時間に余裕がない朝は、慌ただしくバタバタ支度をして、朝食を用意していませんか?
そんな時は気分が上がる♪おしゃれなトースターで、気分よく出かけませんか。
食パンを焼く最低限の機能のみのシンプル設計で、おしゃれデザインでレトロ&クラシカルな雰囲気のポップアップトースターがあらためて見直されています。
機能の充実したオーブントースターが話題になりますが、実はトーストするだけの機能で充分だという方も多かったりします。
ここでは、おしゃれなポップアップトースターをランキングでご紹介します。どんなおしゃれなポップアップトースターが登場するのか、お楽しみに♡
- トースターはポップアップトースターorオーブントースター
- クラシカルデザイン「ポップアップトースター」が人気
- 「おしゃれポップアップトースター」おすすめランキング10位~1位
- 10位★recolte (レコルト)/POP UP TOASTER Matin RPT-1
- 9位★山善/ポップアップトースター YUB-850
- 8位★アイリスオーヤマ/ ポップアップ トースター IPT-850
- 7位★TWINBIRD(ツインバード)/L.u.P.u(ルプ)ポップアップトースター TS-D668B
- 6位★TWINBIRD(ツインバード)/ ポップアップトースター TS-D424B
- 5位★DeLonghi(デロンギ)/ トゥルーシリーズ TTP220J
- 4位★Oster (オスター)/アーバントースター ライトブルー JB29-LB-040
- 3位★Russell Hobbs (ラッセルホブス)/ クラシックトースター ポップアップ
- 2位★Russell Hobbs (ラッセルホブス)/ ターボトースター 7780JP
- 1位★DeLonghi (デロンギ )/アイコナ ポップアップトースター CTO2003J
- ポップアップトースター Amazon/楽天の売れ筋ランキング
- おしゃれなポップアップトースターで美味しいトーストを♡
トースターはポップアップトースターorオーブントースター
パンを焼くときのトースターには、ポップアップトースターとオーブントースターがありますが、あなたはどちらを使っていますか?
何を優先するかや、選ぶ人のライフスタイルによってもどちらがより満足して使えるかは変わってくるでしょう。
オーブントースターって高い、オーブントースターの他の機能は特に使っていない、トーストが焼ければいいと思っている方には、ポップアップトースターがおすすめです。
クラシカルデザイン「ポップアップトースター」が人気
根強い人気のポップアップトースターですが、実はそのデザインが今注目を集めているんです。クラシカルなデザインは、ハイテクな家電の多い今の世の中では逆に新鮮に感じますよね。
置いておくだけでもおしゃれだと、インテリアの一部として人気急上昇中。レトロなデザインは、アンティークな雰囲気の部屋にはもちろん、モダンでスタイリッシュなインテリアにも不思議となじみます。
では、ポップアップトースターのメリットとデメリットを見てみましょう。
ポップアップトースターのメリット&デメリット
- 価格が安い
- コンパクトで置く場所に困らない
- ワンタッチでワンタッチでパンを入れるだけで焼きあがったら、ポップアップで知らせてくれる
- 操作が簡単
- トーストしかできない
- どれも同じ形のイメージ
いかがでしょうか。この様なメリット・デメリットを理解したうえで「おしゃれなポップアップトースター」選びのポイントを考えてみましょう。
おしゃれなポップアップトースター選びのポイント
おしゃれなポップアップトースターを選ぶときのポイントとして、デザイン性、パワー(消費電力)、口コミの3つを挙げてみました。具体的に見てみましょう。
デザイン性
おしゃれなデザインのポップアップトースターはたくさん販売されています。特にレトロ、クラシカルなデザインのものが豊富で、キッチンや部屋のインテリアとしておしゃれだと人気になっています。
パワー(消費電力)
調理家電の消費電力、すなわち、パワーはとても大事なポイントです。
トースト以外の調理もできるオーブントースターの平均的な消費電力が1000w前後になります。
対してトーストを焼く機能しかもたないポップアップトースターの消費電力は800w前後です。
プラスの機能として「焼き色調整機能」がついている機種もあるので、トーストの焼き色にもこだわりたいという方はチェックポイントにしてもいいでしょう。
食パン最大許容サイズ
食パンにはサイズがあります。これは厚さを表していて「〇枚切り」という言い方をします。
どのサイズに対応しているポップアップトースターなのか、買う前にチェックが必要です。
「おしゃれポップアップトースター」おすすめランキング10位~1位
