SONY デジタルビデオカメラ ハンディカム FDR-AX45を3ヶ月ほど使ってみた『りえこさん』(28歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
- SONY デジタルビデオカメラ ハンディカム FDR-AX45(4K 64GB 光学20倍)を購入しようと思ったきっかけは?
- SONY デジタルビデオカメラ ハンディカム FDR-AX45をどのようにして知りましたか?
- デジタルビデオカメラを買う際に重要視したポイントとは?
- 購入に迷ったデジタルビデオカメラは?
- SONY デジタルビデオカメラ ハンディカム FDR-AX45の特徴、性能
- SONY デジタルビデオカメラ ハンディカム FDR-AX45のメリット
- SONY デジタルビデオカメラ ハンディカム FDR-AX45のデメリット
- SONY デジタルビデオカメラ ハンディカム FDR-AX45の総合評価
- SONY デジタルビデオカメラ ハンディカム FDR-AX45の口コミ・評判は?
- SONY デジタルビデオカメラ ハンディカム FDR-AX45の購入を考えている人へアドバイス
SONY デジタルビデオカメラ ハンディカム FDR-AX45(4K 64GB 光学20倍)を購入しようと思ったきっかけは?
素人並みですが、写真が好きでデジカメや一眼レフは持っていました。子供が生まれてからは動画も撮ることが増え、携帯で撮っていましたが画質があまりよくないし、容量がたくさんになってしまったこともあり、今後子供が大きくなっていくうちにビデオカメラは必要になってくると思い購入を検討しました。
手持ちだったどちらのデジカメも動画も撮ることはできますがぶれたり、上手に撮影することができませんでしたのでビデオカメラではそのようなところもカバーしてくれる機能があると便利だと思いました。
Wifiで携帯に移動させることができるビデオカメラがあれば、携帯で撮影しなくても携帯で動画を楽しむことができるし、きれいな画質で見ることができるのではないかと思いました。
SONY デジタルビデオカメラ ハンディカム FDR-AX45をどのようにして知りましたか?
ビデオカメラはどのメーカーが良いなど全くわからず、調べてもどれがいいのかわからなかったので、家電量販店で説明を受けながら購入することにしました。とりあえず説明を聞いてから、パンフレットを持ち帰り家ではネットでメーカーのホームページでどのような機能があるのかや口コミを改めて調べました。
デジタルビデオカメラを買う際に重要視したポイントとは?
私がデジタルビデオカメラを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の2つです。
1.機能
充電の電池が短すぎず、手振れが補正される機能がついていること。4K対応のビデオカメラであること。はじめは4K対応でなくてもいいと思っていましたが、家電量販店の方に進められて、4K対応と非対応の画質を見比べて子供の記録として残すのなら今後のことを考えてきれいなほうが絶対にいいと思い4K対応のビデオカメラも重要視のひとつになりました。
2.値段
あまり高いものは購入することができなかったので、4K対応の中で機能が満足できるものであればそちらにしました。もう一つ悩んでいたビデオカメラは値段は安かったのですが機能としては今回購入したビデオカメラに魅力を感じたので、キャッシュバックのキャンペーンも行っており、三脚や保護フィルムもついてくるというお得感を考えて購入に至りました。
購入に迷ったデジタルビデオカメラは?
