エルゴラピード・リチウム プレミアム ZB3325Bを半年ほど使ってみた『ゾノさん』(36歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
- エレクトロラックス(electrolux) スティック型コードレスサイクロン式掃除機 「エルゴラピード・リチウム プレミアム ZB3325B」を購入しようと思ったきっかけは?
- エルゴラピード・リチウム プレミアム ZB3325Bをどのようにして知りましたか?
- 布団クリーナーを買う際に重要視したポイントとは?
- 購入に迷った布団クリーナーは?
- エルゴラピード・リチウム プレミアム ZB3325Bの特徴、性能
- エルゴラピード・リチウム プレミアム ZB3325Bのメリット
- エルゴラピード・リチウム プレミアム ZB3325Bのデメリット
- エルゴラピード・リチウム プレミアム ZB3325Bの総合評価
- エルゴラピード・リチウム プレミアム ZB3325Bの口コミ・評判は?
- エルゴラピード・リチウム プレミアム ZB3325Bの購入を考えている人へアドバイス
エレクトロラックス(electrolux) スティック型コードレスサイクロン式掃除機 「エルゴラピード・リチウム プレミアム ZB3325B」を購入しようと思ったきっかけは?
コードレス掃除機ではなく、最初は布団クリーナーを購入する予定でした。家電を買う時はいつも自宅近くのヨドバシカメラを利用していたのでその日もそうすることに。
主人が埃へのアレルギー反応が強く身体に出てしまったこと、半年ほど前に二人目の赤ちゃんが産まれたことがきっかけで商品を購入しようということになり、来店しました。布団クリーナーに関する事前知識はほとんど持たずに来店しました。
以前実家で使ったことのあるレイコップを売場で見比べていました。が、思っていたより売場に並んでいたラインナップが少なくて不安になっていました。この中からしか選べないのかぁと内心嫌だなと思っていたところにある店員さんから声をかけていただきました。
エルゴラピード・リチウム プレミアム ZB3325Bをどのようにして知りましたか?
ヨドバシカメラで知りました。布団クリーナー売場で商品をどれにするか迷っていたら店員さんから声をかけていただきました。
後でわかったことですが、その方はコードレス掃除機担当の店員さんだったそうです。布団クリーナー兼用のコードレス掃除機だったので私達に販促のため声をかけて下さったようです。
最初は「えっ?!買いたいものと違うんですけど・・」と思いましたが、布団クリーナー単体とすすめていただいたコードレス掃除機兼布団クリーナーの商品の値段がさほど変わらずに購入できることを教えていただいたことで一気に気持ちがかわりました。
布団クリーナーを買う際に重要視したポイントとは?
私が布団クリーナーを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の3つです。
1.使いやすさ
掃除をする際にバッテリーが他のメーカーに比べて、下の位置に搭載されていた。そのため、掃除機を動かすと手の力をほとんど使わずにかけることができました。
他のメーカーは上に搭載されているため、動かずたびにとにかく重さを感じました。本体そのものを持ち上げることはほとんどないんですが、バッテリーの位置だけでこんなにも使いやすさ、本体の動かしやすさが変わるならこの商品にしたいと思いました。
2.機能
1台でコードレス掃除機、布団クリーナーを使えるところに魅力を感じました。
3.デザイン
白があって家が白基調なので幅もとらずに違和感なく置けそうだなと感じました。
購入に迷った布団クリーナーは?
購入に迷った布団クリーナーは以下の商品です。
レイコップRN
レイコップRS2
レイコップRX
レイコップRP
レイコップLITE
予算で最後まで悩みました。本来は布団クリーナーのみ購入予定だったので・・。予算を少し上乗せして、他の機能をつけてコードレス掃除機を購入すべきか悩みました。
家に既にある掃除機は故障しているわけでもなく、問題なく使えていたので新たに購入する必要が果たしてあるのかどうか悩みました。
1.使いやすさ
バッテリーを下に搭載することで本体の動かしやすさが他のメーカーに比べて、ダントツ良かったところ。似たようなコードレス掃除機はいくつかあって、全て試しに使ってみたが使いやすさは明らかに違った。
コードをさし直す手間は省けても重さでストレスを感じたら意味がないような気がしたので、長く飽きずに使える使いやすさを最大限に優先した。元々悩んでいたレイコップはとにかく重く、使いづらかったです。
2.コスパのよさ
1台でこの値段で元々希望していた布団クリーナーと買い換えてもいいなと思ったコードレス掃除機が手に入るのは魅力的だと感じたからです。
最終的には上記の2点が購入の決め手となりました。
▼布団クリーナーで人気の「レイコップ」!全種類徹底比較★おすすめの機能は?価格は?