10位★recolte (レコルト)/POP UP TOASTER Matin RPT-1
「 recolte (レコルト)/POP UP TOASTER Matin RPT-1 」は焼き色調整のつまみがついていて、外はサクッ、中はふんわりのトーストが焼き上がります。
コンパクトさも可愛いと評判で、おしゃれな調理家電ブランドrecolte (レコルト)のポップアップトースターということもあり、人気の高い商品です。
- 焼き色調整機能
サイズ | 約幅17×奥行28×高さ19cm |
本体重量 | 約1.05kg |
消費電力 | 800w |
電源コード長さ | 約1m |
焼き色調整機能 | 〇 |
パン枚数・最大許容サイズ | 2枚(4〜10枚切りの食パンに対応) |
焼き色調整機能 | 〇 |
その他の機能 | 解凍焼き機能、8枚切もキレイに焼けるパンはさみ機能 |
備考 | ホコリよけカバー〇 |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 見た目はチャッチさを感じましたが、短時間できれいなトーストが問題なくできました。
- 1枚だと焼き加減が違いますが、1枚でも問題なく焼けます。
- 4枚切りに対応しているものを探していて、デザインもかわいいので購入しました。
悪い口コミ
- 焼いている最中に場所移動するときの持ち手がないので、熱くて移動させられないです。
Twitterの評判
こんがり焼けた食パンがポンと飛び出す「レコルト ポップアップトースター」朝食だけでなく活躍してくれそうですね!白と赤 高さ19×幅17×奥行28cm 消費電力800W 4000円+税<ハンズ渋谷・3Cフロア>(かい) pic.twitter.com/biFgl4Gorp
— 東急ハンズ渋谷店 (@Hands_Shibuya) October 15, 2016
9位★山善/ポップアップトースター YUB-850
クラシカルな雰囲気が人気、家電メーカーでは有名な山善のポップアップトースター「山善(YAMAZEN)ポップアップトースター PT-850」です。
焼き色調整機能の他に、冷凍保存していたパンも「解凍焼き機能」でおいしく焼けるというので話題になっています。
飽きのこないシンプルなおしゃれさもおすすめです。
- 焼き色調節機能(1~8)
- 解凍焼き機能
- 8枚切もキレイに焼けるパンはさみ機能
- 引き出し式パンくずトレイ
サイズ | 850W |
本体重量 | 1.5kg |
消費電力 | 110cm |
電源コード長さ | 約1.4m |
枚数・パン最大許容サイズ | 2枚(4~8枚切対応) |
焼き色調整機能 | 〇 |
その他の機能 | 解凍焼き機能、8枚切もキレイに焼けるパンはさみ機能 |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 「焼け目がつかない」というレビューもありましたが、焼き加減調整ダイヤルを使って、6枚切り食パンでメモリ6-7程度で設定すると、ちゃんとつきます。
- 熱くならないので使用直後も片づけるときも安心です。
- デザインがどこかレトロっぽくておしゃれで気に入っています。
悪い口コミ
- 焼き色にムラがあるので入れなおす時があるので面倒かなと思います。
- パンの粉を排出するスライドトレーがついていますが、排出しづらいです。
Twitterの評判
山善のポップアップトースター買った
やっぱりオーブンレンジより早く焼けるし、焦げめもしっかり🎶
買って良かったー✨ pic.twitter.com/LkQIO1BCaV— ちょび (@chobi1599) September 11, 2016
8位★アイリスオーヤマ/ ポップアップ トースター IPT-850
アイリスオーヤマ ポップアップ トースター トースト2枚 IPT-850-W
8位におすすめするのは「「 アイリスオーヤマ/ ポップアップ トースター IPT-850」です。こちらのデザインもシンプルなクラシカルな雰囲気で品の良さも感じると人気です。
ボタン一つで冷凍していたパンもおいしく焼ける機能や、冷めてしまったパンを温め直しす機能など、機能面でも優れています。
- 「冷凍パン」モード
- 「あたため」モード
- 「取り出し」モード
- 焼き色調整機能
サイズ | 幅約15.4×奥行約28×高さ約18.7cm |
本体重量 | 1.4kg |
消費電力 | 850w |
電源コード長さ | 1m |
枚数・パン最大許容サイズ | 4枚切り(最大3cmの厚さ)のパンに対応 |
焼き色調整機能 | 〇 |
その他の機能 | 「冷凍パン」モード、「あたため」モード、「取り出し」モー |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- シンプルな操作でおいしい焼き上がりのトーストが出来ます。