購入に迷ったデジタルビデオカメラは以下の商品です。
パナソニック HC-VX1M
パナソニック デジタル4Kビデオカメラ HC-VX1M-W ホワイト
我が家はパナソニックを使用していることが多く、パナソニックのもののほうが安かったことや、色も赤色があったのでかわいくていいなと思っていました。
ソニーのビデオカメラは黒と茶色しかなかったのでデザイン性でもパナソニックが気に入っていました。4K対応で手振れ補正もついていて、パナソニックのほうが軽量化されていて長い時間持っていても疲れにくいと思い、ほぼパナソニックのビデオカメラに決定していました。
しかし、店員さんに話を聞いているとソニーのほうが手振れ補正が強く、充電の電池も長持ちするとのこと。重たい訳ではありませんが、パナソニックよりは重たいけど持ってみてもそんなに気にならないし、長時間使うようになるときは自分ではなく旦那が撮影するだろうと思い購入に至りました。
また、デジカメがソニーだったので同じアプリでwifiで写真や動画を移動させることができる点も購入の決め手にもなりました。
SONY デジタルビデオカメラ ハンディカム FDR-AX45の特徴、性能
記録メディア 内蔵メモリー 64GB
SDHC ※4GB以上/UHS-I U3以上
SDXC ※UHS-I U3以上推奨
メモリースティックPROデュオ
メモリースティックPRO-HGデュオ
HDD容量 64GB
光学ズーム 20倍
デジタルズーム 250倍
撮像素子 CMOS
有効画素数(動画)16:9時 829万画素
有効画素数(静止画)16:9時 829万画素
有効画素数(静止画)4:3時 622万画素
手ブレ補正機能 有 ※空間光学方式
液晶サイズ 3型
タッチパネル 対応
HDMI端子 有
幅 73mm
高さ 80.5mm
奥行き 142.5mm
重量 510g
撮影時質量 660g
560g
色 ブラック
焦点距離(広角側・動画16:9時・35mm換算) 4.4mm
焦点距離(望遠側・動画16:9時・35mm換算) 88mm
ソニーのビデオカメラの一番の特徴は手振れに強い空間光学手振れ補正という機能でズームにしてもぶれないと大きく謳っているほどです。
中でレンズが揺れるのでこれが撮影中の手振れを感じさせない機能になっています。携帯で撮影しているとズームにしたり、動くとぐらぐらと映っていますが、こちらで撮影した映像は全然気になることがありません。
また、wifiでカメラの撮影の操作ができたり、撮影した動画を簡単にスマホにコピーすることができるので祖父母にも動画を気軽に見せることができるところも気に入っています。
↑スマホから操作する動画です。
4K画質なので画質がとてもよく、アップにしてもきれいに映るし、携帯と違って撮影中に他のところにピントが合うこともないのでずっときれいに撮影できるのにはとても感動しました。
SONY デジタルビデオカメラ ハンディカム FDR-AX45のメリット
購入してからは3ヶ月ほど経ちましたが、とても満足しています。まだあまり活躍はしていませんが、充電も一度してからそのまま使用することができており、電池の持ちがとてもいいところにも驚きました。
いざ使おうと思った時に電池が切れていたら撮影ができないので、そのように困ったことはなく、撮影可能時間もわかるので残りわずかになるのがわかるのはとても便利だと思いました。
また、wifi機能にはとても驚かされており、簡単にすぐ携帯にコピーすることができるので撮影した動画を携帯に移動させて楽しむことができるのは本当にうれしい機能です。
祖父母にもビデオカメラで撮影した動画を気軽に見せて喜んでくれています。また、あまり気にしていた機能ではありませんでしたが、撮影した動画から静止画も撮れるので気に入った画像にもできるところもとてもよく、カメラとビデオカメラと撮影しなくてもいいのもとてもいいと思いました。
写真ではなかなかここという場面で撮ることができませんが、動画の中からいい場面を写真にできるのでとてもいい表情を写真にすることができる機能です。
SONY デジタルビデオカメラ ハンディカム FDR-AX45のデメリット
残念だった点はパナソニックにはあった後からズームにできる機能のようなものはなかった点です。撮影してから、ここのシーンはアップにしておけばよかったということがあったので、そのようなときにこのような機能がついているととても便利だと思ったので、ソニーのビデオカメラにもあると思い出をしっかりと後悔なく残せるのではないかと思います。
また、カラーが2色しかなく、黒よりブラウンのほうがいいと思って購入しましたが、すこしおじさんくさいかなという印象でした。若い世代にも楽しめるカラーリングがあるとさらにいいと思います。
wifi機能で動画をスマホに移動させる方法ですが、再生機能のページからしかできないことが分かりずらかったのではじめはイライラしてしまいましたので、操作方法は特に何も気にせず購入しましたが、もう少しわかりやすく操作ができるようになるともっといいと思いました。
また、電池をつけると大きく出っ張るのでもうすこし薄めの電池になると見た目もスマートになるし、かばんに入れやすいのではないかと思いました。
SONY デジタルビデオカメラ ハンディカム FDR-AX45の総合評価
ビデオカメラとしての機能は申し分なく、画質もよく電池も長持ちするのでとてもいいと思いました。ビデオカメラで心配な手振れもほとんど感じることがないので、大切な思い出づくりにぴったりの機種だと思います。
思い出ではなく、スポーツなどフォームの確認のための動画撮影したい人にもいいと思いますが、やはり機能がいい分値段も高いので予算に合うのならばおすすめしたいビデオカメラです。
操作があまりわかりやすくはないので、説明書を読みながらじゃないと操作がしにくい点は残念ですが、覚えてしまえば簡単に操作することができます。
デザインやカラーはシンプルで誰にでも親しみやすいと思いますが、他の人とかぶりたくない人や個性を出したい人には物足りないかもしれません。
SONY デジタルビデオカメラ ハンディカム FDR-AX45の口コミ・評判は?