エルゴラピード・リチウム プレミアム ZB3325Bの特徴、性能
本体サイズ: 幅270×奥行220×高さ1100mm
本体重量(ハンディ+スティック): 約2.5kg
連続使用時間: 通常モード 約48分、最大モード 約16分
充電時間: 約4時間
集塵容量: 0.5L
電源コードの長さ: 1.6m
付属品: 隙間ノズル、ブラシノズル、ベッド・プロ・パワーUVノズル、ホース、布用ノズル、ロング隙間ノズル、フィルターセット、ACアダプタ&充電ステーションセット
自立式でちょっとその場を離れたい時に立たせておけます。立たせ方も簡単。1台でコードレス掃除機、ハンディー掃除機、布団クリーナーの3役をこなします。
↑ヘッドのローラー部分
使用時の排出する排出口は赤ちゃんが吸っても大丈夫な仕組みになっています。安心して掃除をかけられる。心配されがちな吸引力も強く、ゴミの除去率も高いです。
ゴミがどれくらいたまったかはかけながらすぐ確認ができ、捨てる際も水洗いが可能なのでフィルターの状態は常に清潔に保つことができます。
↑ゴミを捨てる動画
↑ダストボックスの中身(フィルター部分)
ハンディータイプのヘッドは数種類セットでついてるため、かける場所でいくつも付け替えが可能となっています。
↑高いところ用ヘッド
↑隙間が狭い場所用
中でもUVが搭載されている布団クリーナータイプのヘッドは一番おすすめ。ダニの死骸、埃をしっかり吸い取ってくれます。
↑UVライト付きダニとりヘッド
↑UVライト付きダニとりヘッド裏
残りの充電がどれくらい残っているかを掃除をしながら常に確認できます。
↑充電の残高表示
使用時には足元をライトで照らしてくれるため、埃が見えやすく、重点的にかけることができます。
エルゴラピード・リチウム プレミアム ZB3325Bのメリット
購入してから半年が経ちました。以前よりストレスなく掃除機をかけることができるようになりました。
コードの位置を常に把握しながら掃除機をかけたりすることが全く必要なくなりました。今は赤ちゃんがいるのでコードがからまる心配もないし、購入して本当によかったと思います。
最大のメリットは、掃除をする頻度が格段に上がったことです。手軽なので部屋の全てをかけなくても、ちょっとここだけぱっときれいにしてしまいたいと思っても、出し入れのストレスがないので掃除をするための行動がしやすくなった気がします。
↑掃除機をかけている動画
一目見ただけでは部屋はそんなに汚れていないかなあと思っても、使用後に透明のフィルターを見てみるとゾッとするほどの埃や髪の毛がたまっているということにも気づかされました。目で見て確認できることで部屋をきれいに保ちたいとの想いが強く持てるようになったのも購入してよかったと思える一つでもありました。
よく使う機能は通常の掃除機【コードレスタイプ】、ハンディータイプでの布団クリーナーの2つです。主人が埃アレルギーなので以前より清潔に保つことができるようになたと思います。
店員さんから教わったことですが、ダニの死骸は通常の埃などと違って白いそうです。布団クリーナーをかけたあと、フィルターの中が真っ白になっていくのもキレイになったんだ!と自覚できるきっかけともなるので嬉しい点でもあります。
エルゴラピード・リチウム プレミアム ZB3325Bのデメリット
ヘッドを使い分けて掃除できるのは便利のように思えたが、結局面倒くさくて付け替える機会が少ないです。そもそもどのヘッドがどこを掃除するのかが適切なのかが頭に入らないぐらいヘッドがたくさんあります。
コードレスタイプの本体そのものは収納に幅はとらないが、ヘッドをまとめた袋を入れる場所がスペースを思っていた以上にとるということが唯一の不満な点です。
以前は1種類のヘッドで掃除は済んでいたのでその面だけで言うと、デメリットと言えるのかなと思います。コードレスタイプなので一回で吸収できるごみの量は多くないです。
以前のタイプはコードがあるタイプで部屋全体を数回かけてもフィルター交換のランプが付くことはありませんでした。
布団クリーナーを一度使うとフィルターの中にダニが入り込んでしまうのでゴミは全てたまっていなくてもすぐに捨てた方がいいという点も面倒くさいです。ダニがフィルターの中から外に出てきてしまう危険性を防ぐためだそうです。