- 見た目のシャープな感じでおしゃれです。
- おしゃれなので、食卓に置いてパンを焼くのが楽しくなりました。
悪い口コミ
- 本体が軽すぎて、レバーを押すととの力で本体が傾きます。
- 実際目の前にすると安っぽい感じです。
Twitterの評判
この度、アイリスオーヤマからポップアップトースターをお迎えしました!(( pic.twitter.com/66UFVLTbGl
— 明日香@キャルかわ (@SugamiAsuca) August 5, 2018
7位★TWINBIRD(ツインバード)/L.u.P.u(ルプ)ポップアップトースター TS-D668B
TWINBIRD L.u.P.u(ルプ) ポップアップトースター ブラック TS-D668B
スタイリッシュでおしゃれなデザインが人気の「TWINBIRD(ツインバード)/L.u.P.u(ルプ)ポップアップトースター TS-D668B」です。焼き上がりも満足という声多数です。
高さ9cm以上のパンに対応していて、食パンだけではなく、レバーを持ち上げることで小さめのパン(ベーグルやイングリッシュマフィンなど)にも対応してくれる嬉しいポップアップトースターです。
- 持ち上げレバー付き
- 冷凍パンモード
- 追加焼きモード付
サイズ | 約幅28.0×奥行18.5×高さ21.0cm |
本体重量 | 約1.6kg |
消費電力 | 950w |
電源コード長さ | 1.4m |
枚数・パン最大許容サイズ | 2枚(パンのサイズ:幅130×高さ90~130×厚さ15~30mm)8枚切~4枚切に対応 |
焼き色調整機能 | 〇 |
その他の機能 | 小さなパン押し上げて取り出すレバー、冷凍パンモード、追加焼きモード付、引き出し式くず受け |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 外はパリッと、中はしっとり焼けてとてもおいしいトースト出来ます。
- おしゃれなデザインで、焼き色も自分で調整できるので機能的にも満足です。
- おしゃれな上に冷凍パンにm対応していてコスパも最高です。
悪い口コミ
- 山型パンを焼くときに上の方が出てしまいます。仕方なく切って入れているので残念です。
- 使用している時は、本体が熱くなるので、子供などには注意しています。
Twitterの評判
食パンのストック2枚あるも思ったら1枚しか無かった🤣
とりあえず愛用しているツインバードくんのトースター「LUPU(ルプ)」で食パン焼いてミルクティー入れて朝ごはんね!#ぶりざーどさんのご飯 pic.twitter.com/ZbGc60qubt
— ぶりざーど (@Blizzard_Blanch) April 8, 2020
6位★TWINBIRD(ツインバード)/ ポップアップトースター TS-D424B
TWINBIRD ポップアップトースター ブラック TS-D424B
6位におすすめするのは、スリムな形状が人気の「TWINBIRD(ツインバード)/ ポップアップトースター TS-D424B」です。ポップアップトースターには珍しいスタイリッシュなデザインが目を惹きます。
こちらも、ベーグルやイングリッシュマフィンなども焼ける持ち上げレバー付きです。
- 持ち上げレバー付き
- 山型パン高さ240mmまでOK
- 焼き色調節機能
- 冷凍パンモード
- 追加焼きモード
サイズ | 幅11.0×奥行37.0×高さ21.0cm |
本体重量 | 1.4kg |
消費電力 | 950w |
電源コード長さ | 約1.4m |
枚数・最大許容サイズ | 2枚(4~8枚切パン(15~30mm)対応) |
焼き色調整機能 | 〇 |
その他の機能 | 持ち上げレバー付き、山型パンもOK(高さ240mmまで)、 焼き色調節機能、冷凍パンモード、追加焼きモード |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- ヤマザキのダブルソフトも均等に焼けるので満足です。
- デザインも良くて、性能としても文句なしです。追加焼きというのは便利でとてもいいです。
悪い口コミ
- 山型パンは上の方が出てしまうので残念です。
- フタ付きですが、使う時にフタをその辺に置けません、フタを下の挿入口に差し込まないとスイッチが入らないようになっています。そこが面倒と感じてしまいます。
5位★DeLonghi(デロンギ)/ トゥルーシリーズ TTP220J
デザイン性に優れた調理器具で大人気のブランド「DeLonghi(デロンギ)/ トゥルーシリーズ TTP220J」がおしゃれなポップアップトースターおすすめ5位です。
温めラックの上にクロワッサンなどを乗せると、トーストを焼きながらクロワッサンを温められるというデロンギ独自の機能が搭載されています。