SONY デジタルビデオカメラ ハンディカム FDR-AX45のネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- ソニー製品はゲームメーカーでもあるので、使い勝手が洗練されています。簡単にテレビにつなげられて見られるのでストレスないです。
- リテラシーが低い私でも直感的にわかりやすいので、操作が簡単です。
- 手ブレの機能は相当進化しています。歩行中でもスムーズに撮影できます。
悪い感想や要望などの口コミ
- 電源の消耗が激しい。
- 直射日光では液晶が見えにくいです。
- 一般のデジタルビデオカメラのサイズよりも一回り大きいです。バッテリーでてるのがかっこ悪い。
SNSの反響は?
TwitterでもSONY デジタルビデオカメラ ハンディカム FDR-AX45は話題になっているようです。
やったった??やってやった?????????SONY FDR-AX45#SONY#AX45 pic.twitter.com/mKaZfxVSht
— ヘルきゃん (@hellcam0831) 2019年3月8日
SONYのビデオカメラ
FDR-AX45ハイライト作成舐めてたわ…
めちゃくちゃいいんですけど…
— あわい/あわい家CHの人 (@Awai_ch) 2019年2月10日
先月購入した SONY FDR-AX45 だけど、リモート操作出来ないモンだべか?て思って調べたら、アプリあった!!!んで、リモート操作には赤外線じゃなくWi-Fi使うのに驚き。今では当たり前なのかな……そう言うの。カメラの影像がスマホでモニター出来るとは思ってもいなかった!! pic.twitter.com/1slPf0xlm5
— ????鏡音リン@電信P???? (@punirin1227) 2019年2月9日
FDR-AX45届きました!
週末は初撮りしたいのでお願いだから晴れて… pic.twitter.com/ozemPMeRLt— 身代わり(MOS)@装甲×少女公式 (@underpmotors) 2019年1月31日
撮影条件がよろしくないので(その人の希望に叶いませんが、結果として良い画像を残したいのなら)、カメラマンに依頼するか、許可とってSONY FDR-AX45 4Kビデオカメラで撮影したほうがいいです。
— パパス (@Paprts) 2019年1月24日
FDR-AX45はそれであってます!!
やっぱり天下のSONYともあって使いやすいです!!
ただ、GoProに比べると本体重量があるのでスタンドの強度を高める必要があります!
4K対応しなくていいというのであれば、もっと選択幅は広がりますが4K対応機種の中ではコスパ最強だと思います!!— ガースー (@gasu_mojalab) 2019年1月20日
SONY 4Kムービーカメラ買いました!
FDR-AX45 pic.twitter.com/qwU2EwTzFQ— まさかつ (@_masakatsu_) 2018年11月26日
SONY デジタルビデオカメラ ハンディカム FDR-AX45の購入を考えている人へアドバイス
ビデオカメラ初心者で、子供のこれからの思い出づくりに購入を検討している人にはとてもお勧めしたい商品です。とくにスマホで動画を楽しむこともしたいと思っているのならば絶対にwifi機能がついているものがいいと思います。
カタログ記載の重さではパナソニックよりも重たいですが使っていても重さは気にならないし、慣れてくれば操作も問題なくできます。なんといっても手振れしそうなシーンでも手振れを感じさせない動画をとることができるので、今はもちろん今後にはさらに大活躍すると思います。
動き回る子供を撮影するにはできるだけ手振れ補正ができる機種がいいと思います。サイズ感も大きすぎないので鞄にも入れて持ち歩くこともできるので、大荷物になっても困ることがないのも子育て世代にはとてもうれしいところだと思います。
- 『りえこさん』(28歳/女性)のその他のレビューはこちら
