しずく型 加湿器を2ヶ月使った総括!アロマで快適な使い方

4NO

超音波式加湿器 NBD001 しずく型を2ヶ月ほど使ってみた『LSDESIGNさん』(25歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

加湿器 超音波式加湿器 NBD001(大容量 しずく型 2.6L 卓上 LEDライト付)を購入しようと思ったきっかけは?

自宅の壁が珪藻土で、加湿をしなければいけない自宅なので加湿器を購入しました。小さい子供もいる為、風邪予防にも加湿器を購入したいと以前から考えておりました。

冬になり空気も乾燥して喉も痛くなってきた為リビングで使用するコンパクトで部屋の景観を損なわない加湿器が必要でした。アロマオイルも使用できる加湿器でリラックスしたいと考えていました。

超音波式加湿器 NBD001 しずく型をどのようにして知りましたか?

友人からのすすめで購入することに致しました。コンパクトで景観を損なわない加湿器ということで紹介されました。

とても可愛く、おしゃれなデザインで一目ぼれし、購入したいと思いました。アロマオイルも使用できるとのことで購入した後のことが楽しみになりました。

加湿器を買う際に重要視したポイントとは?

私が加湿器を購入しようと思ったときに重要視したのは以下の4つです。

1.デザイン

リビングに置きたいと考えており、人目に付くところに加湿器を置く予定だったのでおしゃれでかわいいものを第一に探していました。

2.サイズ

置く場所を広くとることはできないのでそこまで大きくなく、コンパクトにおけるものを探していました。

3.持ち運びしやすさ

夏などはしまいたいので、軽くて出し入れがしやすいものを探していました。

4.機能

水蒸気量が調節出来たり、色が変わる機能やアロマオイルが使用可能なものを探していました。

購入に迷った加湿器は?

購入に迷った加湿器は以下の商品です。

加湿器 KH-103

デザインで最後まで悩んでいました。白のデザインにするか、木目調のデザインにするか悩んで、長期間使っていくうえで汚れなどが目立ちにくい木目調にしました。

サイズにも悩み、大きいものか小さいものか考えました。小さいものだとリビングにも置きやすく、スペースも取らない為嬉しいですが、水をこまめにかえなければならないデメリットもあるので悩んでいたものよりもお水が入る容量が大きいものにしました。

リビングの広さからも小さすぎると加湿器一個では足りないので容量が多いもので正解でした。

超音波式加湿器 NBD001 しずく型の特徴、性能

カラー ホワイト、木目調(ナチュラル)
サイズ (約)幅180×高さ300×奥行180mm
重量 (約)830g(水の重さ含まず)
加湿方式 超音波式
最大加湿能力 (約)300ml/h(調整可能)
タンク容量 2.6L
コード長 (約)1200mm
運転音 (約)35db
電源 AC100V 50/60Hz
消費電力 25W
連続使用時間 (約)9時間
素材 ABS樹脂他

音がとても静かで、小さい子供が寝ていても全く気になりません。夜部屋を暗くして使用する際はLEDライト機能を使用して綺麗なグラデーションの加湿器に変わるので、綺麗で子供たちも喜びます。

水蒸気の量も自分で調節ができる機能がついているので、自宅の湿度計を見て自分で量を調節することが出来ます。

水がなくなると、電源ライトで知らせてくれるのでとても便利です。

アロマオイルが使用できて癒されます。

超音波式加湿器 NBD001 しずく型のメリット

使って2ヶ月が経ちましたが、全く喉の乾燥が気にならなくなり、家族皆が風邪をひかずに健康に過ごすことができているので購入して正解でした。

リビングの人目がつくところに置いているため、家族や友人におしゃれで珍しいデザインと褒められることが多いです。

音も本当に静かで子供が寝ていても気にならず、むしろ心地よいお水の音がかすかにして癒されます。子供を寝かしつけるときや、夜運転させるときは色々な色に光る機能を使用しています。

子供も喜びますし、大人も見ていて癒されます。水蒸気の量や、向きを自分で簡単に変更できるので便利で使いやすいです。

アロマオイルを使用しているため、いい香りがして癒されます。長く清潔に使うために、こまめに加湿器の洗浄を行っています。

超音波式加湿器 NBD001 しずく型のデメリット

最大の水蒸気量で加湿器を運転させていると、約9時間程度で水がきれてしまうのでこまめに水を補充するのが少し面倒に感じます。

タンク部分の外し方にコツがいる為、スムーズに外せない点もあります。

一日中加湿していると、加湿器の下に水たまりが出来てしまうので、下に何か布を敷かなければいけません。

↑下に水が溜まっている

↑下に布を敷いています。

ずっと使用し続けているとどうしてもぬめりや、汚れが溜まってくるので、お掃除もこまめにしなくてはなりません。

電化製品などの近くにも置くと電化製品が壊れてしまいますし、床の近くに置くと床がびちょびちょに水浸しになってしまうので子供の手の届かない場所だったり、置く場所に気を付けなければなりません。