シンプルでコンパクトなデザインは、デロンギらしくおしゃれで可愛らしいと人気です。
- 温めラック付き
- 焼き目チェック機能
- キャンセル・解凍、温めなおしの3つのボタン機能
サイズ | 幅16.5×奥行31.5×高さ19.0cm |
本体重量 | 1.5kg |
消費電力 | 900W |
電源コード長さ | – |
枚数・パン最大許容サイズ | 2枚・ 10枚切り~5枚切り食パンに対応 |
焼き色調整機能 | 〇 |
その他の機能 | 温めラック付き、焼き目チェック機能、 「キャンセル・解凍、・温めなおし」の3つのボタン機能 |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- デロンギのポップアップトースターというので購入しました。シンプル機能&操作がいいです。
- かわいらしいデザインでやっぱりデロンギはいいです。
- 冷凍のパンもちゃんと焼けて機能もおすすめです。
悪い口コミ
- 2枚で焼いて上の方に焼ムラが出来てしまいます。
- 焼き色調整機能がありますが、どんなパンのサイズでどんな焼き色になるのか、自分で調整して好みの焼き具合にしなくてはいけません。
Twitterの評判
デロンギのトースター半額になってて
迷わず買った
埃除けの蓋つき、凍ったパンも10枚切りのパンもかりふわに焼けるらしい
赤は品切れだったよ pic.twitter.com/wICR03cFxy— Rei (@s9e_dy) January 21, 2020
4位★Oster (オスター)/アーバントースター ライトブルー JB29-LB-040
シンプルでかっこいいポップアップトースターとして、男性にもおすすめなのが「Oster (オスター)/アーバントースター ライトブルー JB29-LB-040」です。
世界50カ国で使用されているOster (オスター)の製品は日本でもそのデザイン性で人気です。
- 7段階の焼き色調整機能
- ベーグルボタン
- 解凍ボタン
サイズ | 幅18.7×奥行27.2×高さ18.8cm |
本体重量 | 3.97 ポンド |
消費電力 | 800w |
電源コード長さ | – |
パン最大許容サイズ | 2枚、4枚切りの食パンOK |
焼き色調整機能 | 〇 |
その他の機能 | 解凍パンモード、ベーグルモード、キャンセルボタン |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- 「パン受けレバー」は押して下げることによって、自動でパンの厚さに合わせるという機能になっていて、とてもいいです。
- 自分の好みの焼き具合が出来るのでオーブントースターよりおいしいトーストが出来ます。
- 外見もデジタル表示などはなく、とてもシンプルでクラシカルおしゃれな雰囲気に合っていて気に入っています。
- 4枚切りの厚めのトーストも出来るのでとてもいいです。
悪い口コミ
- 使った後は本体がとても熱くなるので要注意です。小さな子供がいるので気をつけないといけません。
- 食パンを入れて、沈んだ時に、挟む力が強くて凹みます。
Twitterの評判
ずっと欲しかったアーバントースター‼︎
ほんとはスポンジボブが良かったけどめちゃくちゃ止められたからこの子になりました。でもかわいい(﹡´◡`﹡ ) pic.twitter.com/tmC7glyo7z— sae🐍 (@cre613) October 8, 2016
3位★Russell Hobbs (ラッセルホブス)/ クラシックトースター ポップアップ
【グッドデザイン・ロングライフデザイン賞受賞】ラッセルホブス クラシックトースター ポップアップ
グッドデザイン・ロングライフデザイン賞受賞しているこちら、「Russell Hobbs (ラッセルホブス)/ クラシックトースター ポップアップ」を3位におすすめします。
シンプルかつクラシカルなデザインでとても品のあるホップアップトースターです。
デザインも人気ですが、「連続補正トースト機能」により、焼き上がりが一定にしてくれるというのも嬉しい機能です。
おしゃれなポップアップトースターはデザイン重視であっても、便利機能はチェックしておきたいですね。
- 連続補正トースト機能
- 濃淡調節つまみ(焼き加減設定機能)
- 冷凍ボタン
サイズ | 幅31×奥行16.5×高さ21cm |
本体重量 | 1.5kg |
消費電力 | 950w |
電源コード長さ | 1.7m |
パン最大許容サイズ | 2枚、パンサイズ:高さ12×幅16.5×奥行2.6cmまで |
焼き色調整機能 | 〇 |
