MIFA A1 Bluetoothスピーカーを1年半ほど使ってみた『ゆうゆうさん』(31歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
- MIFA A1 Bluetoothスピーカーを購入しようと思ったきっかけは?
- MIFA A1 Bluetoothスピーカーをどのようにして知りましたか?
- Bluetoothスピーカーを買う際に重要視したポイントとは?
- 購入に迷ったBluetoothスピーカーは?
- MIFA A1 Bluetoothスピーカーの特徴、性能
- MIFA A1 Bluetoothスピーカーのメリット
- MIFA A1 Bluetoothスピーカーのデメリット
- MIFA A1 Bluetoothスピーカーの総合評価
- MIFA A1 Bluetoothスピーカーの口コミ・評判は?
- MIFA A1 Bluetoothスピーカーの購入を考えている人へアドバイス
MIFA A1 Bluetoothスピーカーを購入しようと思ったきっかけは?
大きなお風呂でも美しい音楽を聴くために、あと1歳の娘とお風呂に入る時にも音楽が聞きたいと思い、音楽スピーカーを探し始めました。
一軒家を購入しマンションに住んでいた頃に比べ大きなお風呂になったため、今までは携帯電話にタオルを巻いてをお風呂に持ち込んで音楽を流していましたがやはり問題が発生しました。大きなお風呂で音楽を聴くために音量を大きくすると音が割れてしまいました。ノイズが酷く、せっかく音楽を聞いていても気分が良くありませんでした。
また、我が家では1歳の娘に英語の聞き流しをしています。お風呂に入っている時も聞き流しをしたいと考えましたが、1歳にもなると手に届く気になるものは触ります。携帯電話も濡れた手で何度も触られ、その度に壊れないかひやひやしました。
この2つの問題を解決するために、音楽スピーカーを購入することを検討しました。ただ音楽スピーカーと言ってもかなりの数があります。その中で今回特に重視していたポイントは2点。
1つ目は、持ち運びが軽量でサイズが小さいことです。お風呂はもちろんですが家の中どこででも音楽を聴ければいいなと思っていたので持ち運びが簡単なものが良いと思っていました。
2つ目は、何と言っても水に濡れても壊れない防水機能が付いているものでした。娘が水に濡れた手で触っても壊れないものを探しました。
MIFA A1 Bluetoothスピーカーをどのようにして知りましたか?
楽天とAmazonで「スピーカー 防水 軽量」で検索し色々と商品を検討しました。Amazonの年末セールで音楽スピーカーが出ており、その時にこの商品を知りました。商品案内の最初のページに「防水・コンパクト・持ち運び便利」のキーワードが表示されており、「まさに探しているものやん!」と感じました。
Bluetoothスピーカーを買う際に重要視したポイントとは?
私がBluetoothスピーカーを購入しようと思ったときに重要視したのは以下の4つです。
1.防水機能能力
お風呂で聞くことが何よりメインだったので子供が濡れた手で触っても、万が一落としても壊れない防水機能が付いているものが最重要でした。
2.軽量・サイズ
お風呂の窓のさん(20センチ×15センチ程)に置ける小さいサイズのものが必要でした。更に、窓を開閉するハンドルもあるため、それを考慮しても置けるサイズが必要でした。また、お風呂だけではなくリビング・キッチンでも音楽が聞ければ良いなと思っていたので軽量で持ち運ぶのが苦にならないものがいいと思いました。
3.音の良さ
お風呂で音楽を聞くと水蒸気で音が割れやすくなりますが、特に子供に聞かせる英語は良い音で聞かせたかったので音の質の良さもポイントでした。
4.値段
一軒家を購入し、また新しい家具等も揃えたため、お金を掛けすぎることができませんでした。
1~3の条件を満たしてくれ、その上でコスパの良いものが必要でした。
購入に迷ったBluetoothスピーカーは?