清潔に保つということを考えれば、強制ではないものの、布団クリーナー使用後は毎回捨てた方がいいのかなと思います。
電池の消費スピードは思っていたより早いです。部屋全体をかけることはもちろんできますが、そのついでに布団クリーナー・・という使い方ができません。
大体途中で電池切れで止まってしまします。掃除をやってしまおう!と思っているうちに一度で本当は済ませたいところですが、それができないのが非常に残念です。
一度全て充電を使い果たしてしまうとフル充電まで数時間を要します。
↑充電しているところ
↑充電器
その頃には掃除へのモチベーションは大体なくなってしまっているような気がします・・。
エルゴラピード・リチウム プレミアム ZB3325Bの総合評価
総合的にはこの商品はとても評価が高いと思います。値段の割には色んな機能がついていること、掃除機そのものも使い分けるシーンがたくさんあることはポイントが高いです。コードレス掃除機=ダイソンのイメージがとても強かったので認知度があまり高くないこのメーカーにはなかなか手を出しづらいかもしれません。
でも吸引力も決して劣っていないと思うし、半年間使っていて不満な点は気になるほどではありません。機会があれば他の人にも勧めたいと思えるいい買い物だったと思います。
敢えて何か要望があるとすれば、デザイン性は高いので色の展開をもっと増やしてほしいと感じました。
2色展開だったので4色ぐらいあると選ぶ楽しみもメリット要素の一つとなるのではないのかなと感じました。あとはメーカーそのもの認知度をあげれば、イメージが変わるから商品への購買意欲も少しあがるのかなと思います。
エルゴラピード・リチウム プレミアム ZB3325Bの口コミ・評判は?
エルゴラピード・リチウム プレミアム ZB3325Bのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- 動作も軽いので使いやすいです。ハンディとしても使えるので便利です。
- 吸引力が強いです。
- 自立するので楽です。
悪い感想や要望などの口コミ
- ゴミ捨てするところのフィルター部分の目が細かいので掃除がしにくく、水洗いした後に乾きにくいです。
- ハンドクリーナ部がやや重いです。
SNSの反響は?
インスタでもエルゴラピード・リチウムは話題になっているようです。
マキタ ダイソンと悩みに悩んで店頭で体験しまくり ホームページなど調べまくり ついに決定!!!!
1台で3役こなすので、これ1つあればあれやこれや買う必要もなし。
お手伝い。
エルゴラピード・リチウム プレミアム ZB3325Bの購入を考えている人へアドバイス
布団クリーナーを買いたいと思う人に購入してほしいです。布団クリーナーだけだと収納場所にも困るし、本体が重くてとにかく使いづらいと思います。
以前布団クリーナーを単体で持っていましたが、なかなか使う頻度は多くなりませんでした。やはり使いやすさは非常に大事だと思います。買わない方がいいと思う方は家が広いご家庭です。
充電していたとしても1時間は持たないので途中で充電が切れてしまうと思います。広いお家に済まれている方は2台目として家に置いとくには最適だと思います。
布団クリーナーをメイン機能として使い、掃除機は1階と2階で使い分けるなど工夫すれば購入に向いているのかなと感じました。
赤ちゃんがいるご家庭にも購入を勧めたいです。掃除機から出る排気口が循環式になっていて、汚い空気ではないことは非常に有難いと感じました。
私の赤ちゃんは、掃除機が大好きで何処にでも着いてきてしまいます。至近距離で寄ってこられても排気口の空気は汚くないので安心して使い続けることができます。
掃除機の各種ランキング記事はこちら
▼吸引力に注目♪おすすめコードレス掃除機10選!小さな埃までキャッチ

▼価格重視なおすすめコードレス掃除機10選♪安く買いたい人必見!

布団クリーナーの各種ランキング記事はこちら
▼布団掃除におすすめなコードレス掃除機10選♡寝室を綺麗にしよう!

▼大満足の布団クリーナー!おすすめ11選徹底比較★人気メーカー高機能でアレルギー対策万全◎

▼【1万円以下】安い布団クリーナーのおすすめ11選徹底比較★コスパ重視でダニ退治◎

▼布団クリーナーで人気の「レイコップ」!全種類徹底比較★おすすめの機能は?価格は?