その他の機能 | 連続補正トースト機能、濃淡調節つまみ(焼き加減設定機能)、 冷凍ボタン、キャンセル機能 |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- おしゃれ、冷凍のパンも焼ける、集めのパンも焼ける、と充分な機能です。このデザインのこのポップアップトースターが好きなので使います。
- 4枚切りも焼ける、イギリスパンも焼けるので希望が叶うポップアップトースターを購入できました。
- 一枚焼くと焼きムラが出来るとレビューにあったので、買ってから、半分に切って焼くと解決します。
悪い口コミ
- デザインは気に入っていますが、一枚焼くと焼きムラが出来ます。
- デザイン・価格から考えると作りは安っぽく感じます。
インスタの評判
2位★Russell Hobbs (ラッセルホブス)/ ターボトースター 7780JP
2位におすすめする、おしゃれなポップアップトースターは「Russell Hobbs (ラッセルホブス)/ ターボトースター 7780JP」です。
3位の「クラシックトースター ポップアップ」に続き、またまたラッセルホブスです。イギリス生まれの調理家電メーカーとして日本でもそのデザイン性ではファンも多いです。
「ターボトースター 7780JP」もは、消費電力が1200wと、とてもパワフルなポップアップトースターです。
トーストが早く焼き上がり、高温になっている庫内の空気循環が効率良くなるように設計されています。
- 8段階濃淡調整機能
- 再温め機能
- 冷凍パン機能
- 連続トースト補正機能
サイズ | 幅29×奥行19×高さ20cm |
本体重量 | 1.8㎏ |
消費電力 | 1200w |
電源コード長さ | 1.3m |
パン最大許容サイズ | 2枚、パンのサイズ:横約11×縦14×厚み3cm(4枚切り)まで |
焼き色調整機能 | 〇 |
その他の機能 | 8段階濃淡調整機能、再温め機能、冷凍パン機能、 連続トースト補正機能 |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- デザインだけでも十分魔族の育ポップアップトースターですが、実際、目にしても高品質の商品です。1200wでと外はこんがり、サクッとなって、中がシットリに焼きあがります。
- おしゃれなのにすごいパワーのポップアップトースターですぐ焼けるのがとてもいいいです。
悪い口コミ
- 操作する面が2つに分かれているので、面倒です。置く場所によっては使いずらいと感じます。
- 山型の食パンは上の方は焼き色が付きません。
- かなりハイパワーなポップアップトーストなので、2枚目を焼くとき、パンの厚さによっても、焼き加減の調整が慣れるまで難しいです。
インスタの評判
1位★DeLonghi (デロンギ )/アイコナ ポップアップトースター CTO2003J
おしゃれなポップアップトースターおすすめランキング1位は、「DeLonghi (デロンギ )/アイコナ ポップアップトースター CTO2003Jです。
1950年代のイタリアをイメージしたというデザインはクラシカルな国内メーカーにはないデザインでとても人気です。
高温900wのパワーで、外はサクサク、中はふんわり美味しいトーストを作ってくれます。
- 6段階焼き目調整機能
- 冷凍パン解凍機能
- 温め直し機能
- キャンセル機能
- ベーグル(片面焼き)」機能
サイズ | 約幅19.5×奥行33.0×高さ21.0cm |
本体重量 | 2kg |
消費電力 | 900w |
電源コード長さ | 約1.5m |
パン最大許容サイズ | 2枚、10枚切り~4枚切り食パンに対応 |
焼き色調整機能 | 〇 |
その他の機能 | 冷凍パン解凍機能、温め直し機能、キャンセル機能、 ベーグル(片面焼き)機能 |
備考 | ほこりよけカバー付き |
良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
- トーストの仕上がりにとてもこだわりを持っている立場で選んだのがこのデロンギのポップアップトースターで、大正解でした。自分の好みの焼き上がり調整が決まれば、おいしいトーストが出来ます。
悪い口コミ
- ベーグルは焼きすぎて固くなるので、トーストよりも下げたほうがいいです。
インスタの評判
ポップアップトースター Amazon/楽天の売れ筋ランキング
おしゃれなポップアップトースターで美味しいトーストを♡
いかがでしたか。おしゃれなポップアップトースターをランキングでご紹介しました。
食パンを焼く機能だけで十分と思われている方には、ポップアップトースターがおすすめです。美味しいトーストが焼けるということに加えて、おしゃれなデザインというのも注目です。
ランキングを参考にして、おしゃれなお気に入りポップアップトースターを見つけてくださいね。
▼トースターの詳しいレビュー記事はこちらをどうぞ

コメント
[…] […]
[…] […]