サイズに関して一番満足したのがこの商品でした。スピーカーはなるべく水に濡れないだろうお風呂の窓のさんに置くことは決まっていました。ですので、まずは窓のさんに置けるもの。防水で音はいいが、サイズがクリア出来ないものが多い中、この商品はサイズが8.6 x 8.4 x 4.6 cm でかなりの小さいサイズ。
実際に窓のさんをメジャーで測って置いてみた感じどうなるかを想定しました。この大きさであれば、窓の開閉ハンドルを想定しても問題が無いほど十分にサイズクリアしていました。
意外とこのサイズがクリアできるものが少なかったのです。また、200g以下とかなり軽量で持ち運ぶには満足いくものだと考えられたので問題ありませんでした。
MIFA A1 Bluetoothスピーカーの特徴、性能
基本仕様
Bluetooth バージョン:Bluetooth 4.2
重量:175g
サイズ:85×46×86mm
出力パワー:5W
電池容量:1200mAHリチウムポリマー
再生時間:12時間
防水性: IP56 認証
技術認証済み
・見た目は黒で四角の大変シンプルなデザインです。主人は凝ったデザインよりもシンプルなものを好むため大変気に入っています。お風呂、キッチン、リビングどこに置いても邪魔になりません。
・電源ON/OFF のボタンと、音量の上げ下げをするボタンが商品の上部に付いています。とてもシンプルでわかりやすいです。凹凸があるので目見なくても手で触るだけでどのボタンかが分かります。
・商品の裏面に、AUX端子・microSDカード・USBケーブルの差し込み口があります。一番右のUSBケーブルに線を繋いで充電が出来ます。
・購入するときは知らなかったのですが、商品の底面に吸盤が2つ付いています。水に濡れた床に置くとくっつく性能になっており、お風呂の窓に置いたときにピッタリくっつきます。これは予想外の便利機能でした。かなり吸盤の威力が強いため、窓のさんから落ちる心配が無いです。
MIFA A1 Bluetoothスピーカーのメリット
・防水機能には大満足です。お風呂の窓のさんに置いているとはいえ、気付かない内に窓のさんもスピーカーもびちょびちょに濡れていることがあります。毎日お風呂に持ち入って1年半経ちますがそれでも未だに壊れることなく使っています。もちろん、湯船につかりながらや濡れた手で電源ON/OFFや音量の操作もしています。
・このスピーカーのシンプルなデザインが気に入っています。リビングでは階段の隅に置いて、キッチンではカウンターに置いて利用していますが、全く邪魔にならずインテリア的にもGOODです。どこから音楽が流れているか分からないくらいサイズも小さくて本当に持ち運ぶのが便利です。
・携帯電話をタオルに巻いて音楽を聞いていた時は、音が割れて音質が本当に悪かったです。このスピーカーで、水蒸気が沢山のお風呂の中で聞いても音が割れておらず、本当にきれいな音質です。かなり大きな音にしても音割れしていません。
・USBケーブルに指し充電をMAXにすると、12時間連続再生可能です。12時間音楽を流しっぱなしにすることはないですが、何度も充電することがないので面倒がないです。2週間は充電せず利用しています。また、USBコネクターはスピーカーに付属して付いてくるものなのですが、我が家の車に持ち込んで充電も可能です。携帯の充電ができる車が最近では多いと思うのですが、その機能がある車であれば充電が出来ます。子供を連れて公園でピクニックするときにも持って行くので、目的地に向かうまでに充電しています。
MIFA A1 Bluetoothスピーカーのデメリット
・デメリットは電源をONするときにボタンを3秒ほど長押ししないと付かない点です。気が長い方は問題無いかと思うのですが、私にとってはかなりの長押しです。なかなか電源が付かないので充電が切れたのかと勘違いすることもあります。
・次の音楽を再生したいときは音量ボタンを長押しするのですが、この操作が難しいです。どれくらい長押ししないと駄目なのかタイミングが掴めず・・・お風呂の中では仕方なく長押し操作をしますが、お風呂以外では携帯画面で操作しています。デザインがシンプルでサイズも小さく別にボタンを作ることが難しいので仕方ない機能なのですがこの点は残念です。
・microSDを差し込んで音を聞くと、音量がなぜか小さいです。普段はBluetoothで音楽を飛ばして聞いていますが、娘の発表会をビデオカメラで撮影したのでmicroSD保存のものをこのスピーカーで聞いてみました。音量をMAXにしても満足いく大きさにはならず・・・Bluetoothで音楽を聞こうと思っている方は問題ありませんが、SDカードで聞こうと思っている方は購入を検討された方が良いと感じました。
MIFA A1 Bluetoothスピーカーの総合評価
総合評価は10点満点中9点です。まず防水機能を果たしてくれ、問題なくお風呂で利用できていることに満足です。Amazonのセールで3500円程で購入しましたが1年半毎日使っていても壊れることなく使えています。
どれくらい耐久性があるかは分かりませんが、もし壊れてしまったとしても再度この商品を購入します。今だとAmazonでもう少し安く購入出来るみたいなので、その点はショックですが・・・。我が家には屋上がありランチをすることもありますが、その時もスピーカーを持って行き音楽を掛けています。
屋上ではありますが、野外で使っても音量的に満足いっています。元々はお風呂で使うつもりで購入しましたが、思った以上に色んな場所・場面で使うことがあり、今では無くてはならないものになりました。
MIFA A1 Bluetoothスピーカーの口コミ・評判は?
MIFA A1 Bluetoothスピーカーのネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- 期待を大きく上回るサウンド効果。置き方によりますが、ちょっとしたシステムコンパ並みに楽しめます。
- 軽くて手軽なのに音が良い。キッチンに置いて作業しながら楽しんでいます。
- 音割れもなく再生時間も長いので重宝しますね。コスパ最高です。
悪い感想や要望などの口コミ
- どこに優先順位を置くかによって評価がわかれるところ。音にこだわりある人は物足りないと思う。
- スカイプのヘッドセットとしては機能せず。
- Bluetoothの切り替え方法がよくわからない。操作もしにくい。
SNSの反響は?
TwitterでもMIFA A1 Bluetoothスピーカーは話題になっているようです。
しかし2台でステレオになる機能、TWS搭載のMifaのA1、ホント買ってよかった。音も良いし廉価だし部屋でも風呂場でも聴けるし最高だな。 pic.twitter.com/GFA4poDumd
— オカンダ (@okannda) 2019年3月6日
bluetoothのコンパクトスピーカーのMifa A1、小さい割には音が良かったのでAmazonのセールでもうひとつ購入して今日届いてました。TWS機能で2台でステレオになります。コードレスなので置き方が自由。防水なのでお風呂に持ち込んで今日は種ともこの昔の曲をいろいろつまみ食いしてます。
— Studio Take1(ていくわん) (@drafie) 2018年9月21日
前回のAmazonタイムセールで1台購入したMIFA A1 Bluetoothスピーカー!作りも音もコスパ抜群でお気に入りに!
購入後しばらくしてTWS機能が付いていると知る。これは部屋の両端に置いてステレオ感を楽しみたいと次のセールを待ち(笑)もう1台購入!
早速試すと、もう予想以上に音の広がりが素晴らしい! pic.twitter.com/sfe0x8YJIt— Take (@tuiteruyo) 2018年8月29日
AmazonでMiFa A1というBluetoothスピーカー買ったけどTWS素晴らしいのと遅延がMacだとほぼないので動画も映画も行ける…な… 音はモニター系で大音量結構行って引いたわ…音でかすぎだがよ!
— 機巧 弄/汝、文化を愛せよ (@karakuri_ijiru) 2018年12月17日
MIFA A1 Bluetoothスピーカーの購入を考えている人へアドバイス
お風呂で音楽を聞きたい人には本当にいい商品だと思います。携帯を持ち込んでいる方も多数いらっしゃるかとは思いますが、音の質の良さが格段に違いますし、携帯が水に濡れないかのハラハラから解放されます。
携帯電話が壊れてしまったら、修理代に万単位の費用が必要になるかと思うので。また、これ一つあるだけで音楽がどこでも聞けるので思った以上に利用するシーンは多くなるはずです。今度野外でBBQをするのでその時にももちろん持参する予定です。
今からの季節、お花見やBBQ、海に行くなどイベントが多い季節なので活躍しますよ。逆に買わない方が言い方は、音にこだわりがありすぎる方でしょうか。素人レベルの私からすると十分な音質ですが、Bose愛用者等レベルの方までいくと音質面ではこれほどコスパが良いので満足いかないのかも知れません。
- 『ゆうゆうさん』(31歳/女性)のその他のレビューはこちら
