐の各種ランキング記事はこちら
▼新生児におすすめの抱っこ紐ランキング10選!選び方やタイプ別特徴も解説