超音波式加湿器 NBD001 しずく型の総合評価

総合評価は、とても良いです。加湿器の機能をしっかり果たしてお家を十分に加湿してくれているので満足しています。

デザインがしずく型の木目調で、よくある無地のプラスチックのデザインではないので高級感も出ます。故障もしていないのでお手入れ次第で長く愛用できそうです。

少し移動させるのにも持ちやすくて軽い為、子供が大きくなったらお水の補充を頼んだりできるので便利です。

超音波式加湿器 NBD001 しずく型の口コミ・評判は?

超音波式加湿器 NBD001 しずく型のネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。

良い感想や効果があった口コミ

  • 加湿量の調整も可能で、大きさもちょうどいい感じです。
  • 3シーズン使っていますが、壊れず使えています。

悪い感想や要望などの口コミ

  • 説明書がかなり雑。
  • 給水の取り外しがしにくいです。

超音波式加湿器 NBD001 しずく型の購入を考えている人へアドバイス

乾燥が気になる方やお家の壁が珪藻土の方、アロマオイルを使用したい方は購入をおすすめします。加湿器を運転させた日と、運転させない日では部屋の湿度が全く違います。

お子様がいて健康に気を使いたい方などは必須になってくると思います。こまめに掃除をできる人や、こまめにお水を補給できる方が購入に向いているかと思います。

  • LSDESIGNさん』(25歳/女性)のその他のレビューはこちら
LSDESIGN
「LSDESIGN」の記事一覧です。

加湿器の各種ランキング記事はこちら

▼卓上で使えるアロマ加湿器・人気ランキング♪安くて万能な商品が大集合♪【2018年版】

卓上で使えるアロマ加湿器・人気ランキング♪安くて万能な商品が大集合♪【2018年版】
今回は卓上で使えるアロマ加湿器ベスト10を紹介します!どのようなポイントを重視して商品を選ぶべきかについても解説していますので、購入の検討をされている方は是非この記事を参考にしてください。 アロマで部屋の加湿をしながら、自宅やオフィスをより...

▼加湿空気清浄機の比較&おすすめランキング☆口コミ評価の高いのは?

加湿空気清浄機の比較&おすすめ☆口コミ評価の高いのは?
加湿器を購入しようとした時に、加湿器単品か加湿機能付き空気清浄機かという選択肢があります。加湿空気清浄機だと、加湿機能が弱いのでは?とちょっと悩みますよね。 結論を言ってしまうと、加湿空気清浄機の加湿力は加湿器に全く劣りません。さらに、加湿...

▼おしゃれなアロマ加湿器おすすめランキング♪潤い+香りでリラックス

超音波アロマ加湿器のおすすめランキング♪おしゃれでリラックス
乾燥が気になる季節。風邪予防やお肌の潤いを守るのに、加湿器が便利です。加湿器といっても、様々な種類がありますが、今回おすすめしたいのがおしゃれなアロマ加湿器です♪加湿しつつ、アロマの香りを楽しめるアロマ加湿器はリラックス効果も期待できる優れ...

▼加湿器の選び方&おすすめランキング☆ポイントを抑えて適切に加湿

加湿方式を比較別におすすめ!あなたに最適な加湿器の選び方は?
夏が終わり、段々と乾燥が気になる季節が近づいてきました。室内の空気が乾燥していると、喉が痛くなったり風邪をひきやすくなったりしますよね。室内の湿度を適切にしておくことで、風邪予防にもつながりますが、そんな時に便利なのが加湿器です。 今回は、...
4NO加湿器
スポンサーリンク
■この記事の担当
ヒデ

libloomスタッフのヒデです。43歳で奥さんと3人の子供と暮らしています。家電やスマホ用ガジェットなど大好きで、「libloomレビュワー」さんのインタビューも僕が担当しております。

近々、新築を建てる予定でして、そのタイミングで電化製品などおおよそ買い替えるつもりでいますので、libloomでも僕が実際に購入した商品をレビューしていきますよ!

libloomのレビューはガチです。実際購入した方の情報を正確にお伝えすることを心がけています。今後ともlibloomをよろしくお願いします。

ヒデをフォローする
ヒデをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
LIBLOOM
error: このコンテンツはコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました